■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 22895



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:10:45.55 ID:RjEWq06S
 


2 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:20:22.29 ID:fUq6UP69
今月いっぱい韓国の沈没船を放映するのかよ!
いい加減にしろ!


3 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:25.66 ID:cO7BrO68
生徒の遺族達が待機してる建物内で
遺族になりすまして配給されてる食料・衣服をもらって
遺族の金品が盗まれる事件が多発してるニュースはやらんな


4 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:33.50 ID:XlnbABlF
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty160471.gif
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty160472.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty160476.jpg



このスレの画像一覧

5 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:39.34 ID:rQPwxydU
コイツ


6 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:41.61 ID:8m+LdYR1
朝鮮人の気質ですよ、別に不思議じゃない。

あいつらのすべて行動、言動、みれば別に乞いtら船員の行動はおかしくない。


7 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:42.71 ID:Jbf3TktF
悪魔にあやまれ


8 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:42.78 ID:IdD1gsc+
こいつはw


9 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:43.39 ID:1/sitqtp
悪魔のようなあいつ


10 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:44.85 ID:76vVf8ss
悪魔って


11 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:45.03 ID:7LBCiMEd
悪魔w


12 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:45.23 ID:nWUcX93Y
こいつw


13 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:46.47 ID:k2XRXdzT
悪魔キタ


14 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:47.28 ID:MyUC8vYK
悪魔w


15 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:47.51 ID:ZjvQFCWy
コイツはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


16 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:48.08 ID:LsmnD/Cn
こいつはw


17 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:48.78 ID:Oigl4jH9
悪魔が横に


18 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:49.47 ID:P38K53aM
こいつはw


19 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:49.92 ID:P+nELItE
こいつはw


20 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:50.22 ID:nftkbxyc
悪魔って言った?


21 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:50.83 ID:ZNUxjTqW
みんな逃げたら混乱して自分が逃げられないからでしょ
チョンでもそれくらいは考える


22 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:51.45 ID:zZDclOh+
隣に悪魔がいるぞ


23 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:51.94 ID:38/gDBUJ
悪魔www


24 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:52.05 ID:pTXi0EFX
デーモン鋭い(´・ω・`)


25 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:52.34 ID:eZ8Pz0rZ
ぼろくそワロタw


26 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:52.44 ID:MUmjFqyQ
悪魔がいるぞー!!


27 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:53.12 ID:QtD8pgJW
本物の悪魔が横にいるのにwwwww


28 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:53.73 ID:TpeFzq3E
こいつwwww


29 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:54.00 ID:yyAoGIcL
切れた


30 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:55.31 ID:hhnNtWyg
また同じこと言ってるしwwwww


31 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:55.33 ID:99WzG4Fd
悪魔の前でwww


32 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:55.25 ID:dS0XVFPI
こいつはって


33 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:55.54 ID:PS1mTpca
先生、「コイツは」って言わなかった?


34 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:56.30 ID:nwNGakGJ
悪魔ww


35 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:56.26 ID:dE0nd/QW
こいつ呼ばわりw
ぶち切れですよ


36 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:57.04 ID:ZzpP53ZO
悪魔のような方ですよね


37 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:57.69 ID:r2xxV4NZ
1乙
完全に嘘
悪魔
酷い言われようだなwwww


38 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:57.78 ID:HEu9ExN8
閣下の名推理きたーw

こいつはwwww
悪魔のような方って閣下の前でwwww


39 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:58.06 ID:/FQ1ols2
tそばに悪魔が


40 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:58.02 ID:LJDZM/Sz
先生 激おこ!


41 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:58.28 ID:aS9fbf3L
こいつはw


42 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:58.61 ID:Yx4RAIYd
悪魔に叩かれる悪魔w


43 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:58.94 ID:QIe4GgB1
言い切りました


44 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:59.14 ID:4Bk9x2iI
デーモンの前で悪魔w


45 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:21:59.97 ID:hTW4wgIR
隣に悪魔がいるぞ


46 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:00.96 ID:don3rK0h
悪魔のような方ですね

デーモンの立場は・・・


47 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:01.85 ID:rnSHiNvy
悪魔の前で悪魔みたい人って言っちゃったwww


48 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:01.79 ID:YSvh9v2C
バカチョンの話題ばっかりだな


49 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:02.22 ID:Y0n/k+sO
登場人物全部バカ


50 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:02.56 ID:RQZxHtRj
おっさん煽るなぁ


51 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:02.95 ID:Aw8jL6/B
↓おまえは悪魔か


52 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:03.29 ID:euIJExJt
先生の糾弾の仕方が気持ち悪いんだが…


53 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:08.11 ID:j7dyRRAE
デーモンが↓


54 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:08.17 ID:knzqMtt+
確かに悪魔は横にwwww


55 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:09.92 ID:k2XRXdzT
この教授凄い面白いのに
ひるおびしか出ないのかな


56 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:11.42 ID:YeY6cMC0
悪魔の横で w


57 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:13.09 ID:MyUC8vYK
天使w


58 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:14.91 ID:2iXdkxRU
悪魔の様って悪魔横にいるじゃん


59 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:15.32 ID:E3wXRkIa
デーモンが居るよ先生・・wwwww


60 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:15.40 ID:0RzbIru0
「悪魔のような方」

ここでヘンに割り込まないのがデーモン閣下の知性というものだな


61 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:15.63 ID:5GHZS8Ij
閣下がいる前で

悪魔wwwwwww


62 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:16.21 ID:MYVgtlnS
乗組員がさっさと逃げているんだからどうしようもない
その上、「その場に留まれ」なんてアナウンスするんだからなw


63 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:16.55 ID:aZEZQfll
悪魔を目の前にw


64 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:17.72 ID:UWQuDxSu
ボコボコだな


65 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:18.19 ID:hhnNtWyg
>>33
激おこ中


66 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:18.37 ID:9qOQwLmW
だって朝鮮人ですもの


67 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:18.69 ID:MeQtnKyP
韓流BBAこれが韓国の実態だw


68 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:19.83 ID:DCi9zbxU
サタンの所業


69 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:19.90 ID:ojqF9PkS
悪魔のような人って隣の人?


70 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:20.83 ID:ZKU80Kjp
悪魔のようなデーモンwwww


71 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:21.41 ID:/ZNGn0kF
蜘蛛の糸だ


72 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:22.03 ID:ZjvQFCWy
コイツとか口悪すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


73 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:23.09 ID:SMCB03Ig
五階の高級客室の客の安否が気になるなあ
金でもつかまされて先に逃がしたか


74 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:23.61 ID:GLgAXZn1
しかししつこいな。いったいいつまで
特集し続けるつもりだよ。
連日、ネタが切れないとはいえ、
ほかの国の事故をここまでやる意義があるのか
やったことあったか今まで。
さすがに耐えられなくなってきた。


75 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:26.65 ID:pQXLbj8m
隣に悪魔いんぞ


76 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:28.46 ID:PS1mTpca
先生、いいぞいいぞ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:28.71 ID:XFmQWn2q
国家は人の集合体
その人を作る教育がインチキなんだから
何をやってもダメなのは当然のことだと思う
細かい事はどうでもいいんだよ


78 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:29.32 ID:3AbifM7o
レイシストニダ


79 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:31.59 ID:HQ4LpR2Z
まだ船内捜索している時点でおかしいだろ
もう他の国ならとっくに次の段階に話進めて引き揚げ手続き進めている


80 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:32.38 ID:yyAoGIcL
>>31
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


81 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:32.22 ID:uWQx2hnR
悪魔だ悪魔
ま、あとからこの先生、朝鮮人から恫喝されるわ


82 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:33.95 ID:DV2+j35/
ぶっちゃけ他にニュースネタが無いんだろうな  政治外交なんて主婦とか興味なさそうだし。


83 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:34.50 ID:0nnMbhtz
今日も愛ちゃんキャワキャワ(・∀・)


84 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:34.40 ID:nEnz/CpT
船長以下全員蝋人形にんしてやろうぜ


85 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:34.78 ID:l/vd0jQG
ライブで映像流してたら,笑ってないで逃げろ!とか書き込みしてもらえたのにw


86 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:35.78 ID:eYnbCl0R
本物の悪魔ならスタジオにおるで


87 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:37.39 ID:pOA+KBl6
一家で海外逃亡か?


88 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:37.98 ID:wrrrv92F
船長室でチンコ入れてますた
ゴメンナサイ


89 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:38.52 ID:9veBVKho
日本人の感覚からすると異常なだけで韓国じゃ普通なんだろ
とにかくクズしかいな国


90 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:40.13 ID:xeF7cq6a
不思議の国、韓国


91 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:42.70 ID:RIwv22Rd
事故の理由は韓国人だからだろw


92 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:42.73 ID:uBCo55GX
全然不思議じゃないが 国民性だろ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:43.77 ID:Ygj+59k5
TPPなど日本国内で放送すべき重要な政治問題、しかも放送すれば
自民党の支持率にとって不利に成りかねないニュースがあるはずなのに、
それをガン無視で小保方や韓国船の話題を放送し続ける。

これって韓国や中国で国内の政治問題をやらずに日本の靖国問題を取り上げて
国民の関心を逸らそうとしている事と同じだよね(´・ω・`)


94 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:44.45 ID:hhnNtWyg
そろそろ終わるな


95 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:45.64 ID:Gwb50tPp
日本のニュースやろうぜ(´・ω・`)
札幌のボンベのやつとかあるだろ


96 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:47.08 ID:CIWL51Jc
渡辺先生・・・

あなたわかってない・・・

チョンは皆こんな奴なんですよwww


97 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:47.70 ID:JvpMHRLp
悪魔のような方ワロタ
この先生真剣であるがゆえに面白いわ


98 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:49.54 ID:YeY6cMC0
デーモン映せ


99 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:49.42 ID:7+cxl+Kf
渡辺教授は悪魔にケンカを売ったよね(´・ω・`)


100 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:52.16 ID:9rO320FI
>>60
空気を読んだだけだろ


101 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:53.22 ID:zZDclOh+
おこですな


102 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:22:58.95 ID:b0XYUUTb
そういや鋭角ターンはGPS情報隠ぺい説だったな


103 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:01.01 ID:WJFamTBF
この先生の偉そうな喋り方無理なんだけど
なんか支持する人けっこういて残念


104 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:01.89 ID:PS1mTpca
先生はレイシストニダ


105 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:03.02 ID:0RzbIru0
おれなら
「コイツ」じゃてくて
「この馬鹿野郎」くらいは言うわ


106 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:04.40 ID:qwa3k9rQ
閣下いるのに悪魔ってw
救命ボート使えないの隠すためとも言われてるね


107 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:04.31 ID:XkkMf2/V
悪魔の横で悪魔のような人だって


108 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:07.10 ID:QtD8pgJW
もうこのネタやる時に閣下ブッキングするなよwww説得力なくなるわww


109 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:07.62 ID:mwD07+B8
悪魔のような方www


110 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:07.68 ID:1mGUlXva
日本のニュース流すと誰かやばい事になる・・・草不可避。


111 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:07.72 ID:5GHZS8Ij
悪魔

絶対、後でネタになるな
wwwwwwwwwwww


112 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:09.47 ID:DZjJZqle
乗客が一成に海に逃げ出そうと動きだしたらw

船の転覆沈没がはやまるからなw
(乗客のバランスがくずれて)


113 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:13.24 ID:HEu9ExN8
>>60
テリーなら割り込んででも突っ込んでそう


114 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:13.59 ID:DAuP4uX3
これ乗ってた殆どが外国人、たとえばアメリカ人とか中国人だったら、
今頃戦争が起きてるレベルの事件だよな


115 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:14.39 ID:yusJeaFY
自分が助かりたいのは分かるけどさ
乗客見捨てて自分だけ助かっても、フルボッコに批判され生き地獄になる展開が想像できんかね?


116 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:14.40 ID:QIe4GgB1
小暮も突っ込みたくて
ウズウズしてんだろうなw


117 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:15.04 ID:rzlGGrrW
数日ぶりにみたけど先生飛ばしてるねwww


118 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:14.93 ID:pGX9HMV1
何だこの女コメンテータ


119 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:15.38 ID:YSvh9v2C
いやいやトンスルランドに生まれたからにはそれぐらい覚悟しとけよ


120 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:15.63 ID:aIK4LzgM
デーモン閣下を前にして悪魔のような方ww


121 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:15.47 ID:GUxNy1sl
この映像は友人に携帯渡して撮ったってこと?


122 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:16.00 ID:TUW8reIW
毎日毎日アホのMCのためにレクチャーしてんだな大変だ


123 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:17.22 ID:RIwv22Rd
韓国人なんか何万人だろうが死んでも問題ないだろ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:17.51 ID:MYVgtlnS
しかし、強烈な反日思想の高校らしいぞ


125 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:18.61 ID:Aw8jL6/B
木暮が隣で高笑い


126 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:18.89 ID:P+nELItE
>>9
加門良


127 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:21.06 ID:/OPwqm+n
自分の命を守るために市民が大移動中の橋を破壊して真っ先に逃げたという
初代大統領・李承晩と同じなんだよな
この船長だけが特殊ということでもないような気がしてきた…


128 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:21.90 ID:Yx4RAIYd
まぁそれが朝鮮人だし


129 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:23.92 ID:XAPZm+xx
悪魔を はりつけの刑にしろ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


130 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:24.21 ID:aS9fbf3L
地位時期の丸紅みたいな扱いだなw


131 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:26.29 ID:X97doOvP
×悪魔
○韓国人


132 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:28.34 ID:Oigl4jH9
出演者みんなツッコミ入れたかっただろうな


133 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:28.35 ID:99WzG4Fd
クズすぎて叩く気にもならない


134 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:28.55 ID:63u/kGSz
うるせーなBBAはテョンに何期待してるんだ?


135 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:30.66 ID:KH+9S0Z2
日本では韓国批判ばっかりやってるってまた韓国で反日が始まる


136 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:31.75 ID:40gjpw9d
来世は韓国人以外に生まれ変われるといいね


137 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:35.53 ID:HQ4LpR2Z
TBSは船会社単独の責任にしたいみたいだけど
監督官庁の杜撰さも責められるべきだよね〜


138 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:38.28 ID:u0hzHzm8
恵とか人を犠牲にしても真っ先に逃げそう


139 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:38.43 ID:b0XYUUTb
デーモンの不謹慎的出演で初めて笑えた


140 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:38.73 ID:v7iVu4EI
この伊藤ってオバサンどうでもいいコメントしか言えないけど何役なの?教授なんでしょ?


141 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:39.49 ID:jslpY+m7
先生はネトウヨニダ


142 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:39.93 ID:ZkfySU1K
「コイツは」って、東京の人間って言葉汚いな。


143 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:40.57 ID:0RzbIru0
>>100
「芸人」というのは実は「空気を読む」のが仕事き99パーセント
すぐ消えるやつは確実に空気を読めないヤツだよ


144 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:41.33 ID:yE2sHajJ
おまいら
NHKで、ちなみの生足眺めてた方が幸せになれるぞ


145 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:41.61 ID:YeY6cMC0
悪魔の様はあくまでも例えです


146 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:41.93 ID:uWQx2hnR
悪魔率高すぎ民族
こんなのが日本内にウヨウヨ居座ってて
隣国が悪魔だらけって、日本最悪だな


147 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:41.84 ID:jkKVs1a1
こいつら素人かよ
航海士は司令塔なんだから救助なんかしてる場合じゃない
航海士が不在だったら船は沈む
客より1番安全な状態にいなければならない存在


148 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:44.00 ID:xeF7cq6a
現地はこんな感じです
楽しそうでなによりですね!
現場には縁日のようにテントがたち並び事故とは無関係の人も沢山あつまりさながらお祭りのようになっています
ボランティアが救援物資をおつまみに酒を飲んで宴会をしていて、遺族と度々衝突して怪我人も出ています
一番大きな食堂はホームレスに占拠されていてそこで寝泊まりされているので誰も入れません
http://image.newsis.com/2014/04/18/NISI20140418_0009591395_web.jpg
http://i.imgur.com/c9arCvV.jpg
http://i.imgur.com/snlLfp7.jpg
http://i.imgur.com/EYiC672.jpg
http://img.etoday.co.kr/pto_db/2014/04/20140419055514_439841_450_300.jpg
https://www.newdaily.co.kr/data/photos/20140416/art_1398003393.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2014/04/19/PYH2014041902880005100_P2.jpg



このスレの画像一覧

149 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:50.23 ID:wrrrv92F
きさまをロウ人形にしてやる〜


150 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:51.31 ID:o/OLViGj
矢代さんて一週間ずっと出てるの?
他の人は交代してるのに


151 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:51.75 ID:DV2+j35/
>>91
韓国人じゃなかったらこの事故は起きなかったな 


152 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:53.93 ID:nuxhRAR7
毎日新聞のヘリがレーザー攻撃されたことやれよ(´・ω・`)


153 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:55.57 ID:/OPwqm+n
ヴァージニアの銃乱射事件と同じ日付けってのが、なんかすごいって思う


154 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:56.06 ID:7fevccgu
海の栄養になったんだからいいじゃないか


155 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:58.38 ID:AFgrPUQX
バブル渡邉はりきってるなあw


156 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:59.83 ID:3hx52Uq/
最初の頃は
豪華客船って言ってなかった?


