■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

200秒アカデミー



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:38:42.80 ID:VKDgqsnx
どうぞ


301 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:07.66 ID:AEx+7+l8
あと水質な つまりやすい


302 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:10.16 ID:0+FT7Rk7
なるほど


303 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:13.72 ID:CCG5vHhE
初代ウォシュレット家についてた


304 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:14.09 ID:SZuOfEGw
きたねえ
小便まみれじゃん


305 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:24.87 ID:aDFjSLhA
なんで風呂と一緒なのか


306 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:27.80 ID:Q4Ovzdyi
なるほどねえ


307 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:30.66 ID:A2ogT/De
ビジネスホテルじゃ普通だろ


308 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:33.07 ID:OTcMMLKK
なるほど


309 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA996/. : 2014/01/21(火) 22:51:35.28 ID:vdXQZ4Or
つーことは店屋とかにつけてほしい


310 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:35.73 ID:Evk7lgA2
便所とシャワーが一緒ってのが未だに理解できない


311 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:35.80 ID:ZvtMn7s4
なんかきたなかったなw


312 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:35.91 ID:24tYDhk+
お尻だって洗って欲しい


313 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:36.85 ID:xG6duiID
>>294
3拍子かよ


314 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:38.05 ID:sO9ZUOy0
終わりやんか


315 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:38.89 ID:401xbpei
>>288
こらこら、殺すなよ


316 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:39.08 ID:t+i9mgKT
>>277
ありがとう!!
あとでじっくり見るわ


317 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:40.73 ID:2bQsvjZV
>>146
リンカーンでラップ修行したときだな


318 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:43.63 ID:VKDgqsnx
携帯充電する人いるんでしょ?


319 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:44.35 ID:zdlsYzss
あー、コンセントね


320 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:45.24 ID:QPN56Uao
いまだに普通の洋式トイレだわ
ウォシュレットが羨ましい


321 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:46.61 ID:0Lzwbi2O
どうして風呂と一緒なのか未だに分からない


322 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:48.02 ID:u8CqdV7/
停電したら爆笑だな


323 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:48.04 ID:QvibGIZz
そもそもなんで海外はフロとトイレが同じ部屋にあるんだよ


324 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:51.23 ID:b2sV3P6R
風呂トイレ一緒って例えば誰か風呂入ってたらどうすんの?


325 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:51.76 ID:3lXq2IoK
風呂とトイレ一緒って絶対無理だわ


326 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:51.57 ID:rTs+IT2t
解説中に終わりだしちゃった


327 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:52.78 ID:/jQmNVKl
トイレット博士か


328 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:55.05 ID:34tB2UeO
このトイレの人の声、小藪みたい。


329 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:55.90 ID:l1x2qP53
あー面白かったあ


330 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:51:58.09 ID:ZvtMn7s4
乙姫は電池だろw


331 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:00.25 ID:LUWyk98W
生々しいなw


332 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:04.44 ID:/vQkGe9g
充電スポットやな。


333 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA996/. : 2014/01/21(火) 22:52:05.74 ID:vdXQZ4Or
>>310
アレの利点は掃除がしやすいことだけだな


334 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:06.60 ID:EJhQDOUq
原発は必要


335 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:06.86 ID:D/k1B7JA
ホランのアナル舐めてあげたい


336 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:10.33 ID:MJ4bulSm
>>256
事務所からすぐトイレだから男のはよく聞こえるんだよ。
だから女のも聞こえるはずなんだが、音がしないんだな。


337 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:10.96 ID:5WXxWv8L
ウチは20年前のINAXが現役


338 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:13.95 ID:38FO5yJT
バスとトイレを同じところに設置するメリットは?


339 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:14.94 ID:dpj471J7
>>305
汚いものを流すモノ同士


340 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:15.20 ID:Xu6Q3PkU
松ちゃんち和式だろ


341 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:15.29 ID:9xTfapsc
普及したあと、電力量が増えたのかな


342 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:19.43 ID:IYZMfnSZ
でもビジネスホテルはユニットバスだな


343 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:22.77 ID:3ba4ovtx
なんで外人ってバス・トイレ別にしなかったの?馬鹿なの?


344 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:24.68 ID:u8CqdV7/
>>317
そう、兄ちゃんがね


345 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:29.92 ID:TLD1fDro
ウォシュレットは使った事ないな


346 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:33.33 ID:0+FT7Rk7
博士いたのか


347 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:39.39 ID:t+i9mgKT
ディスるってリンカーンだったんだ


348 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:40.49 ID:h0kExK9h
おかんの愛だな(´・ω・`)


349 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:43.10 ID:Bqtrfcbp
博士は絡むが玉袋は絡まないダウンタウン


350 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:43.88 ID:umaIXqhp
>>321
配管が楽とか?
知らんけど


351 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:46.47 ID:LUWyk98W
>>335
ケツ毛ボーボーやで


352 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:48.06 ID:PmxnjAmH
なんで欧米はユニットなのかな?


353 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:50.73 ID:yGBAGS7/
小銭稼ぎいたのか?


354 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:52:55.83 ID:ZvtMn7s4
トイレと風呂いっしょなのはシャワーのあとにうんこするためだよね


355 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:03.15 ID:dyE74Js6
長年ウォシュレット使ってるせいか、ウォシュレット無しでウンコするとアナルがかぶれて痒くなる(´・ω・`)
仕方無いので、携帯ウォシュレットを常備してる


356 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:06.13 ID:OTcMMLKK
>>312
戸川純乙


357 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:18.40 ID:m7p5VZ35
>>347
いやちがうよ


358 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:18.56 ID:t8Lg9WPH
来週は手品か?


