■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

所さんのニッポンの出番!part3



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:55:40.70 ID:hQKMIsFG
所さんのニッポンの出番!part2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1398162815/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:55:45.91 ID:a7WaiFPz
鳥なんて普通すぎて何とも…


3 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:55:47.01 ID:nXrtPpAN
これそばだろ


4 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:55:50.70 ID:hfw1flci
>>1



5 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:55:52.76 ID:d3M9N5x1
ベジタリアンは日本通とは言えねーだろwww


6 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:55:54.05 ID:sHzAFoYE
鴨南蛮じゃねーか


7 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:55:56.12 ID:IHFelHwZ
お客もカモ


8 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:55:57.59 ID:m3D5IWYl
梅とか書いてたやつwwww


9 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:55:58.76 ID:fjswYsOK
木ノ内リョウつまんね


10 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:55:58.91 ID:1IDQ9gjm
>>1
普通すぎだろ


11 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:55:59.60 ID:n2TFBOpZ
鴨でかすぎ


12 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:00.14 ID:8XLBo39t
>>1

鴨の何が意外なんだよ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:01.58 ID:9oskgY4B
え。鴨南そばでいいじゃない


14 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:01.73 ID:uI0OiSgY
もっとすごいもんかと思った


15 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:03.21 ID:UtFc9WRr
>>1
おつカモ


16 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:04.28 ID:8dcD23Fe
おれすげくない?

954 自分:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2014/04/22(火) 19:54:19.16 ID:8dcD23Fe [5/6]
ラーメンなの?
鴨南蛮にみえる


17 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:05.65 ID:Ll2JhJOq
鴨そば?


18 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:06.69 ID:6CgUfhhy
ラーメンは中国が発祥だろ
やってる事チョンと全然変わらんな
日本には呆れた


19 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:08.41 ID:mViS2Pey
鴨南蛮でいいだろwwwwww


20 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:08.52 ID:LesHkDIl
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル


21 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:08.70 ID:sU9Kknfy
鴨出汁は別に珍しくもない気が


22 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:09.17 ID:0Ptadx6s
鴨鍋は野菜が捗る
貧乏だから合鴨だけどな


23 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:10.25 ID:3rfRBmkc
ネギの切り方がセンス無いわ


24 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:11.34 ID:JcSwu2mR
鴨南蛮そばはウマい


25 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:11.64 ID:BkjMb7az
七みっつでキって読むのか
変換でない

あ、いちおつ


26 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:14.07 ID:K8mEGgF2
これは日本蕎麦で食いたい(´・ω・`)


27 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:14.52 ID:o92hA/k+
なんでモヒカン?


28 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:17.26 ID:tJpMr0cV
まるちゃん製麺かとオモタ


29 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:17.24 ID:JwhZkJx/
めずらしくもない


30 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:17.64 ID:bIw0CmAW
そばやん


31 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:17.75 ID:/GSgVNO0
スダチ?合うんか?


32 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:20.00 ID:5qB9xfIQ
ラーメン早く終われよ
つまんねーんだよ


33 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:21.21 ID:a7WaiFPz
>>1 おつです!光速スレ立てありがとう!!


34 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:21.66 ID:fBrnowJ0
まぁラーメンは日本が改良して旨くなったけど、もともとの中國の麺類が旨いから改良して更に旨くなる。
韓国の冷麺とかカルグクスとかじゃ、元がダメだから、いくら日本人が作っても西洋人に見向きもされない。


35 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:23.18 ID:IocvZfu9
変な髪


36 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:25.55 ID:GT/WiZaS
あれ?カモなのに宗教上の理由で食べられないってなんだったの?
イスラムってカモもダメなのか


37 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:25.72 ID:O20+/0fa
鴨は油が凄いからな


38 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:26.02 ID:aO4DazL+
モヒカンなのもカモが理由なの?


39 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:26.73 ID:i/9/0nYY
>>5
は?


40 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:32.24 ID:PqAbWyeh
ラーメンになったらつまんなくなっちゃったな( ・ω・ )


41 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:35.19 ID:5mMCHWpn
鴨のスープは美味そうだな、ちぢれ麺で食いたい


42 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:35.72 ID:oafiTj+P
鴨南蛮ってあるよね


43 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:37.44 ID:+xLpR69D
>>25
何そのついでの乙はw


44 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:37.77 ID:m3D5IWYl
このドラマ演出いらねー


45 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:38.03 ID:TX+GDvYw
鴨せいろのが好き


46 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:38.93 ID:FYlb0Iqy
旨ければなんでもありなのが日本
ばれなければなんでもありなのが中韓


47 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:39.97 ID:W27obh2I
>>16
やるじゃないか


48 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:41.45 ID:kkSkyjy4
つーか単純に鴨そばかよww


49 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:41.73 ID:FPMre0/m
どん兵衛にもあるな


50 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:42.30 ID:k45OAPfX
バイト先で鴨食うけど油がすごいんだよね


51 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:42.36 ID:RhYufRJe
YAMATOキター!!


52 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:44.15 ID:QeMht1MY
>>1乙かも


53 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:44.42 ID:tPrvQvtP
>>37
肉は歯ごたえあるよな


54 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:45.32 ID:8dcD23Fe
>>8
wwwwwwwwwwww


55 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:48.11 ID:YzVFEqrM
商材売り付け学校やろ('A`)


56 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:49.63 ID:oNNvz+po
とんでもねえタイピングだ


57 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:51.31 ID:QK1hXdHs
コンビニでバイトしてる時にイスラム教徒に肉入ってないのって言われてあんまん売ったら
後で見たらラード使ってたわ


58 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:51.76 ID:PCl2O7wq
>>16
俺も鴨南蛮かなって言ったぞ!


59 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:51.83 ID:t4ATdQvF
>>25
 七
十七


60 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:53.78 ID:SBSiD32S
ラーメン枠長すぎだろ


61 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:57.27 ID:sU9Kknfy
>>36
豚骨も入ってるって言ってたじゃん


62 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:58.85 ID:9alkEr5O
ここドロドロの味噌ラーメンとか変なのばかりの店?


63 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:56:59.42 ID:UqwJ5Vcc
ぼろいもうけw


64 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:00.55 ID:nhE8xDiR
>>5
精進料理を食べてますだったら日本通かもw


65 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:02.52 ID:DXW9OWyS







66 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:03.53 ID:IHFelHwZ
>>5
でも、白菜の浅漬だけで三杯飯食っちゃう自分も居るのは確か。


67 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:03.92 ID:5LFb2iLj
大和龍門マダァ!!


68 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:04.85 ID:FQXHHejV
>>36
豚の頭が入ってるから、それだと思われ


69 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:05.39 ID:mViS2Pey
>>36
豚の頭もちょっと入ってるからかも


70 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:08.43 ID:bIw0CmAW
7日で40万とはうまい商売だ


71 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:09.04 ID:6+fe34BX
たけええええええええええええええええええええええええ


72 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:11.73 ID:2q+HikFP
ぼりすぎwwwwwwwwwwwww


73 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:12.35 ID:fjswYsOK
うまけりゃ何でもいいって感じでカルピスとか入れる馬鹿は許せん


74 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:13.62 ID:YYcrukS3
7日で出店とか・・・どんだけニワカ


75 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:13.92 ID:BkjMb7az
>>43
てへぺろ☆


76 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:14.64 ID:nXrtPpAN
たっかいなあ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:14.57 ID:GJWEd29S
日本すげええええええええええぇぇぇぇ
ラーメンは日本起源でいいんじゃないかな?


78 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:14.90 ID:K8mEGgF2
こういうのダメだ
7日間で開業とかふざけてる


79 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:15.93 ID:DbbnJSqK
底の浅さ ヤバない?


80 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:17.00 ID:uw9zH11t
明日のEテレ
ジェイミーの食育のススメ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:20.54 ID:gedRmsD2
7日で40万とかボロ儲けじゃないですか


82 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:21.00 ID:Xzg8z29C
>>1
オツっ!


83 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:21.35 ID:yOSYW3e3
>>1
ベジタリアンも怖いけどヴィーガンも怖い


84 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:24.94 ID:p3TCW/PC
7日で40万円・・・


85 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:26.05 ID:n9CbAEBo
美味しんぼの37巻みとけ


86 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:28.93 ID:3Z25pZH3
7日で40万円


87 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:29.77 ID:BuktF1xX
出店は誰でもできるだろ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:30.26 ID:Xs0taA+z
www


89 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:32.84 ID:C1CIk36Q
BGMが攻殻だった


90 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:34.52 ID:RMTuIL0L
ラーメンギルドってあるんだ


91 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:35.71 ID:JcSwu2mR
あの教科書を10万で買いたい人もいるんじゃないのか


92 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:35.75 ID:GOpOIEGh
鴨はねぎそばでいいけど
ラーメンなら塩で鴨なんかだったらよさそう
味噌に鴨はあうのかな
わかんない


93 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:40.46 ID:hcOH04fs
1週間でラーメンを知った気になって開店

3ヶ月で閉店


94 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:40.51 ID:mUtih3Db
製麺機を売る会社の学校だろ
あこぎな商売しやがって


95 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:40.69 ID:E4hHDxkd
めんどくせぇから濃縮スープ売ってくれ


96 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:42.17 ID:1wfkvjbE
それだけ簡単なんだろ


97 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:43.00 ID:xKHkKMy5
元ダレが調味料だらけ


98 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:44.87 ID:0Ptadx6s
ガチンコみたいにやれよ


99 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:46.49 ID:aO4DazL+
スープの勉強だけだろ?


100 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:46.60 ID:BkjMb7az
頭すげえw


101 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:48.28 ID:sZc8VSLJ
こんな本格的にスープ作ってるとこ少ないだろ


102 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:48.78 ID:BsFAM16d
ひぇええええええええええ


103 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:49.93 ID:fByMEeHD
カレーのほうがおいしい


104 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:50.30 ID:lYRAJ8Yp
7日しか教えてくれないってこと?


105 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:57:53.62 ID:DbbnJSqK
グロのオンパレードやな


106 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:00.53 ID:5LaaMoqP
秋葉原のラーメン店でキアヌリーヴスを13回くらい見たな


107 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:00.77 ID:m3D5IWYl
ガイアの夜明けかなんかで見たなたしか


108 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:00.96 ID:DMAIispO
スープ気に入って貰えるのは嬉しいけと塩分とか心配だよね
飲み干しても大丈夫なスープ作ってあげないと
体壊させたら絶対いかん


109 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:01.88 ID:GEvj0cmJ
ラーメンのランキング番組もテレ東か日テレの追跡くらいしか無くて、漫才のネタにされてた。
そもそも情報が無かった。


110 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:01.97 ID:wZ7Sdh/6
7日で40万www
材料費込みでも高すぎワロタwww


111 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:04.44 ID:BuktF1xX
一週間で40万のぼったくり価格w


112 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:08.33 ID:rZo4OopU
あたまこえーよ


113 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:08.71 ID:MAmehsIy
授業料高いと思ったけど材料費が凄そうね


114 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:09.17 ID:mViS2Pey
鯖節とかねええ


115 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:09.51 ID:OoHTXfw+
そんなに教えてくれるのか(゚Д゚)


116 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:10.48 ID:SBSiD32S
どの店行っても似たようなラーメンばっか出てくるようにならないか?


117 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:12.96 ID:UqwJ5Vcc
もみじは日本じゃ食わんね


118 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:16.35 ID:1ItQtYzh
まあレシピがわかればラーメンなんぞ誰が作っても一緒だわなw


119 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:18.33 ID:K8mEGgF2
>>106
ぼっちだった?(´・ω・`)


120 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:18.99 ID:0Ptadx6s
開業せずにラーメン教室を開く


121 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:19.57 ID:FYlb0Iqy
>>107
カンブリアで見た


122 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:19.95 ID:e4aFlfSz
一年後みのさんの番組に出てそう


123 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:23.33 ID:PfZlI/7q
いちおつー

>>80
そうだった!忘れるとこだったよ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:26.48 ID:Xzg8z29C
>>66
炊きたてだったらおれもそんくらいいくわ


125 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:28.06 ID:QK1hXdHs
ラーメンなげえよ
早く次行け


126 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:28.91 ID:QeMht1MY
料理は化学


127 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:29.10 ID:gedRmsD2
もうこれ混ぜるだけでも途方も無い種類のスープが出来るな


128 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:29.67 ID:5LFb2iLj
もうめんどくさいから
袋麺のスープ使おう


129 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:31.69 ID:DbbnJSqK
>>106
マジで? キアヌってラーメン好きなんか


130 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:32.04 ID:eqZyEHss
結局、組み合わせなんだよな


131 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:32.66 ID:YzVFEqrM
元ダレも販売してんだろ('A`)


132 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:34.34 ID:v31DbLbB
今ローソンで売ってる、ニボシ味のラーメンがめちゃくちゃ上手い


133 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:34.77 ID:Ard8C5vU
これなんの番組だっけ


134 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:35.01 ID:wU8cTXy8
>>80
ジェレミーに見えたTopGear観たからだな…


135 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:37.57 ID:TmBueMLH
塩分で死にそう(´・ω・`)


136 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:37.95 ID:nXrtPpAN
>>94
ほかの番組で見た記憶があるわ


137 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:42.22 ID:D5iQko8n
中国・韓国「フムフムフム。寿司の次はラーメンね」


138 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:44.02 ID:3vXJbMeo
舌おかしくなりそう


139 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:44.33 ID:Q4dSF4MD
も〜い〜よ〜
元のテーマに戻してくれー


140 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:45.76 ID:JcSwu2mR
>>118
ホントにそう思う?