157 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:23:59.83 ID:AWLKs5ow
悪魔に失礼


158 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:00.19 ID:n0RVGkpw
↓在日韓国人の総意


159 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:00.77 ID:35AAT+Qb
悪魔のような人は流石にみんなスルーしたな
反応したら笑いになってしまうしw


160 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:02.02 ID:HEu9ExN8
>>105
勝谷乙


161 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:02.35 ID:WJFamTBF
今まさに溺れ死にしてる様、まで動画があったら怖いな…


162 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:05.77 ID:O5nRMZtI
民間ダイバーが一人死んだネタはやらんのか


163 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:05.99 ID:j0jtRZua
この事故っていつ起きたんだっけ?


164 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:08.00 ID:MUmjFqyQ
>>55
いろんな局で荒稼ぎしてたじゃん
でもスタジオ解説はTBSとテレ朝が多いと思う


165 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:08.49 ID:DPXu2CfQ
さすがにこのニュースはもう腹いっぱいw
ひょっとして引き上げ完了までやり続ける気か?


166 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:10.88 ID:qegK6Fts
>>103
分かりやすいし、比較的オブラートに包まないタイプだから共感を得てるんじゃない


167 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:13.25 ID:aS9fbf3L
>>9
お前が、3億円犯人か!?(`・ω・´)


168 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:13.39 ID:ZooWmwua
>>74
チリの落盤事故のときもワクテカして世界中が見守ってたじゃないか
これも最後の一人が見つかって船長の刑が確定するまで続くんじゃないかな


169 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:17.36 ID:don3rK0h
>>127
デパート崩壊も地下鉄火災事故も同じ。


170 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:21.50 ID:74mfR5F1
何処の国でも起こりうる事故ではなく
韓国人だからこそ起こりえた事が事故の要因


171 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:21.59 ID:8m+LdYR1
1945年、終戦になったとたん、朝鮮半島では、
それまで世話になっていた日本人を撲殺し、
財産全部盗み取った事件が各地に怒った。

朝鮮人は半万年何も変わってない
己の命が一番、二番目は財産、三番目で家族、
他人助けるような朝鮮人はどこにもいないよ。


172 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:23.38 ID:5GHZS8Ij
多分この人は
横に悪魔がいることを知らないんだろうな 学者だし


173 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:24.88 ID:uQ4xtNCZ
引き上げる能力ないだろうな


174 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:26.28 ID:TlRfxVQt
どうせもう死んでるんだし諦めればいいのにな


175 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:27.26 ID:obUSE57x
>>93
は?
TPPは日本のためになるんだから反日テレビがやらないんだろ


176 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:27.31 ID:3OjKaUDV
船長船員は日本に逃亡密入国して来た在日祖先みたいだな


177 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:28.30 ID:4FEX9lyq
>>55
朝も夜も出てるよ
引っ張りだこだよw


178 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:28.96 ID:qDjLqe0d
この十日間ぐらい毎回同じ発言ばかり コメンテーター楽だねえ これで
何万円もらえるの?


179 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:28.78 ID:MYVgtlnS
そろそろ引き揚げ作業に掛かるべきだろうな


180 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:30.03 ID:kHQjPsXl
日本国内にも同じような事故を起こしそうな企業が沢山あると思うんだけどね


181 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:32.28 ID:0RzbIru0
>>160
出身地が同じなんで


182 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:38.57 ID:XLn9XecA
適当なこと言うなよwww


183 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:38.98 ID:DCi9zbxU
豊は今日も絶好調だなw


184 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:42.59 ID:Pnk4ls+Y
韓国の遺族にこの番組見せたら訴えられそう、なんせ悪魔メイクした奴がコメントしてんだから不謹慎過ぎるだろ


185 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:44.05 ID:DV2+j35/
悪魔みたいな韓国人に我々日本人は日々、濡れ衣着せられ 罵られ 金せびられてるんだよな。


186 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:44.22 ID:2iXdkxRU
3ヶ月もやるの


187 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:44.35 ID:v8YWkxkD
船員も命が惜しいからあわてるわな
桁外れの積荷指示した会社がひどすぎるわ


188 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:45.20 ID:YeY6cMC0
おいおい国際弁護士だろおまえわ


189 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:46.63 ID:xeF7cq6a
>>143
楽しんごやサンペー、ですよ。が消えたのは空気読めないからとでも言うつもりか!?


190 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:49.07 ID:l/vd0jQG
ラブラブワイヤー


191 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:51.97 ID:HFQRVWZ1
カマキリは黙っとけや


192 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:53.68 ID:hkCiP0Nw
教師がアホだよな
まあ反日高校だからしょうがないけど


193 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:55.10 ID:pk8igUi1
弁護士は万能だなw


194 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:56.23 ID:DZjJZqle
あの国にw 玉がけ免許があるとは思えんがw


195 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:56.80 ID:DvY9apuE
ニュージャパンの時も人命よりも先に高級家具を運び出せって従業員に指示したんだよな。


196 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:57.81 ID:pQXLbj8m
恵・・・もう救出って言ってやるなよ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:58.12 ID:+W7yiq/Y
>>74
必死だなおいw
民間は視聴率主義だから仕方無い
沈没船は視聴率過去歴代1位らしいしな


198 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:58.24 ID:HQ4LpR2Z
>>156
トラックや乗用車大量に詰める設計になっている時点で豪華客船なんかではない
あの国では「豪華フェリー」って位置づけなのだろ


199 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:58.90 ID:ZYwxw0xc
流石八代さん何でも詳しいな


200 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:59.54 ID:ke1c+/nk
悪魔のような人だ


201 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:24:59.89 ID:V5Zi4m7a
同じヒトだと思うから異常に思うけど
国民総脳機能障害だからな
押して知るべし


202 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:04.68 ID:DV2+j35/
韓国人=悪魔
 


203 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:07.47 ID:zZDclOh+
八代は聞いた話を
自分の意見のように語るよね


204 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:07.90 ID:7LBCiMEd
>>172
テレビ業界なんて在チョン悪魔だらけだからな


205 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:11.72 ID:KahojGYo
やればやるほど韓国下げって事をTBSはわかってるのか!?


206 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:13.28 ID:nftkbxyc
中山さんのせいで日本の局は珍島の避難所近くで取材できなくなったって本当?


207 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:13.70 ID:k2XRXdzT
>>91
そんな感じの意見を
黒兼ヒロシが言ってたなw
金准教授が反論してたけど


208 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:14.35 ID:DMdQBESx
救出というより、遺体収容だな


209 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:14.48 ID:YSvh9v2C
>>178
文化人枠はかなり安い
多分一桁


210 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:18.05 ID:wrrrv92F
>>161
あった


211 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:18.66 ID:1mGUlXva
室井&原「韓は、もう、いいじゃねw」


212 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:19.90 ID:BXNlBhIv
こんなに毎日やってんの日本だけだろ


213 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:20.77 ID:uWQx2hnR
先生は船の事がわかりすぎてるが故に
あまりにあり得ない朝鮮人の行動に
腸煮えくり返ってるんだろ


214 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:22.20 ID:/XdKNDY3
安倍叩き


215 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:24.59 ID:tjLNr6xa
恵が唾をすするのキモい


216 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:24.81 ID:5GHZS8Ij
いつも思うけど
この人、弁護士なんだから、

なんでもかんでもこの人がコメントできるって事は
事前に、スタッフがネタ仕込んでるって事だろw


217 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:25.87 ID:Ygj+59k5
>>165
TPP合意まではやるんじゃね。
国民の関心を逸らしたいから政権にとって都合の悪いニュースはやらない。


218 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:26.69 ID:jslpY+m7
まだ関係者は体育館に居るの?


219 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:27.15 ID:mwD07+B8
お金の流れ?


220 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:27.26 ID:DV2+j35/
安倍のレヴェル 高すぎ


221 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:30.15 ID:Cu2/XRX4
>>149
閣下が蝋人形にすれば遺体の状態が悪くならなかったかもしれない


222 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:31.25 ID:DHNlqiSv
ラーメン前


223 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:33.45 ID:m2YQBlpK
アベノミクス順調wwwwww
何言ってるんだこいつ


224 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:33.58 ID:HQ4LpR2Z
さぁTBSの鬱憤晴らしが始まりますよ


225 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:35.88 ID:ZjvQFCWy
家計簿ババァきちゃうの?


226 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:37.02 ID:6zx+xIMg
デーモン「あれ?」


227 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:37.72 ID:cvAXJlJl
詐欺師安部


228 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:39.27 ID:Q4nUyZAD
通常他国で大事故が起これば参考にしてわが身を振り返るもんだが
この事故は何もかもが非常識すぎて参考になる部分が微塵もない。
強いてあげれば犯罪者と危地害を船の乗組員にするなってことか


229 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:39.60 ID:pOA+KBl6
黒鉄ヒロシ「慰安婦の問題も (韓国が)なぜあんな事を言ってるのか 僕らにはさっぱり分からんでしょ」


230 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:42.25 ID:7+cxl+Kf
えええええええええ
もう沈没船ニュースやめちゃうの??    まだ、25分しかやってにのに(´・ω・`)


231 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:45.11 ID:w8WMidAJ
流石に悪魔のような方にコメントは求められなかったか。


232 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:46.01 ID:yusJeaFY
安部総理絶好調だな
サヨクの人たちは悔しくてたまらないだろうな


233 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:46.60 ID:GQT9CvD5
愛ちゃん、マジで一度ヤらせて


234 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:47.30 ID:NM3GGUTT
>>203
テレビ向きだよね
軽率な感じが


235 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:51.49 ID:7+cxl+Kf
ロイス君、これを見たことは有るかい?

【キャロライン・ケネディさん】
アメリカではケネディ家は皇室的存在らしいけど、たかだか50年だ。
二千歳の日本に物申すなんぞは十万年 早いんだよ※

ケネディさん、あんた、日本についても特ア(中国・北朝鮮・韓国)についても全く何も知らないだろ?
ケネディさんに限らず全ての人間に言える事だけど、
どうせ俺に既に“間違ってる”と証明されてる事だろうから、
幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてある俺の2ch全 過去レスを読むまでは何も言いなさんな。

※ 十万年後なら、十万二千歳と十万50歳だから、もう 年の差も感じないだろう


236 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:52.39 ID:hqf8IaLX
ひるおびは北朝鮮やればいいと思う


237 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:52.99 ID:rojzAKNX
わけわからんこと言うから暴落してんだよ


238 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:54.15 ID:hhnNtWyg
「・・・(モゴモゴ)・・・すぅ〜っ!  ・・・(モゴモゴ・・・すぅ〜っ!」
バカなの?


239 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:56.67 ID:DwO5HoSz
アベノミクス好評って自分で言っちゃうんだ


240 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:56.71 ID:iz3h9ZQP
(´・ω・`)好調じゃねえよ下痢糞が


241 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:58.18 ID:40gjpw9d
>>174
まだ海底で生きてるかもしれないぞ
エラ呼吸で


242 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:58.28 ID:l/vd0jQG
娘,あほづら


243 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:25:59.58 ID:UeEA335Z
>>212
おもしろいからなw


244 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:00.16 ID:oR8MtWy6
俺達の連休はまだ終わっちゃいないぜ!


245 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:00.50 ID:9veBVKho
やっと日本の話題だ


246 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:00.24 ID:9wpqUkQb
定番の安倍批判始まった


247 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:02.91 ID:m2YQBlpK
>>232
よう、反日日本人


248 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:11.23 ID:hkCiP0Nw
\(^o^)/

【社会】スカイツリー2周年前に来場者数伸び悩み 年40日の「展望台休止」大きく響く
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399388801/


249 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:13.43 ID:pOA+KBl6
【ロイス米下院外交委員長(共和党)】その1
「靖国参拝は、日米の同盟国である韓国の離反を促す」
“韓国が世界中にデマを撒き散らして日本人をホロコーストさせようとしてる”のをアシストしてるアメリカ(特に、戦地売春婦像に献花したオマエ)が何を言ってるんだよ(呆)
気でも狂ったか?
まあ、一番 気が狂ってるのは“従軍慰安婦問題”を自ら捏造した日本自身※ だけどな(´・ω・`)
日本以外の全ての国は日本が基地外国家であることに付け込んで「タカれるだけタカってやろう」と思ってるだけだからな(´・ω・`)

※ “従軍慰安婦問題”は、たった一人の詐話師のウソを宮沢喜一・河野洋平を始めとして マスコミ・弁護士・左翼運動家
多くの日本人が寄ってたかって世界最大の汚点にまで育てあげ、自ら、自国を世界一の非道徳国家に仕立て上げたという、人類史上に類を見ない珍事である…小林よしのり


250 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:14.97 ID:99WzG4Fd
口開けっぱ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:17.16 ID:aS9fbf3L
まさか、夫婦なのか?(´・ω・`)


252 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:17.68 ID:j0jtRZua
>>230
25分もやれば十分だろwww


253 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:18.95 ID:DV2+j35/
>>214
反日TBSでもこの番組だけは例外で 比較的安倍age


254 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:20.30 ID:AaqhLpBU
>>151
北九州地区の船舶無線は音楽流れてたり私用使用したり無法地帯らしいな
まあそんなモラルだからなるべくしてなった人災ってことだ(´・ω・`)


255 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:30.42 ID:4MpuSPYg
嘘をつくのが一番だと学習したなアベ


256 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:31.48 ID:NtQ8mRcT
祭り

新製品が総スカン祭り

【東洋経済】 とんかつバーガーでマックに喝は入るか 予想外の新メニュー投入は反撃の狼煙か、それとも戦略混迷の象徴か★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399425430/


257 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:31.73 ID:1/sitqtp
アベノミクスすげえw


258 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:32.30 ID:Ygj+59k5
>>214
マスコミは既にアンダーコントロールだから


259 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:33.01 ID:E3wXRkIa
渡邊先生は普通のコーナーでも出てほしい・・


260 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:34.61 ID:wZHRlmqW
音楽といいナレーションといい暗い感じの報道の仕方
TBSがどういう方向に持って行きたいかが分かるな


261 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:36.09 ID:Pht9Ps/s
インタビュー答える奴にろくなのいねぇ


262 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:40.99 ID:7+cxl+Kf
韓国の船ニュース
アベノミクス批判

今日も安定のひるおびだね(´・ω・`)


263 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:40.99 ID:AA/sFnc3
朴政権 終わったな


264 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:41.40 ID:BXNlBhIv
>>229
金慶珠「そんなの関係ねえ」


265 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:42.43 ID:hhnNtWyg
次は安倍批判かwwwさすがだなTBSwwwww


266 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:45.92 ID:yyAoGIcL
半ズボン寒くねーのか外人


267 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:46.00 ID:UqViS+85
やはり駆け込み需要の反動か


268 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:47.11 ID:scFuW9ei
ゲリノミクス(笑)
消費冷え込みまくってるだろwwwwwwww


269 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:47.16 ID:C8Nzlood
戻ったったってリーマン前くらいでしょ
小泉時代のITバブル期の方がまだ景気良かったような・・


270 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:47.39 ID:HQ4LpR2Z
そりゃ百貨店なんて催事場賑わうのは物産展とギフト解体セール位だし


271 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:47.46 ID:m2YQBlpK
>>253
同じ反日同士気が合うんだね


272 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:49.07 ID:pOA+KBl6
【ロイス米下院外交委員長(共和党)】その2
ロイス氏は冷え込んだ日中、日韓関係に触れ「(お互いの批判の)表現を抑制することが緊張関係の沈静化につながる」と諭した…日本経済新聞社

出たー!出ました!悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の十八番「似ても似つかない物(天地の差が有る物)を一緒くた」が又々出ました!

