■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】クローズZEROII



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 20:33:41.33 ID:y7FEYSi1
ブンシャカふるぼっこ


2 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 20:36:07.33 ID:xmvmGsDb
>>1
おつ


3 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 20:38:51.85 ID:HqpU2N7I
酒スレないのかな…


4 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 20:44:24.69 ID:HqpU2N7I
2じゃなくて1からやれよ


5 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 20:45:43.41 ID:lFg922jX
>>3
需要あるなら

【酒】クローズZEROII
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1396439101/


6 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 20:46:22.69 ID:HqpU2N7I
>>5


7 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 20:46:44.71 ID:lFg922jX
2も昔放送したけど最近深夜に1やってたよ


8 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 20:47:45.01 ID:PvWs+mAQ
海老塚中トリオが好みだわ


9 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 20:53:56.32 ID:CtragDaU
シャラーッ!
ヒャッハーッ!
キエエ!


10 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 20:55:58.08 ID:xUj9oCBn
見たことないのだがビーバップとどっちが面白い?


11 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 20:57:05.40 ID:CtragDaU
>>10
ビーバップ


12 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 20:58:46.07 ID:ybsCztpp
>>1
乙です


君も〜鈴蘭?(´・ω・ ` )


13 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 20:58:54.90 ID:HCQnYoNm
久しぶりにヤングジャンプ読んだけど相変わらず不良高校生の話多いな


14 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:01:18.92 ID:E9Lwx1ZP
明らかに中年まみれwww


15 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:01:19.88 ID:Qiurtatu
リンダマン


16 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:01:42.56 ID:E9Lwx1ZP
めっちゃカットしとるやん


17 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:01:47.28 ID:O4vuFlz9
あれ2初めてなのかCSで見たのと勘違いした


18 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:01:49.84 ID:HCQnYoNm
>>14
穂積ぺぺとかの学園ドラマに比べたら…


19 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:02:08.65 ID:26psRAJT
日本の映画としては、いいほうだよな


20 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:02:51.36 ID:oU5mzt8M
イケメンだらけで複眼

出来婚した桐谷だ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:02:58.76 ID:CF3qXNLa
ヨシヒコかっこええwww


22 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:03:14.58 ID:cvH3R1SZ
こないだ深夜に1やってたけど結構面白かったわ
世界観が完全にマンガなのがいい


23 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:03:17.02 ID:HCQnYoNm
ただでさえたばこシーンうるさいのによくやってるな


24 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:03:44.36 ID:E9Lwx1ZP
どうみても30超えてる連中w


25 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:03:44.15 ID:CF3qXNLa
山本太郎のポジションだな


26 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:04:22.27 ID:Mmx0EKds
>>25
代打教師秋葉の頃の山本太郎さんは泣いたって帰ってこない


27 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:04:22.92 ID:oU5mzt8M
>>24
ビーバップも似たようなもんだったw


28 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:04:27.53 ID:HCQnYoNm
お守りさげてる人完全におっちゃんだなw


29 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:04:55.45 ID:CWcCfFRj
今は亡き高岡


30 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:05:00.13 ID:26psRAJT
ケンカの撮り方が上手いんだよな


31 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:05:01.01 ID:E9Lwx1ZP
こーわw
こんなヤンキーいるよな


32 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:05:16.37 ID:A0l4y+Ml
>>13
クローズは週刊少年チャンピオンよ


33 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:05:16.28 ID:oU5mzt8M
もしかしてぼんち?


34 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:05:23.27 ID:P1DYksm0
白い服の学生、みんな丸刈りだけど野球部なのか?


35 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:05:24.28 ID:b3qEywcU
あれ、桐谷が心臓だか悪いのは1だっけ?


36 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:05:32.37 ID:cvH3R1SZ
こんな制服存在するんのかな


37 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:05:47.45 ID:E9Lwx1ZP
背景で普通に車が安全運転してるww


38 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:05:57.81 ID:+UEHDe8F
ホモ展開ですか?


