■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 最新50

1月2日にしてもう再放送ばっかwwwww



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 14:48:09.59 ID:vwL6hQeS
どんだけやる気ないのテレビ局


2 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 14:50:04.45 ID:utGJRb6m
朝日、ウジ、豚「作っても誰も見ないし」


3 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 15:04:52.09 ID:mw+Pi5S7
誰も見ないならグロテスクなホラー映画でも流せよ


4 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 15:20:01.19 ID:TjiUxhLK
むしろいつもよりTV見る期間


5 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 15:25:22.75 ID:ckMgD7i0
TBSは半沢再放送すればいいのに


6 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 15:27:19.57 ID:Xivn+xpV
昔は一月四日ぐらいまで
朝から晩まで特番のオンパレードやったんやけどなぁ


7 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 15:41:44.90 ID:P1ZzkDKz
今年って釣瓶ウンナンの軽トラに無理やり全員乗るお正月番組やった?


8 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 15:41:53.13 ID:iwtMdhDh
特番って言ってもゴミ芸人共が気狂い丸出しでギャーギャー騒いでるだけだろ
ドラマの一挙放送の方がまだ見ようかなって気になる


9 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 15:56:33.11 ID:Tt4O12sY
カネがない 予算がない


10 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 15:58:07.71 ID:Q8ba1unC
>>7
鶴瓶新年会はもう何年もやってないんじゃなかろうか
面白かったのに勿体ないよな


11 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 16:03:06.01 ID:2embxB3K
>>6
だよなあ 前はもっと正月番組長かった


12 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 16:04:44.84 ID:RrWOUjx3
芸人のどんちゃん騒ぎよりは全然マシ


13 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 16:05:49.69 ID:2embxB3K
自分はもうちょっとどんちゃん騒ぎ見たかったけどw


14 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 16:11:27.26 ID:ggaaR3r+
クソタレントのギャラを下げずに番組作りで経費を削るクズ共
タレントの無駄な高給を下げりゃいいだけだろ


15 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 16:18:18.55 ID:an/OIAWC
《日本の》地上波テレビジャーナリズム=B層or思考停止ジジババ向けでしかないから

今時のスポンサーの質、胡散臭さ見ても良く解る

しかし無料はいいが
そろそろあの有料地上波公共放送のコマーシャルを解禁してやってくんないか?

バカな《日本の》民放連は


16 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 17:10:34.18 ID:ErsTrylW
テレビしか娯楽が無い人


17 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 17:12:18.97 ID:eZoOxp/5
近所のGEOやTSUTAYA2日なのに人がいっぱいだった
そりゃこんな編成じゃな


18 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 18:25:39.84 ID:Qh/LiQg7
相棒相棒相棒相棒


19 :消費税増税反対 : 2014/01/02(木) 18:58:32.63 ID:8mXqjTJV
マジか


20 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 19:34:20.03 ID:NKrlEnn9
テレビなんてオワコンもいいとこだろ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 19:39:39.70 ID:BeEbiDLL
>>1
3日過ぎると急激に普通の番組に戻るのはさびしい(´・ω・`)


22 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 20:11:22.42 ID:TjiUxhLK
正月らしい番組がなくなってるのは確か


23 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 20:14:56.53 ID:1KSpL+Fi
痛快明石家電視台でもやってろよ


24 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 20:20:44.18 ID:1T3xYJtU
新年最初の日の出と共に再放送やってたテレ東は許してやれ


25 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 20:23:21.81 ID:1KSpL+Fi
テレビ東京みたいなU局は仕方ない


26 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 20:23:58.07 ID:jagI6Rdf
かくし芸も仮装大賞もない正月番組なんて(´・ω・`)


27 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 20:28:26.76 ID:li8q6iay
ももクロのライブDVDをお年玉で買った娘に、そんなもんと思っていたが、今なら言えるありがとうももクロ


28 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 20:29:28.18 ID:rNrXzxYm
昔は温泉でおっぱい出しちゃうようなおバカ番組やってたのにな。


29 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 20:41:44.45 ID:mVq5ovG1
数年以内にテレビ局が亡くなってもおかしくない。
というか亡くなってほしいと思ってるだろ。
その分、広告収入が増えるからな。


30 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 20:42:18.77 ID:AWx/K29s
PTAが持ち回りで全局網羅的に監視してるから変な番組作れないしね


31 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 20:58:34.94 ID:2JE4uglJ
フットボールアワーの漫才が全然観れなくてガッカリだ


32 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 20:59:31.07 ID:llaeC7IX
確かに今年はすげー少ないイメージあるな
生の番組も全然ないし正月っぽいかんじがしねえ


33 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 21:00:40.21 ID:dafoCCAo
クソみたいな番組しかやってないな


34 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 21:00:50.01 ID:6l4+y+qb
日テレはつまらなかった


35 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 21:04:29.71 ID:Mt0joFPt
堺正章が発表します!で
さんざんボケ倒す番組も
そういや無くなったね


36 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 21:10:02.91 ID:kT8Zp2M4
テレビみてもつまらんのバカリだからニコニコみたら・・・芸人つかってテレビを解説してるだけw
テレビとなれあってちゃ、先はないわ


37 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 21:22:25.33 ID:fshJb63Z
つまらなくてもせめて生だったらなあ


38 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 21:32:47.35 ID:D8DTfTEB
正月にウルトラクイズが見たい。再放送でいいから。


39 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 21:41:14.25 ID:nE4BKr9m
TBSはなんで半沢を再放送しないんだ?


40 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 21:55:36.17 ID:D8DTfTEB
>>39
DVDを売りたいから


41 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 21:59:05.80 ID:YLW94Ktk
でも昨年末は再放送が少ないと感じた。
2,3年前は酷かった・・。景気が向上してる証拠か?


42 :渡る世間は名無しばかり : 2014/01/02(木) 22:32:41.04 ID:FZ0cB1Nd
なんか毎年同じものの繰り返しだな


5 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50