第二次世界大戦後も世界で唯一、隣国を侵略して領土を拡大し続けてる極悪非道な軍国主義独裁国家中国や
裁判所が条約に反した滅茶苦茶な判決を出しまくる土人国家韓国と
世界で唯一の善良な国 日本が“お互い”って(呆)
基地外にも限度という物が有るぞ。
マジで病院に行くことを強くお勧めするよ(´・ω・`)

ロイス君、俺に今まで散々叱られた千重万重の嘘を吐き散らして楽しいかい?楽しいんなら仕方ないけど、地獄行きですな・・・合掌


273 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:49.60 ID:MUmjFqyQ
>>230
先週より半減だな


274 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:49.74 ID:hFTiMf0J
海外の事件ならチョンの自爆沈没事故だけでなく
ウクライナ情勢とかウイグルのテロとかナイジェリアのJC集団誘拐とか
詳しく知るべきことがいろいろあるだろうに
毎日毎日アホか


275 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:52.75 ID:aIK4LzgM
安倍ちゃんサゲかよ


276 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:56.33 ID:63u/kGSz
国益の為に海外でアピールしてる総裁を叩くTBSは平常運転だなw


277 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:57.37 ID:pQXLbj8m
税抜きの値段が増税前の税込みより高いってなんなんだよ


278 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:58.19 ID:qwa3k9rQ
>>143
狩野えいこうはセウォル号みたいなニュースのときにギャグ言っちゃう空気読めない人だけどまだたまに見かけるのは不思議だね


279 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:58.72 ID:zZDclOh+
増税前は税込み98円だったのに
増税後に税抜き98円になってるのは何でなんだぜ?


280 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:26:59.65 ID:GUxNy1sl
>>206
ミヤネやの取材常識の無さやマナーの悪さって素人にもわかるし
取材先にも評判悪いよね


281 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:02.59 ID:Kh7ruQsT
そういや室井ってまだレギュラーなの?
景気が回復しないって政府に対してガチ切れしていたけど


282 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:05.27 ID:XAnnXBub
東京に観光で行くというのが分からない。
国内でももっといいところいくらでもあるだろうに。


283 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:05.78 ID:qegK6Fts
プサン行きのフェリーに乗って韓国旅行する人がまだいるんだから驚くわ


284 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:09.76 ID:hkCiP0Nw
5%乗ってた価格で税別にしてる店が多すぎる
詐偽だろ


285 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:10.16 ID:mH5UmSGj
紛らわしいから税込で表示してほしい.


286 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:10.97 ID:2iXdkxRU
外に家電おかないで


287 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:11.49 ID:DV2+j35/
>>223
マクロ経済学的に見たら大成功 
失業率低下 有効求人倍率好転 近年まれに見る良い数値
パートバイトの賃金もずっと上がり続けてる 


288 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:11.56 ID:XFmQWn2q
>>153
調べた
ほんとだ・・・・


289 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:15.65 ID:bybP4gCA
考えろよ


290 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:16.47 ID:hhnNtWyg
>>262
北が新ネタをひねり出してくれないしw


291 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:18.40 ID:0RzbIru0
>>228
そうか?
福島の原発事故とほとんど同じ構造じゃないか?
あの時、一番最初に地元から逃げたのは、誰だったか覚えているか?
ヒント・岩手


292 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:19.30 ID:+VJgTyNh
テレビじゃバカみたいに金使ったアピールしてたよなー

信じらんねえ。


293 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:19.77 ID:jdXGAK1E
さっきの二人の関係が気になって飛んできました


294 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:20.18 ID:9veBVKho
節約しろ安いもの買えってマスコミはそんなに景気上がると困るのか


295 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:20.86 ID:CzDTpZmC
>>148
やっぱり理解できんわ、マイクで我が子に嘆き悲しみを絶叫するとか。
文化の違いだとは言われてもねぇ・・・


296 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:21.29 ID:V17UvLO3
BGMがすでに反日ww


297 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:21.39 ID:P+nELItE
税抜きの店では買うな


298 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:21.77 ID:MYVgtlnS
ところで、お前ら何で今日実況しているんだ
みんな学校とか会社に行っているのに


299 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:24.49 ID:2WIIE6gG
それは税込み表示じゃなくて良くした国が悪い


300 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:25.44 ID:nftkbxyc
>>230
ミヤネ屋で1時間やるから大丈夫


301 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:26.89 ID:XnnECWD0
税込み店で買う


302 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:28.81 ID:/ZNGn0kF
荒川静香似


303 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:35.24 ID:EzaA9YXD
税抜き表記許可したばかは誰だよw


304 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:35.75 ID:8m+LdYR1
クロちゃんが円高放置で、
日本だけ株価が一年前の水準まで下がったんですけど、
アベノミクスなんもよくなってませんがな。(´・ω・`)


305 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:37.68 ID:Slc6vEJz
https://www.youtube.com/watch?v=1k0g-BbRpck
愛ちゃんにこの格好してほしい


306 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:38.59 ID:RQZxHtRj
統一したらしたで絶対に文句言うけどな


307 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:42.80 ID:UqViS+85
まあ消費税増税は叩いてほしいわ


308 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:42.84 ID:9rO320FI
>>178
ワイドショーの文化人枠は5〜10万らしい


309 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:43.49 ID:n0RVGkpw
多少高くても総額表示にしてある方が売れる


310 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:43.54 ID:9UowW3ME
よくトラップに引っかかるわ


311 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:45.90 ID:3Fg847w5
1000円カットの床屋も1100円に値上げしてたなぁ(´・ω・`)


312 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:46.91 ID:hFTiMf0J
ほんとすべて税込価格表示にしろよ


313 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:48.68 ID:SRQMNqgz
                             (~) 
       グピー  スピー   ブヒー   チュピー .γ´⌒`ヽ ムシャムシャ
      __∧_,,∧_.γ⌒`ヽ._ ヘ⌒ヽフ.(⌒―⌒)__{i:i:i:i:i:i:i:i:}___
     /((-ω-`)(-ω-` )(-ω- ).(-ω-`)) (-ω-` )(()  /
   /"~⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ̄,)
 / ※ ////://///://///:////:////:////:////:// ※  /
(_______________________,,ノ


314 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:50.06 ID:jslpY+m7
ミヤネヤは宗教ネタにシフトしてるぞ!
もう事故なんかどうでもいいみたい


315 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:50.71 ID:P+nELItE
>>298
昼休みに決まっとろうが


316 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:51.51 ID:isk8aYG5
>>283
修学旅行で言ってる奴とか信じられないな
奈良の智弁学園だけど


317 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:54.81 ID:yyAoGIcL
永浜さん首席エコノミストか


318 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:57.10 ID:ke1c+/nk
>>298
アホか。連休は仕事だろ


319 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:58.86 ID:Oigl4jH9
ちょいワル風


320 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:27:59.89 ID:qDjLqe0d
この事故はまさに only in Korea という名言があてはまると思うの


321 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:01.54 ID:jec4/heY
外税は高く感じるよね(´・ω・`)


322 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:02.20 ID:1mGUlXva
1〜3月のGDPは上げだぜw


323 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:03.42 ID:ZNUxjTqW
ソフマップのネット通販も税抜きと税込みが混在してて紛らわしい


324 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:04.03 ID:XxV3JhYs
内税表記にしてほしい


325 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:04.95 ID:Pnk4ls+Y
また安倍が海外でコントロール発言してるよ・・・


326 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:07.13 ID:DV2+j35/
>>229
あの時の黒鉄はすごかったな。
韓国人は変なヤツら 慰安婦(強制性)など捏造って前提で話してたからw


327 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:11.52 ID:BkRO3NOD
商店街単位なら統一できるやろ


328 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:13.77 ID:Ifcim5jq
>>299
業界から選ばせろって散々言われてきたから


329 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:13.91 ID:pQXLbj8m
いや税込み税抜き両方書くことを義務化してほしかった
税金分以上に値段あがってんぞ


330 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:14.38 ID:7pfglD6t
売国アナリストキタぁああああああああああああああああああああああああああ


331 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:15.31 ID:hhnNtWyg
これがサンモニなら消費税から急に護憲の話に展開していくところwww


332 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:18.19 ID:YcV/XqIT
金融系シンクタンクの言う事なんか信用できない


333 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:18.34 ID:GLgAXZn1
>>168
だけどあれは生きてたじゃん
助かるかどうか、
現在進行形だったから同列にはできないだろ。
これはもう死んでて
結果でてるのにいつまでもやり続ける意味がわからない。


334 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:18.34 ID:YSvh9v2C
つまらん
日テレでもみてミトちゃんでも見るか


335 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:19.60 ID:c3zhQ6v1
ガソリン高いよな


336 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:22.53 ID:2wNFydRH
>>279
この際だから、8%アップにしましたよ。


337 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:25.17 ID:5GHZS8Ij
恐らくアベノミクスは失敗する
今、外食店とかでは、消費税分をウェイトレスの数減らして対応してるとこが多い

4月の時点では、3月卒の学生とかが抜けた分の穴埋め雇用で何とか誤魔化せたが、
もう駄目だろうな

これからあからさまに失業者数が増えると思う


338 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:25.85 ID:don3rK0h
>>280
映画「白ゆき姫殺人事件」でゲスなワイドショーが出てくるが、
そう見てもミヤネ屋のパロディー。


339 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:26.38 ID:0W6dILhF
国がどうこうじゃなく、客のことを考えて表示しろよ


340 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:27.04 ID:BXNlBhIv
そうでしたっけ、うふふ


341 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:26.68 ID:FlhlMEna
内税法の導入がバカだったんだよ
こんなの全部外税でいいんだよ日本人は暗算できるんだから


342 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:27.19 ID:ZjvQFCWy
家計簿ババァはクビか

まぁ当たり前だな エセ評論家だし


343 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:28.87 ID:UqViS+85
>>306
つーか店の負担になる


344 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:29.03 ID:fqLAZXT6
イオンも税抜きに変えたw


345 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:28.83 ID:AA/sFnc3
税抜きの店、払うときびっくりするよなあ


346 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:32.76 ID:Gwb50tPp
>>311
それってもう10%じゃ・・・(´・ω・`)
こういう値上げ多すぎて萎える


347 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:33.73 ID:S9i8n5Md
アホか
何国のせいにしてんだよ、老害が
わかりやすく税込みに統一すりゃいいだろが


348 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:34.62 ID:wZHRlmqW
愛ちゃんと一日草原に寝転がってイチャイチャしたい


349 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:35.87 ID:l/vd0jQG
>>316
智弁て,昼から授業やめて体育させる学校だろw


350 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:36.34 ID:DAuP4uX3
消費税が5%からたった3%しか上がらないから大したことねー
って言ってた人いたけど、
今支払するとき結構8%が負担になってると実感するよ
来年は10%なんてなー


351 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:38.17 ID:aS9fbf3L
シルバーウィークって、連休はないのか?


352 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:39.66 ID:DZjJZqle
両方表記の方が、便乗値上げかどうかわかるから

便利なんだけどねw
(店の商売姿勢がわかるから)


353 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:43.98 ID:5/+I9siK
たけー


354 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:47.38 ID:jZd2dk27
出遅れた
「救命ボートが使えないのがばれると困るから『その場から動くな』と言った」とかが立証されるようなことがあったら、
マジで殺人罪成立すりかもなあ


355 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:50.97 ID:m2YQBlpK
>>287
工作員乙


356 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:52.64 ID:NI/PM/0w
いまのなに?わかっておりますよって


357 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:52.77 ID:xeF7cq6a
素人ばっかかよ、お遊戯テレビ局


358 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:57.43 ID:X97doOvP
助けて、ガソリン値下げ隊


359 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:58.26 ID:mH5UmSGj
わかった!この女子アナはゲストを紹介するためだけに存在してるんだな


360 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:28:59.57 ID:2WIIE6gG
>>328
一番最初に消費税導入したときにはっきり決めなかったのが悪いのかな?


361 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:00.39 ID:DV2+j35/
>>271
じゃぁ貴様は誰支持なの? どの政党支持?  
無知な私に教えて


362 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:00.64 ID:m9U1Fb8r
環境税も加算されてるしな


363 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:05.38 ID:BXNlBhIv
ガソリンは税金部分にまで消費税かけてんの問題に何故しない


364 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:07.31 ID:AaqhLpBU
まだ消費税の消費行動言ってるのか
馬鹿じゃねーの(´・ω・`)


365 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:10.36 ID:yyAoGIcL
>>337
飲食店は人手不足で募集しても集まらないんだよ


366 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:10.73 ID:bybP4gCA
ガソリンはクリミアで高い


367 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:11.29 ID:AA/sFnc3
>>306
税込み統一したとき文句はでませんでしたが


368 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:12.60 ID:hhnNtWyg
>>349
横だが工エエェェ(´д`)ェェエエ工まじで?


369 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:14.99 ID:YcV/XqIT
収入増えないのに税金や公共料金など物価がべらぼうに上がってるんだから
景気が冷えて当たり前だろ


370 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:17.20 ID:tk/AelYp
また長濱かよ


371 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:23.23 ID:WllfmbJR
悪魔もガソリン安い場所探すんだ・・・


372 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:23.55 ID:5wUCs5N7
司会者が馬鹿だからスタッフも大変だな


373 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:23.95 ID:E3wXRkIa
ガソリン高い・・
ハロワへ片道30分掛けて自転車で行ってる・・


374 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:28.10 ID:Slc6vEJz
https://www.youtube.com/watch?v=1k0g-BbRpck
愛ちゃんにこの格好してほしい


375 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:28.76 ID:Ygj+59k5
政治問題の本質をやらず、ただの家計問題としてでしか取り扱わないひるおび。
よっぽど自民党から圧力を食らっているようだな。


376 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:29.81 ID:DV2+j35/
>>355
なんで工作員なんだ???
客観的事実を述べたまで
数値も読めないのか?


377 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:31.50 ID:fqLAZXT6
温暖化税

環境省の役人の老後税 支那へのODA税


378 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:34.57 ID:qxNDbQTB
>>295
実際にどれだけ悲しいかより「悲しんでみせる」のが大事みたいだね


379 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:36.33 ID:7+cxl+Kf
NHKの「クローズアップ現代」で 温暖化ガス観測衛星“いぶき”の観測データを基にして作成された動画を見たけど 中国が断トツで温暖化ガスを排出していた。
中国に比べたらアメリカなんか微々たるもんだし 日本に至っては全く排出していなかった。
それなのに、全く排出していない日本が 断トツ排出国 中国に罰金を払っている。
なぜそんな馬鹿気きった事になってるのかは、賢い読者の皆さんは分かるよね?
「省エネ技術を中国に只で上げろ」なんて言う基地外売国奴が日本には大勢いるからね(嘆)

そもそも全ての後進国は、「いかに多くの金を先進国から騙し取るか」という事しか考えてなくて、それを最もえげつなくやってるのが御存じ北朝鮮だ。
そういう意味だけだったら、金正日は最も優れたリーダーだったとも言える。

温室効果ガス削減なんてもんも、後進国が先進国から金と省エネ技術をを騙し取ろうとしているだけなんだよ。
断トツ排出国 中国も、自分は後進国だと言い張り「金よこせ!技術よこせ!」と喚き散らしている。続く


380 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:39.95 ID:MUmjFqyQ
昨日は特売でレギュラー153円だった
でも今日から値上げするって予告してた


381 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:42.97 ID:oR8MtWy6
今日書き込みしてるのはいつもの安定の無職組か
午後ローも今日から通常放送で良かったな


382 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:44.87 ID:5/+I9siK
>>369
www


383 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:47.04 ID:pHfruB+E
ガソリンは地域の石油組合がカルテル組んで価格を決めているよ


384 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:53.04 ID:l/vd0jQG
>>368
クラブ強化らしいw


385 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:54.65 ID:tNwWEqlv
アベノミクスでみんな給料上がったんけ?


