■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 22110



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 21:04:10.09 ID:7wm/gNWc
実況 ◆ TBSテレビ 22109 コマンドゥール
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1385631511/l50


801 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:29:40.19 ID:SKE+G0Ba
義明は大丈夫か(´・ω・`)


802 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:29:49.55 ID:RF544oWE
いよいよ政府によるマスゴミの粛清が始まるぞw
覚悟しておけ糞マスゴミどもwwwww


803 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:29:52.94 ID:UeaVVXZb
>>779
一切ならない。
政府の答弁済み


804 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:29:53.51 ID:mLKuGKed
ヒゲがヒス起こすほど国民は冷めていく
なぜそれが分からん!


805 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:29:54.67 ID:wV9fLlsY
どーーーーーーん


806 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:29:58.55 ID:Q66ubNAJ
変態が必死すぎる。
5日 社説:秘密保護法案を問う 国民の知る権利
6日 社説:秘密保護法案を問う 国の情報公開
7日 社説:秘密保護法案を問う…国政調査権
8日 社説:秘密保護法案を問う・審議入り 重ねて廃案を求める
10日 社説:秘密保護法案を問う テロ・スパイ捜査
12日 社説:秘密保護法案を問う 歴史研究
13日 社説:秘密保護法案を問う 強まる反対世論
14日 社説:秘密保護法案を問う 野党 成立阻止が目指す道だ
15日 社説:秘密保護法案を問う…報道の自由
18日 社説:秘密保護法案を問う 刑事裁判
19日 社説:秘密保護法案を問う 修正協議


807 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:02.21 ID:Ny3v2xRF
>>767
宮崎哲弥氏も出てるしな 
いつも元気な売国奴龍崎もこのときばかりはダンマリだったw


808 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:07.66 ID:WpQOfamT
この男、あほだなw
国家安全保障をまるで理解してないまま、政治の評論してる・・・


809 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:08.71 ID:Y7PSP7G8
堤て
ライオンズの兄貴のほうか


810 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:12.60 ID:jLC/9uwj
毎日新聞の在日人数は?


811 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:17.33 ID:Q167GYtm
今のなんだ?
少しひねって批判したつもりかw


812 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:19.38 ID:n8X4Y1A9
外に出さないことを条件に情報もらったんだろ
それを破ったら二度と情報もらえないんだが
岸井は国益について勉強しなおした方がいい


813 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:20.06 ID:Q66ubNAJ
>>806
20日 社説:秘密保護法案を問う 与党・みんな合意
22日 社説:秘密保護法案 まるで擦り寄り競争だ
25日 社説:秘密保護法案を問う ツワネ原則
26日 社説:秘密保護法案 不十分な審議、強引な採決は許されぬ
27日 社説:秘密保護法案衆院通過 民主主義の土台壊すな
28日 社説:秘密保護法案を問う 論戦スタート


814 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:24.78 ID:LW5r4TF0
>>768
台湾もね
タイのデモも似たようなもんだな


815 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:28.63 ID:hqk1W5BL
反対してるのは民主党・社民党・共産党・小沢党・マスゴミ
よくわかります


816 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:34.89 ID:0bzHeMeR
外務省の一部が
こうやって情報を占有、隠蔽してきた歴史があるからな。

いつまでも、アメポチからは
抜けられない


817 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:37.79 ID:bYYinNRx
>>792
民主党が政権を盗った時も違憲状態だったのに
何も言わなかったマスゴミ

本当に民主党とマスゴミは腐っているな。


818 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:38.79 ID:Ny3v2xRF
>>796
反日バラエティ番組


819 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:40.03 ID:gMN2Wwiy
機密は徹底的に保護すべきだろ
なぜ反対する?
なんで中国、韓国にそこまで気をつかわないといけないんだ


820 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:30:54.06 ID:9WEofDQc
民主なんか元から廃案前提では?


821 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:31:11.25 ID:Y7PSP7G8
>>807
みの亡きズバは さらに左巻き加速

コメンテータに荻野アンナ


822 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:31:14.31 ID:n8X4Y1A9
マスゴミの常識が世間の非常識ってことに気付くのはいつだろうか


823 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:31:23.81 ID:OUNOgAKq
この方って本妻の子 妾さんの子? どっちだっけ?


824 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:31:33.84 ID:LW5r4TF0
おまいら、32の時はどうだった?


