■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

水トク 子供に教えたい金儲けpart1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:07:00.07 ID:+I77BVvC
ふにふに


2 :嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY : 2013/11/06(水) 19:08:06.12 ID:OZ69We1c
NHKの土曜深読みのJK特集に生放送で出演してたJK社長が来てるな…
実況では「新垣結衣に似ている」という意見が多数散見されたが…
小生は新垣結衣より吉川友に激似だと思うのだが…黒髪ロングの頃の


3 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:08:13.10 ID:3pNtTfd+
ゲスい番組


4 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:08:31.09 ID:khadC6tz
穴場つったら介護だろ


5 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:09:09.93 ID:Z33jJjpQ
勃ったか!


6 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:09:35.49 ID:ERU3N/Go
スポーツビジネスのやつは、もうすでに起業されてるけどね


7 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:09:48.70 ID:MqqNPidJ
10年やれたら十分じゃん


8 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:10:03.86 ID:pt3TV7fi
「ラブやん」実写化で儲けたいです!


9 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:10:53.57 ID:HK0Nbexp
>>1
乙乙


10 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:10:59.61 ID:IVAVMeZJ
>>1



11 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:11:07.22 ID:ZnDAuNds
アンチエイジングの医者と比べて、ステーキけん社長がまともに見える不思議


12 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:11:08.90 ID:pGrI/Is8
金儲けは悪い事じゃないよ
でもそれは正義と違う


13 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:11:22.55 ID:FRswIIq+
あうあうあー


14 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:11:23.36 ID:WsNDQTCD
この番組視聴率気になるな
大コケしそうだけどw


15 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:11:28.78 ID:PXAfHD9k
おせーよかす


16 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:11:32.37 ID:Lb2fuAdU
10年も持ったらすげえよマジで


17 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:11:38.62 ID:HK0Nbexp
>>13
詳しく


18 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:11:45.80 ID:7kOjVbD8
>>12
東電「金儲けは悪いことじゃない」


19 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:11:50.97 ID:x0bBSYh+
俺もお金持ちになりたい


20 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:12:07.68 ID:IVAVMeZJ
つーかソーシャルネットって映画面白いかな?


21 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:12:15.58 ID:QOeTgsSr
いったんCMで〜す


22 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:12:21.45 ID:s0kDjAfR
成功してるやつは大体そいつ独自の理論で成り立ってるからアドバイスにあまり意味ないよな


23 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:12:27.55 ID:D/RNASJN
成功者の意見って結局は結果論だから質問者自身のためには絶対ならない


24 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:12:42.54 ID:MKuUSt6q
子役丸出しw


25 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:12:48.89 ID:3wgb0+FP
>>20
典型的な起業モノ


26 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:12:55.86 ID:x0bBSYh+
あやしすぎる


27 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:12:54.11 ID:WsNDQTCD
パズガキwww


28 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:13:04.83 ID:Z33jJjpQ
孫の弟の会社だっけな


29 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:13:06.29 ID:YzOXLbdj
ガキしかやってないだろ


30 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:13:08.92 ID:997G7oqg
グリーと同じだろ


31 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:13:23.78 ID:/EqtPQuf
>>23
失敗経験談は参考になるよ
成功から学ぶことよりも、失敗から学ぶことの方が多いからね


32 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:13:24.66 ID:H3I/C0jS
やったことない


33 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:13:25.77 ID:IVAVMeZJ
こういう人たちってベンチャーの頃が一番楽しかったんじゃないかと思う


34 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:13:26.86 ID:MqqNPidJ
過大評価の筆頭


35 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:13:29.49 ID:pt3TV7fi
虚業〜♪


36 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:13:32.17 ID:S3/RC7Eg
3年後には人員整理に


37 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:13:47.21 ID:HMyAm1Mi
無課金で今ランク200やでー


38 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:13:53.33 ID:QOeTgsSr
これってただ?


39 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:13:50.74 ID:Wavh3Krz
パズドラってやったことないけど面白いのか


40 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:13:58.56 ID:QQKnVAoR
mixiも最初はすごかったんだよ \(^O^)/

今は・・・


41 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:14:02.68 ID:HK0Nbexp
ゲームは全く興味ないわ


42 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:14:13.34 ID:d2WaVv24
こんなミニゲームが流行る時点でもうわからない


43 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:14:12.21 ID:WsNDQTCD
まず若者の貴重な勉強の時間と金を奪ってる件を聞けよ


44 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:14:23.73 ID:deOAL2Lu
自演リセマラだろw


45 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:14:23.55 ID:3wgb0+FP
ガンホー株はもう落ち目じゃん


46 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:14:24.72 ID:wLXInwoP
提供糞カルトか


47 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:14:20.76 ID:x0bBSYh+
今だけだけどね


48 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:14:29.72 ID:AzTZ/eUW
業績ピーク超えました


49 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:14:34.38 ID:IVAVMeZJ
>>39
俺は合わなかったな・・

でも電車ではみんなやってるからおもろいんじゃない?