386 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:29:57.56 ID:aJi/4Aij
聡子のおマンコなら1時間舐められる


387 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:00.94 ID:QtD8pgJW
閣下は車で移動してんの・・・?


388 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:01.55 ID:7+cxl+Kf
>>348
処女ないって噂があるけど、それでもいいの?(´・ω・`)


389 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:03.08 ID:QBaXldXC
おがーさん


390 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:05.57 ID:MYVgtlnS
ガソリンは必ずしも消費税だけが問題じゃなくて、国際情勢(特に産油国絡み)が大きく影響するから、
あまり参考にならんだろ


391 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:07.64 ID:yyAoGIcL
この女子アナ久しぶりに見た


392 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:07.81 ID:pOA+KBl6
世界の皆さーん!
第二次世界大戦後も世界で唯一、隣国を侵略して領土を拡大し続けている国である、極悪非道な“軍国主義独裁国家”中国に騙されちゃダメだよー!
続き
この図々しさ加減を表現しろと言われても、どんな文豪でも筆を投げるだろうな(´・ω・`)

温暖化阻止なんか 世界中の全ての国が協力しなければ為し得ないというのに、
世界中の殆(ホトン)どの国は協力する気など毛頭 無い。
ロシアなんか、温暖化 万々歳だし、
断トツ排出国 中国は、これからも温暖化ガス排出量をどんどん増やしていくと宣言している。
従って「温暖化は阻止できない」という事は確定事項だ。
だから、日本が外国に対して何をしてやっても、それは金と技術を騙し取られているだけのことだし、
日本国内でのエコ活動に至っては、そもそも日本は温暖化ガスを排出していないんだから、二重に無意味なんだよ。


393 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:09.99 ID:BXNlBhIv
今年は日並びが悪くて単純には比較できないんじゃね


394 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:14.09 ID:hhnNtWyg
>>384
なんだかなあw


395 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:15.23 ID:HEu9ExN8
恵はミヤネよりはマシな対応だなw
ミヤネだったら番組終了まで機嫌悪くなる


396 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:16.87 ID:EzaA9YXD
傾いてるよ


397 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:17.62 ID:jslpY+m7
税抜き価格で安く見せ
税込みで実はぜんぜん安くない
マジック


398 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:17.69 ID:2iXdkxRU
悪魔のような人


399 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:18.46 ID:aIK4LzgM
幸福の科学


400 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:19.01 ID:CzDTpZmC
>>252
フジの昼ドラ一本放送できる長さだぞww


401 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:19.57 ID:ulmKcQaq
詐欺浜かよ。。
ホント第一生命ってこんな詐欺野郎が主席エコノミストとかw
第一生命って馬鹿だろ


402 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:21.28 ID:skhz4hi2
可哀相だが高校生にもなれば床歩いて逃げられる内に逃げる発想が欲しかったな
後ライフジャケットはカナヅチでも浮かせてくれるが並みの泳力じゃ絶対潜水できないから装着したら天井のある所に止まるのは自殺行為であるとの知識も無くても想像着いて欲しかった


403 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:22.17 ID:500O8q82
>>127
このミンジョクの特徴は、自分が大事他人なんか知ったこっちゃない だから。
謙譲とか人を敬うなんて皆無。


404 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:23.41 ID:AaqhLpBU
>>371
悪魔も生活苦なんだよ(´・ω・`)


405 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:23.98 ID:YYg7emJf
>>304
ブサイクで無能なホモっぽいデブの時代がひどすぎただけで
アベチャンは特に大した事はやってない


406 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:24.46 ID:/ZNGn0kF
バンドエイド小川


407 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:28.77 ID:eZ8Pz0rZ
スカイツリー人減ってるんだってな


408 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:30.06 ID:+VJgTyNh
ゲオとか庶民派な店が+税表記で便乗値上げしてるとガッカリだよな。


409 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:31.35 ID:BXNlBhIv
なんか写真傾いてね


410 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:31.81 ID:pQXLbj8m
>>291
一番は夜明け前にバスをチャーターして社員だけ回収した東電だっけ
それとも「20キロ圏内は避難してー」って言った時には
50キロ先まで逃げてた原子力規制保安院?


411 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:32.02 ID:9veBVKho
TBSの女子アナってBBA多いな


412 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:32.28 ID:EBEaITaf
>>385
上がったよ
ボーナスも上がるの確定


413 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:32.88 ID:c3zhQ6v1
>>380
特売で150円越えるってのも問題だよなレギュラーなんて110円くらいじゃないと


414 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:33.34 ID:e2mWsOow
スカイツリー入場者も伸び悩みなんだっけ


415 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:40.53 ID:wrrrv92F
>>210
追記:甲板全部沈んで ゴムボート横付けして救助風景を空撮してる左側で船室の中から
パイプ椅子みたいなヤツでガラスを叩いてた。
あれはヘリのローター音でかき消された 今後もマスゴミ対応の課題になる好例


416 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:41.50 ID:5GHZS8Ij
>>365
バイト代が以前のままだからだろ?

それこそ、消費税分を人切って凌いでる証拠


417 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:43.20 ID:Hxh+1Y3G
>>393
できない
できないのにテロ朝もTBSも比べたガリますw


418 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:45.03 ID:XnnECWD0
>>376
ここ実況だし2ちゃんだし。。


419 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:47.04 ID:ke1c+/nk
>>303
お店の立場とすれば、税抜き表示にしとかないと
また10%に上がる時に、苦労せんといかんだろ。
だから税抜きにしてるんだよ。
まあ、八百屋さんみたいに毎日変わる場合は関係
ないけど


420 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:48.73 ID:EGr/Kzt/
スカイツリーは
便乗値上げしてないんだな


421 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:50.05 ID:NrrbgAXb
>>381
GW中お仕事だった


422 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:50.42 ID:1mGUlXva
エセノミストはアベノミクスに乗るタイミングの指示が出来なくて、だいぶ
顧客にチャンスを逃させたんじゃね?


423 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:55.06 ID:RQZxHtRj
かんせい


424 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:57.30 ID:pHfruB+E
小倉弘子 174cm 小川知子 172cm 小島慶子 172cm 林みなほ 170cm


425 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:30:57.92 ID:DV2+j35/
>>355
現実(客観的事実)から目をそらすなw

ちなみにキミの支持政党教えてw
答えられないは無しだよ


426 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:04.39 ID:J13tIogB
ばかみたい


427 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:06.07 ID:yyAoGIcL
>>412
裏山
何に使うのん?


428 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:06.84 ID:T3U2WUDv
>>367
便乗値上げするやつが出る
消費税増税しやすくするための策略だ
とかやってたよ


429 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:08.50 ID:l/vd0jQG
三重は関西なのか東海なのかw


430 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:08.58 ID:UQ3xMQo7
スカイツリーは正しい増税だ


431 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:09.11 ID:hhnNtWyg
TBSの必死感が伝わる創作w


432 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:10.39 ID:UqViS+85
そういうのは増税前からやる


433 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:10.40 ID:DZjJZqle
この人w ずいぶん時代がかった髪型しとるなw


434 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:11.38 ID:MYVgtlnS
三重は関西なのか東海なのか、はっきりすべきだな


435 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:14.64 ID:wZHRlmqW
>>388
処女かどうか気にする奴なんて都市伝説だろ?


436 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:15.77 ID:lZTVJYpo
なんでここまでして旅行すんのw


437 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:15.92 ID:CzDTpZmC
>>287
おまいの経済学のおすすめブックを教えてくれ。
最近、経済学ってホントに面白いなと思えてきた。
転職でも役に立つよな。


438 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:21.00 ID:nftkbxyc
小川知子ってレポーターに格下げされたの?


439 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:30.54 ID:fqLAZXT6
>>420
スカイツリーは既に入場者の減少に歯止めが掛からなくなってる


440 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:39.03 ID:X97doOvP
それでも去年より旅行は多いような・・・


441 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:40.49 ID:jec4/heY
しかし+3%は思った以上に重税感あるな
ソフマップでWD30EZRX10000円超えててしかも外税(´・ω・`)
レジ前の一覧表眺めるだけでトボトボ帰ってくる


442 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:45.25 ID:qwa3k9rQ
>>279
消費税上げて給料まで上げるとなるとそうなるね
政府は便乗値上げ推奨してるし


443 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:49.28 ID:9wpqUkQb
三重だったら名古屋か大阪に行けば十分だろ


444 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:52.44 ID:dzXjMYWe
目隠しする意味がわからない


445 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:52.78 ID:U39dEoFK
ほんとは客が減って欲しかったんだべ?


446 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:31:57.41 ID:fN9P71Rv
ケチくさい国になったなぁ


447 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:04.47 ID:5GHZS8Ij
>>365
あと、俺は飲食店の事だけを言ってない
中小企業の中でも、人減らして消費税分を賄ってやろうと考えてるトコは多い


448 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:04.55 ID:KKf12NoQ
そんな減らんだろ


449 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:04.82 ID:hkCiP0Nw
こうやって儲けるんだよアホ業者
便乗値上げした店なんて絶対いかねえからな


450 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:05.08 ID:YcV/XqIT
そんな個別のケースを見る意味がどこにあるのか?


451 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:06.18 ID:d8ZrEmit
シーワールドってそんな高いのかよ


452 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:06.98 ID:aIK4LzgM
名古屋民「三重は東海地方だがや」


453 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:10.06 ID:k2r9vFzG
ラグランジェ効果


454 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:10.07 ID:fqLAZXT6
おいおい、今年はGWは日程が悪いからだろwwwwwwwwwwwww


455 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:10.44 ID:yyAoGIcL
>>416
時給上げても集まらないとか
すき家とかワタミとか人足りなくて閉鎖してる店まででてきてる


456 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:12.43 ID:4MpuSPYg
入場料2800円ってむっちゃ高いな


457 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:13.13 ID:nWl7eoP1
>>434
三重県民に言わせると
名古屋寄り以外は東海を強硬に否定して関西を名乗りたがる


458 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:15.77 ID:Ygj+59k5
>>431
ひるおびはTBSの中でも気持ち悪いくらいに安部賞賛番組なんだが。


459 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:16.05 ID:bXW/D5O2
2000円もして天気で当たり外れがあるのはやっぱキツイなあ


460 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:16.63 ID:qxNDbQTB
>>415
それの検証を土日の番組でやってたわ
室内の二段ベッドの上に登るための梯子じゃないかって言ってた
で、ちょうどその部屋は映像がのこされてた少年の部屋だとか、なんとか


461 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:17.68 ID:OQOf739P
>>438
女子アナは年を取ると使い道ないからな


462 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:17.87 ID:CzDTpZmC
>>313
可愛いじゃないかw


463 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:25.18 ID:pHfruB+E
自称悪魔もGWにどこかに行ったのか


464 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:27.66 ID:DwO5HoSz
>>435
AKBオタですら処女信仰してないからね
それでも処女信仰って人はアニオタのそうとうアレ


465 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:30.04 ID:Hxh+1Y3G
USJに行きたい、7月OPENになるハリーポッター行きたい


466 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:32.03 ID:2GAvBmne
三重県から来て

関西から…

はあ???www


467 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:32.21 ID:BXNlBhIv
あいちゃんいつもニコニコしてて可愛いなあ


468 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:34.80 ID:7+cxl+Kf
箱根に行ったら必ず彫刻の森美術館には行くよね(´・ω・`)


469 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:42.87 ID:MYVgtlnS
100円が108円ぐらいならまだわかるが、105円に8%かけているんじゃなかと
勘ぐりたくなるぜ


470 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:45.68 ID:4FEX9lyq
やっぱり自民党政権じゃだめなんだ

民主のころはよかった
消費税は5%だったし、ガソリン値下げ隊が頑張ってガソリン安かったし
子供手当もらえたし、高速道路は無料だし
なにより、デフレと円高で物価が安かった。

やっぱりこの国は民主党政権じゃなきゃダメなんだ(´・ω・`)


471 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:46.13 ID:QtD8pgJW
何このおばちゃんみたいな髪型


472 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:46.43 ID:yusJeaFY
消費税の影響全く無いやん


473 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:47.36 ID:/UkX8Qsl
>>174
非公式に日本のサルベージ会社の関係者が応援に行ってるらしい


474 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:48.98 ID:GpQrDBPx
どうやって関連を調べたんだよ


475 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:50.34 ID:4MpuSPYg
金持ちが行っただけやん(´・ω・`)


476 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:52.64 ID:FlhlMEna
>>377
温暖化対策税3段階アップの2回目だからなwまた来年も上がるw
これは消費税増税分より多い


477 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:57.38 ID:pQXLbj8m
オーベルジュって言うと冷凍イカで刺し殺すイメージ


478 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:57.53 ID:Yx4RAIYd
>>457
そんなやつみたことない・・


479 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:58.58 ID:ulmKcQaq
ウンコミクス成功とかw
スーパー売上やデパート売上なんて前年比でボロボロが
ずっと続いてるのにw


480 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:32:58.91 ID:KKf12NoQ
外国人が気にするはずないだろ


481 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:00.76 ID:TR4C7sQK
あれもこれもしたい・やりたいバカには、旅行に行かない車をなるべく使わないという選択は無いのかよw


482 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:02.49 ID:t50Kbk5u
便乗値上げじゃねーかwwwwwww


483 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:04.77 ID:ZIoDXgST
鴨川シーワールドは千葉県民から見ても遠い


484 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:08.11 ID:XAnnXBub
というか3日4日は殆どの旅館ホテルは満室だっただろ。


485 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:08.66 ID:Gwb50tPp
>>455
そんで政府は人手不足解消に移民いっぱい入れようと(´・ω・`)??


486 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:10.64 ID:1mGUlXva
大学教授の紫婆は年末に日経平均が1万割るって言ってたなw


487 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:11.22 ID:77WwnmBc
ちゃんと税金有効に使ってくれるなら文句はない
でもいらんもんばっかに使うからなぁ


488 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:12.03 ID:JJZcmDx2
マスゴミが露骨な増税批判しないよね
裏で安倍ちゃんと、新聞の軽減税率とか密約結んでるの?