39 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:06:03.74 ID:b3qEywcU
>>34
ホウセンは幹部以外スキンヘッドと言う決まりがあります


40 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:06:04.20 ID:87YXKHqM
クローズってヤンキー漫画の中ではどんくらい面白いの?
特攻の拓とかろくブルとかと比べてどうよ


41 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:06:36.83 ID:HCQnYoNm
高岡イケメンなのにもったいないことしたなあ


42 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:06:35.96 ID:+Yh8qgO0
安すぎる挑発に乗りやがったな。


43 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:06:45.12 ID:A0l4y+Ml
>>32
ごめん月刊少年チャンピオンだった


44 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:06:46.86 ID:chuvS9PE
戦争ってw喧嘩じゃん


45 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:06:50.72 ID:P1DYksm0
>>39
すげぇ嫌な決まりだなw
絶対入学したくねぇ


46 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:06:52.87 ID:E9Lwx1ZP
変な歌きた


47 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:06:53.76 ID:1RJ9VBJQ
>>34
正解は柔道部


48 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:07:03.12 ID:CtragDaU
またこの歌かよ


49 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:07:06.51 ID:CF3qXNLa
クローズの作者の漫画って顔にすごい傷つけてる学生多すぎないかw


50 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:07:30.36 ID:oU5mzt8M
何年前の映画だ?
小栗がシュっとしてて若い


51 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:07:40.29 ID:muSkG4rL
1はクソ面白かったんだけどな
2はうんこ


52 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:07:57.17 ID:A0l4y+Ml
>>40
同じくらい


53 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:08:05.25 ID:JTQPWY3f
こんな高校実在するの?


54 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:08:13.99 ID:+UEHDe8F
これ学生やない、オッサンや


55 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:08:15.70 ID:1RJ9VBJQ
これが噂の怒髪天か…


56 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:08:22.56 ID:26psRAJT
一のほうが若々しくてよかったわな


57 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:08:28.70 ID:T3gSV2dC
こういうガキの暴力ものが面白いの?ww
成れの果ては、暴力団ですか?


58 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:08:33.34 ID:+Yh8qgO0
OP演出はほぼ前作まんまか。


59 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:08:41.43 ID:0nTDHtUV
なんで30過ぎたおっさん達が高校の制服着てるの?
AKBみたいなもん?


60 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:08:55.71 ID:P1DYksm0
>>53
福岡の友人の話ではここまでではないけど昔はあったみたいね


61 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:09:06.72 ID:E9Lwx1ZP
金子www
おっさんやんw


62 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:09:34.69 ID:7Axshogy
高校はまだましかもしれないけど
中学生が影響されるからな〜


63 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:09:36.79 ID:A0l4y+Ml
>>51
どっちも面白いよ


64 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:09:50.80 ID:1RJ9VBJQ
>>59
東京では流行ってるらしいよ


65 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:09:56.91 ID:CF3qXNLa
ダブリすぎだろ


66 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:09:57.02 ID:oU5mzt8M
つかおっさんやん


67 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:10:03.30 ID:P1DYksm0
この金髪おっさんだろw


68 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:10:07.73 ID:E9Lwx1ZP
だっせぇなぁ〜〜〜


69 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:10:16.93 ID:ouUC5DdA
高校生なのに40オーバーだろwwww


70 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:10:30.40 ID:E9Lwx1ZP
シワの具合からいって、40超えてるだろ


71 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:10:36.65 ID:zwTtG4Eq
この刺した俳優だれ?


72 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:10:39.45 ID:sOef93h2
死んだあああ


73 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:10:44.99 ID:RyUJeyOw
刺した人誰?主人公?


74 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:10:50.41 ID:muSkG4rL
一発刺されたぐらいで死ぬなよ


75 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:10:57.31 ID:P1DYksm0
お、監督は三池崇史なのか
期待できそう


76 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:11:07.96 ID:uoq6cBjQ
ゴローちゃん


77 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:11:17.02 ID:E9Lwx1ZP
松重もひでえ格好してるなw


78 :渡る世間は名無しばかり : 2014/04/02(水) 21:11:28.24 ID:HCQnYoNm
色んなとこで飯食ってて結局こういうスタイルの店がいいって落ち着いた


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50