■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

【マターリ】レミーのおいしいレストラン★2【sage】



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:09:48.45 ID:DHmw/Rxk
です
※前スレ
【マターリ】レミーのおいしいレストラン★1【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1404647482/


612 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:29.79 ID:LUHw//SF
最期の20分だけみたけど全然おもしろくなかった
糞映画だったな


613 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:36.63 ID:XJJqb2vC
左下w


614 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:37.04 ID:rwrKPhry
いい最後だった、ありがとう


615 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:42.84 ID:ZS0iJG8c
結局他のシェフは戻らなかったんだな


616 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:44.85 ID:LRauci3+
最高によかった


617 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:45.70 ID:6ZnqwepJ
ネズミのレシピで人間が作ればいいじゃん。


618 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:47.45 ID:SXTqCftP
>>590
ウォーリーいいよね
セリフないのにめっちゃ伝わるし


619 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:48.12 ID:mskECCEv
>>589
前の店潰れたから新しいこの店に出資したのがあの評論家


620 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:48.29 ID:jFAviVCh
ヒックとドラゴンも放送しよう


621 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:48.69 ID:o8YFMiw6
面白かったね
丸く収まったわ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:49.09 ID:a7yxMgVo
Dlifeもビックリの高速ED


623 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:50.55 ID:V/c+35DX
次は戦車で


624 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:51.66 ID:UIhnFb3u
評論家は転職したのか


625 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:52.34 ID:hyxPoM8n
>>598
逆に考えるんだ
とりあえず流せば問題ないんだとw


626 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:53.30 ID:g1g5Up08
7年前に高校生だったがそのときDVD買って見たときはつまらんという感想だったけど歳取るとなかなかいい作品に思えるな、意外


627 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:48.21 ID:25AdoAUu
カーズの飛行機版にしか見えないが


628 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:55.55 ID:YYF/w3G9
エンディング何倍速www
流す意味www


629 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:55.87 ID:BFOQXO8t
>>586
評論家がオーナーになって店つくったのかも?


630 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:44:57.81 ID:OsvkObd1
レミーの味はイーゴさんがついで、もう一人の主人公がウェイターなん?
料理出来るようにならんの?


631 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:04.82 ID:ZeMdGdsQ
ねずみで店つぶれたのに
ねずみのシェフの店繁盛?ようわからん


632 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:05.10 ID:DojB3P9b
>>589
店のオーナーだと思ったが


633 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:07.59 ID:DBDnYgY2
これは 放送事故ではないか


634 :名無し募集中。。。 : 2014/07/06(日) 22:45:12.38 ID:qzTPbXJ8
こんなん30分でいいのに大人迄見てるとかもう終わりだ
飛行機達


635 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:19.76 ID:Ya+Xj03s
>>589
ソムリエじゃない?


636 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:23.66 ID:EFXt/YGp
>>597
このラタトゥイユを作ったのは誰だー!


637 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:23.96 ID:2V6/DrfQ
>>615
エッチしてないからな


638 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:24.81 ID:XoYqNI1B
>>619
オーナーになったんだ


639 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:29.47 ID:s3ZaaT/x
>>550
味噌汁と雑煮は母親の影響が強いイメージ


640 :名無し募集中。。。 : 2014/07/06(日) 22:45:34.77 ID:qzTPbXJ8
>>512
目玉焼き


641 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:41.62 ID:epQyItzT
>>618
うん、というかピクサーは全体的に好き
声優に芸能人使っても聞けるレベルまでは仕上げるし( ・´ω・`)


642 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:42.07 ID:SXTqCftP
知る人ぞ知る店になったんだな


643 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:42.51 ID:ybZ6CWpM
>>573
君男の子?あたまおかしいね^^;
お前の股間のポークピッツを切り刻んでネズミの餌にしてやろうか?★


644 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:44.47 ID:Awh+3nPu
レミーが生きてるうちにレシピ集作らないとな


645 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:56.26 ID:UjTGH0S+
>>631
評論家が店を始めてネズミ達を雇ったんだろ


646 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:57.48 ID:ULei+GzP
>>635
店のオーナーだと思うよ
ソムリエの服装じゃないし


647 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:45:58.53 ID:UIhnFb3u
デオウの中途半端なわき毛処理がいや


648 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:46:02.94 ID:BzlS/2q0
なんだろうこの可愛いなって感覚と
異常にゾワっとくる感覚は(´・ω・`)


ある意味すっごい斬新だった(´・ω・`)面白かったよ


649 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:46:05.02 ID:nejcWgcZ
>>607
何がひっくり返ったのか本気でわからん
教えてくれ


650 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:46:16.51 ID:Zbmh+4UM
>>575
ポニョも酷い
あれは酷い


651 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:46:20.37 ID:/yZxKswx
ネズミが作っているというのは内緒のままなのか


652 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:46:23.89 ID:N1pW+lSY
Chu-ェ


653 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:46:25.85 ID:CWd0tITO
デリカッセン見たくなった!