489 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:12.13 ID:YcV/XqIT
街を歩いてる奴の恰好見ても、日本人全体に見た目がショボくなってるのは
よくわかるw


490 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:12.78 ID:rzLK8Aq1
こんなの意向にそった回答だけ拾えばいくらでも操作できるからなあ


491 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:13.47 ID:EGr/Kzt/
4月中は
税込み表示を
1.05で割ったり1.08をかけたりしてたw


492 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:13.99 ID:GUxNy1sl
TBSって紙の無駄遣いダントツだよねw
めくりまくってるw


493 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:17.84 ID:5/+I9siK
>>475
そそ〜〜。


494 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:19.99 ID:rOy2PUfp
http://i.imgur.com/dE6T6yI.jpg
http://i.imgur.com/Vj4HQsb.gif
http://i.imgur.com/7y9j3Iu.jpg



このスレの画像一覧

495 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:22.95 ID:Og7bs6S4
>>230
今や一番の人気コーナーなのにな
安倍政権下げじゃなくて、チョン国ディスカウントやろうぜ


496 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:24.19 ID:5GHZS8Ij
>>455
>>447


497 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:24.93 ID:jslpY+m7
>>441
上がクソすぎて
下が進言すると左遷させんされんだわ。


498 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:27.79 ID:l/vd0jQG
ジャガーとか買ってるレベルの人は取得税なくなって安いくらい思ってるだろw


499 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:29.94 ID:CzDTpZmC
>>378
悲しんで「みせる」・・・か。
どんだけ他人の目を意識してるんだって話だなw


500 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:30.80 ID:c3zhQ6v1
年収まで聞いてみろ


501 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:31.86 ID:YYg7emJf
>>429
伊賀は関西、ほかは東海
桑名とか四日市が関西なわけない


502 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:32.14 ID:DZjJZqle
>>445

あれだけw ネガキャンやったのにもかかわらずw

消費が伸びて、ハラワタにえくりかえっているみたいよw
(家計簿BBA)


503 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:33.31 ID:nWl7eoP1
>>455
アベノミクスの本来の目的はそれだからな
ただブラック側も現状維持望んで移民を入れようと必死


504 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:39.04 ID:ZD23Vi/P
>>427
ボーナスは予想していた額に対しての余剰分は投資に回す
あとはあまり気にせずいつも通りに消費に使ってるよ
微々たる行動かもしれんが使わないとどうにもならんからな


505 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:40.57 ID:n0RVGkpw
JTBw


506 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:44.69 ID:bybP4gCA
>>475
金持ちが散財しないと経済が回らないからいいことだよ


507 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:44.89 ID:j71Ld/rp
>>469
105円に3%かけてるとこはありそうだね


508 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:45.77 ID:m2YQBlpK
>>376
統計なんていくらでも解釈できるもんだよ


509 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:45.62 ID:X97doOvP
あ、減ってるんだ


510 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:46.07 ID:4vLdaoP4
JTB・・・


511 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:46.58 ID:mH5UmSGj
色弱の検査でのあれか


512 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:48.66 ID:MYVgtlnS
JTBか
JTBと言えばJTB中部の奴ww


513 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:49.30 ID:UqViS+85
旅行は多いのか


514 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:51.21 ID:5/+I9siK
>>492
糞赤チョッキかぁ・・・。


515 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:52.67 ID:r9c76wtd
なんでこの男は喋るたびに笑ってんの?


516 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:54.32 ID:TrCKh5t0
永濱はまだ客観的だな。紫BBAはひどい。


517 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:55.99 ID:kiZ5h013
いちいち紙で隠さなくていいぞ


518 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:56.82 ID:pHfruB+E
>>458
震災直後は週に一回、「(震災と)戦う自衛隊」って特集を10回位組んでいた
報道部と文化情報部には温度差があるみたいね


519 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:33:57.38 ID:DV2+j35/
>>437
性格的、思想的に好き嫌いは分かれるだろうが、高橋洋一氏をお勧めする 

私はこの人のお陰で 去年2,000万円株で勝った。
2012年年末に金融緩和で何故に株価が上がるのか?景気が良くなるのか?無茶苦茶説得力あって
それ真に受けて株を全力買いしたった。
Youtubeにもラジオ出演とかあるから良いよ 


520 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:05.96 ID:hhnNtWyg
>>469
あきらかに便乗値上げした店が近所にあるが
急に売れなくなって値段を戻したw


521 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:06.30 ID:m2YQBlpK
>>361
自民党は支持しない

それだけ


522 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:12.31 ID:aS9fbf3L
>>439
シャンシャイン60かなんかも、展望室無かった?


523 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:15.61 ID:BkRO3NOD
ほんとに節約してたら旅行行かない


524 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:19.85 ID:zZDclOh+
>>434
関東・関西・三重の3つに分ければおk


525 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:25.28 ID:BXNlBhIv
今時紐で縛る財布使ってる人いないよね


526 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:27.06 ID:Ygj+59k5
>>488
TBSは自民党の圧力に屈したんだろうなあ。


527 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:29.80 ID:AA/sFnc3
なんか景気よくなってるんじゃねえの???
どーなんですか経済学者


528 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:31.36 ID:RQZxHtRj
4月は日常じゃなかったと言いたいのか


529 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:31.80 ID:UqViS+85
>>455
デフレがブラックを生んでいたというのがわかる


530 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:31.77 ID:lZTVJYpo
>>458
変なネガキャンはないな
報ステは言いがかりみたいなの多くて嫌い


531 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:35.23 ID:c3zhQ6v1
増税はボディーブローのようにきいてくるからな


532 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:36.16 ID:27Efv0dt
(,' 3)つ二つ GWも日常も2チャン実況かぁ・・・


533 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:37.11 ID:DV2+j35/
>>508
同じ条件で毎年統計とってたら それは信用できるだろ ボケ 


534 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:44.44 ID:l/vd0jQG
>>501
伊勢の神宮のガイドマップ買う時,書店欄で両方カテに置いてあったわw


535 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:44.96 ID:TeMlT99Y
>>477
相棒w


536 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:45.68 ID:nWl7eoP1
>>478
マジか!?
地元が名古屋なんだが
親が三重だとか三重から来てる連中は関西アピが多かったが


537 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:46.16 ID:TeTiyTm6
ジム・ロジャーズ氏インタビュー2014年2月25日
世界の投資家 ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第)
http://www.youtube.com/watch?v=ELJ3B9QEm7Q

・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・これから20年後に振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気付くことになるでしょう
・アベノミクスは3本の矢がありますが3本目の矢は日本の背中に向かってくるでしょう
日本を崩壊させることになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない


538 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:49.04 ID:LpjQ/3W5
俺たちの戦いは明日からだ。


539 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:52.32 ID:4MpuSPYg
ゴールデンウィーク後は普通に消費さがるね


540 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:34:59.29 ID:nftkbxyc
今日もジャスコで税抜き108円表示の値札に騙された(´・ω・`)


541 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:00.01 ID:DwO5HoSz
GWは遊園地二ヶ所と動物園に行ったわ


542 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:00.09 ID:xwyx8r7E
財務省には逆らえない政治家とマスコミ


543 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:00.34 ID:yusJeaFY
安部総理を叩きたいだけの伊藤聡子


544 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:00.83 ID:Ifcim5jq
スーパー行かなかったら食品どこで買うんだよw


545 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:06.46 ID:fqLAZXT6
高級品・家電・自動車は4-6月分を3月に食べちゃってるだろ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:06.26 ID:9RhBisFO
愛ちゃんの二の腕たまらんね


547 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:08.74 ID:n0RVGkpw
ここで値下げしたらアホだろ


548 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:08.98 ID:pQXLbj8m
やっぱ増税前に買ったほうが勝ち組じゃないかあー


549 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:14.00 ID:7+cxl+Kf
このテレビ主演者達は、収入が数千万の人たちなんだから
この人たちに感想聞いても、意味ないよね(´・ω・`)


550 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:15.17 ID:GpQrDBPx
予想が外れたんですね


551 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:15.23 ID:5/+I9siK
>>539
うん


552 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:18.04 ID:YcV/XqIT
いやいや近所の西友は4月から客がドッと減ったよ

八代みたいに高級店には庶民は行かない


553 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:18.83 ID:DV2+j35/
>>521
福島みずほ親衛隊か?
民主、社民、共産支持なんて言わんでくれよw 


554 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:21.09 ID:Yx4RAIYd
PCパーツは高いまま(´・ω・`)


555 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:21.41 ID:n73ZzAm9
夏前に『節約疲れ』をメディア総出で煽りw


556 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:22.16 ID:BXNlBhIv
>>541
1人で?


557 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:22.85 ID:lZTVJYpo
>>488
批判やってるよ


558 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:26.70 ID:t50Kbk5u
消費が好調なら値崩れしないのは当たり前


559 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:30.68 ID:DZjJZqle
アンダーコントロールだなw


560 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:31.97 ID:jec4/heY
5Sの一括0円も無くなって困った(´・ω・`)


561 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:32.67 ID:DAuP4uX3
それは思った
値下げするどころか便乗値上げしてるもんなー


562 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:41.63 ID:P+nELItE
価格コム見ると家電は増税前より下がったぞ


563 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:46.85 ID:9veBVKho
恵や八代みたいな大金持ちが金使わないからダメなんだよ


564 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:46.88 ID:LpjQ/3W5
>>475
そうせオマイラ金使わないやんか。


565 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:48.45 ID:aS9fbf3L
そう言えば、家計簿ババアや紫ババアは、どうしてる?


566 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:49.66 ID:Oigl4jH9
悪魔ちゃんと見てんな。本体価格の推移か


567 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:52.07 ID:hhnNtWyg
>>530
あそこは脳が温暖化ですからw


568 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:53.69 ID:lZTVJYpo
>>501
志摩とか尾鷲とか


569 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:54.10 ID:HQ4LpR2Z
>>484
料金が比較的安い宿の予約は例年以上に早く埋まったってさ
結局ガソリン高の分そういう所で節約するのだろう

石油元売りは原油が高くても安くても経営が苦しくなったという話聞いたことがないな
小売りは大変だろうけど元売りはいつでも左団扇ってことをマスコミは報じようとしない


570 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:55.53 ID:AA/sFnc3
需要が増えれば価格は上がるんだよ馬鹿庶民


571 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:56.52 ID:175usFx1
ますこみはいい仕事したな


572 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:35:56.56 ID:hkCiP0Nw
反日異音ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


573 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:15.59 ID:K1kgy17e
ウンコビル


574 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:15.83 ID:X97doOvP
>>554
それ円安のせいじゃね?


575 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:19.09 ID:KKf12NoQ
マックとか安くしたから増えてんじゃね


576 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:19.50 ID:nWl7eoP1
>>439
マジレスすると
スカイツリーの休館日が増えてその分入場者数が減っただけなんだけどな
ただ俺はスカイツリーすきじゃないけど


577 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:20.86 ID:MUmjFqyQ
江藤アナって色が白いから
白豚みたいだな


578 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:21.43 ID:KuJLQske
http://i.imgur.com/jgxgsVT.jpg



このスレの画像一覧

579 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:21.59 ID:Gkjr96dS
安部が嫌いだからって経済政策の失敗を喜んだり願ったりする奴ってなんなんだろうか


580 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:22.44 ID:Gwb50tPp
ビールとか酒全然飲んでないわ・・・(´・ω・`)


581 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:25.00 ID:l/vd0jQG
阪急百貨店が今頃中国進出とか言ってるからつぶれるだろうな


582 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:25.80 ID:YcV/XqIT
>>522
(´・ω・)あんた九州と?


583 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:27.67 ID:Ygj+59k5
>>518
報道系セクションが主体で制作する番組はまだマシだな。
生活情報系セクションが制作する番組は報道番組ではないから、
自民党の圧力に耐えられなかったのだろう。


584 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:29.11 ID:n0RVGkpw
それが正解


585 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:33.21 ID:bK8sb9oY
>>559
コントゥルォールな


586 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:34.11 ID:27Efv0dt
>>554
値上げスルときは1週間で5000円とか上げるくせに
下げるときは中々下げないんだものな・・・


587 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:37.27 ID:DwO5HoSz
うんって


588 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:42.38 ID:pQXLbj8m
ロイホは客が増えたんじゃなくて値段が上がっただけじゃないですかあ


589 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:45.84 ID:K1kgy17e
ロイホランチいったら手頃なのがなくなって
1000円以上ばっかしになってた


590 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:50.66 ID:LpjQ/3W5
減ったのは織り込み済みだろ。その代わり、3月までに売れているよ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:52.59 ID:Kh7ruQsT
ファミレスもドキュンが集まりにくいようにしてほしい


592 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:53.03 ID:zZDclOh+
>>485
インド人とかバングラデシュ人を受け入れると
ローラっぽい娘が増えるね(ニコニコ


593 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:36:55.97 ID:MYVgtlnS
数十円や数百円ぐらいなら、あまり気にしないけどなぁ


594 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:00.09 ID:c3zhQ6v1
支払いの時にガッカリしたんだろうな次は来ないぞ


595 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:02.01 ID:yusJeaFY
>>579
古舘なんか、株が下がったら、あからさまにうれしそうだもんな


596 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:01.86 ID:4vLdaoP4
>>578
なにこの躍動感


597 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:03.74 ID:15cmBK1g
小川知子ってこんなにネコ背だっけ


598 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:05.85 ID:3hx52Uq/
俺は
レインボーブリッジを徒歩で渡って
お台場にガンダムを見てきましたよ
お台場で缶ジュースと100円ライターを買って
経済に貢献してきたよ!


599 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:06.20 ID:EzaA9YXD
すき家は?


600 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:07.50 ID:u0hzHzm8
何も結果出てないアホノミクスがか


601 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:11.08 ID:5/+I9siK
>>589
たけー


602 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:14.39 ID:XAnnXBub
>>501
地理の参考書とか見ると三重県は近畿地方に区分されているぞ。


603 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:16.93 ID:UqViS+85
そりゃ小売り各社は落ち込むの分かって買いだめ煽ってたしな


604 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:20.62 ID:Yx4RAIYd
>>536
まぁ県境の人はそうなのかもね・・
でも山のほうは余り人住んでないし


605 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:21.18 ID:EGr/Kzt/
いつもの二極化ですか


606 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:23.87 ID:U39dEoFK
軽なんて怖くて乗ってられん


607 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:26.45 ID:DwO5HoSz
>>556
なわきゃない


608 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:26.74 ID:wrrrv92F
>>544
野菜、薬味はベランダで自家製

ちなみに2年連続でミニとまとの栽培に失敗してる


609 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:29.22 ID:HQ4LpR2Z
>>560
禿が大手マスコミに泣きついたんだよ
「消耗戦でしかない現状、体力勝負じゃドコモやKDDIに勝てません助けて」と


610 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:32.63 ID:t50Kbk5u
>>599
バイトの時給が上がりました


611 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:38.54 ID:5cJ8T7kU
愛ちゃんのおっぱいむしゃぶりつきたい


612 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:38.80 ID:LpjQ/3W5
>>539
来月、鬼の首を取ったように騒ぐんだよね。w


613 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:40.19 ID:KH+9S0Z2
ハスラーってどうなの(´・ω・`)


614 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:41.61 ID:Gwb50tPp
ますます軽自動車の自動車税上げろとトヨタが言いそう(´・ω・`)
がんばれ鈴木修


615 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:43.33 ID:l/vd0jQG
普通車については言わないんだな


616 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:46.74 ID:CzDTpZmC
>>519
サンクス!一瞬、「なんでキャプ翼なんだ!?」と思ってしまったのは秘密だ(´・ω・`)

しかし、2行目以降のことを書いてるフェイスブックの連中多いよなw
これは何なんだ、お約束というかネタみたいなものなのか?w


617 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:48.37 ID:BImdW29i
そのデータを出すなら、3月のデータと比較しないと駄目だろw
保存がきくものとかは前倒しで買いだめしているのでは?ww


618 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:48.52 ID:175usFx1
あべちゃん大勝利
やったね♪


619 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:53.72 ID:4MpuSPYg
それが?
エコノミクスなの


620 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:55.60 ID:pTXi0EFX
問題は10%になった後やな(´・ω・`)


621 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:37:55.39 ID:hkCiP0Nw
ガソリン上げすぎて軽が増えると自動車税の収入が減る
そして軽の税値上げへ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:00.35 ID:BXNlBhIv
株が下がってて資産効果減ってるな


623 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:03.99 ID:lZTVJYpo
>>577
まっしろ膨張色だから余計に丸く見えちゃうんよね


624 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:04.53 ID:nWl7eoP1
>>458
その他が恐ろしいほど反安倍と反日でバランス取ってるだろw
特に日曜朝とかw


625 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:10.93 ID:LBa5YYl/
【消費増税 5%→8%】平均株価、前回は半年で23%下落
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396108453/
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140328/eca1403282216008-n1.htm


626 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:14.59 ID:5ORLP4M3
これから10%があるから落ちないって
理屈がおかしいだろ、恵w


627 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:17.09 ID:Yx4RAIYd
>>603
最近しったけど近畿っていうと日本海側も含むんだよね、東海だと含まない


628 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:18.66 ID:tk/AelYp
なぜ三菱に聞く?w


629 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:19.02 ID:MYVgtlnS
そもそも8%なんて、10%への布石にしか過ぎないから、
今からそんなに騒いでどうするんだ


630 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:19.77 ID:Hxh+1Y3G
>>609
そんな禿げも日本国籍からアメリカ国籍に変えたとなんとか


631 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:25.04 ID:u0hzHzm8
賃金が上がってるw
こいつ何も知らない素人だな


632 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:25.52 ID:Gwb50tPp
>>592
シナ・チョンばっかり移民受け入れるのであった(´・ω・`)


633 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:26.09 ID:5/+I9siK
>>608
アイコちゃんがぁイイ!!よいくらでも実がなるぅ・・・。


634 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:28.20 ID:YYg7emJf
>>568
その辺は好きにしてくれ


635 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:34.24 ID:1mGUlXva
昨日、株やってて、月収3000万、年収30億って、男性がアベノミクス
様々だって顔してたな。


636 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:37.34 ID:fqLAZXT6
高級品・家電・自動車は4-6月分を3月に食べちゃってるだろ


637 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:41.28 ID:jslpY+m7
TBSは不動産がコケたらお仕舞いだろ!


