■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

朝ずばっ! 火曜日 2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:22:35.58 ID:HpJ5u5CJ
(´・ω・`)


65 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:33:04.17 ID:obFGFX3U
学力が日本一の秋田、持ち家率が高いのが長野?


66 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:33:19.25 ID:wcJyb7X2
>>60
住まわせるということは資金出すってことだな?


67 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:33:29.10 ID:K198WMyY
>>63
ひるおびは何とかならんもんか


68 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:33:30.32 ID:Zn3LmH9z
>>62
一階は埋まってしまうかもねw


69 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:33:37.23 ID:RYMe402B
>>58
凍えて死んだりしてるのも自殺にカウントしてたりしてw
(災害保険の関係でw)


70 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:33:55.37 ID:LlRBjWxY
下ろすんじゃなくて溶かせばいいじゃん


71 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:00.78 ID:w1tdPzCT
そんな命がけの作業をよく隣人に頼めるな


72 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:06.87 ID:rlGegGvt
除雪じゃなく除染っていったよな


73 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:13.87 ID:obFGFX3U
広告収入が減っている証拠だよね、それは視聴者にも不利益だが


74 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:16.14 ID:wcJyb7X2
>>67
なんでさ
一番面白いコンテンツだろ
天気ネタやめたらそれが北朝鮮情報になるだけだ


75 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:17.87 ID:OSboc6kq
>>64
北海道は雪まつりに毎年大量の雪を再利用してるな 秋田は・・・・かまくらでも作ればいいんじゃね


76 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:22.24 ID:iZ7iudxN
>>66
今住んでる土地と等価交換


77 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:26.68 ID:K198WMyY
雪下ろしとかのレベルじゃないぞ


78 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:28.15 ID:BA7r3HM7
有志といいつつ強制なんだろ


79 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:37.09 ID:Zn3LmH9z
東京はいいんだよw


80 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:39.75 ID:IXZYMO68
ボランティアで強制的にやらせてた某所よりいいな


81 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:46.80 ID:Psf5vfW/
天気ながっ!


82 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:51.67 ID:jr3VKu9p
元井さん呼べよ


83 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:51.98 ID:JyQptNJY
名人(^ω^ )


84 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:52.30 ID:ClRv56AZ
先週土曜朝、雪降ったよ東京


85 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:34:56.21 ID:2TIuFJwF
こういう雪国の場合は賃貸住宅は誰が雪下ろしするの?


86 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:35:01.84 ID:w1tdPzCT
雪を下ろさないといけないような構造の家に住んでる時点で負けているんだよ


87 :525 : 2014/01/21(火) 07:35:04.36 ID:6rU6L3s9
雪を溶かすのにメルトダウン寸前の原子炉を使えばいいんだ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:35:24.34 ID:boKIPQ8v
森さん毎年同じこと言わされて面倒くさいだろうな


89 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:35:28.76 ID:Zn3LmH9z
>>83
ちがうったら!w


90 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:35:38.60 ID:QryMg4Bz
ぶりっ子美馬BBA不要論


91 :名無しステーチョン : 2014/01/21(火) 07:35:42.05 ID:a9dx6KtU
田舎は老人を優遇して若者を追い出してるくせに今さら何言ってんだ


92 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:35:53.96 ID:Va7VmN5V
いまきた
なんか後ろに韓って字が見えるんだがww


93 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:35:59.13 ID:0kj9FSVQ
少ない所もあるんだから
いつもと同じだろ
異常異常と言いすぎるのが
異常!