50 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:14:40.38 ID:7kOjVbD8
以前似たように持て囃されてたグリーが今や落ち目だからな・・・・


51 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:15:00.59 ID:DK6cPHAj
お金は稼いで儲けて税金払って社会に還元するもの


52 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:15:15.59 ID:LGi7n+96
こんなの一瞬だけの流行じゃん
来年には誰も見向きもしなくなってるよ


53 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:15:22.25 ID:Ev40LWir
ブサガキ率高い


54 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:15:20.53 ID:7kOjVbD8
>>42
テトリスやたまごっちが流行ったのと同じだが


55 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:15:42.37 ID:wLXInwoP
マネロン会社じゃねーの?


56 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:15:56.31 ID:6CrgUPEE
ひでちゃんのすぐ後ろのぽっちゃりjkカワエエ


57 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:15:57.70 ID:S3/RC7Eg
福田がずいぶんエラくなったもんだ


58 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:15:57.73 ID:s0kDjAfR
ソシャゲとかの類いの成功は参考になる気がしない


59 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:15:58.33 ID:3uvZkCiC
企業だとか考えられるだけでみんな凄いよ
俺何て仕事出来な過ぎて歳食ったらどうなるか不安だわ
今はまだ若いからそれで許されてるけどさ


60 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:16:01.35 ID:MKuUSt6q
GREEも虫の息


61 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:16:16.62 ID:argF9ZvV
ラグナロクについて一言いただきたい


62 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:16:17.90 ID:MZ6vvBV7
>>49
テトリスがあればオイラは十分ってのを再確認したわw


63 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:16:25.98 ID:LVVAlqll
>>2
変わった形のネクタイ?


64 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:16:27.22 ID:wZPPImKq
ガンホー株には大変おいしい思いをさせていただきました。


65 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:16:40.23 ID:azh1Yagu
三又またぞうみたいなしゃべりかただな


66 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:16:47.90 ID:x0bBSYh+
んー


67 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:16:52.87 ID:wTOmwjb8
口の動きと音声がずれてね?


68 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:16:54.19 ID:d2WaVv24
>>54
その時代から進化してないんだな


69 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:16:56.85 ID:IVAVMeZJ
まあDSでゲーム化するから、うまくポケモンみたいにどんどん続編出してければいんじゃないか?


70 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:16:57.13 ID:HK0Nbexp
口の動きと声が合ってなくね?
俺のテレビだけ?


71 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:17:11.88 ID:pt3TV7fi
ハリボテ三次産業で勝ち抜けるのはスピード勝負だろな・・・


72 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:17:18.73 ID:z76UMwqO
口の動きと音声がずれてるんだけど、うちのテレビの問題?


73 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:17:24.94 ID:H3I/C0jS
腹話術だな


74 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:17:25.32 ID:o02ZaTr0
映像の方が音声より一瞬早くね?


75 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:17:29.13 ID:OFvHRd0N
声が遅れて聞こえるよ


76 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:17:34.44 ID:IeVlO0pw
おお、韓国企業きたな


77 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:17:32.14 ID:S3/RC7Eg
>>62
あれは無限のゲームだよな・・・
俺は今も毎日やってるぞw


78 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:17:40.10 ID:QI2L0h4q
「ガンホー」ってCMで聞くたび、がん保険を想像してしまう。


79 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:17:44.05 ID:wV2bug2U
>>67
腹話術だからな


80 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:17:44.93 ID:vhktByoN
このおっさん性格悪そ
顔歪んじゃってるわ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:17:49.21 ID:HK0Nbexp
>>67
やっぱりそうだよな
おかしいから一度電源切ってみたけど直ってないから変だと思ってた


82 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:17:51.78 ID:j/MMr+Ja
じゃあ課金やめなされ