141 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:46.92 ID:NdmfZSAz
STAP細胞研究室


142 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:47.16 ID:/GSgVNO0
【ACL】20:00広州恒大(中国)×横浜F・マリノス



LIVE
http://live.fc2.com/13413780/


中国5万人アウェー


143 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:47.55 ID:xvIdOv3A
胃がやられそう…


144 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:49.07 ID:m3D5IWYl
>>121
そっちだったか

たしか、開店のノウハウも教えてたな


145 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:51.90 ID:1wfkvjbE
何で無限なんだよw


146 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:53.42 ID:DAoubrR9
早死しそう


147 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:56.00 ID:BuktF1xX
そりゃこんなことしてたら不健康になって死ぬな


148 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:56.54 ID:UqwJ5Vcc
うむラーメン番組じゃねえだろこれ


149 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:58:59.04 ID:JvgtsLRp
>>93
てか脱サラしてラーメン店開いても1年もたたずに潰れることが多いらしいね


150 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:01.77 ID:Gg5yLkP9
めんどくせー(´・ω・`)


151 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:01.67 ID:k0VlKGIU
こんなこと毎日していたらだんだん味が濃くなっていくような気がする


152 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:03.47 ID:p7IGXDQG
調合したスープは味わうだけにして吐き出せよ
飲み込むなw


153 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:04.88 ID:GJWEd29S
学校まであるのかよ!
やっぱ日本の優秀なラーメンを来日してまで学ぶ意味は大きいよな


154 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:05.35 ID:+O25ocuq
ラーメン屋でバイトしたほうがいいだろ


155 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:08.65 ID:ncfktK3S
>>118
お店を開くとなると難しいけどね


156 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:11.64 ID:9oskgY4B
学校って言うよりは試験場だな。そう捉えれば悪い施設ではないかな


157 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:12.30 ID:BkjMb7az
こってりの方こってりしすぎw


158 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:12.24 ID:JwhZkJx/
化調は必須


159 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:13.97 ID:Xzg8z29C
美味しんぼのラーメン戦争みたいだなw


160 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:15.62 ID:MvQR55Fz
最終的にラーメンの鬼のように糖尿病になるのか


161 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:17.24 ID:5mMCHWpn
>>77
日本人は起源なんて主張しないよ
でもカレーうどんは日本が起源だと思うw


162 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:20.04 ID:0FDPZbNA
まだ続くのかな・・・このラーメンのパート(´・ω・`)


163 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:20.22 ID:EWXzn9d+
こりゃ豚くせぇな


164 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:22.08 ID:tPrvQvtP
>>152
佐野さん…


165 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:25.95 ID:wZ7Sdh/6
>>129
ラーメン好きで有名だよ


166 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:26.07 ID:sHzAFoYE
灰汁とらないの????


167 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:28.21 ID:fByMEeHD
家系ってなんだよ


168 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:28.64 ID:uw9zH11t
灰汁は取ってよ


169 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:30.03 ID:4PHVFEqG
この番組結局何がやりたいんだ
延々と外人の撮った写真見せてたほうが1万5千倍面白いだろ


170 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:30.51 ID:rquBVvgp
この音楽なに?


171 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:34.83 ID:6MblBeZ7
趣旨変わってきてるなー


172 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:36.24 ID:PCl2O7wq
ブルースリーってハーフだったんだな


173 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:37.82 ID:3vXJbMeo
ラーメン大学ができる日も近いな


174 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:38.28 ID:a7WaiFPz
>>155 安定した味が作れるかどうかだよな


175 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:38.55 ID:mUtih3Db
授業料で儲けてさらに製麺機を売り付けて儲けるという商売


176 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:41.46 ID:K8mEGgF2
違う番組になってないか(´・ω・`)


177 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:46.31 ID:O20+/0fa
なんであっさりはアクを取らないんだろう?


178 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:48.64 ID:KdyDOtIl
すごい手間やな


179 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:49.76 ID:RMTuIL0L
これだけでも1万円の価値があるって事?


180 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:52.61 ID:yOSYW3e3
>>134
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ


181 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:56.19 ID:yG3IZCOK
素材以前に水が違えば出汁の出方が全く違う
関東の水は出汁が出辛い


182 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 19:59:59.05 ID:mViS2Pey
丸鶏めんどくせーなー


183 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:01.90 ID:+xLpR69D
この先生とやれる


184 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:05.78 ID:64+fr7FA
使った丸鶏ってどうするの?食べないの?


185 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:07.15 ID:DbbnJSqK
もう研究しつくされてる感があるな


186 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:07.19 ID:o92hA/k+
ラーメンもういいよ
なんでこんな長いんだよ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:09.32 ID:wU8cTXy8
>>176
ほんとだよ…


188 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:10.54 ID:OfaD3Gg+
ばんからくいたいな


189 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:10.92 ID:0Ptadx6s
ハッ!これラーメン屋のステマじゃね


190 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:11.68 ID:JcSwu2mR
ラーメン長いな


191 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:13.23 ID:cFrkLjHx
このラーメン学校の名前わかる?
ちょっと検索してみたい・・・


192 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:13.48 ID:v31DbLbB
ラーメン番組になってるなw


193 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:14.29 ID:I9URs5eM
やっぱ日本ってすげーわ
日本に生まれて良かったーーー!!


194 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:14.38 ID:SBSiD32S
化学調味料


195 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:14.49 ID:zozC4INS
あーーーーーーーーーーーーーーじーーーーーーーーーーーーーー!!!111!!!!1!!!!!1!!!11!!!111111


196 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:14.94 ID:UuxK6jW6
ラーメン講座なげーよ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:15.60 ID:XBiK4iVK
アク取ってないけど手間かけてるのか?


198 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:15.91 ID:KdyDOtIl
味の素です!


199 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:16.76 ID:xKHkKMy5
調味料だろw


200 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:17.49 ID:wZ7Sdh/6
もうこれ日本関係なくて
ただのラーメンの番組じゃねーか

やっぱTBSは駄目だな


201 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:18.60 ID:a7WaiFPz
味の素だろ


202 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:18.83 ID:e4aFlfSz
味の素です


203 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:21.05 ID:2dJpOqXm
>>145
ほぼ無限だな


204 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:23.14 ID:YzVFEqrM
味の素でいいわ('A`)


205 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:23.56 ID:uw9zH11t
柳楽嫁か


206 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:24.49 ID:BkjMb7az
>>162
確かに長いね(´・ω・`)


207 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:26.40 ID:NdmfZSAz
中途半端な演出があると、番組のテンポが悪くなる。


208 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:26.36 ID:yU2EHgKH
ラーメンつまんないから飯食ってきたのにまだやってんの?


209 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:27.44 ID:RMTuIL0L
ファミ探だ


210 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:27.60 ID:9oskgY4B
>>161
ね。別番組でピクトグラムが日本発だって初めて知ったぞ。


211 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:29.94 ID:TmBueMLH
人妻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


212 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:30.22 ID:nXrtPpAN
>>158
化学調味料が入ってないってのを謳ってる店に行くと物足りなさを感じてしまうわ 完全に毒されてるな


213 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:30.33 ID:oNNvz+po
うま味も広がったよな世界に


214 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:30.38 ID:lNlpDuXc
まだラーメンやってんのか


215 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:31.93 ID:yOSYW3e3
お腹空いた


216 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:34.12 ID:FQXHHejV
>>177
ラーメン学校で40万円払えばわかるんじゃね


217 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:34.53 ID:Ard8C5vU
umami


218 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:34.79 ID:wQaaEx3w
今日の味の素スレ


219 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:34.57 ID:DXW9OWyS
 


【速報】HUNTER×HUNTER : 2年ぶり連載再開へ

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398162861/



 


220 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:35.79 ID:k0VlKGIU
業務用粉スープにひと工夫したほうが楽じゃね


221 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:37.93 ID:E4hHDxkd
チョソが泣きながら↓


222 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:38.47 ID:tPrvQvtP
グルタミン酸ナトリウム


223 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:39.58 ID:Y8a27Jmb
ラーメン番組になってるような・・・


224 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:40.44 ID:Q4dSF4MD
木下要らんやん


225 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:41.20 ID:u7l9lQhx
ラーメン番組になってる


226 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:41.70 ID:+EwzeKQB
さっきの講習、顔とかベタベタなりそう


227 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:43.59 ID:Xzg8z29C
おっそw


228 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:47.06 ID:g+oGCoH9
あーじー!!!


229 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:46.95 ID:R6ZUUUYK
味の素だよ


230 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:47.76 ID:Ll2JhJOq
味の素なめようぜ


231 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:48.24 ID:6/nzNCO3
うまあじ?


232 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:48.82 ID:mViS2Pey
受容体があるのかwwwwwしらんかった


233 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:49.42 ID:XBiK4iVK
味の素ってすごいな


234 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:50.03 ID:mYZ9W/rv
結構最近なんだな


235 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:51.75 ID:P67Zc1T/
これですぐファミたんって分かったのすごいな
何のアレンジ?


236 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:53.00 ID:0jKTizv5
味の素じゃないのか?


237 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:56.18 ID:3Z25pZH3
小栗旬が発明したんだろ


238 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:56.88 ID:y+2NFynR
TKOいらんねん


239 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:57.67 ID:aO4DazL+
毛唐どもの馬鹿舌ぶりは最低だからな


240 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:58.39 ID:BuktF1xX
ラーメンしつこい


241 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:59.96 ID:UqwJ5Vcc
いつのはなしやw
味の素すげえ普及しとるやろw


242 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:00.06 ID:lYRAJ8Yp
フランスは知ってんじゃない?


243 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:00:59.51 ID:SXfjK3vB
それで中華が味の素地獄になったのか


244 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:03.54 ID:h6cj8dTF
うま味紳士


245 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:04.36 ID:a7WaiFPz
でも味の素舐めても美味くないよねw


246 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:05.49 ID:TX+GDvYw
ちょんはうまいは辛いだから作れん


247 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:07.81 ID:cFrkLjHx
いわゆる化学調味料ってやつだな ラーメンでは基本だろ


248 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:09.75 ID:Gg5yLkP9
きめぇ(´・ω・`)


249 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:11.16 ID:1wfkvjbE
もうラーメンはいいよ


250 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:11.36 ID:IocvZfu9
>>175
しかもレシピは丸パクリ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:12.63 ID:PCl2O7wq
これは凄いよな
ラーメンより全然凄い事ですな


252 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:13.31 ID:GJWEd29S
うま味まで日本発祥かよ
これノーベル賞ものじゃん


253 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:13.38 ID:tJpMr0cV
TBSはドラマだけやってろww
このての番組はとおくテレ東には及ばない


254 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:14.47 ID:3vXJbMeo
味王が一言↓


255 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:15.04 ID:TmBueMLH
>>231
紳士?(´・ω・`)


256 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:16.92 ID:YzVFEqrM
エリーは苦いの飲んでる('A`)


257 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:16.75 ID:VPaymH14
だからラーメンのスープ残す奴はアホだって言ったろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
あれ飲み干さないと麺とチャーシューだけじゃラーメンの栄養ほとんどとってないことになるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


258 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:21.37 ID:I9URs5eM
日本って凄すぎだろ


259 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:23.76 ID:4ObL1FV1
ラーメン長いな


260 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:26.13 ID:8dcD23Fe
木下なんで不満そうなんだよ

こいつでてきたとき所さんとコンバンミも「え?」って微妙だったし


261 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:26.91 ID:8XLBo39t
これ木下と豊田は別にいらなくね?


262 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:28.17 ID:3A0ij3SX
自画自賛番組って気持ち悪いな
欧米になかったとか他国をディスってるのが
気持ち悪さを増長させている


263 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:29.23 ID:inuh5FjV
大和製作所(やまとせいさくしょ)は、日本の製麺機メーカーである。うどん、ラーメン、蕎麦の製麺機の製造・販売を行っており、小型製麺機のトップメーカーで、日本でトップシェアとなっている。
2001年(平成13年) - 「うどん学校」を開校。
2005年(平成17年) - 「ラーメン学校」「そば学校」開校。


264 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:29.44 ID:GOpOIEGh
>>80ジェイミーオリバーのクッキング番組東京MXかなんかで今やってるよね
ただし、朝の9時半とかだけど


265 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:31.20 ID:CqT3D8Ws
またファミ探

原曲を知りたいな


266 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:32.33 ID:+O25ocuq
エリーがハカイダー化


267 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:32.54 ID:eqZyEHss
グルタミン酸、要するに味の素


268 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:33.80 ID:BuktF1xX
木下は在日朝鮮人だし日本関係ねえじゃん


269 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:33.99 ID:wiKFqUgs
なんだ今の飲精描写は


270 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:35.05 ID:mvNx3wcw
日本人馬鹿だな
外国人には理解できないと思う


271 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:35.68 ID:4BNewwWs
ラーメン長いよクソ(´・ω・`)
グルメ企画はマジつまらん


272 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:36.09 ID:VZ82GC21
>>219
それよりアニメ版のOPサッサと変えてくださいw いつまで同じOPなんすか?