638 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:41.95 ID:e2mWsOow
前回の増税時も企業は大丈夫大丈夫言ってたな


639 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:50.38 ID:JMNw/pVl
マスゴミが大騒ぎするほど購買意欲は減っていないw


640 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:52.31 ID:KKf12NoQ
その内年金爆上げとか来るんだろうなぁ


641 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:56.01 ID:q9QmhfTc
植草より

執拗に繰り返される消費税増税影響軽微の報道

都合のよい数値だけを紹介しているに過ぎない。
これらの報道に協力するマスメディア、そして、エコノミストは恥ずかしい存在だ。


642 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:57.75 ID:nftkbxyc
増税前の家電量販店めちゃくちゃ強気で値引きしてくれなかったよ(´・ω・`)


643 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:38:58.38 ID:qwa3k9rQ
賃金よりは10%が控えているから反動少ないだけだと思うね


644 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:00.26 ID:DAuP4uX3
>>589
ロイホごときで高級路線とか笑っちゃうよな


645 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:03.22 ID:HQ4LpR2Z
>>624
23XとNスタもかなり酷いレベル


646 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:03.25 ID:zwX7Rqtp
これ、絶対みんなに金使わせるための仕込みだろ


647 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:03.79 ID:bK8sb9oY
ほりえもんかな?


648 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:10.14 ID:hhnNtWyg
で、この番組はそれに何か文句あるのか?


649 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:13.62 ID:DV2+j35/
消費増税でここまで落ち込まない、自民支持率下がらないのは 
安倍自民の足を引っ張ろうと企ててた反日マスコミのお陰なんだな。

マスコミが連日、「経済破綻」「財政破綻」「通貨暴落」など煽ったおかげで
国民も消費増税も仕方ないと受け入れるようになってしまった。

これはマスコミも想定外だっただろうな
TBSテロ朝なんて期待してたほど支持率下がらないから今焦ってるじゃんwww


650 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:14.12 ID:mH5UmSGj
テレビを買うチャンスが来るかな


651 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:19.00 ID:nWl7eoP1
>>592
安心しろ
何故か移民は男ばかりw


652 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:20.14 ID:ulmKcQaq
昔、想定内とかほざいてて大自滅したデブがいたよなあw
ホントデジャブのように想定内って連呼してるけどさw


653 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:20.13 ID:t50Kbk5u
>>635
そいつの1年は100ヶ月あるのか


654 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:23.04 ID:fqLAZXT6
あのさ、1月後半から2月中は大雪だったから消費は不振。
で、3月は先食い。で、4月以降は意外と悪くないだろ


655 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:25.01 ID:40gjpw9d
>>624
東京五輪が決定してお通夜モードになったのって
あの番組だけだよなw


656 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:25.13 ID:Hxh+1Y3G
>>641
お ま え が な、と言いたい


657 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:25.30 ID:MYVgtlnS
そりゃ当たり前だ。増税して消費増になる国があるなら教えてほしいぞw


658 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:25.64 ID:CzDTpZmC
>>537
動画が凍結されてたぞ(´・ω・`)


659 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:26.10 ID:oRfiDA45
なんかマスコミ必死すぎだろw


660 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:25.95 ID:OhxdoYmD
>>365
そりゃワタミやゼンショーみたいな真っ黒けっけなとこ、誰も行きたくないわ。


661 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:28.01 ID:lZTVJYpo
>>583
報道系って金平だろ
むしろ生活情報番組のほうがごまかして煽動できそうだが


662 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:30.05 ID:n0RVGkpw
消費税10%きちゃうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう


663 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:31.34 ID:UqViS+85
>>625
前のときは金融不安ひきずってたからな


664 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:31.12 ID:BkRO3NOD
>>574
パソコン関連は解散する前が一番買い時だったよね


665 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:31.31 ID:AA/sFnc3
とにかく年内に日経18,000円タノム


666 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:32.32 ID:hFTiMf0J
金持ってるやつはどんどん使え


667 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:34.31 ID:pTXi0EFX
でも年金は減額されてるよね(´・ω・`)


668 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:35.06 ID:BXNlBhIv
朝日新聞ロゴで、「日」だけ赤いのは日本を共産化したいって願望か


669 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:35.19 ID:PqZljnrs
このコメンテーターは嘘しかつかない
電通CIAの回し者


670 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:41.54 ID:nWl7eoP1
>>635
なんの番組?


671 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:41.39 ID:u0hzHzm8
大幅賃上げwwwwwwwww


672 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:42.36 ID:13at8XNI
>>313
かわええ〜〜ww


673 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:49.64 ID:YcV/XqIT
民間のどこに大幅賃上げがあるっけ?


674 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:49.82 ID:pQXLbj8m
節約ばばあ呼んで節約しろと言ってみたり買えと言ってみたり


675 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:51.80 ID:Yx4RAIYd
マスゴミ予想がはずれて軌道修正だな・・


676 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:53.49 ID:+VJgTyNh
みんな金使ってますよアピールか?
日本人ってすぐ流されるからなー


677 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:56.21 ID:MUmjFqyQ
今日の株大暴落についてはどうなの?


678 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:56.76 ID:K1kgy17e
【社会】消費増税、生活は苦しくなった=7割 ★5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399419500/


679 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:57.87 ID:Gwb50tPp
>賃上げ
ふぁ!?
底辺まで賃金あがってませんが(´・ω・`)


680 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:39:58.60 ID:KKf12NoQ
ヒルナンデスってファッションとかばっかやってるのな


681 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:00.45 ID:TjrLFkA4
こういう報道、政府からいくら貰ってんだろうな?


682 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:03.90 ID:hhnNtWyg
>>654
>で、3月は先食い

大食いと読み間違えた(´・ω・`)杏子の呪いだな


683 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:06.76 ID:zwX7Rqtp
大幅賃上げ?こいつら大企業と公務員しか日本にいないと思ってるだろ。


684 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:09.80 ID:B1ZjrE0m
15年前に賃上げなんてあったっけ?


685 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:09.89 ID:BkRO3NOD
>>665
さすがにムリじゃねwww


686 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:10.29 ID:LpjQ/3W5
>>622
くろんぼのせいやで。アイツがウクライナを荒らさなかったら


687 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:13.20 ID:nWl7eoP1
>>655
あれなw
あそこまで行くともはや様式美w


688 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:19.03 ID:qhL7t+Uh
おいらの珍は5年前から上がらなくなった


689 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:23.25 ID:dLzQ+Ulq
エコノミストは嘘をつくのが仕事です

賃上げなど一部の大企業のみで
ほとんどの中小は去年賃下げになっている


690 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:25.66 ID:AA/sFnc3
まるで需要が冷え込まないことが気に入らないかのような番組だなあ


691 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:29.03 ID:NrrbgAXb
なんだこのP&GのCM


692 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:31.77 ID:lZTVJYpo
>>602
近鉄走ってるから近畿が正しい
たぶん


693 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:35.64 ID:ddBrKDiI
こんな無能がエコノミストです


694 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:36.95 ID:5/+I9siK
>>680
芸人ばっかだろぅ・・・?


695 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:39.36 ID:q9QmhfTc
植草より

ファミレス消費の動きで消費税増税の影響など計れない。


696 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:40.67 ID:ats+8oMK
流石にこれはおかしいわ
プロパガンダ過ぎて怖い


697 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:42.19 ID:Y79DDx6p
記者「アベノミクスで賃上げ実感してますか?」

一般市民「は?」


698 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:42.00 ID:JlHkSP/4
網の部分シャーレ?に付いてなくないか?


699 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:44.40 ID:JG3rZ4UA
チャカポコチャカポコ


700 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:45.14 ID:Gh1SAM+y
永浜何言ってるの


701 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:47.27 ID:13at8XNI
チャカポコ


702 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:47.28 ID:EGr/Kzt/
W杯で勝てば気持ちが上がるんかなあ


703 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:49.81 ID:81Qch8Fq
俺みたいな40で年収250万の庶民が新車買えるくらいにならないと日本の景気はよくならないよ
新車買わせようと古い車には加税、エコカー減税とかやっても無駄


704 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:50.72 ID:jec4/heY
ロイホがL-01Fに見えて困る(´・ω・`)


705 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:52.75 ID:r7b/C7hD
自民党寄り発言ばっかりでワロタ
現実は冷え消えまくってるわ


706 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:40:53.11 ID:WVDT1+/M
やべええ(´・ω・`)


707 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:01.81 ID:xmuCt6p9
この主婦役、kindleのCMでウザイって言われてるひと??


708 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:07.48 ID:BkWvXEPH
恵が何とかしてマイナスイメージ植え付けようと必死になっててワロタw


709 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:08.72 ID:TrCKh5t0
このおばさん、アマゾンのCMで通りがかりの人としてでていた人か


710 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:10.17 ID:YcV/XqIT
金融系シンクタンクは株価の高値維持を目的にマスゴミであからさまな
ポジショントークしやがるからまったくアテにならんよ


711 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:11.33 ID:hhnNtWyg
>>655
関口曰く「日本がおかしな方向へ行ってる」だとさ


712 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:11.50 ID:DwO5HoSz
>>697
そんな感じ


713 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:14.37 ID:NVSxUC+E
マスゴミは政府批判も含めて、増税で日本は死んだって言ってたな、
でも街へ出るとすごく景気がいいのに、マスゴミはまったく世間の感覚がない。


714 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:14.60 ID:IcE9Gi3a
この女の人、KindleのCM出てるね。やっぱり女優さんだったのか


715 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:16.59 ID:YYg7emJf
>>595
空売りしてる奴は下がれば喜ぶだろうし
株なんて丁半博打なんだからそれはそれでいいんじゃないいの


716 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:17.51 ID:ZhaKjiBj
想定内って
企業側が大きく見積もっただけだろ
消費者は普通に買いだめしてたわ


717 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:17.41 ID:Hxh+1Y3G
どうなんだろう
「みんなお金使ってますよ」→じゃー私も
にはならないんじゃないのかね、自分は自分のペースでーって人が多いんじゃない?
消費増税前の駆け込み煽ってたマスゴミに流されなかったの見ても思うんだけど


718 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:19.11 ID:1mGUlXva
中・韓にまわってた資金が国内で回り始めたからだろw

中のODA、韓のスワップ辞めれば、更に日本国内で金が回る事にな
る。オリンピックもやるわけだし、早期に・・・


719 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:23.70 ID:K1kgy17e
>>692
みかかも西日本だし
JR西日本も走ってる


720 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:28.72 ID:LpjQ/3W5
>>655
池上の番組で、決まった瞬間の土田もやらかした。


721 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:29.01 ID:yusJeaFY
まぁしかし民主党政権が続かなくてよかったよ


722 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:34.67 ID:p8wMcjhN
CDバブル世代がいるから読めないのかも知れんw


723 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:40.08 ID:nWl7eoP1
>>537
ジム・ロジャースの言うこと鵜呑みにするとか知識ないのまるわかりだぞw
あいつの著書少しでも読んだことあれば
過去の実績はともかく今言ってることは明らかにおかしいってすぐわかる


724 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:44.96 ID:atSqBh71
ナガハマを信じてるトレーダーっているのかね?
官房機密費ながれこんでるんじゃね?


725 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:52.60 ID:nhJg7nY9
ぼくひで


726 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:52.90 ID:HQ4LpR2Z
>>680
番組開始当初からずっとグルメやファッションネタばかりだっただろうが
それで鈍足ながらじわじわ数字上げてきたのを今更方針変える訳もないだろうし


727 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:54.35 ID:pQXLbj8m
ひるおびは民主広報だったんだけどな
風が吹けばどっちでもいいのか


728 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:56.60 ID:27Efv0dt
バイトの給料ももっと揚げてほしいなぁ


729 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:57.61 ID:wrrrv92F
賃上げなんかしたら民間の大手じゃないとこ
銀行以外 全部死ぬぞ


730 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:41:58.56 ID:MYVgtlnS
>>679
零細企業まで景気の上向きが実感できるのは、まだまだ先だな
そもそも零細企業の経営陣が、景気が上向きになったからと言って、
賃上げをするかどうかもわからんし…


731 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:04.77 ID:+VJgTyNh
は?公務員上がってんの?


732 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:06.12 ID:nftkbxyc
>>720
あいつ一体何だったんだろうな


733 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:10.67 ID:g2NFRF+7
僕の勃たなくなったちんも上げて欲しい(´・ω・`)


734 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:10.92 ID:dLzQ+Ulq
だからそれは大手一部上場の大企業だけだっつーのw


735 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:14.24 ID:Ygj+59k5
>>705
「増税の影響はない」と自民党大本営発表を繰り返し垂れ流すのがひるおびだからな。


736 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:16.59 ID:HX/n/pj3
派遣の時給上がってねーよ


737 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:22.20 ID:BXNlBhIv
>>723
事務ってなんであんなに中国贔屓なのかわからない


738 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:27.60 ID:H7V/urHQ
公務員で荒れそう


739 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:28.35 ID:175usFx1
あがったらしいよ?


740 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:29.34 ID:u0hzHzm8
こいつが信用できない人間だということが証明された


741 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:29.85 ID:qwa3k9rQ
>>642
そりゃ売れすぎて品薄だったもの


742 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:29.68 ID:MUYyULAj
おかしいなぁうち上がってないなぁ


743 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:30.07 ID:pTXi0EFX
閣下するどいな(´・ω・`)

これからはレギュラーで出てくれや


744 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:31.41 ID:q9QmhfTc
植草より

●マスコミは政府の犬となったのが現状

ファミリーレストランが好調の声もあるが、その背景を単純化して理解するのは誤りである。
2013年前半の株価上昇で経済楽観論が広がった。前年比でファミレスの売り上げが伸びたのは事実である。

しかし、消費税増税が実施されて、景気が下向きになれば、ファミレス消費は減少に転じるだろう。
また、単価の高い外食を控えて、ファミレスに移行した消費者も存在するだろう。

このケースでは、経済の悪化がファミレス消費を増大させる。
ファミレス消費の動きで消費税増税の影響など計れない。


745 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:32.73 ID:j71Ld/rp
半分も上がってんのかよ!