94 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:36:00.38 ID:RYMe402B
なまはげの雪像のレプリカを県外に売り出せばいいのになw
(やきそば一式セットつけてw)


95 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:36:01.52 ID:F0INnpNv
>>85
契約の内容にもよるだろうけど、普通は管理会社がやるだろうな


96 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:36:09.15 ID:ZRmqLA3h
今年はマジで少ない@北陸
今日も雨


97 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:36:27.93 ID:HM6Z+r6E
雪が少ないところもある
ちゃんと言ったのを始めてみた。

うち北陸の某所だけど、雪が無い
今年は異常に少ない。


98 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:36:31.17 ID:n+VEi9i3
北国は屋根の形もっと高角度にすれば雪勝手に落ちるんじゃない


99 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:36:35.76 ID:DK2Ub0l+
雪の無いところは、雪の大変さは、分からんんだろうな
どれだけ大変か、


100 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:36:51.56 ID:obFGFX3U
原発止めているから海水温が上がらないからかな


101 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:36:52.51 ID:K198WMyY
>>74
俺が見るたびに電気か朝鮮ネタやってる
しかも週に何度も同じことしてるとさすがに飽きるだろうん


102 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:37:08.33 ID:ecOpek1h
>>85
共益費からでないの?


103 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:37:16.59 ID:0kj9FSVQ
気温の変化が激しいのは
大陸東岸気候の特徴だ
おかしくはない


104 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:37:21.20 ID:hJF7olWt
何時見ても狡猾そうな顔やな?北川は・・・


105 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:37:22.91 ID:jxr3hi5P
週末ホカホカじゃねえか


106 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:37:43.03 ID:Zn3LmH9z
>>96-98
雪も雨も同じやね。
同じ地方でも場所によって量が違う


107 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:37:51.88 ID:Th/rAvkV
おなか 急降下


108 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:38:05.63 ID:obFGFX3U
天気ネタは暑くても寒くてもニュースに出来るからな


109 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:38:30.94 ID:wcJyb7X2
東京の雪情報はマジでいらん


110 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:38:40.42 ID:K198WMyY
東京の雪とかどうでもいいな


111 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:38:43.24 ID:Zn3LmH9z
なんかきたあああああああああああああああ


112 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:38:54.10 ID:JyQptNJY
名作(^ω^ )


113 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:39:05.83 ID:Va7VmN5V
イルカはどう考えても残酷すぎるだろう
牛や豚より知性があるんだから


114 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:39:11.02 ID:DK2Ub0l+
東京なんて、どうでもいいやん


115 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:39:17.62 ID:ecOpek1h
CGで作れよw


116 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:39:20.97 ID:obFGFX3U
天気ネタはここ委年くらいから急増した?


117 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:39:32.49 ID:Psf5vfW/
わたがしきたああああ


118 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:39:38.36 ID:Zn3LmH9z
>>112
ちゃうわいw


119 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:39:46.69 ID:Th/rAvkV
全然天気あたらないね


120 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:40:23.74 ID:HcvyGLz3
天気については東京重視は納得

全国から大勢の人が集まるからな…


121 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:40:29.66 ID:obFGFX3U
天気の原理を説明しているだけだろ


122 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:40:34.68 ID:tmrY9Bum
天気と朝鮮ネタ好きだなあこの番組


123 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:40:41.09 ID:ecOpek1h
この小道具にいくらくらい払ってるんだろう


124 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:40:43.83 ID:v+dG5QAN
森さんのお天気漫談には、みのや恵のように横から茶化す奴が必要なんだよな
真面目な顔して聞きいっちゃダメ 井上じゃ力不足


125 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:40:44.03 ID:0kj9FSVQ
デビ夫人殴打事件やれよ
TBSなんだから全部知ってるんだろ

隠ぺい体質のTBSさんよ


126 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:40:50.01 ID:Th/rAvkV
南九州が寒いなんて


127 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:40:51.09 ID:wcJyb7X2
いつまで寒いんですかってBBA、てめえ何年生きてんだよ
だいたい想像つくだろ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:41:15.81 ID:AEx+7+l8
いつも2月が一番寒いだろ


129 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:41:21.68 ID:UQYzRY5h
花粉じゃないだろ


130 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:41:23.54 ID:1V6vy5FO
テレ朝は地震、TBSは天気で煽るんだな。