273 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:40.97 ID:0jKTizv5
ちはやふる


274 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:42.11 ID:GEvj0cmJ
この情報に詳しくなりたいとも思わないんだが。


275 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:42.53 ID:hw7X06VW
うま味ってのが実在するのか
日本の観念みたいなもんかと思ってた


276 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:42.61 ID:7IlLswqh
香りをどうつけるかがミソ。
ラーメンは煮込むだけだから香りが飛んでぼんやりとした美味しさしか残らない


277 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:46.45 ID:mUtih3Db
旨味はある一定の値を超えると感じなくなるから中毒になりやすい


278 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:46.92 ID:YzVFEqrM
昆布を知ってるからな('A`)


279 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:47.07 ID:17jkzU+T
残酷


280 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:47.67 ID:dvGJUye7
なんでアメリカが認めないと世界で認められないとかなってるんですかね


281 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:49.15 ID:oNNvz+po
こんぶ


282 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:49.51 ID:a7WaiFPz
こんぶだろ


283 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:49.43 ID:SXfjK3vB
出汁の文化だからだろ


284 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:51.55 ID:5LFb2iLj
うま味調味料という名の化学調味料を
しこたま入れてるラーメン屋もいます
注意して下さい


285 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:51.63 ID:TmBueMLH
>>257
え、栄養?(´・ω・`;)


286 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:51.67 ID:DbbnJSqK
味の素「呼んだ?」


287 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:53.02 ID:nXrtPpAN
頭グロすぎw


288 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:53.90 ID:y+2NFynR
俺も豊田エリーに中出しして女児孕ませて母乳飲みたい!


289 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:54.11 ID:K8mEGgF2
コンブー


290 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:54.80 ID:SYPAxV98
ヒトラークリトリスのワイプうざい(´・ω・`)


291 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:54.81 ID:DMAIispO
たんぽぽ見たくなってきた


292 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:54.98 ID:h3PL3tKW
こんぶキタ━(゚∀゚)━!


293 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:55.80 ID:zqYYa5wA
うま味こそが本当の美味しさのベースだと思ってたのは日本人だけってこと?


294 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:56.04 ID:6gdupPz5
>>1 ■味の素 ラーメン界のリーダーたちに聞く独立奮闘秘話 オレの味を探せ!
 http://i.imgur.com/VNVZLpu.jpg http://i.imgur.com/7jSi5ms.jpg
 http://taizo3.net/hietaro/2008/06/post_305.php http://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/brand/ajinomoto_3.html
・大勝軒 山岸一雄  これ無しでは『大勝軒』の味は出せないよ。『うま調』を使いこなしてやろうっていう気持ちが大事だね。ラーメン屋は毎日が勉強の連続。満足したらそこでおしまいなんだ
 『味の素』の缶を両手に持って入れてたから『二刀流』なんて言われたりしてたね。スープのうま味に納得できないときは、元ダレに『ハイミー』を入れて助けてもらってた
・ちばき屋 千葉憲二  料理の味を引き立たせるのが『うま調』。オレの感覚では、『うま調』の入ってないうまいラーメンってのは、ちょっと考えられないんだよなぁ
 しょうゆ、塩、砂糖で味付けして、それだけで十分『うまいっ!』と思えたスープに、最後に『味の素』を入れるのさぁ。その分量の見極めが『職人の腕』だね(笑) うちの半熟煮玉子の秘訣は、塩分濃度。漬け汁に『ハイミー』入ってるかって? もちろん入ってるよ
・くじら軒 田村満儀  『うま調』の味が好きなんですよ。だから自信持って入れてます。ラーメンに入れるにはとてもいいもの。スープに使う昆布の量が1/3程度で済む。コスト的にも本当に助かってますよ
 『ハイミー』と『味の素』を50:50の割合で穴の空いた缶に入れ、丼にパッパッバッと3振り入れてます。『入れないでくれ』って言われれば抜くけど『入れたほうが美味しいのになあ』って内心思ってます(笑)
 元ダレの材料は、もちろん『ハイミー』も入ってますよ。タレの味をまとめてくれますからね
・なんつッ亭 古谷一郎  とんこつラーメンに『うま調』は欠かせない。個人的には『うま調』がある程度しっかり入った味が好きなんですよ。店のホームページにも『うま調』使ってます、と胸を張って書いてますよ
 『味の素』は大体スプーン1杯、丼に直接入れてますよ。女性はスープを飲まない方も多いんで、ラーメンの味を印象付けるために少し多めに入れたりもします 市販のメンマには、たいてい『うま調』が入ってますよ。チャーシューの漬けだれも同じこと



このスレの画像一覧

295 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:56.69 ID:i/9/0nYY
昆布だろ


296 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:58.13 ID:uBPeVe4I
なんだこのノリは
世界ふしぎ発見を思い出した


297 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:01:59.77 ID:yOSYW3e3
>>264
MX見れないでござる


298 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:01.25 ID:Gg5yLkP9
昆布キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


299 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:02.46 ID:R6ZUUUYK
>>245
塩分とからんで初めて力を発揮するからな


300 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:02.38 ID:Xzg8z29C
>>245
他の物の味を旨くする調味料だからねw


301 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:02.60 ID:NoCBhf12
今北。
なに?またホルホル番組か?


302 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:03.99 ID:QeMht1MY
しゅこんぶ!


303 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:03.94 ID:8dcD23Fe
そこはかとないテレ東臭


304 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:06.83 ID:I9URs5eM
日本すげえええええええええ


305 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:09.16 ID:yG3IZCOK
日常では食べない(´・ω・`)ショボーン


306 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:11.95 ID:ncfktK3S
>>174
そう
それと大量のスープ作りをはじめとした仕込み


307 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:17.17 ID:aCIJFrqm
ねむみ


308 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:17.46 ID:EWXzn9d+
>>252
味の素がたしかそれだよな


309 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:18.31 ID:lYRAJ8Yp
なんか復習してる気分


310 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:18.36 ID:7IlLswqh
>>301
チョンお帰り


311 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:20.05 ID:QkcI0+Ch
そら外人のほとんどは海草は敵だろ


312 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:20.15 ID:TmBueMLH
↓オーマイ


313 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:20.86 ID:0Ptadx6s
その理屈はおかしい
西洋人もトマト食うし


314 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:21.28 ID:m3D5IWYl
服部きたwww


315 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:21.89 ID:BkjMb7az
こんぶー(。・ε・。)


316 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:22.47 ID:D5iQko8n
先生久しぶり


317 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:24.44 ID:nSmmO+zu
服部さんは健康なのか?


318 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:24.68 ID:9oskgY4B
>>301
ラーメン番組


319 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:24.84 ID:ZlklQl30
無免許さん久しぶりに観た


320 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:25.40 ID:3Z25pZH3
調理師免許持ってない人


321 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:26.23 ID:UqwJ5Vcc
海苔は外人は消化できんらしいな


322 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:26.08 ID:Z7Y0CZf4
昆布だしは西 東はかつお


323 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:26.54 ID:o92hA/k+
服部じじいになったなー


324 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:26.49 ID:8dcD23Fe
おれすげくない?

905 自分:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2014/04/22(火) 19:53:38.64 ID:8dcD23Fe [4/6]
根昆布


325 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:27.90 ID:nUGxF6xb
これが今話題の美し過ぎるAV女優らしい
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up42211.jpg



このスレの画像一覧

326 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:30.25 ID:olhIf6/T
>>273
聞き覚えあるなと思ったらそれか


327 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:31.18 ID:JcSwu2mR
もう今夜のご注文はどっち!?とかやっちゃえばいいのに


328 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:32.09 ID:mYZ9W/rv
鰹節に醤油かけるとなんであんなにウマイのだろうか…


329 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:32.52 ID:K8mEGgF2
酢こんぶ食いたくなってきた(´・ω・`)


330 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:33.77 ID:FyIM8PS/
朝鮮半島から伝わった昆布


331 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:35.11 ID:VZ82GC21
ぶっちゃげ、店でくうラーメンよりインスタントラーメンの方がうまい
毎回外で食ってそう思う。


332 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:37.02 ID:uiQYTv8Z
味の素(゚д゚)ウマー


333 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:40.65 ID:nhE8xDiR
>>246
辛味は痛覚だからね 奴らはブッ飛ばされても「ウマい」って言うんじゃね?


334 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:40.72 ID:Si/dC1PF
底の浅いホルホル番組だな


335 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:41.47 ID:h3PL3tKW
昆布出汁と鰹節出汁で作って雑煮(゚д゚)ウマー


336 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:43.65 ID:rZo4OopU
なんで昆布食わないんだ?
バカなの?


337 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:46.15 ID:E4hHDxkd
ビビンバ野郎が泣きながら↓


338 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:47.70 ID:81T4Nc1/
↓禿が


339 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:47.85 ID:PfZlI/7q
>>257
ラーメン食べる時に栄養を気にする人はいないと思うの(・ω・`)


340 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:48.00 ID:yG3IZCOK
>>322
水の違いだね


341 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:48.91 ID:Je8I1Qng
海藻で日本人だけが分解できる酵素がある


342 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:49.87 ID:SYPAxV98
ヒトラークリトリスのワイプうざい(´・ω・`)


343 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:50.76 ID:GJWEd29S
これまた韓国が起源主張してきそうだなやべぇぞ


344 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:52.19 ID:Ll2JhJOq
味の素入れようぜ!


345 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:52.50 ID:UtFc9WRr
日本人すごい
歴史が深い


346 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:57.27 ID:J2P8duzV
おでんで三番目に旨いのは昆布


347 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:57.91 ID:6t4DW9Fd
昆布でかすぎw


348 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:58.21 ID:7IlLswqh
だしは旨みだけじゃないぞ。香りも大事な要素だ


349 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:02:59.82 ID:a7WaiFPz
>>299-300 単品じゃ美味しくないわけだw


350 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:00.27 ID:UqwJ5Vcc
女将を呼べ!


351 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:01.88 ID:BuktF1xX
豊田エリーってTV出始めの頃にデキ婚して消えてその間にライバルが売れて帰る場所なくなったな


352 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:08.18 ID:pUI9F1gV
>>331
銘柄はなんだ


353 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:07.90 ID:SXfjK3vB
これみたいな和食は外人は味薄くて分からないらしいぞ


354 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:09.93 ID:I9URs5eM
日本ってマジで世界で1番凄い国だろ


355 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:12.56 ID:aw/5D0Cg
某国だと、まずキムチを入れますで終わりだからなぁ


356 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:12.63 ID:SZe+kNZI
おしゃぶり昆布とかあるくらいだしな


357 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:13.47 ID:Ubd9/u4q
スープなんかウェイパーにめんつゆで良いだろ


358 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:15.34 ID:/s+WrqvW
さっき流れてた
アオアーオーオォていうBGM教えてー

よくフットブレインとかに流れてるやつ


359 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:16.42 ID:Y4Fd9157
チョン料理はどうなったの?


360 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:17.39 ID:PtUktuvv
ベストハウス123いつの間に復活したんだ


361 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:18.03 ID:fvL2FvWn
昆布漁してる人は 食べるとおいしい


362 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:18.54 ID:DbbnJSqK
すげぇ


363 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:18.68 ID:eOZta4gc
野菜ばっか食ってたから出汁が必要


364 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:21.72 ID:GOpOIEGh
>>181
よそにいって、いかにだしがおいしいかしってしまうと
帰ってきてしばらく、たべるのがいやになるよ関東


365 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:22.46 ID:GEvj0cmJ
書けないのに巧いのは解る不思議


366 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:23.74 ID:DMAIispO
年とってくるとマジ和食美味く感じてくるよな


367 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:24.00 ID:Q4dSF4MD
ホント駄目だな


368 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:25.21 ID:pOfAzIoJ
heigen


369 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:25.26 ID:aO4DazL+
>>301
どう見てもラーメン番組なんだが頭湧いてんのか?おいなんとか言えよ


370 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:28.17 ID:VaxYYwKR
なんだよこのホルホル番組
キムチ悪い


371 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:35.20 ID:h3PL3tKW
>>351
そのライバルって誰?


372 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:35.02 ID:SXfjK3vB
それは言いすぎだろ


373 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:37.50 ID:FyIM8PS/
何とかってカビも日本にか無いんじゃなかったっけ?


