■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 最新50

THE 世界遺産(再)「故宮(中国)」



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:43:55.80 ID:WHCuCZfz
カム着火ファイヤー


2 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:44:28.63 ID:WHCuCZfz
あ、立った


3 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:44:46.50 ID:THLjH0au
辰年スペシャルとか言うからびっくりしたよ


4 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:45:17.02 ID:WHCuCZfz
今年は午年やね


5 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:45:54.72 ID:OQF09TxU
家康の墓とかもあばかないかな


6 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:46:28.50 ID:THLjH0au
それより宮内庁が頑なに見せたがらない大昔の天皇の墓をだな


7 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:46:51.47 ID:2Lt9admy
謎の白い龍きた


8 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:47:39.52 ID:LjIw9ur5
故宮で深呼吸したい


9 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:47:52.97 ID:chnFGgf/
ここ何県?


10 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:47:56.36 ID:XGWBekRH
こういう壮大な中国昔から興味あるから行きたいけど、まぁ無理だわな


11 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:48:32.69 ID:WHCuCZfz
いつも失禁に聞こえてエロい


12 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:48:41.32 ID:Mu8p9cxc
今じゃあPM2.5の聖地


13 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:49:09.47 ID:sLn5sd9i
>>10
こういうのはテレビが一番よ
世界中どこもそうだけど実際行くと人たくさんでしんみりできない


14 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:50:13.60 ID:XGWBekRH
>>13
いや、中国の場合また別の理由が


15 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:50:33.41 ID:WHCuCZfz
宇宙の中心とまで言うか


16 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:51:31.45 ID:g+9wtgJ9
     __   クルッ
  _,/   \,,-へ______
 (●)   (●)            ヽ 
  {      j丿==〓〓〓〓〓 .)
  ヽ. `‐-‐' ノ |h Τ----λ    丿  
   `ー‐'´  | |  /    ||  /
         | |  |.    ||  /   
         | |  |     || /
         | | ノ     || ノ
         || |     〉| |    
        ⊂ソし'     νとノ 


17 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:51:52.65 ID:WHCuCZfz
瓦綺麗
フン落ちてたけど


18 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:51:57.41 ID:jY3wlWLD
やっぱ空気悪いな


19 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:52:27.93 ID:/8A3PVD3
今も現役とはさすが


20 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:52:46.71 ID:WHCuCZfz
i


21 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:52:57.79 ID:KjU65Qa4
中華人民共和国が滅んでから行きたい


22 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:53:09.11 ID:WHCuCZfz
一気にベルリンに飛んだああああ


23 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:53:37.07 ID:8Z+ZErBL
>>16
こっち見んな(´・ω・`)


24 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:53:39.43 ID:nGBzfh7D
か、かわいい・・・


25 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:53:55.75 ID:4hhQp3aC
ムシュフシュか?


26 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:54:01.14 ID:WHCuCZfz
フィヨルドの恋人きたあああ


27 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:54:29.48 ID:/8A3PVD3
ムーミンにでてきそう


28 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:55:10.53 ID:rIR8V8KJ
モンファーで使ったな


29 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:55:19.51 ID:WHCuCZfz
コブラみたいだな


30 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:55:50.87 ID:/8A3PVD3
水神様はだいたい蛇ボディーだな


31 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:55:55.32 ID:WHCuCZfz
日光きたああ


32 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:55:55.49 ID:8Z+ZErBL
蛇は古代文明では産土神として崇められてたけどキリスト教によって悪魔とされたのである


33 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:56:14.23 ID:4hhQp3aC
>>14
観光地なら問題ないよ
いろんな国の人がたくさんいるから
日本人なんて中に紛れてわからないよ


34 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:57:23.10 ID:4hhQp3aC
>>32
キリスト教は自分以外の崇拝物をみんな悪魔としたからね
ベルゼブブなんかいい例だ


35 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:58:33.80 ID:/8A3PVD3
イスラーム除過激派なんかよりキリスト教の方がよっぽど異宗教に攻撃なんだよなあ


36 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 02:59:51.02 ID:/8A3PVD3
おいおい蘇州から北京まで運んだのかよ


37 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:00:14.73 ID:8Z+ZErBL
手作りでよく儲かるな


38 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:00:39.37 ID:nGBzfh7D
今では共産党の高官御用達なんだろうか・・・


39 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:01:26.81 ID:/8A3PVD3
ラピュタのパズーの家みたい


40 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:02:10.61 ID:4hhQp3aC
しかし、文革でよく残れたな
下手すりゃ万里の長城ですら破壊されかねなかったのに


41 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:02:23.53 ID:WHCuCZfz
わんこ


42 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:02:25.49 ID:BPbIUpR8
誰も寝てはならぬ