825 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:31:37.92 ID:nBitZI4F
外交安保・防衛機密を対象外と主張した民主党

俺は一生忘れない


826 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:31:43.07 ID:BwVrS4Pm
中韓寄りの民主党の抗議なんか無視すればいい
ただの存在感アピなんだからw


827 :(・∀・∀・∀・) : 2013/11/28(木) 23:31:51.40 ID:h2ohBYC6
赤マフラーw


828 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:31:51.86 ID:Ny3v2xRF
>>810
数は知らんが、幹部に在日ウジャウジャ居るらしいぞ


829 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:05.23 ID:S64sD6vS
くぼりん


830 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:07.43 ID:0bzHeMeR
>>812
それを誰がやって、誰が判断して、誰が本当かどうか
検証するんだよ。

外務省の官僚か?


831 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:07.72 ID:wlAgr3aU
伊藤真、広島にも出張か。


832 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:11.18 ID:Iiu7bmgb
東京地区も無効しろや


833 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:12.48 ID:8Oce8qNI
中国韓国に都合の悪いことを秘密にするマスゴミ


834 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:13.28 ID:GmKWVqa5
>>767
土曜の安住の番組で韓国の反日特集した時はスレ早かったなあ


835 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:13.07 ID:WEN1xk8D
あのな、国会議員が選良として特定秘密に触れさせろって主張するなら
憲法に規定されてる秘密会の漏洩罰則規定や身辺調査も相当厳しくせにゃならんぞ?
どうせそれも反対するんだろうが糞ヒゲ

話にならん


836 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:14.34 ID:Z8oZXWAC
岡山県民は無効なんぞ認めんぞ


837 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:14.62 ID:n8X4Y1A9
>>816
やっぱ日本が独自に情報を収集する必要があるよなあ
日本にもCIAとかMI6ができないだろうか


838 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:17.18 ID:6bI0JeSo
基地外の目をしてたな


839 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:17.94 ID:jPzbrcOA
裁判長の顔こわい


840 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:24.94 ID:bYYinNRx
で、また最高裁で有効判決が出されるのか


841 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:27.33 ID:jIyTV3XL
デミちゃんの出番なのでフジに移動(´・ω・`)


842 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:28.07 ID:mLKuGKed
>>824
海賊王になると決めた


843 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:29.80 ID:wQfrrPoY
選挙無効のニュースに関しては、

ヒゲコメント言いそう


844 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:29.89 ID:RF544oWE
そろそろ愚民ですらマスゴミの異常さに気がつき始めてる頃だぞ
テレビも新聞も害悪でしかなくなっている


845 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:46.28 ID:A1b2bi1X
いやー、糞マスゴミには惑わされない皆の意見を見てると、まだ日本は大丈夫だなと思う。


846 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:50.09 ID:y60VGirg
差がついたなあ


847 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:32:51.42 ID:wQfrrPoY
>>841
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


848 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:33:11.87 ID:09RAIpZg
まだ決まってないのか


849 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:33:13.86 ID:n8X4Y1A9
>>830
情報取得に関わった人間


850 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:33:16.89 ID:wQfrrPoY
デミちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

かわええええええええええええええええええ(*´д`*)


851 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:33:19.67 ID:R3m062WB
>>806
3年前の変態

毎日新聞:尖閣ビデオ流出 統治能力の欠如を憂う
漏えいを許したことは政府の危機管理のずさんさと情報管理能力の欠如を露呈するものである。(中略)この政権の危機管理はどうなっているのか。
(中略)国家公務員が政権の方針と国会の判断に公然と異を唱えた「倒閣運動」でもある。由々しき事態である。厳正な調査が必要だ。


新聞の社説――現在「知る権利を守れ!」 3年前「尖閣ビデオ流出は許せない!」

http://getnews.jp/archives/462748


852 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:33:21.95 ID:nBitZI4F
>>835
野党議員を機密に関与させたら駄目だよなw 自民党の中ですら左巻きは信用出来ない。


853 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:33:24.02 ID:LW5r4TF0
>>837
そして、外国に捕まるとw


854 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:33:25.95 ID:0bzHeMeR
>>812
>外に出さないことを条件に

このことが本当かどうか
誰が判断して検証するんだよ


855 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:33:25.93 ID:DiJOGurc
TBSはゴルフ場出入り禁止だろ


856 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:33:28.90 ID:Ny3v2xRF
ちなみにサンデーモーニングは朝鮮人が番組制作してる 
スタッフ東京とかいう会社


857 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:33:34.49 ID:UeaVVXZb
民主党政権時のおかげで
否が応でもメディアリテラシーついたわ。


858 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:33:44.39 ID:Y7PSP7G8
>>823
ライオンズが内縁

渡辺絵美から伊東美咲まで食ったとか


859 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:34:02.89 ID:gKEBzpjN
秘密会でも 記者達が ドアに群がって聞き耳たててる映像見ると、 『報道の自由、知る権利』を盾に、聴いた特定秘密をテレビの前でペラペラ喋りそうだし マスコミなんて信用出来ない


860 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:34:05.18 ID:6bI0JeSo
なんだ3打差じゃあねえか


861 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:34:14.07 ID:p+cxLV+5
40代ぐらいにみえるぞ


862 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:34:25.33 ID:Iiu7bmgb
あれ、石川ってまだ引退してなかったんだ


863 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:34:26.96 ID:idYnl0bK
芋顔でゴツい体で一部の某お姐さん達に需要がある松山


864 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:34:34.40 ID:n8X4Y1A9
>>854
そもそも第三者が検証する必要あるの?なんのために?


