■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

水曜日のダウンタウン 4審目



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:28:03.22 ID:LxmUikoM
※前スレ
水曜日のダウンタウン 3審目
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1401283214/


528 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:38.65 ID:pvSsbpJ2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E6%89%8B


529 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:38.39 ID:IwfmbKjn
鎖鎌って右手に鎌持って左手で分銅を操るもんじゃ無かったのかよ


530 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:39.34 ID:RTevMnWM
>>475


531 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:39.43 ID:OFPPxeIE
鎌が勝つとしたら鎖で面を取るしかないから不利じゃないか
まさか鎌で頭を刺すわけにはいかんしな(´・ω・`)


532 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:39.71 ID:NbNLDdZj
呂布さん呼べ


533 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:39.95 ID:mlcChcj3
鎖鎌じゃなくてこのジジイがゴミでどうしようもねえな


534 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:41.49 ID:Nfve3Mky
>>223
いや、木槌の土方じゃなかったっけ?
2TOPの一人が棒術使いで、もう一人は何だったかな・・・?


535 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:42.37 ID:CtZWbLXp
>>384
生死問わずの戦いだったらとっくに死んでたな
じいさん加減しなきゃならんし相当不利だわ


536 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:42.59 ID:38gdnRkJ
ライトセーバー出せや!


537 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:43.39 ID:2GQzL3GD
殺し合いだと確実な間合いを取れば最強なはず


538 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:44.05 ID:KoJ/Uxp3
十手はさすまたと同ジャンルだろ


539 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:44.42 ID:RYyJ1L1i
寛永通宝かと思ったけどw


540 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:46.14 ID:cZjkAp+7
面じゃなくて、相手の体のどこかに当たったら勝ちにしろよ。
それが実戦だろ


541 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:46.47 ID:oy/CAGyI
刃渡り1メートルぐらいあるカマ使えば皆殺しできると思うけどなー


542 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:47.20 ID:ae5/4w8I
この番組今男しか見てないだろw


543 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:47.92 ID:hKGkr2MG
>>291
本物のヌンチャクなら頭かち割れるぞ。
うちも木製のヌンチャク持ってた


544 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:48.54 ID:9VgXs621
おーとーこだった〜ら〜


545 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:49.52 ID:3vKZ2D9o
>>360
致命傷与えれなければ意味無いでしょ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:50.02 ID:K+44VJM3
武器マニアの俺に言わせると最強はダガーナイフ


547 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:50.12 ID:Av2Y0wvW
十手ってただの短い金属棒だろ?そりゃぶん回せば武器にはなるけど


548 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:51.31 ID:WNC7WxU5
>>481
対刀だもんな


549 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:51.83 ID:wrxkP5t1
日本の武器入れてくるあたりが粋だなあ


550 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:52.07 ID:KBjLeFtO
>>404
強すぎだろ


551 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:52.36 ID:tU5pLugg
久しぶりに、ぱちんこ銭形平次を打ちにダイナムに行きたい気分だわ
久しくダイナムにパチンコ打ちに行けてないや


552 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:52.98 ID:+wMch5Kc
      ∧_∧  トンファーグレネイド!
     _(  ´Д`)======================━━┻
    /      )
   / ,イ 、  ノ/        ドゴォォォ _  /
.  / / |    (〈       ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
.  | |  |     }    ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
.  | |  ヽ   ヽ            (/ , ´
  (!、)   \  \          / / / \
       /  ゝ  )        / / ,'
     /  / {  |       /  /|  |
    / _/  |  |_      !、_/ /   〉
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ


553 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:53.07 ID:yCBO77Ob
鎖がちょっと短いよね。3倍は必要だと思う。


554 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:53.16 ID:LUFYhBHf
十手っては守備専の武器だろw


555 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:53.47 ID:h9pUEycr
確か宮本武蔵の父親の新免無二斉が十手術の達人だったんだよな


556 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:54.35 ID:nokjo8Pj
やっぱダウンタウンおろしれーなw


557 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:56.42 ID:eWMAM+XL
刀相手じゃなかったら、十手とかただの短い棒やん


558 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:56.43 ID:pp0CCwvV
鎖ガマが肩に当たった時点で
肩砕けて勝ちだろ


559 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:57.54 ID:pCxytG9f
刺又出せよ


560 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:57.66 ID:1dSK0wWs
ってかこの番組、大人気じゃないかw


561 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:57.76 ID:8l+CqtWa
メリケンサックは?


562 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:58.87 ID:o1kQGNWl
やっぱ槍に出て欲しいな


563 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:59.09 ID:zuzADxde
>>461
んな訳ないじゃん


564 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:30:59.46 ID:qcZgiSwW
宍戸梅軒だったら防具ごと打ち砕くけどな


565 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:00.11 ID:lEUWJNzR
>>433
刃物が意味のないこのルールだと棒術といい勝負しそう


566 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:00.62 ID:dTp2nov2
>>451
流派もあって、本で読んだ時に「決定打にかける主に捕縛に使う」って書いてあった希ガス


567 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:00.73 ID:47CDD6wZ
おまえらが地味に強いと思ってる武器は何?