83 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:17:59.38 ID:7IiSfbji
お金は単なる道具であって、目的ではない、そういう考えの方がまっとうだと思うが。
少なくとも、お金持ち=人生の成功者、という価値観を前提にものを語っているようなこの番組は下品に思えてならん。
良く聞く言葉だが、お墓の中までお金は持っていけないよ、お金なんて死んだらただの紙くず、数字でしかない。
お金に関することで成功と言えることがあるとしたら、お金のことをできるだけ考えずに人生を送れたら、一番の成功かなーと思う。


84 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:02.52 ID:IVAVMeZJ
でもパズドラやって、課金してる奴見ると、底辺だな・・って思ってしまう


85 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:06.26 ID:MZ6vvBV7
おい、パワプロのCMののぶなり見たいなことになってんぞwww


86 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:09.97 ID:BSqgcyN9
私candycrush派だわー


87 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:20.78 ID:Ev40LWir
一発屋がなにいってんだよ


88 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:24.66 ID:vaIGNIbo
どうりで口が達者なわけだ。しかも、聞きやすい声


89 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:30.71 ID:D/RNASJN
パズドラによる引きこもりやネット依存が加速している事にはどうお考えですか?


90 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:31.48 ID:997G7oqg
うちも遅れてるw


91 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:38.58 ID:S3/RC7Eg
MEGUMIがお近づきになるのに必死wwwwwwwwwwwww


92 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:39.11 ID:HK0Nbexp
みんなズレてるんか
今、平成25年だぞ


93 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:34.34 ID:WsNDQTCD
芸人目指してたくせに声ちいせーな


94 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:43.22 ID:ilxmc3C6
アットホームな職場なんですね


95 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:45.32 ID:TqLU/C0/
頭悪そうなガキばっかだな


96 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:53.86 ID:wV2bug2U
ツインテールの子はすぐ泣ける子役か?


97 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:18:58.75 ID:3wgb0+FP
>>87
ROあったじゃん


98 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:19:00.42 ID:j0MBgs8A
こういう奴ってお金どうしてるの?
いくら使っても使い切れないくらいあるんだろ
美女と片っ端からやりまくるとかしてんの?


99 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:19:02.12 ID:DVFVJQaN
あってないね音と映像


100 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:19:07.52 ID:AjwJZecz
お、オカロだ


101 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:19:07.96 ID:GSaI9FUB
>>89
それを企業に責任を問うのはおかしい
子供を育てる親の責任


102 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:19:09.84 ID:nCcUq7/u
めぐみって離婚したの?


103 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:19:19.76 ID:5VXj29/b
これは正論


104 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:19:20.56 ID:+I8to2gC
確かに


105 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:19:21.29 ID:QQKnVAoR
漫才師になるのなら、いろんなバイトやればネタ作りに寄与するはず


106 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:19:36.70 ID:HK0Nbexp
後、90分もこの状態かよ


107 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:19:45.34 ID:mGGM0Sm+
ガンホーの社長って孫弟じゃないの?


108 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:19:53.28 ID:S2x2BACv
この人在日?


109 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:19:56.75 ID:nCcUq7/u
>>99
なんか口の動きと音声があってないよね


110 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:02.55 ID:IVAVMeZJ
秋元才加ってすゲー美人だと思うんだが、友達に行ったらドン引きされる


111 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:03.98 ID:s0kDjAfR
スカートに目がいく


112 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:05.19 ID:R5jdFNRb
>>102
安めぐみ?


113 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:13.59 ID:GSaI9FUB
夢とか希望なんて言葉はまやかしだからな
相対的なものでしかない


114 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:16.13 ID:H3I/C0jS
いろんなシャバは知った方がいいけどな


115 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:18.24 ID:WsNDQTCD
森 下流人生 成功術


116 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:22.84 ID:uhKpFLaB
>>107
ハゲてるからあんまりマスコミには出たくないらしい
この人は傀儡なんじゃね


117 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:23.94 ID:ZzZp9196
>>98
投資してんじゃねーの?


118 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:34.82 ID:7kOjVbD8
でもパズドラって超絶課金ゲーなんでしょ?
ゲームのアイテム5000円で買ったとかツイート見たけど


119 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:35.93 ID:LSqITxA3
くそうぜーな


120 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:36.11 ID:LYpf9dJ6
お前ら批判されてるぞ?w


121 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:35.43 ID:Wavh3Krz
>>98
金ありすぎてどうしたらいいかわかんないんじゃないの
住むとこだけいいところになってその他は変わんないと思うぞ


122 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:43.48 ID:jrIbuiAd
孫正義の兄弟は出てこないの


123 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:49.65 ID:HK0Nbexp
紫ブスだったな


124 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:20:53.82 ID:vvba43An
パズドラやったことないけど、結構いいこといっとるやないか


125 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:21:06.47 ID:nmdkbyyP
こいつだっけ携帯ゲームの課金に10万円以上使うのは当たり前だとか発言した奴って?