374 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:38.30 ID:VZ82GC21
普通にVTRだけで構成する番組でいいな
ワイプに映ってる芸能人とか見てるだけじゃんw


375 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:38.17 ID:+xLpR69D
糖尿科でよく言われるのがラーメンは食べてもいいが
スープは飲み干さないこと


376 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:39.94 ID:yU2EHgKH
海岸に打ち上げられてるコンブって持ってきて食えんのかな?


377 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:40.77 ID:NOAt/EuE
>>271
同感
番組内容ブレブッレ
次は見ないな


378 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:41.63 ID:i/9/0nYY
昆布がこれだけ凄いとは結局和食は関西が王道って事だな


379 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:41.90 ID:PCl2O7wq
この人スタジオの人と一緒?


380 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:42.32 ID:NoCBhf12
中国人が黙ってないだろw


381 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:43.12 ID:TX+GDvYw
ちょんは辛いがうまいだからな バカ舌 作れん


382 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:44.31 ID:tJpMr0cV
>>343
いちいち韓国韓国気にしすぎ
チョンと同レベル


383 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:46.69 ID:buMcpOeP
海原雄山にぶん殴られろ


384 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:49.12 ID:iUM+Rvul
服部先生ってまだ生きてたんだ


385 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:50.32 ID:mViS2Pey
1.5升もかつお節?ぶっこむのかよwwwwwww


386 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:50.99 ID:QkcI0+Ch
いやだって和食だろ
中国ので原型なんてないぞ


387 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:52.24 ID:a7WaiFPz
>>306 自分一人でやるとしたら寝る時間ないもんな、仕込みと営業で


388 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:53.74 ID:7IlLswqh
どこが進化系だよwラーメンの中華麺の進化系だろ


389 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:54.73 ID:BkjMb7az
飛ぶ飛ぶ(´Д` )


390 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:54.51 ID:6r87jnMf
旨味成分を分析したのは日本が初だけど
その概念は世界中にあったぞ、イタリアンはトマトのグルタミンを多用するし


391 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:56.42 ID:I9URs5eM
ラーメン職人>>>>>>>>>>>>>>>道場六三郎

証明されてしまった


392 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:58.41 ID:dvGJUye7
服部のおっさんは調理師免許制度作るにあたって問題とか作った側だから取れないんじゃねえっけ


393 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:59.67 ID:8dcD23Fe
うどん県あたりは、どう思ってんだろうね


394 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:00.08 ID:3A0ij3SX
>>358
スリラー


395 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:03:59.79 ID:SXfjK3vB
エリーの吸引音


396 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:00.88 ID:aw/5D0Cg
世界では下品だからなあ


397 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:04.81 ID:3Z25pZH3
↓王理恵が一言


398 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:10.68 ID:ac3jdAuo
>>357
中国最強の調味料味覇


399 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:12.71 ID:e4aFlfSz
節に似た物は海外にあるのか?


400 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:13.77 ID:5LFb2iLj
なんで単発チョン太郎はすぐこういう番組に湧いてくるの?

はやく珍島にボランティアにいけ


401 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:14.38 ID:xR4G+EKT
服部先生から佐村河内臭を感じる


402 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:14.81 ID:E4hHDxkd
おせぇ


403 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:15.13 ID:JvgtsLRp
今更だけどエリーはメガネ似合って無いな(´・ω・`)


404 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:15.89 ID:VPaymH14
1杯1000円前後のラーメンで麺とチャーシューだけ食ってあと残す奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 


405 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:16.26 ID:SBSiD32S
ユネスコ文化遺産に認定されたのはキムジャン文化であってキムチが認定されたわけではありません


406 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:17.94 ID:yOSYW3e3
日本って本当に食に対するこだわり凄いよね


407 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:18.69 ID:OXDLEpvF
まーた音を出すのがマナーとか間違った知識を広める気か


408 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:19.63 ID:oVysxlld
俺もすするの抵抗ある
きたねーし、はねる


409 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:19.68 ID:zqYYa5wA
出汁は日本人にとって欠かせないもの
身近すぎて、うま味が外国人が知らないとは分からなかった


410 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:24.41 ID:nXrtPpAN
うどん屋とかで、すする音を立てずに食べてる女を見るとぶん殴りたくなるな


411 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:24.69 ID:QeMht1MY
どっちかと言えば啜れるようになったと言うべきか?


412 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:25.63 ID:YzVFEqrM
空気を含んだ方が美味いからや('A`)


413 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:26.60 ID:y+2NFynR
フランス人はパスタ思いっきりすするけどな


414 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:26.73 ID:Xzg8z29C
木下を起用した理由が分からん・・・・


415 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:26.86 ID:Sfa5TLy4
そんなすすってなかったw


416 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:27.26 ID:6gdupPz5
味の素入れとけばそれでオシマイ
素材とかそんなのどうでもいい
それがラーメンなのですが( ・∀・)


417 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:27.53 ID:ph3+talT
どうもずるずるは苦手だ・・・・


418 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:30.45 ID:o92hA/k+
まだやんのかよ・・・


419 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:30.91 ID:yU2EHgKH
音を立てるのが正式なマナーだと思ってる外人いるよな


420 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:31.03 ID:h3PL3tKW
最近、移民推奨番組多いな


421 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:31.98 ID:0Ptadx6s
音立てるのがマナーと勘違いしてるから


422 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:33.00 ID:GJWEd29S
ワインと同じテイスティングだよな
元々は蕎麦だが


423 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:34.39 ID:JcSwu2mR
うちの親父はスパゲッティもズルズルすするな


424 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:35.47 ID:54PHlIA+
音を立てれる事が日本通とか言われるくらいだしなぁ


425 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:38.08 ID:UtFc9WRr
また一風堂かよ


426 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:38.88 ID:NoCBhf12
きったねえ食い方だなw


427 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:38.94 ID:TYV4jCnn
>>378
そらそうよ


428 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:40.62 ID:DbbnJSqK
何割がシナチョンオーナーですかねぇ…


429 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:41.26 ID:SXfjK3vB
外人にすするのすすめるのは止めろよ
自由に食べさせろ


430 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:42.16 ID:KdyDOtIl
ザパニーズの店は
つぶれてほしい


431 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:44.61 ID:tPrvQvtP
ラーメンは糞寒い吹きっさらしの屋台で食うからうまいんじゃないか


432 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:45.31 ID:QK1hXdHs
まだラーメンかよ
ラーメン番組じゃねえか


433 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:45.29 ID:GOpOIEGh
>>297
あの人たいしてすごくないけど、もこみちよりがさつで笑えるよね
明日、Eテレ観るわ


434 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:46.59 ID:Ard8C5vU
ろうにゃくにゃんにょ


435 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:47.48 ID:k0VlKGIU
舌全体に味が広がるし、香りが鼻に抜ける
すするのは美味しい食べ方なんだよな


436 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:47.49 ID:JwhZkJx/
一般に
旨味過多


437 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:48.23 ID:eOZta4gc
日本人が作ってるわけじゃないんだよな


438 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:50.31 ID:8dcD23Fe
さっきの一風堂は尊敬するわ
ヤンキー上がりおっちゃんかと思ったら
あんな計算しつくしてスープつくってるなんてね


439 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:50.70 ID:aO4DazL+
やっぱり労働者の食べ物なのかな?


440 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:50.87 ID:Gg5yLkP9
外人も好きやな(´・ω・`)


441 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:51.63 ID:dKotYV93
ろうなくなんの


442 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:51.62 ID:hw7X06VW
麺をすするのはワインのテイスティングと一緒で空気ごとクチに含むことで旨味がどうこうだっけ?
なんでもかんでも良い様に言うよな


443 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:52.41 ID:JzsJ2zt3
テレビの中の世界の箸の持ち方おかしい率は異常
左箸も


444 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:53.64 ID:cFrkLjHx
「ラーメン発見伝」と、続編の「らーめん才遊記」って漫画にも、
こういうこと書いてあるよ。このまえ完結した。
ラーメン版の「美味しんぼ」みたいな漫画。
予想外に面白いから、読んでみるといいよ。


445 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:55.04 ID:9alkEr5O
ろうにゃくにゃんにょ


446 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:55.99 ID:v31DbLbB
外国でも箸使うんだ


447 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:57.13 ID:EWXzn9d+
>>331
味があうラーメン屋ならそうではないがな
インスタントがマシな店があるのは仕方がないね


448 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:58.13 ID:Ig5Gemj+
チョンがやってんのか


449 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:58.96 ID:BkjMb7az
日本人だけど飛ぶのが嫌だからすすらない


450 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:59.32 ID:DMAIispO
そうなの?!


451 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:59.62 ID:i/9/0nYY
本当に全力ですするのは蕎麦だから


452 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:04:59.95 ID:LO1bBgrZ
中国に神座があるの見つけたけど、偽物だったわw


453 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:00.37 ID:6Ja1X016
すするとむせる


454 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:00.17 ID:Yaz0dUlT
日本蕎麦食えよ


455 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:00.45 ID:K8mEGgF2
学習しましたw


456 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:02.17 ID:Xzg8z29C
>>413
へー、そうなん?w


457 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:02.53 ID:m3D5IWYl
アイバンラーメンは紹介しないのか


458 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:03.40 ID:e4aFlfSz
マズそうな食い方だ


459 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:03.53 ID:TmBueMLH
気付かないもんなのか…(´・ω・`;)


460 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:05.38 ID:mViS2Pey
うあ
せたが屋NYにあるのか


461 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:06.03 ID:ph3+talT
そばはすすったほうが美味しい・・・というが


462 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:08.38 ID:a7WaiFPz
鼻に香りが抜ける


463 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:08.44 ID:gedRmsD2
むしろすすらないとマズイ


464 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:09.43 ID:2NDhoL3c
ようやく浸透したか


465 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:10.86 ID:7IlLswqh
もともとすすってなかったって聞いたな。落語ですすって食うことでわかりやすくするためにやったことが広まったって。


うそだけど


466 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:11.87 ID:eTs0oYp5
さすがに人前で音立てて食うのは控えるわ


467 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:12.19 ID:KY8gwlOM
すすらないで噛み切りながら食うと遅くてのびるよな


468 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:15.67 ID:QkcI0+Ch
当たり前だろ
そもそも麺類自体が啜る食い物だ

イタリア人でさえスパゲティ啜ってるっていうのwwwwwww


469 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:16.38 ID:2dJpOqXm
すするの下手だなw


470 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:16.69 ID:w0rkaFN3
ラーメンは好きだが
こだわりすぎる店や
異常に客が並んでいる店には行かない


471 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:16.51 ID:SXfjK3vB
おれすすれないだよな


472 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:17.29 ID:ZrgAxeHD
>>431
いやどこで食ってもうまいだろ


473 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:17.12 ID:ApY9Fdlx
ビールもサッポロ黒ラベルか


474 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:17.49 ID:SZe+kNZI
香りだな


475 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:17.31 ID:tJpMr0cV
要は、そばラーメンうどんですすっても、パスタですすらなけりゃOKなんだよ


476 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:18.27 ID:63sTqDJf
ワインのテイスティングと一緒だよな


477 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:19.27 ID:XBiK4iVK
俺それやると口の中が火傷してベロベロになるから一回レンゲに置いてから冷やして食ってる


478 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:19.09 ID:wzNNzLrR
鼻に入るじゃん


479 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:19.42 ID:O20+/0fa
音をたてずに食べると熱いしスープが絡まない


480 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:20.21 ID:Ll2JhJOq
>>398
クレイジーソルト!!
・・・では勝ち目ないな


481 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:21.91 ID:uw9zH11t
ワインのテイスティングだってズルズルするだろが


482 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:22.35 ID:UqwJ5Vcc
いつまでやるねん


483 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:23.93 ID:oNNvz+po
一平太 かっけえ


484 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:26.51 ID:yG3IZCOK
日本どころかアジア共通の食べ方だろ


485 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:27.11 ID:JcSwu2mR
しゃれおつヒゲ


486 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:27.58 ID:3A0ij3SX
日本人だけどすすらないわ
服が汚れるから


487 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:28.34 ID:J2P8duzV
香りが立つのか


488 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:28.78 ID:oafiTj+P
はぁ?グルタミン酸は揮発しねーよwwwwwwwwwwwww


489 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:29.83 ID:fvL2FvWn
二八そばの文化からだろ


490 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:30.42 ID:9oskgY4B
>>378
京都あたりが主軸でそ?御所があったわけだし


491 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:32.36 ID:8XLBo39t
俺啜れないからレンゲに乗せて食ってるわ
皆より美味くないもん食ってたのか


492 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:32.36 ID:TmBueMLH
ヤスケンかと思った(´・ω・`)


493 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:32.47 ID:mYZ9W/rv
怪しすぎる…結論から回帰していない…この人…


494 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:32.78 ID:buMcpOeP
理屈はいいんだよ


495 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:34.43 ID:NoCBhf12
スゲエ後付けクセエwwwwwwwwwwwwww


496 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:34.52 ID:dvGJUye7
そばは確実にすすった方がおいしい
うどんはどっちでもいい


497 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:35.09 ID:pYZ7UZCI
コーヒーのテイスティングもすすってたな


498 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:35.94 ID:jneUhtUW
ソバも香りを楽しむためにすするのだ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:36.84 ID:GEvj0cmJ
鼻詰まってたら不味いし


500 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:36.83 ID:yU2EHgKH
マスパンのラブジュースすすりたい


501 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:36.90 ID:sHzAFoYE
早く番組終わってくれ
ラーメン食いに行けないじゃないか


502 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:37.91 ID:eEfCqJku
ほんとかよ!!


