■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

200秒アカデミー



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:38:42.80 ID:VKDgqsnx
どうぞ


371 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:54:16.08 ID:MJ4bulSm
>>363
携帯用なら既にある。


372 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:54:28.80 ID:t8Lg9WPH
う〜む…手品って自己満じゃん。
もっとためになるやつみたいよー


373 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:54:28.90 ID:yGBAGS7/
>>366
うちは10メートルは離れてるよ


374 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:54:43.16 ID:PmxnjAmH
>>361
おれはO字の便座が嫌い、Uがいい、前が気になる


375 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:54:53.60 ID:jgpDXjGc
>>338
シャワー浴びながらトイレ済ませられる


376 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:04.22 ID:lWwUBR+m
>>363
ウンコ中切れたら最悪だな


377 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:10.45 ID:A2ogT/De
>>369
ありゃウンコの後に使うんじゃなくて
シャワーさえ浴びない時に股間を洗うためだぞ


378 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:22.66 ID:dpj471J7
>>371
買おうといつも思ってたんだけど海外行かないしいいかなと(´・ω・`)


379 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:31.86 ID:34tB2UeO
>>293
重ねて拭けばいいじゃん。

それよりもウンチがついたまま外に出るのがいやだ。
ウォシュレットがないときは唾をつけて吹いてます。俺。


380 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:34.54 ID:HINloHJf
この番組、コンセプト見たときはリンカーンの後だし否定的だったけど

段々面白くなってるな
博士ごとにぶつ切りで並べかえて放送してるから編集はかなり手抜きっぽいけど


381 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:42.82 ID:umaIXqhp
>>375
小なら風呂場でする


382 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:49.42 ID:Q4Ovzdyi
>>366
古い家だとトイレが風呂と離れてるけど
昔は汲み取り式だったから端っこに隔離してたのかな
それで風呂トイレが別々が当たりまえになった…とか?


383 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:56:00.41 ID:jgpDXjGc
>>373
あれだろ、トイレは廊下のつきあたりなんだろ。


384 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:56:20.49 ID:Iyii4KFf
不人気パクリ番組100秒博士アカデミー
視聴率6%
打ち切りおめw


385 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:56:40.45 ID:dyE74Js6
>>376
操作盤分離式のウォシュレットで、ケツ洗ってる最中に操作盤の電池切れて水が止まらなくなって困った経験ならあるぞ(´・ω・`)


386 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:56:53.28 ID:lWwUBR+m
>>382
風呂がなかった


387 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:57:12.01 ID:OTcMMLKK
はいデマデマ


388 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:57:23.46 ID:QvibGIZz
ググッたら欧州貴族は自分の部屋でオマルに用を足していたみたいだね汚ねえ


389 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:58:02.10 ID:ljYY+aT8
>>382
昭和の前半まで内風呂じゃなく銭湯だったって流れもあるかと


390 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:58:18.14 ID:jgpDXjGc
>>388
中世ヨーロッパの衛生状態はひどいもんだな。ほんとかウソか知らんけど。


391 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:58:32.98 ID:yM00YE8C
松井秀喜がNYでの住まいにウォシュレット付けるのに大変苦労した話があったなぁ。
TOTOの社員呼んで一年掛かりでやっと付ける事ができたそうな。

後に、遊びにきたNYYのチームメイト全員が同じ物を付けたそうな。

ニッポン放送で松本アナが話していた。


392 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:58:41.05 ID:lWwUBR+m
>>388
使用後は窓から投げ捨て街中ウンコだらけ
ハイヒール誕生


393 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:59:59.07 ID:tygj2dWE
>>388
窓から道に捨てちゃってたらしいからな
ハイヒールが流行るわけだ


394 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 23:00:02.70 ID:ljYY+aT8
>>392
どこでもできる裾がふわっと広がったロングスカートね


395 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 23:09:04.31 ID:3BqerchA
中世の大都市では江戸が世界一清潔な街だったとか…


ホルホルw


52 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50