■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 23071 江藤愛の下半身



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 12:35:44.93 ID:zevWbk+q
実況 ◆ TBSテレビ 23070 江藤愛のぶちかまし
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1401934136/


101 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:00.21 ID:xjlLTcHA
室井さんの胸元に目が行ってしまう俺が難い


102 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:00.76 ID:GAQn7rFB
なんでこんなに、口尖らせたようなしゃべり方なんだろ


103 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:01.40 ID:RNUccIKK
韓国イタリア戦はイタリア人は一生忘れないだろなあ


104 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:01.93 ID:Wgn640+Y
日本でいいやん
もちろん単独でw


105 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:01.94 ID:ck+nmbEj
室井アホか
ケチつけてんのはヨーロッパで日本は関係ないだろうが


106 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:01.98 ID:M2p4qPBc
室井って在日だろ
間違いなく


107 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:01.97 ID:eL/ZIrjE
室井って、何処の層に人気あるの?(´・ω・`)


108 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:04.88 ID:zwreLRmD
じゃ、間とって北京でやろうぜ


109 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:05.05 ID:OFm3ZJh5
その頃にはサッカーやるなら年金よこせってデモされるよ


110 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:07.33 ID:Y4K9nBUI
足りてねぇくせに人並みの口利きやがって


111 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:10.40 ID:81Op+7U7
オーストラリアって季節逆だけどサッカー的に大丈夫なん?


112 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:12.24 ID:NIxzbaTF
室井は韓国の不自然な共同開催について疑問を呈したんだな


113 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:12.37 ID:tZOSJ67u
室井は責任をもって俺が引き取る


114 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:12.75 ID:EmgRnRF/
何でそこに韓国が入る?


115 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:13.59 ID:tlg60Gyg
室井ムカツク


116 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:14.94 ID:8hwbiRXU
>>85
日本でわね。


117 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:16.74 ID:N/dd+YFr
室井言ってることが意味不明だし顔が怖い


118 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:19.78 ID:0u4491uM
韓国とか米軍撤収した後に7年も国が持つとは思えんわ


119 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:20.31 ID:B1bLySBI
日本が賄賂つんだ話なんて聞いたことないわw
室井いい加減にしろよ
それ韓国だからな


120 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:22.03 ID:FTyZM5i+
普通に考えたら繰り上がり当選だろう


121 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:29.47 ID:+28qrO39
来たら嬉しいって・・・うれしくねーよ
そんなことにお金使うならほかに使えとしか思えない
目の前で見れるって今はテレビがあるからそれで見るのが一番いい
場所はどこでもいい


122 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:29.61 ID:g6MgBhcm
4年にいっかいじゃなくて8年にいっかいにした方がもりあがりそう


123 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:29.70 ID:HUxD2i3e
投票結果踏まえたらアメリカになるじゃん


124 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:30.10 ID:5mipfTTY
オーストラリア今アジア枠だろ


125 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:30.65 ID:XN6yTIvo
マラドーナの神の手www


126 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:30.74 ID:/0CQD6iw
谷間と聞いてとんできますた


127 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:30.59 ID:eN3GS4YS
>>111
むしろ冬のほうが好都合


128 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:32.24 ID:pylgnagS
2050年にもう一度日韓共催すればおk!


129 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:34.56 ID:8GWVyarl
室井はとりあえず日本批判を混ぜ込んでくるから嫌い


130 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:35.00 ID:K1UpUcpD
>>107
>>101


131 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:38.05 ID:IPmQmCGP
アメリカ、オーストラリアだろうな
時差考えたらオーストラリアが最高


132 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:41.87 ID:FiVWqYM5
アメリカで良いよ
日本でなんて止めてくれ
無駄な箱モノ作っても地方では負債にしかならん


133 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:42.07 ID:DVMRbvZo
オーストラリアはサッカーではアジア扱いだべ


134 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:44.12 ID:q/LxIkuk
オーストラリアでいいよ