503 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:38.30 ID:/ovgz27Z
今の音は
キザイア・ジョーンズだな!

そうだよな?


504 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:38.60 ID:g+oGCoH9
エセ科学wwwwww


505 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:40.10 ID:FyIM8PS/
モソモソ食う奴いるよね


506 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:40.26 ID:+O25ocuq
スープを全部飲んだら脂で腹こわす


507 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:40.35 ID:E4hHDxkd
こまけぇこたぁいいんだよ


508 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:41.04 ID:cBw2r3ud
うさんくさ


509 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:41.38 ID:LU3bimXs
蕎麦と同じ原理じゃん


510 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:41.78 ID:aO4DazL+
物はいいようだな


511 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:42.64 ID:OXDLEpvF
じゃあ麺の後にスープを一口すするのは


512 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:43.18 ID:yOSYW3e3
>>433
凄くないの?w私も明日Eテレ見てみるわ


513 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:43.80 ID:K8mEGgF2
8時跨ぎでコレだったのかよw


514 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:44.10 ID:1fQJBaCN
フランス人に
ワイン飲むときにも、口に含んだ後に同じことするだろ
っていってたらえらい納得してたな


515 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:45.61 ID:eOZta4gc
いつまでラーメンやるんだよ


516 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:46.53 ID:lQibsSqJ
すすって気化とかwww


517 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:46.89 ID:FpONWq0f
へぇ


518 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:47.35 ID:JwhZkJx/
ワイシャツが〜〜


519 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:49.17 ID:eSis/6D4
気持ち悪い男だな


520 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:49.24 ID:mUtih3Db
中毒のはじまりだ


521 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:49.78 ID:3a67sa7f
ホントかよw


522 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:52.06 ID:/9VxQD+L
猫舌だからラーメンすすれない


523 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:53.16 ID:n1y7Xuom
ラーメンばっか食ってると早死するぞ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:54.59 ID:GOpOIEGh
んーーでも、あのすするの本当に嫌がる人のほうが圧倒的に多いでしょう


525 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:54.80 ID:JzsJ2zt3
こんなしょうもない説ぶっこんでくるなよ


526 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:55.64 ID:34J9PE9G
海外でラーメン食ったら1500円でびっくりしたよ


527 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:56.10 ID:xKHkKMy5
外で音立てて食うとか老害だけだろ


528 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:56.13 ID:H1fKINWg
クチャラーに反論材料与えんじゃねえボケ


529 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:05:58.39 ID:VPaymH14
ラーメンっていわば完全栄養食だからな
あのスープに全ての栄養素がぎっしり凝縮されている!!!


530 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:00.87 ID:5mMCHWpn
>>466
あまり店でも見かけないよな


531 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:01.34 ID:iyDYKiB7
旨味成分
なんですのん?


532 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:01.43 ID:B7M/XZF9
なんかうそくさい


533 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:02.54 ID:1IDQ9gjm
啜っても音なんた立てないぜ


534 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:02.97 ID:I9URs5eM
日本人凄いだろ


535 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:03.21 ID:uBPeVe4I
ラーメンパートそろそろ飽きてきた(*´Д`)


536 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:03.12 ID:k0VlKGIU
コヒーもすすると美味しいよね


537 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:03.67 ID:fByMEeHD
もうええわ
次いけ次


538 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:05.83 ID:UtFc9WRr
いい食いっぷりw


539 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:07.11 ID:DbbnJSqK
wwwwwww


540 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:07.33 ID:1Ih8My7J
ちょっとラーメンに時間割きすぎじゃないかねもっと写真が見たいんだが


541 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:07.55 ID:fBrnowJ0
麺をススルのは日本だけじゃないな


542 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:07.60 ID:FQXHHejV
>>>468
フランスとかパスタ啜らんよ


543 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:07.89 ID:W27obh2I
カレーうどんもすすらないとな!


544 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:08.23 ID:fWfmh2g4
これは無い
大嘘


545 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:08.54 ID:xR4G+EKT
イタリア人は味覚障害!!!つーことですね ♪


546 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:08.61 ID:QkcI0+Ch
だから日本人どころか中国人が元からやってるっての


547 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:10.28 ID:OUPZopO7
うまくすするなぁw


548 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:10.60 ID:8dcD23Fe
別に外国に受けようとか思って作った訳じゃなかろうに
日本人がただ美味しくしようとしてただけなのに
面白い展開だよね


549 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:12.30 ID:Xzg8z29C
>>438
ただ強面の表情はやめて欲しい


550 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:15.64 ID:XBiK4iVK
熱くて無理


551 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:16.33 ID:ncfktK3S
今やってるのが面白いと思う人は
「英国一家日本を食べる/マイケルブース」
って本をおすすめする


552 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:16.74 ID:YzVFEqrM
しかも早く食べれる…江戸時代に広まったんや('A`)


553 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:18.32 ID:ZuUrBd/n
>>528
おまえはアホか


554 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:18.81 ID:7IlLswqh
鼻つまんで食ってみろよ。どんなうまいって言われてるラーメンも何だこりゃってなるわ


555 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:18.68 ID:tvNdjkLu
たしかにすすると鼻から息吸うな


556 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:19.04 ID:ce13BYR/
うまそうに食うな


557 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:20.20 ID:O20+/0fa
日本は元々蕎麦があったから


558 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:20.58 ID:PJJcNOvl
ラーメン啜るとき鼻水も一緒に啜るから
塩味も加わってより美味しくなるよ


559 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:22.00 ID:3sCnNO2N
ワインのテイスティングもすすぐもんな


560 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:22.11 ID:ApY9Fdlx
なんか違うと思うけど美味いことは間違いない


561 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:23.41 ID:l+6oXUqy
確かに、パスタは、すすらないな


562 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:24.67 ID:+EwzeKQB
食って旨けりゃどうでもいいんじゃない?


563 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:24.76 ID:K8mEGgF2
箸使いうめえw


564 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:24.98 ID:YYcrukS3
>>522
おまえはレンゲの中にミニラーメンをつくって食べるよね(´・ω・`)


565 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:26.35 ID:ZA36kBRd
ワインだって試飲する時はすするよ


566 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:27.85 ID:34J9PE9G
そばは音立てないとうまくない


567 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:28.52 ID:/PdwR6PW
フレンチシェフ慣れてるなw


568 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:28.71 ID:JvgtsLRp
ラーメン・そば・うどんはいいけどスパゲティーを啜るのは無しだわ


569 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:30.80 ID:kLfshLXS
さすがシェフ
食べ方うめえ


570 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:30.80 ID:Sfa5TLy4
上手だったwww


571 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:32.88 ID:mViS2Pey
シェフすげえええええええええええ
うまそうにくうwwww


572 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:33.57 ID:SXfjK3vB
フランス人はワインでやっているからおかしくない


573 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:35.31 ID:GEvj0cmJ
>>546
やらない


574 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:35.75 ID:QeMht1MY
>>543
白い服着るのが日本のデントーデース


575 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:38.15 ID:nxbqhrCQ
すするのが食べやすいからで、音が出るっていうのは結果論だよな


576 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:39.29 ID:y+2NFynR
>>456
俺の知ってるフランス人だけしか知らんけどほんとに
ソース飛んできたねぇよあいつら


577 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:40.86 ID:6Ja1X016
>>466
あまりに激しく音立てるやつはムカつく


578 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:41.10 ID:jPBm3Jzv
嬉しいような無理すんなというような…


579 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:41.68 ID:TmBueMLH
>>536
テイスティングする人は啜るよね(´・ω・`)ソムリエも


580 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:41.82 ID:QkcI0+Ch
>>542
どうせお綺麗な料理店かなんかだろ


581 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:42.06 ID:DMAIispO
へええー

シェフカッけええええ流石


582 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:43.56 ID:oNNvz+po
かわええ


583 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:43.78 ID:FyIM8PS/
おっぱい


584 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:43.95 ID:yU2EHgKH
すするのって和食の汁が熱いからだろ?


585 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:44.10 ID:hfw1flci
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


586 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:44.22 ID:+xLpR69D
おっぱい


587 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:44.41 ID:PtUktuvv
おぱい


588 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:45.64 ID:3Z25pZH3
おっぱい


589 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:45.55 ID:EWXzn9d+
>>442
鼻に味や香りがぬける
鼻水やら悪いもんがでてくるからはなかむと健康にもいい


590 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:45.83 ID:g+oGCoH9
おっぱい!!


591 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:46.18 ID:fvL2FvWn
うどんはそばがきみたいな塊でくってただろ


592 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:46.65 ID:kngmuMVG
ワインのテイスティングも すするんだから、
すすること自体は出来なくはないよな


593 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:46.57 ID:0OZCUqop
おっぱい


594 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:46.85 ID:3a67sa7f
おっぱい


595 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:47.66 ID:o92hA/k+
かわいい


596 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:48.09 ID:WIXUPxQV
ラーメンを日本料理としていいの?


597 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:48.42 ID:jvIkwJxR
中国人でもラーメンすすらないみたいだねw


598 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:48.86 ID:XBiK4iVK
いや無理だって


599 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:48.87 ID:XMja4HmA
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


600 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:49.87 ID:DbbnJSqK
パイオツ!!


601 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:51.45 ID:ntBvlQ7Z
おぱい


602 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:51.32 ID:gvBK6bDw
おっぱい!おっぱい!


603 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:53.65 ID:KY8gwlOM
でもパスタはすすって食うなよ(`・ω・´)


604 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:54.29 ID:e7rM0USc
ラーメン特集飽きたからはよ次いけ


605 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:54.45 ID:SF6x+IPr
新千歳空港か?


606 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:54.46 ID:aw/5D0Cg
最近の若者は顎が退化してすすれない子供が出ているみたいって
なんかで見たけど。。。。どうなんだろう


607 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:54.90 ID:I9URs5eM
白人様に褒められると勃起しそうになる


608 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:55.44 ID:e4aFlfSz
写真は何処いった


609 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:52.41 ID:HcLdt0Sh
酒のテイスティングはすするよね


610 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:55.78 ID:fWfmh2g4
日本人が麺をすするのは、落語&底辺労働者の言い訳が発祥


611 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:56.74 ID:RMTuIL0L
谷間!!


612 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:58.18 ID:OfaD3Gg+
家で食うときはパスタも吸うわ
はしたないから外ではやらないけど


613 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:06:59.58 ID:NoCBhf12
蓮華でミニラーメン派のオレから見ると、
野蛮人にしか見えない。


614 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:00.44 ID:GT/WiZaS
このBGMなんだっけ?


615 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:01.06 ID:FP6g2k0m
くっそw
ラーメン食いたくなる


616 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:03.52 ID:m3D5IWYl
おっぱいラーメン


617 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:04.15 ID:5LFb2iLj
ラーメンすすらない日本人なんているの???バカなの?


618 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:04.74 ID:lqp+qo13
確かにすばらおっぱいだった


619 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:05.49 ID:Ard8C5vU
けつ


620 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:03.78 ID:SXfjK3vB
残してるじゃねーかw


621 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:05.86 ID:UtFc9WRr
ケツ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:08.93 ID:/PdwR6PW
おっぱい


623 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:09.37 ID:OUPZopO7
おっぱいもすするの


624 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:09.93 ID:jL8IqX1t
ラーメン引っ張りすぎだろw


625 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:11.29 ID:o56jdMaj
ケツ


626 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:12.78 ID:/IxaUqk3
柴犬が出てきそう


627 :坂本先生 ◆sU3eRC5Vqw : 2014/04/22(火) 20:07:15.52 ID:Nfo3VLQg
中国のが先やろ
ジャップホルホルして気持ち悪い


628 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:15.48 ID:GoqeKPUl
なんでこんなにおっぱいの反応だけは早いんだ


629 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:15.90 ID:TRlxRhys
バキュームフェラみたいで下品


630 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:17.59 ID:6t4DW9Fd
>>380
中国人は日式ラーメンと呼んでる


631 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:18.05 ID:tPrvQvtP
やっとラーメン終わったわ…


632 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:18.97 ID:9oskgY4B
やっと終わった


633 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:19.54 ID:wZ7Sdh/6
>>301
ラーメン番組です


634 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:20.17 ID:8+kmfmF+
今夜は晩飯ラーメンにするわw
こんなん見せられたら我慢できんw


635 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:20.73 ID:1OEJ4j0W
寺の僧侶も麺類だけは音立てて食っていいっつうしな


636 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:21.61 ID:aO4DazL+
>>613
口が赤ちゃんなんでちゅか?