126 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:21:07.57 ID:gStGszIf
>>98
まず現金等にしてる奴はあんまいない


127 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:21:21.26 ID:5VXj29/b
>>118
だから儲かるんだろ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:21:29.58 ID:D/RNASJN
その失敗を聞きたいんです


129 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:21:35.40 ID:AjwJZecz
>>118 無課金でそこそこ遊べる。課金するやつが異常な重課金で遊んでる。


130 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:21:38.96 ID:5snq8F22
この社長いいこと言った
社員たくさんいるんだろうけど、よくまとめられるな


131 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:21:41.06 ID:3wgb0+FP
>>118
課金しなくても遊べる


132 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:21:43.06 ID:H3I/C0jS
だな


133 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:21:45.44 ID:BSqgcyN9
作ってどうだったかなんて
開発に聞かなきゃ意味ねぇw


134 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:21:53.67 ID:HK0Nbexp
福田の立ち位置が許せん


135 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:21:56.30 ID:ka8m/rWE
チョーーーーーーーーーーーン顔
さっきから写しすぎ


136 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:12.90 ID:QQKnVAoR
高橋がなりも失敗しまくって借金抱えて、どうにもならなくて
エロビデオ始めたんだろ


137 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:14.65 ID:IeVlO0pw
任天堂の倒し方講釈してんの?


138 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:15.96 ID:incABKsQ
(´・ω・`)子ども騙し?


139 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:16.83 ID:D/RNASJN
パズドラ課金100%


140 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:20.06 ID:mGGM0Sm+
結果論も多少あるな


141 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:17.96 ID:S3/RC7Eg
>>131
社員乙


142 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:29.17 ID:WKu0pdBX
携帯課金ゲームなんてパチンコ屋と同じ


143 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:29.80 ID:F7q5Aerk
課金果汁100%の間違いだろw


144 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:35.75 ID:HK0Nbexp
このズレはストレスたまるわ


145 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:40.70 ID:jPiJEw64
何で子役みんな目が細いの???
在日韓国人みたいやwww


146 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:44.76 ID:7kOjVbD8
>>129
>>131
一応遊べるのか
課金しないと進めなくなるとかはないんだな


147 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:50.36 ID:S3/RC7Eg
>>134
なにか勘違いをしてるようだよな。


148 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:55.77 ID:WKu0pdBX
あれ、音が、おくれて、きこえるよ


149 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:58.18 ID:iMj2L00v
課金ゲームって全部CMが不快
パチンコやサラ金とセンスが似てる


150 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:22:58.56 ID:j2Q+pU3D
ガキを洗脳して金むしり取る番組?


151 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:05.18 ID:wV2bug2U
髪型がブルース・リーの男子がいた


152 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:05.63 ID:Mxv9RSBI
>>67
よかった
テレビか自分がおかしいのかと思った


153 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:11.01 ID:IeVlO0pw
パズドラzって課金ゲームなの?


154 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:14.31 ID:FxIFfA0u
課金果実100%w


155 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:16.39 ID:IVAVMeZJ
この社長適当な感じが好きだな

ワタミみたいな社長のしたでは働きたくない。


156 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:18.65 ID:ZqsBZ2sr
>>145
実際、在日の方が独立精神旺盛で起業するからなぁ


157 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:13.99 ID:Z33jJjpQ
キレイ事言いやがって


158 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:23.31 ID:HK0Nbexp
>>147
だよな、福田嫌いだわ


159 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:26.33 ID:QAPq6Kdi
口の動きと声が微妙にずれてるのが気持ち悪い
編集の失敗か?