746 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:34.02 ID:WVDT1+/M
公務員の給料8%増だと(´・ω・`)


747 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:37.10 ID:DwO5HoSz
>>721
何にもしないから民主党の方がマシだったって思うのはしょうがないわ


748 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:37.30 ID:HKYzT3uN
8%ってすごくない?
ほぼ10%じゃん!!!
仕事もしないくせに


749 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:38.07 ID:JMNw/pVl
>>711
日本が発展したり未来に希望を持つ姿が気に食わなくてしょうがないんだな


750 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:41.04 ID:ZhaKjiBj
その8%の公務員も上級とかだけだろ


751 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:42.49 ID:zZDclOh+
悪魔も給料制なのか


752 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:42.75 ID:qhL7t+Uh
ガソリンが上がってるけど車は減らないね


753 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:44.62 ID:DV2+j35/
ぶっちゃけ人間って贅沢したいし金使う楽しさっての味わいたいもんなんだよ 
金もってるヤツらはどんどん使えば景気は本格的に良くなる。 
そして人な何かしら理由付けして金使うんだよな 景気いいから、株の含み損あるから などなど・・・

高級品買う口実っつうかこれが良いきっかけになったらいいわ


754 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:45.32 ID:HQ4LpR2Z
>>692
その理由だと岐阜の大垣どころか名古屋ですら近畿になるぞ


755 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:47.23 ID:Gh1SAM+y
ボーナスが上がる、賃金も上がるってこの男
東京という狭い地域しか見てないのかよ。


756 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:48.73 ID:B1ZjrE0m
実際のところは8パーセントの暗算ができないから、開き直って買物してるだけ


757 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:49.43 ID:t50Kbk5u
杏子「賃上げぶんはすべて食費にまわる」


758 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:54.46 ID:aJi/4Aij
永島大嘘だからなw
大企業の一部以外上がってねーよ


759 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:57.51 ID:atSqBh71
確か新聞調査で賃上げされた人って15%とかじゃなかったっけw
半分とかwwwwwwwwwww


760 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:57.47 ID:Gwb50tPp
息を吐くように嘘付くんだな
こいつら(´・ω・`)


761 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:42:57.87 ID:ats+8oMK
偶然見てたが
テレビって怖いな


762 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:01.76 ID:WVDT1+/M
おまいらは上がってない半分なの?(´・ω・`)


763 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:03.09 ID:zwX7Rqtp
その代わり、正社員が減って、派遣社員が大幅に増えてるんだよ。このクソ評論家。


764 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:04.19 ID:oRfiDA45
>>731
どさくさに紛れて
8%UPですわ


765 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:04.50 ID:d/5nkCTz
みんな給料上がってるのね
俺の会社以外か(T_T)


766 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:04.77 ID:oR8MtWy6
おまえらの派遣先は時給上がった?


767 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:09.46 ID:KKf12NoQ
>>726
バイキングもじわじわくる可能性が・・・


768 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:09.59 ID:27Efv0dt
上がりすぎじゃね!!


769 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:09.80 ID:UqViS+85
支持が一気に落ちるくらいの目立った経済の落ち込みが感じられないと
反アベ的には物足りないということだね


770 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:11.19 ID:OO2rFff7
潤っているのは金持ちだけ


771 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:12.39 ID:k66w/gY+
この小川知子アナウンサーって1970年代のうちの母親の写真に似てるわw


772 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:15.65 ID:ulmKcQaq
ホラ浜早くクビになって野垂れ死ねばいいのにw
生まれつきのホラ吹き野郎w


773 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:17.11 ID:3hx52Uq/
増税前に仕入れた品物を
8%で売ったら、差額は店の懐に入るのかい?


774 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:18.16 ID:5/+I9siK
派遣以外のパートやアルバイト まったく上がってないだろぅ・・・。


775 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:19.87 ID:DAuP4uX3
>>731
上がるってニュースでやってた


776 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:25.42 ID:W96CYsvA
>>746

消費増税の陰で国家公務員の給与が4月から8%増で2年前の水準へ
http://thepage.jp/detail/20140410-00000011-wordleaf


         公務員の生活が第一    自民党


「給料の 上がりし春は 八重桜」 首相、賃上げに自信 桜を見る会で俳句披露
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140412/plc14041210160017-n1.htm
.


777 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:30.06 ID:lZTVJYpo
>>754
名古屋は名鉄もあるからセーフ


778 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:33.96 ID:HEu9ExN8
消費税10%にする為に必死だなw
気持ち悪い印象操作


779 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:37.03 ID:+Pm5cllr
派遣社員の給与があがってるんじゃなくて
派遣業者に支払った金額が上がってるだけで
正確には末端の派遣社員の賃金があがったのではないけどな


780 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:38.72 ID:13at8XNI
ホンマかいな


781 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:39.00 ID:K1kgy17e
卵高いよな


782 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:40.25 ID:Gwb50tPp
>>752
珍走団が思ったほど減りません(´・ω・`)


783 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:40.27 ID:2iXdkxRU
炊飯器高い・・・


784 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:41.17 ID:HQ4LpR2Z
>>704
新大久保や池袋、赤羽で現金化する乞食か…


785 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:41.76 ID:pHfruB+E
>>743
毎週水曜のレギュラーだよ


786 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:42.32 ID:MYVgtlnS
ひょっとして、この説明している女って小川とか言う奴かな


787 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:44.19 ID:RIwv22Rd
借金国家の公務員の賃金はもっと下げろよ


788 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:44.26 ID:mfAhEkyu
指数は特売品で計算してないからだよ
安値拾いの貧乏人はかなり上がった印象になる


789 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:44.42 ID:aS9fbf3L
電気代は、原発無しと太陽光への代金を被ってるだろ?


790 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:47.96 ID:DV2+j35/
ぶっちゃけ物の値段が毎年ジワジワ上がっていくって感覚 無いわ 
もう忘れた感覚


791 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:51.33 ID:Gh1SAM+y
>>713
おたくさんの言う街とはどこの話?


792 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:56.14 ID:hhnNtWyg
>>749
ほんと日本が大嫌いなんだろうなw


793 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:56.77 ID:UqViS+85
>>774
バイト時給は上がってる
まあこれはアベノミクス関係ないけど


794 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:57.01 ID:hFTiMf0J
卵が高くなったわ


795 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:58.27 ID:B1ZjrE0m
>>766
交渉したら100円上がったよ
上がらないって言ってる人は、きちんと交渉してるのかな?


796 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:43:58.75 ID:WVDT1+/M
>>771
小川さんはミス慶応やで(´・ω・`)


797 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:00.05 ID:mQZSKpFh
電気なんて毎月値上げしてるだろ


798 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:01.13 ID:1mGUlXva
まぁ、金持ちが簡単に不景気にはしないって事さ。日本の金持ち連中にの底
力は、半端ないw


799 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:02.37 ID:Y79DDx6p
「税抜き価格で表示されてるから安いとおもって買っちゃうんだよねぇ」


800 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:02.45 ID:ZhaKjiBj
消費者の良質なものを求めることと値上げは別問題だろ何言ってんだよwwwwww


801 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:03.06 ID:dLzQ+Ulq
永濱「15年ぶりの大幅賃上げ」 ← あたかも全体が上がったような口ぶり

デーモン「でもほとんど上がってないんでしょ?」

永濱「半々くらい」  ← おぃw


802 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:03.86 ID:K1kgy17e
>>754
岐阜に近鉄電車はもう


803 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:04.98 ID:ats+8oMK
こんな大嘘垂れ流してりゃそりゃ半年後には暴動だな


804 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:06.52 ID:5/+I9siK
東京だけ上げてくれ・・・!!


805 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:07.64 ID:k66w/gY+
伊藤教授、エロ熟女だよなー
アダルトビデオに出て欲しいわ


806 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:08.50 ID:BXNlBhIv
原発早く動かせよ


807 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:08.50 ID:27Efv0dt
  ( ゚д゚ ) ガタッ  24時間PC立ち上げてるのに!電気代アップっとか!!
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


808 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:09.11 ID:lyqnKh2w
原発動かせよ


809 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:10.93 ID:yusJeaFY
サヨクの人たちは消費税上げで景気が悪くなり、安部総理の支持率下がるの期待してたんだろうけど
支持率上がってますからw 残念!


810 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:12.03 ID:xmuCt6p9
>>714
しかし、あのCMに出てるのは一般の人たちダヨ!派はけっこういるとかなんとか。
http://www.poc39.com/archives/2263
このページのひとも。


811 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:12.38 ID:+LrgsJnZ
>>778
消費税擁護してるように見えるか?


812 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:14.45 ID:TvldJntK
あがったのは牛丼屋だけだろ


813 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:17.29 ID:IkCnc/pu
下北沢の松屋とか時給が1650円だぞ


814 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:21.46 ID:Ifcim5jq
>>772
エコノミストなんて全員こんなものだよ


815 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:21.78 ID:YcV/XqIT
>>737
そりゃ多額の投資をしてるからに決まってる


816 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:21.84 ID:9veBVKho
定率減税はどうなったのよ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:22.30 ID:mH5UmSGj
誤差の範囲


818 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:22.98 ID:pQXLbj8m
洗剤はリニューアルして値上げするパターン


819 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:24.75 ID:175usFx1
・固定買取制度
・化石燃料税

には触れません


820 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:25.33 ID:RQZxHtRj
近所の安売り店も
商品によっては税込みだったのが税抜きになってたな
元々頻繁に値段が変動する店だったから、たまたま高くなったタイミングとも取れるが


821 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:29.11 ID:wrrrv92F
>>660
どっちもネットで叩かれて ボディブロー効いてきたらしいぞ


822 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:34.93 ID:DAuP4uX3
上がったの何て正社員だけだろ
非正規の一部はあがったかもしれないけど
なにが半々だよ


823 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:38.77 ID:RIwv22Rd
>>766
10年前と比べると1500円下がってるわ


824 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:41.91 ID:pTXi0EFX
新聞、書籍は通常の消費税でええから

生活に直結する電気代を軽減税率で頼むわ(´・ω・`)


825 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:42.11 ID:h0vWUaOj
直接言わせろよ


826 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:42.53 ID:qwa3k9rQ
デフレ解消されたな
それで給料上がらないとスタグフレーションだけど


827 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:48.13 ID:Kh7ruQsT
長濱は移民大賛成だったな


828 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:50.63 ID:Ygj+59k5
ガス抜きで増税の影響を報道しても政権批判はしないひるおび。


829 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:50.80 ID:nWl7eoP1
>>737
ホント謎だよな
自分が思うにアメリカ人特有の中国大陸憧れの偏見から抜け出せないだけだと思う
パール・バックの大地にあこがれていいように騙される典型的アメリカ人そのものって感じ

その点元パートナーのソロスは恐ろしいほど現実的で中国嫌いだしな


830 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:53.47 ID:8ijdnaGT
>>794
卵は猛暑とか鳥インフルエンザで鶏減っちゃってからずっと高いよね


831 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:55.68 ID:hhnNtWyg
おかしいな
自民批判の某工作員のコメントが無いぞ


832 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:58.79 ID:DV2+j35/
>>779
パート・アルバイトは上がってるけどな
だからブラック企業はどんどん無くなってる現実 
ワタミなど人手不足で60店舗閉店したのは有名な話


833 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:44:59.50 ID:q9QmhfTc
植草より

コメンテーターとして頻繁にテレビに登場したという人物の言葉が紹介されている。

「学者はね、テレビに出るでしょう。それで自分の意見を述べるでしょう。一発で駄目。
テレビには番組の筋書きがある。その筋書きで話をしてくれなきゃ、さよなら!よ。
僕なんか、テレビが話してくれと思っていることを話す。だから最も需要があるわけ」

コメンテーターは役得がある。テレビの出演頻度が増すと、比例して講演の仕事が増える。
商売としてコメンテーター稼業にいそしむ人種は、孫崎氏が紹介するコメンテーターの流儀を確実に守る。
こんな輩が跋扈(ばっこ)しているのが現実だ。


834 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:00.94 ID:btkU1Di2
年金減額した理由のひとつに物価が下落してるからと言ってたけど
物価が上昇してるなら年金も増やさないと駄目だよなー(棒読み)


835 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:01.18 ID:1Wvccvqv
節電して400kWなんだけどwww


836 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:01.39 ID:MYVgtlnS
まぁ、民主党政権が続いていたら、不景気はますます酷くなっていただろうからなぁ


837 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:01.85 ID:Gwb50tPp
>>797
それでも原発反対って言ってる奴らってなんなん??
富裕層なのかね(´・ω・`)


838 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:04.28 ID:Gh1SAM+y
永浜と言い、土居といい、
どこかの犬みたいな連中ばかりコメンテータにするな


839 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:04.53 ID:NVSxUC+E
>>755
愛知も名古屋も賃金爆上げじゃん、人手不足だし。

田舎暮らしやめたら?


840 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:04.64 ID:g2NFRF+7
足を引っ張るてw
誰がそうしたんだよww


841 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:04.66 ID:wIyNHNNu
こいつの話あてにならないwwwwwwwww


842 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:08.24 ID:H7V/urHQ
>>771
ミス慶應だよ
東洋史学科で同じだった

ミス慶應がいると聞いて楽しみにしてたんだけどね
確かに美人だったよ


843 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:10.01 ID:XlnbABlF
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty158401.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty160471.gif
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty160472.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty160476.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty157763.gif



このスレの画像一覧

844 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:10.24 ID:DwO5HoSz
うちの旦那公務員でも大企業じゃない普通の企業だから
年収900万で変わらず給料増えてない


845 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:15.94 ID:ZNUxjTqW
浪費しているうちなんてないから、実際には節約なんて言ってもほとんど無理


846 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:16.17 ID:dLzQ+Ulq
賃上げ

例年が、1.8%上昇
今回が、2.14%上昇

え?

0.34%しか上がってねーじゃん


847 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:18.94 ID:5/+I9siK
>>793
それほんの一部企業だけじゃん 最低賃金上げないとどこも上げないよぅ・・・。


848 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:19.45 ID:k66w/gY+
>>796
マジかよ?
このおばちゃんが? ミス慶應といえば
中野美奈子だけど格差激しいなー


849 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:21.63 ID:9veBVKho
電力会社のどさくさ値上げをなんとかしろよ


850 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:25.41 ID:KKf12NoQ
悪循環になりそう


851 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:26.35 ID:Kh7ruQsT
ここに室井がいたらガチ切れしてそう・・・


852 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:31.75 ID:zZDclOh+
卵が200円超えだと
すげー萎えるわ


853 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:38.38 ID:t50Kbk5u
>>777
中央競馬で京王杯も京成杯も阪急杯も京阪杯も重賞なのに
名鉄杯は1000万特別(つД`)


854 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:43.93 ID:Ygj+59k5
結局ひるおびの結論はアベノミクスは好影響www
分かりやす過ぎるわw


855 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:44.91 ID:lyqnKh2w
電気代で原発絡めないマスコミは、国民生活ほったらかし


856 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:49.49 ID:u0hzHzm8
それなりに賃上げが実現したんで
それなりに賃上げが実現したんで


857 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:49.80 ID:lZTVJYpo
>>838
金子とか紫ババアとかはちょっと難しいだろ


858 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:52.03 ID:Rnlb3w37
賃金どころか職がない


859 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:53.23 ID:HQ4LpR2Z
>>767
じわじわ来なくてもフジの対スポンサーへの言い訳は暫く続けられる
「長寿番組終わった後はなかなか数字が…おもいッきりテレビの後のヒルナンデスもそうでしたが…」


860 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:55.05 ID:TvldJntK
 
公務員8%アップ発言の影響は大きいな

この調子で公務員の腐り振りをどんどん広めていこうぜ
 


861 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:56.26 ID:Gwb50tPp
テレビの印象操作怖い(´・ω・`)


862 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:56.60 ID:+VJgTyNh
最近レシート集めるようになった。
自分の感覚と現実のズレに驚くぞ。


863 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:45:56.97 ID:pTXi0EFX
>>852
98円以下でしか買ってませんが(´・ω・`)


864 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:03.08 ID:7lEaWKSF
ますます格差が広がってるって事かw


865 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:06.73 ID:c3zhQ6v1
増税しただけじゃん


866 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:09.55 ID:k66w/gY+
>>842
小川アナウンサーおばちゃんは40歳くらい?


867 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:09.57 ID:Oigl4jH9
円安って101円なんだけどきょう


868 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:10.85 ID:soaeqkKW
>>809
底辺以外の多くの国民はインフレを望んでるからな


869 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:11.23 ID:MYVgtlnS
俺の股間のちんなら、いつもちん上げ状態だが


870 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:15.68 ID:zwX7Rqtp
景気良くないのに、絶対インチキです。


871 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:17.41 ID:atSqBh71
消費税分だけ製品の値段上がってるのになんでその分利益が上がってるような話してんだこいつwww
アホだろwwwww


872 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:21.37 ID:wrrrv92F
>>795
バイトにそんなことされたらオーナーは枠を一人斬るしかない
中小なんてそんなもん


873 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:22.35 ID:g2NFRF+7
浮浪者が一番景気に敏感だな


874 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:24.46 ID:RIwv22Rd
>>839
愛知とか何処の田舎だよ?


