■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 22973



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 00:08:13.98 ID:U3/YWivw
.


89 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:27:11.10 ID:rd9z3An3
放送見てる分には冷静に見れるけど
出演する側だったら笑って演技できん


90 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:27:14.75 ID:bxWo1KXI
ダメこりゃハンターハンター見るわ


91 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:27:49.33 ID:g0/ONoYQ
まじで
壮大だな


92 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:28:23.57 ID:rd9z3An3
実際ああいう絶壁はどうやって測量したんですかぬ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:28:30.00 ID:tqkf858e
これタイムスクープハンターみたいなやつ?それともコント?


94 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:28:34.55 ID:hZ698UVB
これ、偉人とか歴史に名前が残るひとって、周りのサポート、周りに優秀な人間がいたパターンが圧倒的に多いと思う
だから歴史上の偉大な人物とか言われてもピンと来ない・・・強烈なリーダーシップとか、尋常じゃない知能とか情報量とか駆け引きとかで
歴史駆け抜けてきた偉人って多分少ないと思うのね

周りの名のしれないサポートがあったから成功したと思う、その辺を歴史で学びたい


95 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:28:39.78 ID:wfnzj2US
>>75
テレビはこれかなぁ?
http://www.tvk-yokohama.com/kyokuchu/
映画とか舞台でがんばってるみたいですネ


96 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:28:48.29 ID:d0AAlLIi
伊能忠敬スゲーと改めて思うわ


97 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:28:59.71 ID:w60M9ArC
寒そう


98 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:29:05.98 ID:OwIV5mpM
>>92
三角比


99 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:29:08.01 ID:g0/ONoYQ
先生まじでしぬ


100 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:29:10.82 ID:hZ698UVB
高い波くるよ・・・・

ハッハッハwwwじゃねーよwww


101 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:29:11.63 ID:A/+WgL9M
結構ヤバい撮影だw


102 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:29:18.80 ID:YnF1JPCD
4話でもまだこれか
このまま終わりそうだな


103 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:29:19.86 ID:q9MRObWg
ワロタ


104 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:29:28.63 ID:e0k7IQZ+
頑張るなぁ役者wそこはオモロイw


105 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:29:31.23 ID:A6r67UqQ
この波結構危ないけど…スタントマンじゃないのかw


106 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:29:37.40 ID:OqTYpd1y
苦笑いw


107 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:29:47.35 ID:RLN8nEJd
マジで危ないぞ


108 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:29:49.08 ID:hZ698UVB
引き潮にやられてるとかwww何だこのドラマwww楽しすぎ


109 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:29:49.48 ID:Q5wZNrt8
wwwwwww


110 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:29:51.48 ID:g0/ONoYQ
けっこう寒いのでは


111 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:30:13.92 ID:ol65H841
ムチャするしムチャさせるなあw


112 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:30:34.09 ID:A6r67UqQ
>>96
当時の技術にしてはめちゃくちゃ正確な地図だもんね


113 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:30:40.23 ID:q9MRObWg
実際は歩けないところってどうやって測ったの?


114 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:30:53.19 ID:hZ698UVB
これなんか飲みながら食べながらだと吹き出すんだが
笑いを我慢できねーわ、顔がひん曲がる感じのガチ笑いになってきたわ


115 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:30:58.32 ID:hLCcNWrk
モー娘 マジキモイ
auのCMキライ


116 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:31:05.33 ID:rd9z3An3
しかもあの衣装でw


117 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:31:15.52 ID:UzRUiK49
三角測量で


118 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:31:53.56 ID:y44xugpY
>>95
どうもありがとう
今期のドラマは二朗不足で寂しい


119 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:31:54.60 ID:ol65H841
>>113
小舟に乗りながら棒と縄を使ってた。


120 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:32:08.71 ID:d0AAlLIi
伊能忠敬でドラマできないかな こういうところの測量の仕方を再現とか
地味になるかな


121 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:32:24.28 ID:hZ698UVB
NHKの大河ドラマもこういう作りなら毎週観るのにww
ド堅い年寄りは憤激して顔真っ赤になってふざけるなと発狂するからダメかね

俺はこういう大河ドラマがみたい


122 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:32:31.26 ID:d0AAlLIi
宇宙人w


123 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:32:35.39 ID:g0/ONoYQ
あっ宇宙人


124 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:32:56.33 ID:rd9z3An3
チートきたw


125 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:32:56.63 ID:Z9ozgGI7
虚ろ舟に乗ってきたヒトか


126 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:32:59.27 ID:A6r67UqQ
関西弁w


127 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:33:01.51 ID:RLN8nEJd
ギャグ漫画日和かよw


128 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:33:02.98 ID:sIJQ4XBx
むじんくん?


129 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:33:10.27 ID:ol65H841
宇宙人頼みか。スマートの母さん。


130 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:33:40.70 ID:KVSdo8fU
具志堅ファミリーの人か


131 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:33:46.92 ID:gNd1vD7O
小劇団かよ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:33:53.11 ID:g0/ONoYQ
「初日は間縄を使って距離を丁寧に測っていたが、あまりに時間がかかりすぎたため、
2日目以降は歩測に切り替えた」

やっぱだいたいじゃん


133 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:34:05.49 ID:d0AAlLIi
未確認飛行物体のアレでさー


134 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:34:07.46 ID:nmijidmq
ギャグ漫画日和かな?