654 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:46:40.08 ID:ULei+GzP
>>650
あれは日野日出志だよね


655 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:46:45.43 ID:ZeMdGdsQ
>>645
お客さんたちはねずみシェフ
だということは知ってるんだよね?


656 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:46:52.39 ID:T6+3Wca5
脚本は大事だなドラマより面白い


657 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:46:53.90 ID:XoYqNI1B
>>650
台風のシーンまでで、もう我慢できず見るのやめた


658 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:46:55.95 ID:2V6/DrfQ
>>648
ロリと熟女しか興味が持たなくなった瞬間だな


659 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:46:56.74 ID:QkjFNkIa
>>603
確かにな

主人公が育っていく描写が欲しい


660 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:02.26 ID:ky5Iy8Lq
>>634
プレーンズの事言ってんのか
本国版だと海軍機役の声優がトップガンのグースとアイスマンだぞ
ガキだけが狙いじゃない


661 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:03.16 ID:eAGmh33x
日本が深夜、ポルノアニメ作ってる間に海外ときたら、、、、
マジ差ぁつけられたな


662 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:03.12 ID:UIhnFb3u
おやじの背中は去年一昨年くらいにやってたフジの東野ミステリーみたいなことになるのかね


663 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:04.67 ID:q8LIoAWS
え、なんでオーナーだと分かったの??
理解出来なかったーーー


664 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:05.36 ID:CeN4J5aw
>>649
俺がお菓子を取るためにひっくり返った


665 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:05.71 ID:ZS0iJG8c
>>637
ケツを差し出さなかったのか原因だと・・・


666 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:08.42 ID:1YggvvRM
主人公の声が嫌だわ


667 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:10.10 ID:Awh+3nPu
仮面ライダー?


668 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:10.65 ID:epQyItzT
>>649
シェフでやってくのかとおもったら、級にシェフに天候( ・´ω・`)


669 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:14.65 ID:/GsuuLOF
結局親父亡霊ってレミーの妄想?料理の腕自体はレミーの実力ってことなのか


670 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:24.38 ID:0e/HogmN
妙に意味深な映画のようだが
向こうではネズミは単にかわいいの意味しかないのかな


671 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:26.33 ID:L0sTbgMQ
思ったとおり、つまらん映画だったなあ


672 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:27.04 ID:Ux4MyiZa
アナ雪見た事ないけどこれとどっちが面白いの?


673 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:34.01 ID:W8ezCSG2
教訓
料理は足し算と掛け算


674 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:34.16 ID:rG8BDVil
情熱大陸フォーゼか


675 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:47:36.92 ID:UjTGH0S+
>>663
新しいビジネスを始めたと言ってただろ
ちゃんと見ろよ


676 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:05.14 ID:SXTqCftP
>>641
全体的に好きだけどあれは特に好きだ
ウォーリーが可愛くてしょうがない

実はジブリ作品ってあんまりピンとこないんだけど、
職場とかみんな好きな人ばっかりでカミングアウトできない(´・ω・`)


677 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:09.64 ID:EFXt/YGp
>>655
2人でできる程度の規模の店にした
ねずみのことは客には秘密
噂だけ使ってネズミのマークの店にした

だと思う


678 :名無し募集中。。。 : 2014/07/06(日) 22:48:13.11 ID:qzTPbXJ8
ネズミってクローンもう出来るんじゃ


679 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:14.66 ID:H2yJIhRi
評論家は幸せそうになって良かったなぁ
皆カタツムリのターボを見てくれ!


680 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:20.81 ID:QkjFNkIa
>>617
それが良いな
活躍しているの、ネズミばっかりだし

なーんか物足りない感じ


681 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:23.27 ID:25AdoAUu
>>546
トトロは海外でも評判いいんじゃないの?