135 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:46.29 ID:GhfyDyfA
>>116
実業団が世界トップリーグじゃなかったかな・・・


136 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:46.70 ID:yRuLnKGV
>>101
自他共に認める詰め乳なのが残念(´;ω;`)


137 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:48.46 ID:YqmwUDq0
2020年にオリンピック開催するんだから欲張らないで


138 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:50.74 ID:hXSERR+D
大穴モンゴル


139 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:51.13 ID:WnEvmHPI
1928、1930ウルグアイが抜けてる


140 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:52.16 ID:QHndypG7
前スレ>>954
うちの町でジュビロとどこかのトップリーグの試合あったけどさ
地元のサッカー地域リーグ以下の観客だったわ


141 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:52.91 ID:ATOMo71M
じゃあ日本だな


142 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:53.01 ID:Wgn640+Y
オリンピックが出来るってことは施設はしっかりしてるからなw


143 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:54.32 ID:JJiWGBsp
>>107
はあ?何言ってんのこのババアって反応を盛り上がりと勘違いする制作サイド


144 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:56.63 ID:mpVTBjbu
>前973
日本戦はいくらなんでも入るだろ・・・

つか威信にかけて動員して8万を埋めるはず
どうせ地上波で放送するのは日本戦だけだろうし
これで世間を盛り上がってると騙せる


145 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:11:57.07 ID:cA1U8T7g
韓国ってほんと恥ずかしくないのかね
汚い不正工作ばかり


146 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:00.64 ID:2X4KV7le
2022年のカタールワールドカップのことばかり話題になってるけど、
その前の2018年のワールドカップがどこで行われるかお前ら知らないだろ?w

・・・ロシアなんだぜ(´・ω・`)


147 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:00.90 ID:eL/ZIrjE
大八木頑張れw


148 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:02.97 ID:N/dd+YFr
うるせーよラグビー野朗


149 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:04.05 ID:RusXe9Vp
しつこい!


150 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:05.48 ID:z1xaTUmh
まあまあw


151 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:06.15 ID:B1bLySBI
ラグビーだれも興味ないw


152 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:06.09 ID:FTyZM5i+
ラグビーとかほとんどの国民が興味ないだろw


153 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:07.22 ID:imNLEIfd
ラグビーは携帯ウイスキーボトルにモルトでも詰めてあまり人のいないとき一人で観戦するのがいい


154 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:08.27 ID:CPKg2K3b
韓国に決定ニダ


155 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:08.55 ID:StNU3j06
>>95
そもそも韓国は二度とごめんってのが欧州の総意だからな。
行くのも来るのもお断り。


156 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:08.63 ID:KZ+w+6U9
ラグビーいらん


157 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:09.05 ID:sjn2tBtW
よっしゃ大阪でワールドカップ見れるやんけ


158 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:09.92 ID:wdiCfw5X
これは来たな
サッカーW杯万歳
ラグビーいらない


159 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:11.00 ID:9wH1TAPG
>>113
どうぞどうぞ口臭くて腋臭だけどよろしくな


160 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:10.80 ID:IPmQmCGP
アジアやってる国全くないだろ


161 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:14.64 ID:l1xL5PWN
室井そこ触れんなw


162 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:14.89 ID:UAPbmQSb
なんで鬼太郎のちゃんちゃんこ着てんの


163 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:14.74 ID:5v16aLY7
ラグビーなんてどうでもいい


164 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:15.18 ID:tlg60Gyg
日本4―2コートジボワール
日本2―0ギリシャ
日本1―2コロンビア
2位で決勝T進出 (※準々決勝で開催国と当りたくないので絶対2位希望)
日本3―2イタリア
ザックの恩返し
日本2―1スペイン
寿司タカが本家ティキタカを上回る
日本2―3アルゼンチン
惜しくも準決勝で敗れ3位決定戦へ
日本2―2(PK4−3)ドイツ
これで2022年つれて来る


165 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:19.35 ID:x3Rw0P5/
やってる国が少ないんだろ?