637 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:22.01 ID:Xzg8z29C
木下いらんやん!w


638 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:24.44 ID:TmBueMLH
うむ、いいケツだ(´・ω・`)


639 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:24.84 ID:/zhkuZSw
>>268
こいつ世界番付でも日本代表面ででてくるからな


640 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:26.06 ID:O20+/0fa
やっぱり欧米人はすするのが下手

中国も音をたてないんだっけ?


641 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:26.66 ID:YYcrukS3
>>468
イタリア人はすすらないよ
舌で巻き上げてるんだよ


642 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:27.12 ID:yOSYW3e3
長かった・・・


643 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:27.53 ID:iyDYKiB7
何食ったってうまけりゃ笑顔になるだろ
一風堂では笑顔にならないけど


644 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:27.71 ID:PfZlI/7q
>>564
それ私(´・ω・`)


645 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:31.02 ID:6Ja1X016
ラーメンに時間割きすぎ


646 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:31.46 ID:Yaz0dUlT
すすらなきゃ本来のうまさがわからないだろ


647 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:34.10 ID:UdAszRnJ
いや中華でしょ


648 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:34.42 ID:uBPeVe4I
>>628
ケツも早いよ!


649 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:36.79 ID:GOpOIEGh
>>512
肉をさわったら手をあらいましょうって、しゃばしゃばってやっただけ
拭かないし。
塩コショウをして下味をしましょうってどさっとやったり
いろいろおもしろい


650 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:39.75 ID:6r87jnMf
クチャラーの言い訳だろ、見てて不快て注意したらほぼこれを言う


651 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:43.15 ID:kngmuMVG
>>584
和食の汁物は 音を立ててすすったらダメだよ


652 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:43.48 ID:t1rSeYPE
>>558
鼻水ってかわいいよね


653 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:43.53 ID:0Ptadx6s
>>576
検証してる番組あったな
俺達は飛び散らせたりしないって言ってたのにすっごいテーブル汚してたw


654 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:46.15 ID:4ObL1FV1
荒俣「クールジャパンで観ました」


655 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:46.65 ID:86o+jhX+
イタリア人も実はパスタすすってるらしいな


656 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:47.28 ID:nxbqhrCQ
すするのが食べやすいからで、音が出るっていうのは結果論だよな


657 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:48.91 ID:7IlLswqh
和食を食った外国人が一言「ワー、ショック」


658 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:49.26 ID:aCIJFrqm
毎週このペースで日本褒めんの?


659 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:49.49 ID:34J9PE9G
中国の刀削麺とかもうまいけどね


660 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:49.85 ID:hw7X06VW
>>548
寿司もそうだけどこうやって海外に広まると漁獲量が減って日本人が食えなくなったりするぜ
中国だか韓国なんか生魚食うなんて野蛮だなんて馬鹿にしてたくせに


661 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:50.24 ID:k1nJdeH5
(; `ハ´)…。


662 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:50.42 ID:tJpMr0cV
>>543
カレーうどんはちゅるちゅるww


663 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:50.80 ID:i/9/0nYY
うす味じゃなくてだしをしっかり取ってるんだよ!!!!!


664 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:52.59 ID:lQibsSqJ
いや京都のラーメンすごい濃いぞ


665 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:54.14 ID:lUC/86pG
関西の方が塩分高いからな


666 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:54.61 ID:/9VxQD+L
>>564
もう作り慣れてるお
レンゲの中に麺とスープをバランスよく盛るお


667 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:54.87 ID:pgQz9MGi
ホルホルし過ぎだろ


668 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:54.94 ID:dnuwOlkg
フランスの巨匠
箸の運び方がうまかったな


669 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:55.74 ID:2dJpOqXm
探偵関係ないじゃんw


670 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:55.87 ID:M25fQktm
歳くってからすすると葱とか誤えんしてやばい


671 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:56.42 ID:QeMht1MY
>>548
そこが一番大事な所で
日本製品、食品が受けてるのってベースが海外向けじゃなかったりするんよね
ある程度現地人向けに手を加えることはあっても


672 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:56.77 ID:2ZJLLGbZ
だけど日本人の若いのは、啜れないんだよな

マジで


673 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:57.17 ID:6t4DW9Fd
>>546
やってないぞ


674 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:58.75 ID:pzmLk6TX
お前誰やねん!


675 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:07:59.56 ID:3A0ij3SX
自分の服が汚れるのは自業自得としても
隣の香具師に汁飛ばすのはあかんだろ


676 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:00.41 ID:aO4DazL+
ベジタリアンって何食って生きてんの?


677 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:02.15 ID:zqYYa5wA
>>639
千原兄弟もそういうポジションじゃない?


678 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:04.31 ID:ofX7gBAY
ラーメンをすすらないGACKT


679 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:04.17 ID:+xLpR69D
結論
おっぱいは世界共通


680 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:05.22 ID:YL5o+5W/
まああるかもな
つーかゆっくり食ってたらスープ落ちるやろ
ただ日本人はスパゲッティすすったりするのはやめた方がいいなー
テレビとか見てるとたまにいるしそういうのは気になる


681 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:05.77 ID:eTs0oYp5
日本のラーメンが人気

俺は日本人

俺も大人気


682 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:05.91 ID:Xzg8z29C
>>536
あとでやってみるわ


683 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:06.85 ID:oafiTj+P
>>651
あかんの?


684 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:06.98 ID:Nwvbh3h/
ラーメンの汁の塩分やばいだろwwww


685 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:06.94 ID:TbHcmZ5E
基本は中華だけどなw


686 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:08.18 ID:J2P8duzV
京料理は素材が濃ゆいからなあ


687 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:08.34 ID:/IxaUqk3
まめすけ!


688 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:08.71 ID:8dcD23Fe
さっきからこの人の日本褒めがすごいな
なんも出ないぞ


689 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:11.48 ID:EWXzn9d+
>>640
あいつらは クチャらーだから…


690 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:11.73 ID:mUtih3Db
ラーメン食って繊細とかバカなのか


691 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:12.08 ID:bdvnv1M9
伊丹十三の功績もあるだろ


692 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:13.87 ID:3z2mvJw7
ハワイ行って深みの無い濃い味に慣れて、帰って来てからとんこつラーメン食べたら信じられない位うまかった


693 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:14.00 ID:QkcI0+Ch
イタリア人がスパゲティをフォークに巻きつけて食うなんて大嘘だったしな
どの街も思いっきりフォーク突っ込んで口元寄せて啜ってたわ


694 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:15.57 ID:aEAGS6Q9
ジェフバーグランドが全国放送で見られるのは珍しい気がする


695 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:17.14 ID:a7WaiFPz
右から左に聞き流しちゃうんだよ


696 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:18.21 ID:rMJdAjy7
テレ東みたいな番組だね


697 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:19.47 ID:k0VlKGIU
必要がないからだ


698 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:19.78 ID:uw9zH11t
チャンネル変えますw


699 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:21.94 ID:IwnyDuJG
すする文化あるとフェラは上手いの?


700 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:22.18 ID:o92hA/k+
諭吉?


701 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:22.52 ID:XBiK4iVK
>>644
ざらざらしてるよね


702 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:22.30 ID:+O25ocuq
レイパー森本


703 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:22.88 ID:e4aFlfSz
>>629
その下品さがいいんだよ


704 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:22.99 ID:E4hHDxkd
三木谷が泣きながら↓


705 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:25.48 ID:yU2EHgKH
ますぱんかわいいよ


706 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:27.28 ID:UqwJ5Vcc
諭吉がすごすぎたてことか


707 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:27.95 ID:gIoCrVkL
英語の押し売り


708 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:29.41 ID:5mMCHWpn
>>617
多少はすするが、あんな大袈裟にはすすらんよ
服に飛び散るだろ。


709 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:29.98 ID:ApY9Fdlx
発音が少なすぎるからな


710 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:30.11 ID:yOSYW3e3
>>649
すっごい興味湧いてきたw
録画予約もしておくわ!トントン


711 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:30.19 ID:rZo4OopU
諭吉のせいで


712 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:30.89 ID:K8mEGgF2
>>659
昔新橋で食ったの美味かったなあ
削ってるの外から見えるんよ


713 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:31.60 ID:xR4G+EKT
英語を喋れない人が 英語の先生だからでね?


714 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:31.74 ID:FP6g2k0m
日本語で


715 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:31.90 ID:fvL2FvWn
>>264
今週だっけ スーパープレゼンテーションに登場するの?


716 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:33.81 ID:BnCvJNgp
>>655
イタリア人はパスタって言わないんだけどな。


717 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:34.40 ID:3Z25pZH3
味の素キタ━(゚∀゚)━!


718 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:35.48 ID:/PdwR6PW
>>641
こうですか?
http://www.dailymotion.com/video/x784bq_une-nouvelle-facon-de-manger-des-no_fun


719 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:35.69 ID:YzVFEqrM
味の素…腹減る('A`)


720 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:37.38 ID:O20+/0fa
>>558
寒い時に鼻水を垂らしながら食べる味噌ラーメン最強


721 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:38.03 ID:U6C03l77
何勝手にラーメンを和食にしてんの?
ラーメンは中国発祥だろうがアホ


722 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:38.02 ID:DbbnJSqK
母音数の違いと文法が正反対なせいというのが定番の言われ方だが
どうなんだ


723 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:39.11 ID:WhiUuwFW
たけのこウマそう


724 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:39.90 ID:lQibsSqJ
>>665
それ醤油の差であって料理の分量の話じゃなくね


725 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:41.04 ID:aO4DazL+
日本人がなぜ英語が苦手かって?

しゃべらないからに決まってんだろボケが


726 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:41.61 ID:0OZCUqop
ラーメンすすると噎せる年齢になってきた


727 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:44.05 ID:wyjskLPO
文法が違うんだっけ
VSOP?


728 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:44.68 ID:uBPeVe4I
ほんだしが最強です


729 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:44.98 ID:jneUhtUW
すするのとクチャクチャするのは違うのに馬鹿なの?

日本語わからないの?


730 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:46.45 ID:81T4Nc1/
fack you


731 :坂本先生 ◆sU3eRC5Vqw : 2014/04/22(火) 20:08:47.04 ID:Nfo3VLQg
努力したくない意識の問題やろ


732 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:48.23 ID:yU2EHgKH
さすがに飽きてきたな


733 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:49.28 ID:I9URs5eM
ホルホルはもう終わりか・・
ホルホルが足りん、もっとホルホルをくれ


734 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:50.90 ID:Je8I1Qng
文法の問題が最大の難点!!


735 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:51.74 ID:Xzg8z29C
>>568
家だとやるw


736 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:52.46 ID:54PHlIA+
グルタミン酸、イノシン酸、あと一つ干し椎茸からでるやつが思い出せないけど
その三つが主に旨味といわれてる
調理師試験に出るからチェックしとけ


737 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:52.62 ID:8OYm1I4x
どうせ福沢諭吉だろ


738 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:52.96 ID:BmHi2Dag
ラーメンって中国発祥じゃないん(´・ω・`)?


739 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:55.03 ID:KdyDOtIl
竹の子ご飯
うまそう( ´∀`)


740 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:57.04 ID:0Ptadx6s
>>629
韓国のCMw


741 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:08:56.93 ID:SXfjK3vB
英語知らなくても暮らせるしな
科学技術本も翻訳されているから困らないし


742 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:00.01 ID:XpcpTYPE
>>671
海外向けに作ると失敗するのにね


743 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:02.71 ID:PCl2O7wq
>>672
俺の周りは啜れてるよ
小学生レベルは知らん


744 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:03.03 ID:AiiF9mWe
ここでほんだしかw


745 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:05.25 ID:oafiTj+P
日本人が英語ができない3大理由
・しゃべる必要がない
・主張する内容がない


746 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:06.42 ID:TYV4jCnn
>>640
フランス人や欧米の人間は器を手に持って食べないのがほとんど


747 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:06.54 ID:SF6x+IPr
>>665
それ違う
濃度は関東が高い
ただ、関東はあまり飲まないから、摂取量は関西が多い


748 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:06.60 ID:dKotYV93
日本は英語を覚えなくても日本語であらゆることが学習できるからなんちゃらかんちゃら


749 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:07.40 ID:6MblBeZ7
どうでもいいやクソ編集さいなら〜


750 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:08.50 ID:TmBueMLH
>>727
ウィスキーかと思った(´・ω・`)


751 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:08.83 ID:8XLBo39t
出汁屋がスポンサーだったか


752 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:11.88 ID:hcKEn0Vu
単一民族で人口が1億人以上いたらそんなに不便じゃないしな


753 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:14.31 ID:3Nx+1ChH
別に下手じゃないよ教育が下手なだけ

「英語なんてアメリカじゃ○○でも喋る」って名言があるように
民族によって得意不得意なんて無い


754 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:20.80 ID:hw7X06VW
味の素プレゼンツの番組だからこの内容なのか


755 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:27.54 ID:orOcXU+Y
中卒以上ならちょっとした会話くらいできるだろ


756 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:30.03 ID:ci9y165y
日本にいるのに英語とか小賢しいわ