135 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:34:13.90 ID:hZ698UVB
面白すぎるだろこれww台詞が
演出だれだ?公式みよっと


136 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:34:17.31 ID:UzRUiK49
これは助かるw


137 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:34:30.94 ID:IYcyC8Vz
衛星写真もらったwww


138 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:34:32.32 ID:oEGXJM7r
測量全否定w


139 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:34:34.55 ID:hZ698UVB
googleEARTHwwww


140 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:34:38.68 ID:A6r67UqQ
良くみんな笑わないなあw


141 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:35:04.96 ID:d0AAlLIi
ズルしてたのかー伊能忠敬あああ


142 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:35:26.70 ID:ol65H841
イケメン好きの宇宙人ww拐われる予感


143 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:35:40.73 ID:KVSdo8fU
グーグルアースって宇宙人に頼んでたんだな


144 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:35:44.31 ID:y44xugpY
>>135
演出はヨシヒコの福田雄一だよ


145 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:35:45.56 ID:hZ698UVB
ホクロさわるなwwwww面白いだろ


146 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:35:47.02 ID:UzRUiK49
時代が違うだろ、ナスカの地上絵もイースター島のモアイも


147 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:35:59.94 ID:A/+WgL9M
あーなるほどそうやって出来たのねw


148 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:36:00.12 ID:d0AAlLIi
新説すぎるw


149 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:36:02.24 ID:e0k7IQZ+
ずいぶんぶっ飛んだなw


150 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:36:05.59 ID:A6r67UqQ
>>144
へ〜


151 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:36:08.77 ID:3A4bY/sf
>>121
ハマタの龍馬良かったわ。


152 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:36:11.81 ID:g0/ONoYQ
解説もあるのか


153 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:36:28.10 ID:d0AAlLIi
略されそう


154 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:36:46.06 ID:RLN8nEJd
さいんこさいんたんじぇんと


155 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:36:49.22 ID:ol65H841
宇宙人のおかげでいいよもう!


156 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:36:58.06 ID:YnF1JPCD
1話は事前情報からいろいろ期待してた奴が集まってたがあまりにも裏切られた内容でお通夜
2話は1話でもう切った宣言してた奴らが本当にこなくてわずか数レスで終わるほどの静けさ
3話は見てないので知らんが
4話になると内容は全く進化してないのに楽しんでる奴が増えている

なにがあったんだよ


157 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:37:15.15 ID:IYcyC8Vz
伊能さんすげー


158 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:37:16.17 ID:d0AAlLIi
すげーーーなあああ伊能忠敬w


159 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:37:25.42 ID:OqTYpd1y
どうやって、45度を測ったんだよ


160 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:37:25.64 ID:IoojR3H7
ZERO〜


161 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:37:25.91 ID:6mQCndpa
ぜ〜ろ〜


162 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:37:26.27 ID:hLCcNWrk
ぜ〜ろ〜


163 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:37:41.62 ID:hZ698UVB
>>144
テレ東とかで指原と番組してたメガネのオッサン?


164 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:37:42.77 ID:3A4bY/sf
でもこのセンセー、崖の解決できないすよそれw


165 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:37:43.34 ID:d0AAlLIi
今回は完全否定こき下ろされたw


166 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:37:43.41 ID:KVSdo8fU
今回は当たり回だったな


167 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:37:58.63 ID:OqTYpd1y
ED曲だけはいい


168 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:38:06.27 ID:g0/ONoYQ
まじでムロが主役だった
うたがってごめん>>54


169 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:38:10.62 ID:w60M9ArC
今日はそこそこ面白かった


170 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:38:16.46 ID:YFkOz50n
なんで主題歌レキシじゃないの?


171 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:38:20.78 ID:/2GFKizE
だが、宇宙人の逆ギレが面白かったw


172 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:38:46.20 ID:4K1qp4t6
石崎ひゅーいは才能あるなぁ。


173 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:38:52.71 ID:rd9z3An3
なんとなく一話目見て笑いすぎて息できなくなったw


174 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:38:52.80 ID:ol65H841
宇宙船ワロタ


175 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:38:53.79 ID:e0k7IQZ+
>>156
毎回初見の人が来るのと今回は宇宙人のぶっ飛び具合で
結構突っ込みどころ多かったって所かね
やっぱムロ以外にもかなり立ったキャラ入れてかないとキツい


176 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:38:59.28 ID:3A4bY/sf
このわけわかんない歌かっこいい


177 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:39:01.92 ID:d0AAlLIi
聖徳太子キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


178 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:39:10.77 ID:A6r67UqQ
だよなあ分かんないよなw


179 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:39:10.85 ID:srrM/ijU
ああ、やっぱりそうなのか。
ヨシヒコ臭がしまくってたとおもった。


180 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:39:12.90 ID:RLN8nEJd
せいとくたいこ


181 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:39:29.07 ID:d0AAlLIi
来週も録画しないと><


182 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:39:29.25 ID:sF37qwY3
来週は2本立てとな?
もしや、打ち切りフラグか?


183 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:39:47.36 ID:ol65H841
来週も見てみよう


184 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:39:50.21 ID:hZ698UVB
え!もう終わっちゃうの?なにこれ30分番組?来週の録画しとくか
いい番組観た後のエンディング曲ってすげーよく感じるんだよな

聞かせて検索のGrancenote検索間に合わなかった


185 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:41:01.12 ID:y44xugpY
>>163
そうそう
いつもジャージの太ったメガネのおっさん


186 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:41:23.38 ID:hZ698UVB
見逃したのデリモ動画で見てこよう・・・ふつうに上がってた


187 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:41:40.09 ID:UzRUiK49
ハンターハンターがものすごく時間早くなってるから、録画がギリギリだ
アリエスの乙女たち、新解釈日本史、ハンターハンター、ソウルイーターノット、
なんとか録画できたけど


188 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/21(水) 01:43:07.11 ID:YnF1JPCD
>>175
突然絶賛しはじめてるのが数人湧いて軽く気持ち悪いくらいなんだが


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50