865 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:34:36.61 ID:Ik9W5IeT
>>851
ひでえなあ
まず手前らの矛盾を何とかしろよ


866 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:34:42.50 ID:jUlXkeDr
>>854
じゃあお前は誰に判断させろと言うんだ?


867 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:34:58.65 ID:0yXEnk1b
これはすごいwww


868 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:35:00.21 ID:09RAIpZg
なぁ〜にぃ〜


869 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:35:14.33 ID:Y7PSP7G8
>>862
先週はまあまあだった


870 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:35:14.60 ID:0bzHeMeR
>>849
だから誰だよ

国の秘密として、どうして隠す権利があるんだよ
それを誰が真実のこと、国のためになることと判断するんだよ

こういうところの決め事、明確さがないから
問題になってるんだろうがw


871 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:35:15.45 ID:/exhvBK+
この安定感の無さは異常


872 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:35:36.11 ID:mLKuGKed
ババアの歓声がキモイ


873 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:35:42.45 ID:09RAIpZg
もうダメなのでは?


874 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:35:49.06 ID:ArrFuUEf
髪型変わって0点から100倍かわいくなったゆりっぺ登場まで6時間ちょいか

抜くか…(´・ω・`)ふう…


875 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:35:49.10 ID:6bI0JeSo
プロの大会だといつもあることじゃん。珍しくはないだろよ


876 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:35:56.46 ID:Mf6MnRVN
,


877 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:36:02.36 ID:sjP2hcBC
所詮はアメポチ


878 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:36:06.24 ID:nBitZI4F
>>870
チョン 乙


879 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:36:13.65 ID:n8X4Y1A9
>>870
ちょっと意味わかんないw


880 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:36:24.96 ID:0bzHeMeR
>>864
国のため、国民のために決めってるだろw
馬鹿か


881 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:36:38.93 ID:jUlXkeDr
>>870
情報取得に関わった人物およびNSC


882 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:36:44.54 ID:oGZqILn6
まー君さん「日本じゃもう高みへ登る余地がない」


883 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:36:47.07 ID:p+cxLV+5
松井の変態顔


884 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:36:50.34 ID:Ny3v2xRF
>>857
そういう人多いんじゃない?
安倍政権への支持率の高さもそういった下地があるからだろう。ここまで叩かれても支持率高いから。
第一次安倍内閣のようにはならない気がする。
大マスコミの都合のいいように世論誘導はもうできないから。


885 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:36:50.98 ID:09RAIpZg
1番かw


886 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:37:03.71 ID:n8X4Y1A9
>>880
契約って知ってる?


887 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:37:24.34 ID:Iiu7bmgb
1番でピッチャーっていいな
落合だと投手の番号じゃないとか言って変えさせそうだけど


888 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:37:25.60 ID:D9xsRZPS
なぜ肥えた


889 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:37:30.02 ID:p+cxLV+5
眉毛をそるな


890 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:37:41.72 ID:oGZqILn6
いやマジで弱いだろ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:37:47.30 ID:pzaZBqjB
デアー


892 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:37:48.21 ID:Y7PSP7G8
>>882
三木谷「くそ〜100億が!」


893 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:37:56.93 ID:y60VGirg
お、八百長亀田


894 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:37:58.41 ID:nJ9OF5+H
森君はヨシノブタイプかw


895 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:38:02.72 ID:R3m062WB
>>870
改正案で内閣が責任を取ることになったろ
つうか外交の機微な事案を国会で公にしろって行政権を犯してないか?


896 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:38:10.67 ID:idYnl0bK
で、日本人ボクサーと対戦しない理由は?


897 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:38:15.91 ID:0bzHeMeR
>>866
だから
何を特定秘密とするかその指定基準を
明確化しろ
そして事後の情報公開と検証を
しっかり担保しろってんだろうが

そこを問題にしてるんだろ?

わかる?w


898 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:38:18.76 ID:EoFgik5J
まーたおっさん連れてきて


899 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:38:24.01 ID:oGZqILn6
どうせ判定勝ちだろ。しょーもな。


900 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/28(木) 23:38:26.06 ID:Q3a1wJoL
スポーツ担当の女子アナのおっぱいが異様に離れている件、特に右胸の乳首


138 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50