875 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:25.57 ID:DAuP4uX3
>>801
半々くらいっていい加減な答えはないよなー


876 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:29.14 ID:RQZxHtRj
シオナリオ


877 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:30.70 ID:E1OPz+LP
朝鮮か小保方かネガキャンだないつも


878 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:33.08 ID:hhnNtWyg
>>851
「あのさぁ」で話が始まる人かw


879 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:33.25 ID:99WzG4Fd
景気良くなったら10%になっちゃうよ


880 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:33.89 ID:kr2JALqR
物価をかたるならコアコアCPIでかたらないとダメだろ


881 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:36.71 ID:1mGUlXva
MCw国際弁護士wエコノミストw女子アナw

散々、稼いでる連中は庶民目線は辞めて欲しいなwwww


882 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:37.16 ID:n0RVGkpw
アベガー


883 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:40.25 ID:8ijdnaGT
>>869
お元気でなにより


884 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:42.69 ID:aS9fbf3L
上げて落とすw


885 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:45.00 ID:YYg7emJf
長濱って早稲田の理工出てエコノミストやってんだぜ
あんまり信用できねえな


886 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:45.86 ID:eN85yX3X
賃金が上がる訳がない


887 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:52.49 ID:0M1nep06
○消費増税5%→8% (市民監視団による還元セール取締り,便乗値上げは放置)
○所得税増税,住民税増税, 固定資産税増税 ○相続税増税,贈与税増税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
○退職金の住民税控除廃止。(退職金にかかる住民税10%の控除廃止) ○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ ○厚生年金保険料 → 現在の17.12%が2014年10月から17.474%
○高齢者医療費負担増 ○診療報酬引き上げ(医療費値上げ) ○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ ○児童扶養手当減額 ○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ,5月ガス料金大幅値上げ ○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○自動車重量税増税 ○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円,原付きバイクは倍増
○自動車保険料値上げ ○タバコ5%増税! ○株の譲渡益税 10%→20%
○NHKの受信料UP ○公務員給与減額停止


888 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:53.73 ID:ulmKcQaq
あーホントテレビを見てると馬鹿になるね。。
こんな嘘だらけの内容垂れ流してるんだものw


889 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:55.20 ID:k66w/gY+
江藤さんの二の腕太いなー
よくあんな豚足腕でノースリーブ出せるよな


890 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:55.06 ID:5/+I9siK
東京わぁ 景気イイ!!みたいだからぁ 東京だけ公共料金等値上げしてくれ・・・!!


891 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:56.19 ID:UqViS+85
>>847
一応全国的な平均でそうなってる


892 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:56.53 ID:YcV/XqIT
給料上がったのは公務員と大企業ばっかだから、労働人口に占める割合は
せいぜい2割弱


893 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:58.18 ID:+LrgsJnZ
>>846
頭弱すぎだろおまえ


894 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:46:59.23 ID:O+Ye1M6L
  
安倍さんのネガキャンしてた連中が、
今日は静かだね。


895 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:00.02 ID:si0iR84K
日本人になりすましたチョンだらけのTBSは 
安倍政権打倒のために なんとか不安材料だけを強調した報道に躍起だな


896 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:01.06 ID:pTXi0EFX
10%は5年後で頼むわ(´・ω・`)


897 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:05.96 ID:DV2+j35/
>>854
まぁでもデフレ円高歓迎な民主政権&白河日銀時代よりは遥かにマシだろ 


898 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:06.56 ID:Gh1SAM+y
>>787
たとえ首都大震災が起きてもそれはないだろう


899 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:07.17 ID:HKYzT3uN
消費税を10%に持って行くために
景気は良くなっているって
ずっと煽って行くんだろうな


実際は一部が大きく景気良くなっていて
平均を上げているだけ


900 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:07.21 ID:dLzQ+Ulq
>>875
この人さっきから、何でもかんでもいい加減に、半々とか言って誤魔化してるなw


901 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:08.10 ID:mQZSKpFh
>>863
今って税込み98円以下で買えるところってあるのか?


902 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:13.04 ID:9veBVKho
また増税したら本当に終了だろ


903 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:21.07 ID:zwX7Rqtp
うそばっかしの放送だな


904 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:21.82 ID:2GAvBmne
遠回しに安倍叩き…


905 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:28.77 ID:TjrLFkA4
7〜9月は物を買うのやめようぜ


906 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:28.89 ID:dLzQ+Ulq
>>893
お前が一番情弱だなw


907 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:29.18 ID:Ifcim5jq
>>860
国家公務員
自衛官
消防士

この辺は上がっても許すけどね


908 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:30.59 ID:qwa3k9rQ
>>846
中小が上がってないし
非正規割合増えてるからね


909 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:32.13 ID:lZTVJYpo
>>854
経済は前より回ってるが賃金上昇が足らない
現状としては間違ってはないと思う


910 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:32.66 ID:M5S1cXTa
10パーに上がる方に100000000円賭ける


911 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:33.90 ID:aS9fbf3L
>>878
キレ芸の女か?(´・ω・`)


912 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:35.70 ID:H7V/urHQ
>>866
42
今年度中に43

一浪して慶應に入ってきた


913 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:44.08 ID:WAsJZjyc
長濱の顔が生理的に受け付けない


914 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:45.44 ID:81Qch8Fq
5%から8%にあげる判断はどんなんだったんだよwww
判断する気もないくせに


915 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:45.36 ID:175usFx1
消費税20パーセントに向けて順風満帆だね


916 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:45.82 ID:d/5nkCTz
景気が良くなったらではなく
景気が戻ったら増税w


917 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:46.76 ID:nftkbxyc
ほっおおおおおーーーー


918 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:49.67 ID:hhnNtWyg
鼻で笑ってるでwww
この人トンヘ大学の金さんに似てるなw


919 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:49.55 ID:5/+I9siK
>>891
そんな数字に騙されるなぁ・・・。


920 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:52.03 ID:pQXLbj8m
法人税の引き下げすんなら内部留保の規制厳しくしろよ


921 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:53.14 ID:btkU1Di2
大本営発表みたいですね


922 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:54.21 ID:atSqBh71
>>885
大幅賃上げは、ありまぁす☆


923 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:55.71 ID:u4uNcVR4
政治家の給料さげろ話はそれからだ


924 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:55.70 ID:aRvV1Xpg
低所得者に一律支給する言うてたけどいつになるんや


925 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:47:59.89 ID:gH2Xh2zI
フェイスブックにフォロワーとかあったっけ?


926 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:00.37 ID:wrrrv92F
東電にはじゃぶじゃぶ
国民には 死ね

犯罪者は政治の味方 アベノミクスです


927 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:00.76 ID:UIvMGm4f
テレビって絵文字とか顔文字とかばっかり使うようになったよな
文字が読めないほぼ文盲レベルの大衆しか相手にしてないってことだ


928 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:01.63 ID:HQ4LpR2Z
>>849
自家発電に切り替えろ


929 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:05.47 ID:175usFx1
おまえらもいいね押せ


930 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:07.06 ID:NVSxUC+E
給料が上がってない地域にすんでいるのは負け組み。


931 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:08.10 ID:AA/sFnc3
10%のほうが計算しやすくていいんじゃね?


932 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:09.21 ID:mH5UmSGj
イーね


933 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:10.49 ID:99WzG4Fd
この人久しぶり
まだ奇麗だね


934 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:11.11 ID:hhnNtWyg
>>911
うむ(´・ω・`)


935 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:12.91 ID:DAuP4uX3
>>900
だなー
こんないい加減なこと言ってギャラがっぽりなんだから、やりきれないわ(´・ω・`)


936 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:14.01 ID:kgnusqnR
俺もしてるけど、そもそもFacebookを最近見てない


937 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:17.04 ID:BkWvXEPH
この情報いるの?(´・ω・`)


938 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:17.99 ID:5ORLP4M3
>>899
良くなってるならいいじゃん。
今まで、その一部さえ良くなかったんだから
全部平等に悪いのを望んでたの?


939 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:18.91 ID:nWl7eoP1
>>897
だな
今の政策批判する奴って
民主党時代がいかに素晴らしい経済だった
ってわけのわからん前提で話しすぎだよな


940 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:24.16 ID:RIwv22Rd
有吉の足元にも及ばない総理


941 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:26.27 ID:71t/LFNx
くやしいのうw


942 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:26.02 ID:eZ8Pz0rZ
見るだけの人も多いだろ


943 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:26.94 ID:Aw8jL6/B
いいねは義務か


944 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:31.74 ID:Ifcim5jq
1万6戦イイねってかなりスゴイぞw


945 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:31.72 ID:7lEaWKSF
まあぶっちゃけアメリカの景気に支えられてるだけだシナ
やってる事は昔から変わりはしないし


946 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:35.74 ID:lb0n9cmA
そんなもんだろ、見るための捨て垢もあるし


947 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:38.74 ID:1mGUlXva
円高よりはいいな。円高って、なんか、イライラするしw


948 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:44.12 ID:dLzQ+Ulq
>>908
去年だけで100万人くらい非正規増えたらしいな
正社員は去年60万人ほど減ってる


949 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:44.26 ID:O+Ye1M6L
  
コアPCI2.2%達成は無理だろうから、
消費税10%先送りだろうね。


950 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:48.06 ID:UqViS+85
まあ叩くタイミングをうかがってるように見えるなwww
まだその時期じゃないという感じ


951 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:51.46 ID:pTXi0EFX
んじゃ軍用ロボット開発で(´・ω・`)


952 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:51.89 ID:DAuP4uX3
そんなのいつになるんだよ、介護ロボット実用化


953 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:55.33 ID:r7b/C7hD
当たり前だが自民党寄りの前にスポンサー寄りなんだけどな
そりゃそうだ
くだらない上に怖いねこんな番組やってるって


954 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:57.94 ID:JMNw/pVl
この弁護士の自民支持は気持ち悪い
民主べったりだったのに


955 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:48:59.59 ID:KKf12NoQ
お前は失敗しても辞めればいいだけだからなw


956 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:00.43 ID:aS9fbf3L
>>928
最近は、エレクトもしない…(´;ω;`)ブワッ


957 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:10.17 ID:o+s+vT2I
スタッフはFacebook機能ちゃんと教えとけよw


958 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:11.41 ID:8ijdnaGT
>>938
まさに
いっぺんに良くなるなんてあり得ないんだしね


959 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:12.57 ID:MYVgtlnS
「可能性がある」「懸念がある」って、当たり前のことだろw


960 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:13.57 ID:k66w/gY+
>>912
小川知子アナウンサーは43歳にしては若い気もするが髪型はサザエさんみたいだな
化粧もおかしいし、服装は論外


961 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:13.99 ID:dLzQ+Ulq
エコノミストは嘘をつくのがお仕事です


962 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:17.82 ID:Gh1SAM+y
小川知子って和田アキコをいじめてた人?


963 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:19.58 ID:bK8sb9oY
いいねってなんだよ説明してから話せ
皆が皆Facebookやってると思うなよクズ共


964 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:25.69 ID:oa6WlF93
医療や介護なんて儲けにならんじゃんかw


965 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:26.38 ID:hhnNtWyg
>>937
要約したら1分で済むとこを
どうでもいい話で30分は引き延ばすのがこの番組ですが


966 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:27.70 ID:qhL7t+Uh
まあCO2削減で変な約束してきたやつよりはマシだな


967 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:28.19 ID:lZTVJYpo
>>939
増税に関しては民主党政権でも決定済みだからどうしても避けられなかったな
他党が政権取らないと


968 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:29.71 ID:858icx9b
>>927
そうやって国民を白痴化しようとしてるようにも見える


969 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:32.60 ID:H7V/urHQ
>>907
市役所とか年金の事務所とか年収300クラスまで下げて欲しい


970 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:33.41 ID:AA/sFnc3
>>949
いや、なんとしても10%にしてもらわないと株価が下がる


971 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:38.34 ID:HKYzT3uN
>>938
何言ってんだよバカか
消費税が上げる口実にされているのが問題なんだろ


972 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:41.85 ID:5/+I9siK
>>963
 笑


973 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:42.38 ID:WAsJZjyc
>>956
フニャフニャちんちん(^^)


974 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:42.77 ID:7lEaWKSF
何を恐れてるのかね
庶民がどうなろうが国が潤えば後はお構いなしって事???


975 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:44.44 ID:TjrLFkA4
>>939
ミンスのせいにしても自民のアホは治らないよ


976 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:44.95 ID:40gjpw9d
>>956
どうしてエレクチンしないのーッ!


977 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:46.97 ID:O1wgcj+h
ほんとコメンテーターて馬鹿だな
知らないなら答えなきゃいいのに
43万が全員みてるわけねーだろ


978 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:54.40 ID:k66w/gY+
伊藤さんに童貞ささげたい!


979 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:57.94 ID:BXNlBhIv
日経350円も下がってる、せめて16000円くらいまで戻してくれ


980 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:49:58.72 ID:Ygj+59k5
具体的な政権批判は一切なし


981 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:02.88 ID:175usFx1
TBSは抵抗勢力じゃないのけ?


982 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:06.47 ID:UqViS+85
今の欧州なんてめっちゃデフレ嫌がってるよな
日本みたいになりたくないよーってロコツに態度に出してるw


983 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:08.29 ID:kiZ5h013
さっきの男、語尾伸ばすな気持ち悪い


984 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:11.29 ID:nWl7eoP1
>>948
つーか個人的には非正規が増えるのは世界的潮流だし
アメリカとみててももはや避けられん構造的問題だろ

仮に経済が良くなっても昔のような雇用形態には戻らんと思う


985 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:13.29 ID:3hx52Uq/
でも
民主党時代よりは
確実に生活は良くなってるだろう?


986 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:16.35 ID:Gwb50tPp
>>963
ラインやってない人から言わせりゃ
既読もみんな知ってる風なのもムカつく


987 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:20.82 ID:DwO5HoSz
んー出ないだろうね


988 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:28.68 ID:UqViS+85
>>975
現状マシなのを選ぶしかないから
自民でいいと思う


989 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:29.18 ID:soaeqkKW
>>967
消費増税は民主党政権唯一の功績だからな


990 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:29.20 ID:LBD9KTj9
糞バカ野郎の安倍の大増税で日本は終わり。
安倍ぶっ殺されればいいのに!
暗殺されろ!


991 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:34.79 ID:u4uNcVR4
上げないわけがない数字が出てる段階で上げるだろ


992 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:38.71 ID:RIwv22Rd
>>956
薬飲め薬


993 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:41.66 ID:MYVgtlnS
悪魔は錬金術を持っていないのか


994 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:41.88 ID:O+Ye1M6L
>>970

いや、その前に構造改革を進めるつもりでしょ。
人事局がいよいよ始動するみたいだし。


995 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:45.49 ID:Oigl4jH9
ドルを引き締めないうちは何やっても大して変わらないと思うけどな


996 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:45.78 ID:dLzQ+Ulq
>>984
非正規が増えるとそれだけ税収がぐっと下がる


997 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:45.93 ID:Ej32XR6K
エコノミストってどこの人もたいしたこと言えないのな


998 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:50:53.48 ID:nxGPVK3D
まあ賃金を上げたいなんて考える経営者なんていないだろうし、安倍さんのリーダーシップでどこまで引っ張れるかな


999 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:51:00.83 ID:DAuP4uX3
>>977
永浜、必死だよな


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2014/05/07(水) 12:51:02.07 ID:q9QmhfTc
小林よしのり

安倍政権の言う「女性が輝く日本へ」なんてものは完全なまやかしである。

最初から「勝ち組」の女性だけが「輝く女性」として安倍政権の広告塔に使われるだけのことだ。
結局のところ、女性登用を看板に掲げながら、実は男女共に強者優遇の勝ち組支援、
男女共に貧困層切り捨てという政策に過ぎないのだ。


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


157 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50