160 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:28.15 ID:U2vSVhl3
作業ゲーですぐ飽きたけどな


161 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:30.58 ID:z5NQFShW
口パクは吉本興業当たりが始めた。チリチリパーマの人。


162 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:31.58 ID:F7q5Aerk
パズドラに感動はない


163 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:35.55 ID:5VXj29/b
>>149
マーケティングって万人に対してやってるもんじゃないから


164 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:36.83 ID:DXQTS9qb
みんなわかっててもどこか妥協しちゃうんだよな
だからそれをできるってのは凄い


165 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:38.42 ID:gStGszIf
あれって勝つことをステータスって煽るだけで買いまくってくれるだろ
感動(笑)


166 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:33.51 ID:wLXInwoP
>>150
その通り


167 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:35.89 ID:nCcUq7/u
いっこく堂みたい


168 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:42.74 ID:x0bBSYh+
感動って言葉はちょっと気持ち悪いな


169 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:45.45 ID:H3I/C0jS
BGMうざい


170 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:47.55 ID:GSaI9FUB
>>141
実際ゲームを遊ぶだけなら無課金でもできるものは多い
頭を使わないやつが課金して無双して悦に浸るだけ


171 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:50.41 ID:xYcdUBf4
パズドラはチート簡単に使えるから詰まる事はない


172 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:51.92 ID:wuCEsI7y
パズドラってそんなおもしろいか?


173 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:53.38 ID:jTfpFK2A
お前らの夢なんだった?


174 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:54.96 ID:AjwJZecz
美少女が数人


175 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:56.17 ID:VG83J9qZ
>>145
じぶんも気になってたけど
化粧してないしなw


176 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:23:58.94 ID:ilxmc3C6
jkキャプマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


177 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:00.32 ID:R5jdFNRb
マジで音声ズレてるwwwwwwwwwww


178 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:01.10 ID:sx31s2hJ
あ、やっぱり音ずれてるよね


179 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:06.77 ID:LSqITxA3
言ってる事とやってる事が全然違うから頭くるなー


180 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:07.27 ID:DrRrLin4
薄っぺらい中山と上から目線どや顔ドブスMEGUMIがいるせいで残念な番組に成り下がってるな・・・


181 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:14.32 ID:vhktByoN
ネトゲやってる奴はリアルで金の使い道の無い惨めなキモオタや頭おかしいの多いからなあ


182 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:22.17 ID:2gPzFAaA
なんなの?スタジオ別なの?それとも繋ぎ合わせた合成みたいな感じなの?


183 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:22.55 ID:Hr6ZUgxp
結構カットしてない?なんか内容が


184 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:23.68 ID:HK0Nbexp
>>173
お前を一生見守る事


185 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:26.52 ID:7MZEGPez
一つ前のやつ全否定だなw


186 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:27.82 ID:s0kDjAfR
ソシャゲ業界なんてうまく課金させることしか考えてねぇだろ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:31.23 ID:3wgb0+FP
>>146
最初にリセマラして強いモンスターを取れば進めなくなるのはない
リセマラせずにだとガチャひかないと進めなくなることもある
ガチャも石配布してるから無課金でも大丈夫


188 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:33.70 ID:5hvynmbd
映像と音声が合ってないのはうちだけじゃなかった。


189 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:36.73 ID:5VXj29/b
>>170
課金してる奴も
最初は無料だからでやり始めてるんだけどね


190 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:38.67 ID:GSaI9FUB
やっと本編きた


191 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:43.30 ID:nmdkbyyP
MEGUMIの化粧の濃さに子供はドン引きww

仮面付けた有名な占い師によるとMEGUMIは舐めるのが好きらしい


192 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:48.95 ID:7kOjVbD8
前も別のドラマで明らかに口パクと音声があってない時あったな
編集ミスなのか電波的な問題なのか


193 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:48.95 ID:mPGsBZ+m
>>145
外でろよ。町中見てこい


194 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:50.84 ID:F7q5Aerk
>>146
それ艦コレ
パズドラは課金しないと遊べない


195 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:54.20 ID:wLXInwoP
コイツだろ

宮崎映画壊したのは


196 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:56.17 ID:3wgb0+FP
ありきたりな話だったなあ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:57.14 ID:ZzZp9196
>>172
やってるかわいい子と仲良くなりたくて、やろうとしたがガラケーで無理でしたw


198 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:53.53 ID:2Sbu24wg
パヤッパヤ


199 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:24:58.62 ID:vhktByoN
6ちゃんなのにジブリか


200 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:01.79 ID:HK0Nbexp
宮崎駿=左翼


201 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:02.75 ID:dJHVEZ7/
うーん 
損の弟ぽいといわれればにてるな
髪があるから分かりにくいが


202 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:13.84 ID:ud7VUh/j
おまえらってなんだかんだ言っても典型的な日本人だよな
出る杭打つことしか頭にないだから


203 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:14.73 ID:IVAVMeZJ
ただの自己啓発番組じゃねえか

もっと金に関わるえげつない話きかせろww


204 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:23.12 ID:ZzZp9196
>>194
いや、そのかわいいこは無課金でやってた


205 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:20.59 ID:uHCJmY+z
>>194
え?