43 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:02:47.13 ID:p/Dg6go/
やっぱ古代中国って神だわ


44 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:03:01.10 ID:4hhQp3aC
日本ならカブトムシ vs クワガタ
なんだけどな


45 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:03:13.47 ID:WHCuCZfz
コオロギはよく見るとキモい


46 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:03:30.67 ID:8Z+ZErBL
コオロギって共食いするよね


47 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:03:35.97 ID:4hhQp3aC
挨拶もなしかよw


48 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:04:10.47 ID:BPbIUpR8
コオロギより鳥を見たいんだが


49 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:04:12.29 ID:p/Dg6go/
めっちゃ金かかるんだっけか


50 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:04:22.08 ID:/8A3PVD3
鳥が気になる


51 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:04:22.07 ID:2Lt9admy
九官鳥のほうがきになる


52 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:04:32.88 ID:faxrqVyn
どっちがどっちだか判らなくなりそうだが・・・w


53 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:04:34.12 ID:WHCuCZfz
瀋陽くるううう


54 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:04:58.85 ID:XGWBekRH
コオロギ無理やわ
子ゴキブリみたいだもん


55 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:05:00.45 ID:4hhQp3aC
今残ってる万里の長城って
始皇帝時代のじゃないだよな
民の時代に作ったものらしい


56 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:05:10.22 ID:/8A3PVD3
満州やああ


57 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:05:40.71 ID:BSIJOtnM
VAIOなんとかならんのか…
SONYじゃないVAIOなんて…


58 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:05:56.93 ID:8Z+ZErBL
天高く馬肥ゆる秋


59 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:06:06.00 ID:/8A3PVD3
>>55
秦代のも残ってるぞ
見慣れてる明代の立派なのとは全然違うけど


60 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:07:40.84 ID:p/Dg6go/
いちいち立派だな
どうした中国


61 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:07:53.51 ID:/8A3PVD3
玉座背中にいろいろ当たって痛くなりそう


62 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:07:55.09 ID:BPbIUpR8
誰かドラゴンボールはめてきてよ


63 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:08:05.65 ID:oHxVPJS3
>>55
まあ秦の時代のやつとかも残ってないわけじゃないようだが、
とても一般人が歩けるような状態ではなくて遺跡みたいな感じだと思う


64 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:08:14.55 ID:KjU65Qa4
ここも大気汚染ひどいのか?


65 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:08:23.96 ID:WHCuCZfz
緑も綺麗だな


66 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:08:39.60 ID:/8A3PVD3
この緑と赤の組み合わせ綺麗だな


67 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:09:07.16 ID:4hhQp3aC
>>54
進化の過程で、やや近いかもね
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Resources(2)/Image2984.gif
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Resources(2)/Image2985.gif
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Resources(2)/Image2983.gif


68 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:09:27.03 ID:nCFGxhV7
いい番組だなあしかし


69 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:09:30.90 ID:XGWBekRH
>>66
クリスマスカラーだしな


70 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:09:58.80 ID:8Z+ZErBL
作った奴が俺のセンスやべえwって思ってそうでムカつくCMキター


71 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:10:02.99 ID:oHxVPJS3
ラストエンペラーとかで見るときれいだけど、
実際行くと端っこのほうとかペンペン草生えてて
まあラフな感じ


72 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:10:22.42 ID:/8A3PVD3
これちびまる子の裏ぐらいに再放送やってるんだっけ


73 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:10:41.55 ID:WHCuCZfz
また中国かあああ


74 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:10:51.89 ID:/8A3PVD3
キター
シルクロードすげえ好きだ


75 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:11:08.63 ID:8Z+ZErBL
中国の貴族とかそういう類はマジで文革で絶滅したのかな


76 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:11:11.33 ID:+hK2/mBl
深津絵里がせっくつ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:11:13.64 ID:oHxVPJS3
敦煌ばっこう窟か、ここも行ったなあ


78 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:11:22.18 ID:WHCuCZfz
>>72
18時が本放送だよ


79 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:11:58.48 ID:/8A3PVD3
>>78
そんなんか
ありがとう


80 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:13:29.50 ID:4hhQp3aC
>>75
皇帝不在の諸侯が、人民解放軍と共産党たちじゃね


81 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:13:48.32 ID:BPbIUpR8
前にシルクロードの起点という塔にのぼって、シルクロードすげえって思ったけど
何年か前に起点じゃなくなってることに気付いた(´・ω・`)


82 :渡る世間は名無しばかり : 2014/03/16(日) 03:21:51.97 ID:4hhQp3aC
>>81
そして今
欧州と日本は空のシルクロードで繋がったのです
by 日本航空


10 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50