359 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:18.80 ID:dIZjggzP
手品とかつまらん


360 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:21.03 ID:7tmyTz/b
>>343
水周り一緒にした方が工費が安くなるって発想じゃねーの?


361 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:21.59 ID:l1x2qP53
>>345
何か信念があるの?


362 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:23.40 ID:rTs+IT2t
今週も面白かった
ハマタの番組って印象だけども


363 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:28.99 ID:RdWCfRPO
ウォシュレットは乾電池でできんのかな
単3×4本で1ヶ月くらい持てば流行りそう
エネループも安くなったし


364 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:32.14 ID:tM2lL7+7
>>321
だよね
家族が風呂入ってるのに便器使いにこられたり
うんこぶりぶりしなきゃいけないとかなんとも思わないんだろうか


365 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:39.57 ID:xqoEnFOL
>>336
男のに混ざってんじゃないのかね


366 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:40.72 ID:34tB2UeO
>>350
日本でも風呂とトイレは近くに置くよね。配管の都合で。


367 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:45.39 ID:xCW5Y/AJ
韓国は台所とトイレが一緒な(・ε・)


368 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:46.28 ID:3BqerchA
松本さんは変に肩肘張らないで、こう云うのだと良いなぁ…


369 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:53:51.08 ID:IYZMfnSZ
でも海外はビデとかあったりするんだろ


370 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:54:00.90 ID:kfe9bqaC
>>293
温水便座用のトイレットペーパー買えよ
ちょっとだけ高いけど


371 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:54:16.08 ID:MJ4bulSm
>>363
携帯用なら既にある。


372 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:54:28.80 ID:t8Lg9WPH
う〜む…手品って自己満じゃん。
もっとためになるやつみたいよー


373 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:54:28.90 ID:yGBAGS7/
>>366
うちは10メートルは離れてるよ


374 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:54:43.16 ID:PmxnjAmH
>>361
おれはO字の便座が嫌い、Uがいい、前が気になる


375 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:54:53.60 ID:jgpDXjGc
>>338
シャワー浴びながらトイレ済ませられる


376 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:04.22 ID:lWwUBR+m
>>363
ウンコ中切れたら最悪だな


377 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:10.45 ID:A2ogT/De
>>369
ありゃウンコの後に使うんじゃなくて
シャワーさえ浴びない時に股間を洗うためだぞ


378 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:22.66 ID:dpj471J7
>>371
買おうといつも思ってたんだけど海外行かないしいいかなと(´・ω・`)


379 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:31.86 ID:34tB2UeO
>>293
重ねて拭けばいいじゃん。

それよりもウンチがついたまま外に出るのがいやだ。
ウォシュレットがないときは唾をつけて吹いてます。俺。


380 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:34.54 ID:HINloHJf
この番組、コンセプト見たときはリンカーンの後だし否定的だったけど

段々面白くなってるな
博士ごとにぶつ切りで並べかえて放送してるから編集はかなり手抜きっぽいけど


381 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:42.82 ID:umaIXqhp
>>375
小なら風呂場でする


382 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:55:49.42 ID:Q4Ovzdyi
>>366
古い家だとトイレが風呂と離れてるけど
昔は汲み取り式だったから端っこに隔離してたのかな
それで風呂トイレが別々が当たりまえになった…とか?


383 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:56:00.41 ID:jgpDXjGc
>>373
あれだろ、トイレは廊下のつきあたりなんだろ。


384 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:56:20.49 ID:Iyii4KFf
不人気パクリ番組100秒博士アカデミー
視聴率6%
打ち切りおめw


385 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:56:40.45 ID:dyE74Js6
>>376
操作盤分離式のウォシュレットで、ケツ洗ってる最中に操作盤の電池切れて水が止まらなくなって困った経験ならあるぞ(´・ω・`)


386 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:56:53.28 ID:lWwUBR+m
>>382
風呂がなかった


387 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:57:12.01 ID:OTcMMLKK
はいデマデマ


388 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:57:23.46 ID:QvibGIZz
ググッたら欧州貴族は自分の部屋でオマルに用を足していたみたいだね汚ねえ


389 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:58:02.10 ID:ljYY+aT8
>>382
昭和の前半まで内風呂じゃなく銭湯だったって流れもあるかと


390 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:58:18.14 ID:jgpDXjGc
>>388
中世ヨーロッパの衛生状態はひどいもんだな。ほんとかウソか知らんけど。


391 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:58:32.98 ID:yM00YE8C
松井秀喜がNYでの住まいにウォシュレット付けるのに大変苦労した話があったなぁ。
TOTOの社員呼んで一年掛かりでやっと付ける事ができたそうな。

後に、遊びにきたNYYのチームメイト全員が同じ物を付けたそうな。

ニッポン放送で松本アナが話していた。


392 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:58:41.05 ID:lWwUBR+m
>>388
使用後は窓から投げ捨て街中ウンコだらけ
ハイヒール誕生


393 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 22:59:59.07 ID:tygj2dWE
>>388
窓から道に捨てちゃってたらしいからな
ハイヒールが流行るわけだ


394 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 23:00:02.70 ID:ljYY+aT8
>>392
どこでもできる裾がふわっと広がったロングスカートね


395 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 23:09:04.31 ID:3BqerchA
中世の大都市では江戸が世界一清潔な街だったとか…


ホルホルw


52 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50