131 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:41:31.24 ID:wPrGYN5Y
冬は寒いもんだろ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:41:45.02 ID:27rN0QHI
手をうつって何するんだろ


133 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:41:48.13 ID:Zn3LmH9z
週末は雪崩に注意


134 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:41:48.34 ID:obFGFX3U
第二のみのもんたが必要だね


135 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:41:50.91 ID:HcvyGLz3
ガンプラを年中塗装しているおいらは、年中マスクをしているので安心だ


136 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:08.69 ID:0kj9FSVQ
冬に30度超えたら異常気象と認めてやるよ


137 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:13.03 ID:wcJyb7X2
>>134
いらない


138 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:22.99 ID:Th/rAvkV
ケネディアホそうだもん


139 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:33.76 ID:AEx+7+l8
やるせなす


140 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:37.97 ID:jr3VKu9p
この大使頭空っぽなのかな
ひょっとして


141 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:38.93 ID:K198WMyY
ケネディは何をしに日本に来たんだよ


142 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:40.16 ID:Zn3LmH9z
>>135
シンナー中毒w


143 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:40.38 ID:DK2Ub0l+
森ちゃん和むよな


144 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:45.04 ID:ClRv56AZ
日本てイルカまでも食うのか?


145 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:45.11 ID:0DqLDjVv
あほすぎてがっかり
帰っていい


146 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:46.10 ID:hJF7olWt
キャロライン洋子って今どうしてるの?


147 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:50.24 ID:YrgjCIdh
イルカって遊びで魚殺すって知ってるのかな?


148 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:53.02 ID:wPrGYN5Y
エモヤンにしかみえん


149 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:53.17 ID:wcJyb7X2
ケネディ「イルカの人権を無視する残虐な行為」


150 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:54.63 ID:jKagwZph
わざわざ呼ぶ必要も無いだろ
無視しとけ無視


151 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:54.74 ID:ZRmqLA3h
>>128
まあ、一番暑い8月の半年後が2月だしな


152 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:57.64 ID:O/6yTzEy
下らん口出ししてんじゃねーよ


153 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:58.90 ID:boKIPQ8v
イルカのハンバーガーを商品開発して食わせてやれば


154 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:42:59.22 ID:HcvyGLz3
       | l|、 ヽ              |
     |  l|、 `ヽ             |
      | / _ヽ、\ヽ、、_ヽ      ノノ
      ヽl|`、テヾ   `、テ,-' ヾ_ゝ,-、 'ノ
         i    l        | トl.| )
       |   ,_         || ノ ,/
          、   `__       |'| 'ノ
          ヽ  'ー       | | ノ
           |ヽ _      | |'
         ノ ┌'、|    ノ  |、
         ┌'  \      / i
        < ヽ   \   / , >、_


155 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:43:02.22 ID:Y7eLn+YZ
なんか底浅そうな女だな


156 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:43:06.69 ID:27rN0QHI
他国の文化だろ


157 :名無しでいいとも! : 2014/01/21(火) 07:43:13.20 ID:agZnbhKd
イルカ殺しと犬鍋

どっちが残酷?


158 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:43:13.52 ID:obFGFX3U
失言騒動に対する失地回復だね


159 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:43:13.78 ID:Th/rAvkV
在日本の大使でそんなこといったのこのひとくらい


160 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:43:14.87 ID:tmrY9Bum
アホか
他国の文化を認められないようなヤツを大使によこすな


161 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:43:15.19 ID:Zn3LmH9z
実際見せてやれよ


162 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:43:16.75 ID:wiBaPU7Y
そんな偉そうなこと言うならアメリカも捕鯨やめろよ バ〜カ


163 :525 : 2014/01/21(火) 07:43:17.60 ID:6rU6L3s9
漁民は生活がかかってるんだぞ イルカは漁場を荒らす害獣だ


164 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/21(火) 07:43:23.22 ID:xuHqjGgs
お嬢さんには分るめーな


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50