682 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:27.70 ID:ifeyK5pt
主人公の男の吹き替えの声というか演技がダメだったわ。下手過ぎ。


683 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:28.62 ID:XoYqNI1B
マジレスするとシェフ=料理長(店に1人だけ)
あとの人はコック、これ豆な


684 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:35.38 ID:UjTGH0S+
>>670
向こうでもネズミは忌み嫌われてるよ
ネズミが何の暗喩かはそれぞれが考えればいい


685 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:35.63 ID:s3ZaaT/x
>>659
主人公はローラースケート上手くて給仕に向いてたで良いんじゃ内科と思ったw


686 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:42.21 ID:dOaX+62t
カットしまくりな上に54分までの放送ですらないのか


687 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:48:58.07 ID:vptX0kgv
ウェイターの才能を開花させた


688 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:02.32 ID:Zbmh+4UM
>>657
震災の前からあの津波の描写のしょぼさには腹がたった
震災以後は吐き気がする


689 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:07.27 ID:ZS0iJG8c
>>683
19へぇ


690 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:08.60 ID:fRLh6hMF
わさびチップス一袋食べちゃった


691 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:10.18 ID:QkjFNkIa
>>619
すげーな


692 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:12.08 ID:UIhnFb3u
>>650
ポニョは異様に幼児に受けてたからあれはあれでありだけど
今年のジブリはアリエッティの監督作なのよね


693 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:13.40 ID:BFOQXO8t
>>663
「評論家としての地位は堕ちたが、新しいビジネスで成功している」
というようなレミーの台詞


694 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:14.23 ID:mskECCEv
>>611
ネズミは「奇抜な新しいもの」の比喩だろ
この作品はネットとかで誰でもなんでもレビューが書ける時代になった事に対するものが大きい
後から何かに評価を下すなんて誰でもできるが
批評する者が唯一リスクを負うのは「新しいものを認め送り出す時」ってさっきのまとめで言ってた通り。
その通りで結局店は潰れたが自分の出資で新しいスタイルの店を作り出す事ができた
適当に作品味わって適当に評価出してるだけの奴にはできない事でちゅね〜って事


695 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:22.34 ID:/yZxKswx
>>100
抑揚と言いたいのか


696 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:23.83 ID:W8ezCSG2
>>685
ガラスの十代か


697 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:31.42 ID:ekZFev08
>>672
あなたが女子ならば確実にアナ雪
アナ雪は今までのプリンセス物とは一線を画した記念碑的作品。


698 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:31.91 ID:0bbIU71G
ジブリは脚本力ないから


699 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:33.99 ID:ZeMdGdsQ
>>677
ふ〜んなるほど


700 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:36.65 ID:170HPs/P
>>672
アナ雪はストレートでこっちは変化球って感じか


701 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:40.15 ID:/GsuuLOF
>>684
ヨーロッパではペストの媒介になったのにな
ディズニーはキチってるわ


702 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:49:46.97 ID:EFXt/YGp
>>676
ジブリ好きな友達に
「ねえ蛍なんですぐ死んでしまうん?ねー何で?何でー?ねえってばー?何で−?」
って声真似してやったら嫌われた(´・ω・`)


703 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:07.84 ID:SXTqCftP
>>677
看板出してない知る人ぞ知る行列店みたいなやつだね


704 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:12.41 ID:CeN4J5aw
>>697
穴雪はおっぱいあるの?


705 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:15.63 ID:Zbmh+4UM
>>681
最近の限定でね
ジブリは千尋以降まともな作品無い気がする


706 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:16.99 ID:kExXfaSc
ヨーロッパでネズミというと黒死病のイメジ


707 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:33.64 ID:vptX0kgv
>>701
ミッキーいるのに、悪役には出来ないよね


708 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:36.84 ID:Bg2g6tb0
>>662
担当脚本家によって視聴率すごい差が出るかも…
個人的に久々の倉本聰楽しみ


709 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:45.47 ID:ULei+GzP
>>701
ペストは中国発でネズミが運んだんじゃなかったっけ


710 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:49.91 ID:BFOQXO8t
>>682
佐藤隆太だった
なぜ芸NO人にやらせるのか


711 :渡る世間は名無しばかり : 2014/07/06(日) 22:50:52.11 ID:pFf1nbRo
あれだけ説明されて理解できないとかいくらなんでも読解力なさすぎだろ・・・


119 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50