757 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:30.87 ID:XpcpTYPE
>>747
関西は糖分が高いから糖尿病が多い


758 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:31.33 ID:3a67sa7f
一番最初に英語の教科書を監修したバカが原因だろ
会話に重点置かなかったバカも


759 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:33.83 ID:EWXzn9d+
>>693
巻きつけるとたくさん食えるんだよ
これマメな


760 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:41.12 ID:kngmuMVG
>>683
ダメよ
和食には和食の作法があるでしょ?
音を立てて啜るのはアウト


761 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:41.45 ID:Xzg8z29C
>>576
なんだ、そうだったのか・・・・w


762 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:50.55 ID:GJWEd29S
日本語という世界一優秀な言語があるのに英語覚える意味ないし


763 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:52.10 ID:6t4DW9Fd
>>660
まぁ日本人は年々魚食わなくなってるけどね


764 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:52.64 ID:V+SsP/6V
>>676
米軍ミリメシのベジタリアンメニューは炭水化物だらけだった


765 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:52.97 ID:GOpOIEGh
>>710
私も先週MXで朝9時半からやってるのにきづきましてね
ちょうど明日の朝9時半からですよ


766 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:09:53.23 ID:NOAt/EuE
面白かったのは冒頭だけだな
移動ノシ


767 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:00.45 ID:SXfjK3vB
喋らないと暮らせないなら直ぐ喋れるようになるよ


768 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:04.14 ID:Yaz0dUlT
アメリカに用が無いからって先週寅さんが言ってた


769 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:04.62 ID:NoCBhf12
学校の授業で、
ちょっと流暢に英語を喋ると笑われる風潮が続く限り、
日本人の英語は上手くならねえよ。


770 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:07.43 ID:2ZJLLGbZ
>>617
最近の若いのは、すする行為が出来ないらしいよ マジで


771 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:08.88 ID:8OYm1I4x
日本人の英語教育を妨げてる一つに間違いなくローマ字がある
あれは英語の発音のうえで本当に邪魔な存在


772 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:10.25 ID:PfZlI/7q
>>649
適当だよね。太りだしてからはオリーブオイル減らしてるけど、オリーブオイルとレモンは必ず使う


773 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:16.48 ID:XpcpTYPE
>>753
アメリカや中国にいったことがない人の意見だな
あっちはその国の言葉すら満足に話せない人が多い


774 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:17.83 ID:fBrnowJ0
ラーメンも蕎麦もうどんも外国人に好評だが、冷麺だけはないな。


775 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:19.15 ID:t1rSeYPE
>>693
タンポポって映画あったな


776 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:21.86 ID:I9URs5eM
あと数年したらスマホ使って全て翻訳して会話できるレベルまで進化するだろ


777 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:24.26 ID:AiiF9mWe
英語教師もロクに喋れないしなw


778 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:24.64 ID:XBiK4iVK
>>576
野郎ども!メシの時間だ!
とか言ってウオー!とかっつて集まってくるよね


779 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:28.40 ID:jneUhtUW
ちなみにすするのは空気を入れることによって熱い物を食べやすい温度に冷ます効果もある


780 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:30.42 ID:SF6x+IPr
出汁の旨さなら、お澄ましが一番わかる


781 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:30.91 ID:inuh5FjV
14/04/23(水) 22:00〜22:25 NHK Eテレ
スーパープレゼンテーション「肥満を防げ!ジェイミーの食育のススメ」
シェフ▽子ども達の食が危ない ジェイミー・オリバー

毎週見たいんだけどw


782 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:32.39 ID:kkSkyjy4
英語なんか必要ない


783 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:34.91 ID:SvIbfgaI
二郎「ラーメンは和食の進化系(キリッ」


784 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:35.21 ID:zqYYa5wA
>>763
日本人は魚食に戻るべき


785 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:35.65 ID:eTs0oYp5
小学校から英語教育しようって流れになると
「英語より国語教育を優先しろ」とかいう連中が必ず出てくるからだろ

耳で学習する言語は幼いうちに慣れさせないと手遅れになるのにさ。
古文の「○段活用」なんて暗記する時間あるなら英語教育に時間割いたほうが絶対実用的だろ


786 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:36.80 ID:BnCvJNgp
>>747
関西はケチだから塩を沢山使う。


787 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:37.42 ID:GOpOIEGh
>>715
そうそう、明日だって、おしえてくれたひとがいたよ


788 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:38.79 ID:OXDLEpvF
何でもかんでも和製英語にして
英単語の勉強するにも0から覚えなおさないといけないからだろ


789 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:39.51 ID:YzVFEqrM
英語は読めなくても会話できたりする('A`)


790 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:40.76 ID:8dcD23Fe
>>671
別に韓国批判ってわけじゃないけど、カイカイみてると
「どうしてキムチはグローバル産品になれないのか」とか議論してて
逆なんだよねきっと。
自分たち用に魅力あるもの作ってたら評判が後からついてくるのと、
せんから海外でのウケやら、形から狙ってはずすのと


791 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:41.54 ID:NoCBhf12
学校の授業で、
ちょっと流暢に英語を喋ると笑われる風潮が続く限り、
日本人の英語は上手くならねえよ。


792 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:41.69 ID:ZrgAxeHD
>>325
一枚だけじゃわからん
もっと貼りたまえ


793 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:45.32 ID:rZo4OopU
>>660
中国人が食べ出したらその食材は絶滅する


794 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:48.04 ID:UqwJ5Vcc
ほんとうまいこと造語したね明治人


795 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:51.05 ID:J2P8duzV
>>735
よくスパゲッティを啜れるな
汁に浸かってるわけじゃないから滑りが良くないだろ


796 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:53.92 ID:I9URs5eM
そう考えると
うどん(笑)蕎麦(笑)
なんも進化してねーなwwwwwwwwwwww


797 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:54.07 ID:5mMCHWpn
>>747
違うよ、TVでやってた
塩分濃度は関西のほうが多いんだって見た目の薄さで誤魔化しているって言ってた


798 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:10:56.64 ID:PJJcNOvl
中学の授業で英語は主語と述語が逆になるって聞いて
俺の中で英語は無理ってなった


799 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:00.18 ID:RQ7jP5XI
http://ameblo.jp/kenyokenyokenyo/


800 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:00.59 ID:K8mEGgF2
力士の日本語上達能力は異常www


801 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:04.64 ID:UtFc9WRr
ムチムチアナ


802 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:04.71 ID:tJpMr0cV
最近、御飯粒が太るって触れ回ってるのはパン業界な気がしてらない


803 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:05.26 ID:gvBK6bDw
日本下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


804 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:07.57 ID:+EwzeKQB
ひらがな、カタカナ、漢字使える日本人に英語覚えさせたら
復讐怖いからわざと教えないってGHQが決めたって聞いた


805 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:07.96 ID:KdyDOtIl
>>745
一つ目だけで十分やん
何の不便さも無いもの


806 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:09.61 ID:yU2EHgKH
さすがに丸パクリはマズいと思ったんで変えてみたら余計つまんなくなっちゃいました


807 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:13.12 ID:n2TFBOpZ
そんなもん活字英語教育だからだろ
音声によるコミュニケーションを目標にしてない


808 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:13.66 ID:FYlb0Iqy
>>774
外人は、酸っぱいと腐っていると感じるらしいな


809 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:14.08 ID:6r87jnMf
中高で6年英語勉強してなんで喋れないの?って不思議がられる


810 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:14.35 ID:FP6g2k0m
切れるだろw
必要ないし


811 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:14.56 ID:QkcI0+Ch
>>683
そもそも音を立てるって作法自体どこの国も駄目なのが多いよ
けどそこらの店先で料理自体に駄目なんてねぇ


812 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:18.58 ID:FKFnmBYu
テレ東っぽい番組だな


813 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:20.08 ID:ph3+talT
読み書きは出来るのかしら


814 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:21.20 ID:XpcpTYPE
>>793
ラーメンはもともと中国からでてきたものだから大丈夫なのか


815 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:26.52 ID:Ard8C5vU
↓チョン大歓喜


816 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:27.42 ID:eOZta4gc
特に必要ないからだろ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:30.39 ID:mYZ9W/rv
嫌いだからだろ


818 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:32.08 ID:jneUhtUW
だって英語使わないもん


819 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:35.82 ID:i/9/0nYY
所正論wwwwwwwww


820 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:36.06 ID:nXrtPpAN
母国語の国と混ぜるとは・・・


821 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:35.64 ID:SXfjK3vB
他の国は英語喋れないと何も始まらないしな


822 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:36.99 ID:RV7Bw1VS
>>429
同意と言いたいけど、食文化にもルールがあるとオモフ
外国人も日本人にガチで旨いもん食わしたるって時はマナー求めるよ。
美味しく食べる為に


823 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:37.59 ID:gedRmsD2
>>800
あのシステムを日本語学校に持ち込んだらすげー儲かるんじゃね?


824 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:40.50 ID:JXwwo5KI
所いいこといったw


825 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:44.37 ID:wU8cTXy8
ごもっともw


826 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:45.06 ID:fZrFTCqF
中学でいい発音すると周りが笑うからだろ
低脳低学歴どもが


827 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:46.65 ID:Xs0taA+z
www


828 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:48.16 ID:Je8I1Qng
所頭良いな


829 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:52.53 ID:hbZehlVq
日本語が優れた言語だから


830 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:53.86 ID:fvL2FvWn
母国語と大阪弁以外 全部苦手だよ


831 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:54.49 ID:6a7YXat1
中学校の先生がカタカナ英語の発音しか出来なかった


832 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:54.74 ID:KTJ6UrR3
おまえら大好きそうな意見、所が言ったな


833 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:56.05 ID:lQibsSqJ
アジアで一番じゃないのら


834 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:57.09 ID:YYcrukS3
>>721
だから中国人が別物って言ってるんだよ


835 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:58.94 ID:BnCvJNgp
>>783
グルソー
http://youtu.be/mapzuphzgz4


836 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:11:59.69 ID:rw6pUswG
>>796
進化する必要がない究極の食べ物なのだよ


837 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:00.80 ID:YzVFEqrM
ベストヒット('A`)


838 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:02.03 ID:aCoSk/eJ
まあ日本は小中学生も受験するから


839 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:02.90 ID:4OOMjWk/
この世界的なラーメン人気のきっかけは一風堂のニューヨーク店がブームになったからだよね?


840 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:03.63 ID:zqYYa5wA
日本語って語彙が豊富で繊細だよね


841 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:04.22 ID:FP6g2k0m
またナチスクリスティーンいるな


842 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:04.91 ID:DbbnJSqK
そもそも英語以外にも日本人が得意な外国語って無くね


843 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:05.55 ID:OfaD3Gg+
>>826
これだなー
そういう風潮になっちゃってる


844 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:06.13 ID:3SGqX2sc
大東亜共栄圏


845 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:06.77 ID:PJJcNOvl
みんな気付いてないけど
今日のマスパンおっぱい強調しすぎ


846 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:08.24 ID:GJWEd29S
え?もうホルホル終わり?
こういう貶したテーマからアクロバットホルホルするんじゃねーの?

んじゃもういいやネトウヨの巣にあんまり長居すると脳が汚染されるから嫌儲に帰るわ


847 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:09.17 ID:y+2NFynR
英語は適当でいいんだよ
伝わったかどうかだけ気にすりゃいいのに
日本は日本語にもそうだけど「正しさ」を追求しすぎてる
伝わったかどうかを気にしなさい


848 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:10.28 ID:nxbqhrCQ
やべっちポーカーフェイス


849 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:11.82 ID:W3zha3IP
枡パンエロすぎ


850 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:12.39 ID:K8mEGgF2
クララが立った!


851 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:14.18 ID:T62ifbI/
日本だけ教材が違うらしいよね
他はどこも「これ」っていうお決まりがあるって言ってた


852 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:16.11 ID:lNlpDuXc
学者以外は英語がなくても生きていけるからな


853 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:17.01 ID:UqwJ5Vcc
母国語が複雑で人間の言語能力のほとんど使ってるから
なんてね


854 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:17.38 ID:gvBK6bDw
愛国心だろ


855 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:18.19 ID:DAoubrR9
音じゃなく文字で覚えようとするから


856 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:19.80 ID:p7IGXDQG
苦手って使う必要を感じないから真面目に覚える気がないせいだよ


857 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:20.39 ID:ncfktK3S
クララが立った↑


858 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:21.15 ID:aO4DazL+
カタカナ英語を強制される風潮がある限り日本人の英語レベルは高くならん


859 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:21.44 ID:hw7X06VW
アンビリバボーとかの再現VTRに良く出てくる人?