166 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:21.90 ID:xMzhF5Fw
>>103
ちょっと前までは欧州との親善試合も組めなかったみたいだしね
ドイツW杯でもキャンプ地見つからんとか恨みっぷりが半端ない


167 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:22.08 ID:/0CQD6iw
ホモビーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


168 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:24.95 ID:+sddA+vZ
室井は単なブサヨババアだろ

スポーツなんかより私の生活を良くしろ、というモンスター


169 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:25.58 ID:g6MgBhcm
室井は用紙いぜんに所作が下品すぎて みてられない


170 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:25.99 ID:oKBrY9nU
けっこう詰まった例あるんだね


171 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:26.41 ID:ATOMo71M
日本はラクビーメジャーじゃないからなあ


172 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:27.88 ID:IpBTuqlW
ラグビーは花園で充分だろ


173 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:27.76 ID:yRuLnKGV
>>107
(´・ω・ ` )つ>>101


174 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:28.55 ID:5NZeOT6u
ジャイアントキリングがほとんど起きないからなラグビーは


175 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:28.70 ID:tCiotPqs
>>128
日韓が無事と思うなよ


176 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:28.88 ID:Fxjeam/y
室井って池沼みたいなしゃべり方どうにかならんのか


177 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:29.59 ID:RNUccIKK
サッカーよりラグビーの方がおもろいで


178 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:31.44 ID:dJ7qXczp
「ラグビー強いの?」w
アジア最強w やってる国が無いだけw


179 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:31.90 ID:WnEvmHPI
ラグビーって80年代はサッカーより人気あったんだろ?
すごい差がついて悔しいだろうな


180 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:34.44 ID:67Q8G9bA
>>145
あの民族に恥なんて感情ないしw


181 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:34.62 ID:mDl9Ct5W
やはりよわいとダメなんだな

てのがわかた


182 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:36.82 ID:QSgsMZti
室井の胸元見てしまった


183 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:37.65 ID:Y4K9nBUI
>>121
今有る資産が有る程度使えるぜ。


184 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:38.76 ID:wp6pvNr0
室井谷間みせてる


185 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:39.08 ID:rPd6TtaK
黙れラグビー


186 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:40.20 ID:25/uEulQ
バレーボールのワールドカップが毎年来てるようなイメージ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:42.64 ID:o1aJyJ2V
競技国数が違うサッカーと比べるなバカ


188 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:44.76 ID:yTC4DELy
ラグビーもサッカーもどうでもいい


189 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:45.00 ID:MO/bx1Yk
ラグビーの人 興奮すんなよ


190 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:47.18 ID:+tjNB4fk
ラグビー しょうもねぇ


191 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:47.10 ID:IPmQmCGP
日本が13位って時点でやってる国が少ないのがわかる


192 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:47.20 ID:Lbt1e62m
ラグビーW杯全敗


193 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:50.79 ID:VIwQ646p
ラグビーは代表資格がおかしいからなあ。
どうも応援する気になれない。
五輪の7人制は国籍通りなのか?


194 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:52.68 ID:wjclWqHZ
ラグビーは実力差がモロに点差になるからな


195 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:54.26 ID:wdiCfw5X
認めたww

屁理屈www


196 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:56.54 ID:M2p4qPBc
室井はオリンピック決まった時もブツブツ文句たれてたからな


197 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:12:56.82 ID:Xo9qkSeq
ラグビー外人だらけだからな
メジャーになったらよけい引かれそう


198 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:13:00.14 ID:iLsaKymG
オーストラリアがアジア連盟入ってること知らない奴らが作ってるのか


199 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:13:00.47 ID:VLQ88l+z
何だか投げやりな大八木w


200 :渡る世間は名無しばかり : 2014/06/05(木) 13:13:00.68 ID:7nrsUlh5
>>164
俺は3連敗と見てるけど


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50