568 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:03.16 ID:jkLNQ0sE
基本的に十手は有利に闘うための武器じゃないだろ


569 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:04.00 ID:8qRew3MK
鎖鎌は打撃面の面積が小さいから
面とか胴で一本は不利なんだな


570 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:03.84 ID:FOpwvHBg
>>274
タレント名鑑のガチ相撲だろ
柳龍拳先生w


571 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:03.88 ID:XIVbpupR
久々のヒット番組かダウンタウン


572 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:04.38 ID:WZwHH9Ta
銭投げが来るかと思ったのは俺だけじゃないはず


573 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:05.49 ID:3t28Um0h
鎖ぶん回しやめたら十手には勝てそうだな(´・ω・`)


574 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:05.50 ID:gqML97t8
蝋を染み込ませた三味線の糸とかどうだろう(´・ω・`)


575 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:05.57 ID:aYic1Eda
>>468
日本人の余裕を表してる企画だよな


576 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:06.87 ID:nnJ616ud
十手とトンファーなら確実にトンファーが上位互換の武器にしか見えない


577 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:07.96 ID:zAjC02DQ
十手は銭を投げないと勝てない


578 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:08.01 ID:kOmPEoNN
槍とかなぎなただと実践的すぎて面白みがないか


579 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:08.45 ID:lL5wcCU3
それにしてもあの鎖鎌の使い手素人にしか見えないんだけど
得物の使い勝手の違いもあんのかね


580 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:09.36 ID:s4wwEcs+
十手ってどちらかと言えば武器ってよりも防具なんだけど


581 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:09.51 ID:ur7R+hqt
文句ある奴は第2回大会に自ら出ればいいからな


582 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:10.83 ID:E7/LvcEj
鎖鎌は接近されたら鎌使わないとね
万能を忘れとる


583 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:10.67 ID:ji97Fzyn
鉤爪とか出てほしかったわw


584 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:11.59 ID:7c2BRvCK
>>534
リサの幸せ投げ


585 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:11.85 ID:QpdXwJSr
タートルズのラファエロのサイみたいな武器だもんな、十手


586 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:12.10 ID:wl7BwM18
十手


587 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:14.01 ID:E4Ch4qO4
しぶww


588 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:15.01 ID:EMLX/OZG
御用!御用!


589 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:15.80 ID:HKJ7J49C
幻想水滸伝思い出すわ


590 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:17.08 ID:XZCbRWaa
ガトツが見たかった


591 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:17.28 ID:FVHi0cnJ
タレント名鑑みたいで面白いなwww


592 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:17.78 ID:MI2VxKdj
おもろいなw


593 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:18.22 ID:Hp5vSap1
ナギナタも出してほしいw


594 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:18.25 ID:5MOauu9c
>>455
2km先からスナイパーライフルで脳天ぶち抜かれて昇天
ハイ論破


595 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:18.50 ID:L5LptVjz
てえへんだwwwwwwwwwwwww


596 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:18.90 ID:D0xZSOCH
十手はいつも思ってた


597 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:20.01 ID:NbNLDdZj
これ武器より使う達人のレベル次第じゃね


598 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:20.37 ID:7VhArvAB
この企画で二時間特番できるだろw


599 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:21.01 ID:3KwdzzAf
十手って武器か?wwwwwwwwwwwww


600 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:21.34 ID:YmcZdczJ
トンファーキック


601 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:21.14 ID:M8iE4ned
渋いの出してきたな


602 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:22.02 ID:pzJ+aRfv
>>243
そうだよね
無楽さんに弟子入りするべきだわ


603 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:22.19 ID:Up82wUTD
十手って警察手帳みたいなシンボルじゃなかったけ?


604 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:22.49 ID:AOm93Cs5
でも鎖鎌が一番ヤバくね?
一瞬でも刺されたら終わりだぞ


605 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:22.70 ID:KAEdMGWl
ほっせートンファーやないかい(´・ω・`)


606 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:24.65 ID:cBwoTbxl
>>432
長いほうをアソコに入れつつ、短い方が肛門にも入るという、2穴責めができる


607 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:25.14 ID:zwRaguBi
これには流石にトンファー勝つだろ


608 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:25.50 ID:CHOVkAb2
十手ってw


609 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:26.22 ID:tReILXxb
お前の流派は振り回すのが基本スタイルじゃないのかよっ


610 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:26.53 ID:E37pKb3B
>>567



611 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:26.43 ID:z9CL2JUM
剣道来たら最強だろうな


612 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:27.72 ID:Og/Ej05e
鎖鎌の鎌の存在意義について


613 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:27.83 ID:IxlqTRFC
むしろここで剣道きてほしい


614 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:28.89 ID:zK/hvPRp
タートルズを思い出した人いる?


615 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:29.36 ID:+xv6vDYt
武器最強決定戦を大晦日にやろうや k1よかおもろい


616 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:29.61 ID:V4bpe7r3
バガボンドであったやん鎖鎌の達人


617 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:29.73 ID:UJ6Tpw8O
梅澤の十手は最強だったからな


618 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:31.17 ID:t6UDAH+O
これは弱そうw


619 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:31.74 ID:1HQhiUd7
十手術なんてあるのか


620 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:32.40 ID:qa6dPNQu
鎖鎌って、鎖で相手の武器を奪ったり足をぐるぐる巻にして倒して
鎌でトドメをさすロマン武器だと思ってたのに


621 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:32.78 ID:rqfiOxCo
5円投げれよ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:32.58 ID:E8RoWTPv
継承してるんだ


623 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:33.22 ID:6Vu6CDov
絶対弱いwwwww
でも好きww


624 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:35.30 ID:dTp2nov2
関節技とかあった希ガス


625 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:36.36 ID:Q28BDeh7
いるのかよwww


626 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:36.24 ID:g9Om4wqi
十手が身分証って初めて知ったわ


627 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/28(水) 22:31:36.24 ID:+4LqKH28
殴ると相当痛いだろうな


107 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50