860 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:22.23 ID:Ard8C5vU
にげるw


861 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:22.34 ID:Sfa5TLy4
タイトスカートがエロい


862 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:23.25 ID:ci9y165y
鬼畜米英の言語なんか使えるかよ
アホンダラ


863 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:24.93 ID:7Y80T3do
アメリカかぶれの所がほざくなよ


864 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:25.95 ID:o92hA/k+
洋物見たくなるだろうが


865 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:26.62 ID:SZe+kNZI
巨大な壁wwwww


866 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:30.58 ID:Sp36iMdS
英語のあのテンションがこっ恥ずかしいから


867 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:31.72 ID:OUPZopO7
日本語でしゃべれや


868 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:32.20 ID:UtFc9WRr
年配は無理だろ


869 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:32.51 ID:GOpOIEGh
>>772
あーそういえばそうかもーwむかしのやせたときより気をつかっているんだぁww

手でオリーブのビン詰からとりだすし、量もてきとうだし
食材切りもがさつだしwww


870 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:33.27 ID:yZbFCA2z
bitch go out


871 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:33.79 ID:6aY5jqkn
英検一級のやつだけ受験資格与えればすぐ1位だろ


872 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:34.14 ID:Zza30lHC
鴨だしラーメンおいしそうだったね
フランスでも日本のラーメン文化広まってるね。


873 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:34.27 ID:BkjMb7az
おばちゃんに聞いてもw


874 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:34.11 ID:3LxhBIoH
英語全く喋れないネトウヨ発狂wwwwww


875 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:36.06 ID:0Ptadx6s
日本語で聞けよ
頭おかしいのか


876 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:36.53 ID:o56jdMaj
日本語でおk


877 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:37.62 ID:3a67sa7f
まあ、日本語はムズすぎるしなw
同音異義語とか、外人の頭爆発するw


878 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:38.07 ID:i/9/0nYY
つーか後進国ほど英語うまくね?


879 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:38.60 ID:/zhkuZSw
>>841
ヒトラー女www


880 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:38.88 ID:7U85c2sC
これはひどい


881 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:40.23 ID:XpcpTYPE
>>823
力士はエリートなんだよ
だから金かけて教えてるだけ

そこらの日本語学校に通ってる貧乏人にそんなに金かけられない


882 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:40.25 ID:AiiF9mWe
学校で英語風の発音したら周りに笑われるもんなw


883 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:40.42 ID:TmBueMLH
その考えはアメリカ人の発想(´・ω・`)
占領したら現地人に英語覚えさせればいいって考える


884 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:40.77 ID:QeMht1MY
案外海外の人も適当に勢いで喋ってるんだよなぁ…
と言うか身振り手振りの方が大事だし


885 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:40.83 ID:BzVcBOO+
苦手な理由は国内じゃ英語話せなくても困るシチュエーションが少ないからでしょ


886 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:43.41 ID:nXrtPpAN
母国語の国と混ぜるとは・・・


887 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:43.56 ID:zqYYa5wA
おばあちゃんに英語で聞くなよ


888 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:45.54 ID:oVysxlld
うわ、いい女


889 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:46.65 ID:FYlb0Iqy
学歴で違うかも


890 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:49.44 ID:oafiTj+P
いきなり英語で話しかける無神経さがいやなんだよ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:49.73 ID:YL5o+5W/
>>795
わかる
少ないソースが散ることになるし
というか啜るの流れは蕎麦からだろあれこそまさに風味を味わうわけだ


892 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:49.59 ID:SlltFpmv
今さっきムツゴロウさん通ったよな


893 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:51.12 ID:JXwwo5KI
というか一番あかんのは英語教育のやり方が間違いだらけだからじゃ


894 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:51.65 ID:tYIGTavD
大山ハッピーロード商店街かな


895 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:53.78 ID:6a7YXat1
分からんからって無視するなよ
感じ悪い


896 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:54.25 ID:54PHlIA+
でもアメリカで日本語で話しかけてもこうなるんじゃないの?


897 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:55.09 ID:J2P8duzV
得意でなきゃイカんのか


898 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:55.83 ID:8fuiDAk6
全て日本国内で事足りるから英語なんて出来なくても問題ないんだよな


899 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:55.66 ID:manwOzXl
現地人の言葉でインタビューしないアホはそういねーよ


900 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:55.74 ID:U6nPn9Np
英語を使わないで済むからな。


901 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:57.08 ID:WClbsHz+
ビビる大木ってヤジみたいな事言ってるだけだよな


902 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:58.12 ID:3SGqX2sc
当たり前だ 馬鹿かTBS


903 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:58.11 ID:6r87jnMf
日本語と文法が似てる韓国は英語教育どうなん?


904 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:58.72 ID:d3M9N5x1
韓国と中国の英語がいいと思ったことはない
日本人は、とにかく片言でもいいから話せばいい、それだけ


905 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:12:59.37 ID:kngmuMVG
英語教育が貧弱なのよ・・・ね


906 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:00.77 ID:KdyDOtIl
苦手というより
覚える気が無いだけだろ


907 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:01.17 ID:NdmfZSAz
郷に入れば郷に従え


908 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:01.36 ID:r08Y4OT5
巨漢女子アナにビビってるだ


909 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:02.01 ID:KTJ6UrR3
閉じれ閉じれ。塞げ塞げ。鎖国でおk。外人締め出せ。日本人オンリーでおk


910 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:03.39 ID:FP6g2k0m
やっぱ白人の頭の形かっこいいわ


911 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:04.79 ID:k0VlKGIU
苦手なくせに横文字は好きなんだよな


912 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:05.24 ID:lUC/86pG
美人


913 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:05.88 ID:m3D5IWYl
西野カナwwww


914 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:06.23 ID:YzVFEqrM
よーーく聞いたらわかるんだけど、初めから聞けないって思っちゃうんだろな('A`)


915 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:07.95 ID:KIKY3o4q
大山商店街だったね

板橋区の


916 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:11.78 ID:kkSkyjy4
必要ないから覚えないだけ


917 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:11.86 ID:ujezyfC2
妙な進行になってきたな。なんだこりゃ


918 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:12.06 ID:ks4NvqWg
日本語を覚えてからきやがれ


919 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:12.07 ID:FyIM8PS/
日本語圏で英語で話かけるって図々しいよね


920 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:12.35 ID:PCl2O7wq
>>847
川崎凄いよな
野球選手の


921 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:12.89 ID:XpcpTYPE
>>826
そもそも英語の正しい発音って習わないよね


922 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:13.06 ID:3Z25pZH3
ベストヒットUSA


923 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:14.32 ID:Fb0k5bev
国内で暮らすには必要ないからね


924 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:16.14 ID:7rbDl8sL
日本にいるなら日本語で話しかけてよ


925 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:15.95 ID:U6nPn9Np
これwww
どんちゃん騒ぎって意味だぜ


926 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:16.18 ID:a7WaiFPz
でたwこれ大笑いらしいなww


927 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:17.02 ID:feFEwCZv
日本は、大学のテキストですら

全部和訳されてるからな


928 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:17.66 ID:yzWQLRYu
 
ハングル語の欠陥に気が付いて、途中から禁止して
日本語を教えようとした
日韓併合当時の日本政府は、正しかったんだよ。


929 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:18.95 ID:NoCBhf12
これ意味おかしいんだろ?


930 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:19.28 ID:Xzg8z29C
>>795
まぁそうだけど、
ヤキソバも普通にすすってるけどねw


931 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:19.47 ID:o56jdMaj
でたーww


間違った英語wwwwww


932 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:20.45 ID:K8mEGgF2
wwwwwwwwwwwwwww


933 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:20.18 ID:/zhkuZSw
>>841
ナチ女ww


934 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:21.05 ID:8OYm1I4x
ダメだろw


935 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:20.59 ID:SXfjK3vB
喋れないけど外人に駅のどのホームで行ったら良いか聞かれたので指指して教えたな


936 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:22.84 ID:kngmuMVG
「馬鹿騒ぎできますか?」だっけwww


937 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:22.95 ID:ncfktK3S
>>839
アニメ漫画の影響が大きいと思う


938 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:25.51 ID:nqTvxODe
>>847
ほんとそれ
単語の羅列で通じるのに


939 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:25.79 ID:1ItQtYzh
なぜ苦手かって、話す練習してないからに決まってるだろうがwww


940 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:30.81 ID:BnCvJNgp
猿と離婚する


941 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:31.25 ID:DbbnJSqK
>>878
英語が喋れないと高等教育が受けられないから ってのはよく言われてるな
日本は自国語で高等教育が受けられる数少ない国


942 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:31.63 ID:p7IGXDQG
乳首


943 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:32.77 ID:BiqhhIXX
単純に授業時間が少ないから
6年間やるけど実時間は1000時間をちょっと超える程度


944 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:33.18 ID:tJpMr0cV
マリーミー


945 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:33.51 ID:manwOzXl
チクビwww


946 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:33.89 ID:3SGqX2sc
アッー!


947 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:33.93 ID:u7l9lQhx
克也


948 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:35.76 ID:DMAIispO
英語はできねえなあー
憧れるけどできねえってやつだな


949 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:35.94 ID:m3D5IWYl
Body Feel Exit


950 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:36.34 ID:3a67sa7f
wwwwwwwwww


951 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:36.27 ID:R6ZUUUYK
英詩だっせえw


952 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:37.03 ID:EWXzn9d+
>>897
イカんでしょ!イカんでしょ!


953 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:37.27 ID:T6BouJzX
♪カニサブレー


954 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:37.60 ID:o92hA/k+
なんだこれ


955 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:39.97 ID:6GmtJ2Tk
つか日本来るなら日本語しゃべれよ

なんだよしかたがないのですって


956 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:40.07 ID:N15trvrY
ホモの歌か


957 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:40.32 ID:yZbFCA2z
日本人は発音が聞き取れない病気


958 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:40.48 ID:uqcntg7G
くたばっちまえアーメン


959 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:41.05 ID:wQaaEx3w
日本の翻訳機の技術はすごいぞ
今じゃスマホがあればある程度会話できし今後もっと技術が進歩したらいちいち覚える必要もなくなるだろ


960 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:41.16 ID:SXfjK3vB
JPOPの英語は凄く変らしいな


961 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:42.39 ID:aO4DazL+
ワラタ


962 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:43.21 ID:ce13BYR/
そうだったのか


963 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:43.65 ID:Ard8C5vU
wwwww


964 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:45.03 ID:BkjMb7az
まじかwww


965 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:45.79 ID:kLfshLXS
wwwwwwwwwww


966 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:46.52 ID:lQibsSqJ
まじかよ


967 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:46.62 ID:6a7YXat1
安室の持ち歌の歌詞は今に始まったことじゃない


968 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:46.77 ID:FyIM8PS/
小室wwww


969 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:46.86 ID:QkcI0+Ch
いいじゃんwww


970 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:47.73 ID:oafiTj+P
えええ


971 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:48.92 ID:5wHMt1X6
wwwwwwwwwwwwwwww


972 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:49.80 ID:7U85c2sC
まじかよ


973 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:51.53 ID:oNNvz+po
やっぱりか はずかしいわ


974 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:51.66 ID:yOSYW3e3
マジか


975 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:53.04 ID:8dcD23Fe
アムロのでたらめ英語w


976 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:53.33 ID:QK1hXdHs
ディズニーアニメでも見せりゃ良いんじゃね?


977 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:53.65 ID:gedRmsD2
小室は知ってたらしいけど


978 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:53.96 ID:gvBK6bDw
安室しねよ


979 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:54.45 ID:OLwjf2KL
この外人アナ日本語べらべらなんでしょ


980 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:56.49 ID:FP6g2k0m
ホモかと思った


981 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:57.44 ID:YL5o+5W/
乱パの時間だいやー!


982 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:57.48 ID:PfZlI/7q
どんちゃん騒ぎwww


983 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:57.76 ID:SZe+kNZI
マジかww


984 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:58.28 ID:1ItQtYzh
結婚披露宴なんかどんちゃん騒ぎだろうがw


985 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:13:59.32 ID:n1y7Xuom
安室奈美恵が




986 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:00.19 ID:YYcrukS3
フランス人も英語は知ってるけど英語喋らないよ
発音できないから


987 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:00.86 ID:HZZ1CGB4
どんちゃん騒ぎwww


988 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:02.15 ID:NoCBhf12
オマエら知らなかったのかよwwwwwww


989 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:03.33 ID:UtFc9WRr
マリーミー?だろ普通


990 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:04.44 ID:XpcpTYPE
>>795
嫁の股間もじゅるじゅるすするよ!


991 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:06.02 ID:a7WaiFPz
高電圧下さいw


992 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:06.61 ID:ph3+talT
小室さんの英語です


993 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:06.87 ID:BsFAM16d
wwww


994 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:10.66 ID:kkSkyjy4
外人だって意味不明の日本語使ってるくせに


995 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:11.33 ID:3ZZ0yzDL
文法重視の英語しかやらないから
身につかないんだよ
和製英語だらけだし


996 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:11.98 ID:+8xFLbx2
日本人は横文字に憧れるわりに英語勉強しないよね

アホの象徴


997 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:12.07 ID:8OYm1I4x
rock


998 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:12.17 ID:J2P8duzV
大便て刺青入れてるのとどっこいどっこいだろ


999 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:12.94 ID:dhQBpA1e
安室赤っ恥w


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/22(火) 20:14:15.00 ID:K8mEGgF2
もうネタとして楽しめばいいだろww


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50