■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 2918



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/10(土) 15:18:22.74 ID:cRxrio9h
実況 ◆ TBSテレビ 22915
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1399632139/
実況 ◆ TBSテレビ 22916 大輔逃亡
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1399653597/

※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1399679886/


953 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:08:08.33 ID:Rgl/ftxh
>>944
平均年収300万円下回ってるからな


954 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:08:12.66 ID:Vo3WoyMW
寒さが原因か?


955 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:08:16.43 ID:cL4b24+H
またまた塩が悪  またまた真夏に塩分不足で老人の熱中症だらけだろうな


956 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:08:19.52 ID:JTincYDp
>>943
地方都市から来ると、そうなるよねw
自分の住んでるの東京23区内だけど、田舎だ。


957 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:08:21.55 ID:kcsnKRlr
濃い味に慣れちゃったのかあ


958 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:08:31.94 ID:8DJ8DjYq
トマトジュース飲めば良いんだよ


959 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:08:32.35 ID:mHkUlDXm
誰も守れないガイドライン意味ないよな


960 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:08:35.62 ID:we8ZLlos
トーストにバター塗ったら1枚で…


961 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:08:37.13 ID:ZtI6yBk3
なにその中毒性のある有害な白い粉は。。


962 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:08:48.08 ID:LMMaSpFI
さすがにラーメン、そばの汁は全く飲まなくなったわ。


963 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:08:55.32 ID:KoeKRABl
長野は県民の食生活改善で長寿県になったというのに


964 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:08:56.08 ID:5hOInY7t
塩って ナトリウムのことけ?


965 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:01.18 ID:7H6KBhgS
トーストに塩入ってんのか・・・


966 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:07.35 ID:vvkvTUKM
パン禁止


967 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:13.13 ID:QYD4cJkQ
おまえらも気をつけろよ


968 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:21.83 ID:05NB10yB
薄味で80歳まで生きるのと
毎日ケーキやポテチ食って70歳で死ぬのと
どっちが幸福だったのか


969 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:24.12 ID:P64xLV2b
長野も味は濃い目じゃないかな


970 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:25.17 ID:7MpY19yJ
東京の店のメニューですら濃いなぁと思うのに
あれにさらに塩味ドバドバかけてりゃそら味覚障害になりますわ(´・ω・`)


971 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:25.62 ID:9IEc7lUH
>>948
うん、青森市に限って言えば都内のへんぴなところや埼玉千葉よりも都会だよね

青森しょっぱいっていうけど、東京の食事も結構塩分多いじゃんって思うよ


972 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:25.79 ID:Vo3WoyMW
健康すぎて長生きの年寄りが増えるのも問題だが…


973 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:25.89 ID:JTincYDp
マヨネーズ美味しいよマヨ(*´Д`*)


974 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:27.43 ID:LMMaSpFI
さすがに40歳過ぎると油っこい料理は控えるようになったわ。
食べないことは無いけどね。


975 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:34.12 ID:we8ZLlos
>>965
そのまま焼いて食べるだけでも
案外しょっぱさ感じるもんだよ


976 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:38.25 ID:iRiNj9Pn
とんかつ食べる時はソースの海に浸さないと満足できない(´・ω・`)


977 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:38.63 ID:MrZTG+RN
常盤貴子かわいい


978 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:45.64 ID:W+OdfN9V
青森県民はラーメン食いすぎ


979 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:46.29 ID:YZK8EgmR
>>951
で・・・出汁・・・


980 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:09:46.79 ID:oQXBAXIP
夏になると、熱中症予防とかで
水だけでなく塩を取るよう推奨される予感。。


981 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:10:04.66 ID:LMMaSpFI
>>976
味覚、大丈夫か?


982 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:10:43.78 ID:tRn7oSx0
腹減ってた時机の上の塩コショウペロペロ舐めてるわwww


983 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:10:44.58 ID:mHkUlDXm
すげえ大家族に感じる
冷静に見るとそんなでもないのに


984 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:10:46.58 ID:ZtI6yBk3
高齢者の医療費負担が問題視されてる昨今非常に優秀な県とも言える いや言えない


985 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:10:51.07 ID:geEaIE/j
>>965
食パン自体に、結構塩が入ってるんだが


986 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:10:59.47 ID:dc3bONK/
秀吉の時代なら人生50年


987 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:04.05 ID:8DJ8DjYq
トマトに多く含まれるカリウムを摂取すれば
取りすぎた塩分を無かったことにしてくれるよ


988 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:05.15 ID:W+OdfN9V
青森県は収入が少ないくせに食い物屋大杉


989 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:07.78 ID:7MpY19yJ
>>965
小麦粉に尋常じゃない量の油と常軌を逸した量の塩を混ぜて焼いたもの
それがパン
空気いっぱいで軽い食感だから気にならないけどとてもしょっぱくてとてもハイカロリーなんだよ


990 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:13.01 ID:vvkvTUKM
家族全員脳卒中やわ


991 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:15.14 ID:we8ZLlos
>>951
西の方の出汁のほうが
色薄いだけで実は塩分多いんだっけ


992 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:16.13 ID:1vOJVzgD
短命県返上キャンペーンのCM出てる


993 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:16.92 ID:mHkUlDXm
小分けの家から大皿の家にお泊り行くと戸惑うよな


994 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:18.85 ID:kcsnKRlr
塩分の取り過ぎには、
カリウムを取ればいいんだったよな。


995 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:23.40 ID:05NB10yB
いいなあ
幸福な食卓だなあ
一食200円とか考えて生きてる孤独食の俺には無縁


996 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:26.39 ID:ZtI6yBk3
油が


997 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:28.16 ID:5hOInY7t
HCl + NaOH → NaCl + H2O


998 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:29.14 ID:RWy0sIdL
俺は薄味派だからトンカツにソースたっぷりとか絶対無理
たこ焼きやお好み焼きとかも好きだけど必ずソース少なめで頼んでる


999 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:37.10 ID:cL4b24+H
塩は体に必要なんだぜ、健康診断の数値が大幅に緩くなったし
必要塩分量だって あてにならんわあああああ

ドイツのソーセージだって塩分濃いだろがーーーーー


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/11(日) 07:11:38.70 ID:QYD4cJkQ
カロリー高そう


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50