206 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:28.34 ID:Im62W1T6
金をいくらでも使える能力って浪費家ってことじゃないのか?


207 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:32.56 ID:cZtohwuD
不細工がおおいな
美形は子供の頃から金に関心持たないかw


208 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:28.83 ID:t65d6T2M
>>201
弟は会長だ


209 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:44.40 ID:UnEjl0FR
鈴木出すならどうやってスポンサー口説くか(騙すか)を話させろよ


210 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:46.82 ID:gStGszIf
>>202
お前ってなんだかんだチョンだよな
日本語おかしいし


211 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:47.10 ID:uHCJmY+z
>>146
そうじゃないと2000万ダウンロードなんてありえない


212 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:42.62 ID:F7q5Aerk
>>193
アイプチ、メザイクだらけですが


213 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:45.86 ID:ZzZp9196
>>203
そんな感じだなw
つまんないね


214 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:53.08 ID:wLXInwoP
>>201
コイツじゃねーよ


215 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:57.70 ID:NaRhSEs8
>>187
前知識ない人にやさしくないレスだな


216 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:25:59.80 ID:UQ24tur5
結構言いこといってるな。
少なくともグリーの社長よりは好感もてる。


217 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:26:06.71 ID:ZqsBZ2sr
>>179
音声と画像にずれがあるように理想と現実にはギャップがあるんだよ


218 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:26:17.33 ID:jTfpFK2A
世の中血筋と金とコネと顔でしょ?


219 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:26:32.47 ID:2Sbu24wg
もちろん太もも続くんだろうな・・・


220 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:26:32.53 ID:1S33BkZi
「職質」で女性を恐喝した44歳・兵庫県警察官の“超最低”…前代未聞の不良警官「動機」は「ゲーム代」』 というニュースがあった。
ソーシャルゲームのゲーム代の支払いに困った警官が、警官の立場を利用して恐喝を働いたという。ひと月のゲーム代の支払いが
20万円を超えていたというから尋常ではない


221 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:26:36.58 ID:Q3xN4sM+
俺の知り合いに高卒でマッキンゼーからヘッドハンティングされて2年間だけ
マッキンゼーで仕事してた奴いるwww


222 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:26:45.43 ID:wuCEsI7y
ラインバブルで充分や。
もう飽きたけど。


223 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:26:46.02 ID:GSaI9FUB
>>189
それも結局「みんながやってるから」だから


224 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:26:59.56 ID:ka8m/rWE
左翼


225 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:27:00.74 ID:AjwJZecz
>>211
リセマラでどれだけ水増しになってるのか気になる


226 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:27:08.04 ID:wLXInwoP
>>216
こんなん、兄貴のマネーゲームの一部の会社


227 :ナニヌネ : 2013/11/06(水) 19:27:15.51 ID:z5NQFShW
>>161
何年も前から。
見つけたら実況に書き込んできたけど。
周知してきた。


228 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:27:25.11 ID:s0kDjAfR
ぶっちゃけもっと企業戦略とかそういう方向の話し聞けると思ってからから残念だわ


229 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:27:22.24 ID:F7q5Aerk
>>205
パズドラは艦コレ流行って方針転換でもしたか?


230 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:27:33.96 ID:Im62W1T6
ウヨに脅迫されたことあるんだっけか


231 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:27:36.31 ID:uHCJmY+z
俺もゲーセンのあるゲームで30万とか使った頃もあったなあ


232 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:27:48.34 ID:IVAVMeZJ
>>228
そうそう


233 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:27:48.90 ID:+8UKgCHv
なおガンホーの株価は絶賛下降中の模様


234 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:27:55.08 ID:5v/3iWyT
>>201
>>214


235 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:27:57.39 ID:R5jdFNRb
これは観にいかない


236 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:27:52.90 ID:ud7VUh/j
>>210
まーたネトウヨの得意技「国籍透視」か

金儲けが悪いことだ見たいな考え方は日本の教育現場の悪しき慣習だな


237 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:28:05.94 ID:GSaI9FUB
かぐや姫は大ヒットはきついぞw


238 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:28:06.53 ID:Ev40LWir
ジブリでかねつかったことないわ


239 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:28:11.66 ID:7R0H71/P
>>228
子供向け番組になに言ってんの


240 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:28:15.03 ID:YzOXLbdj
伊集院がでるやつか


241 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:28:21.27 ID:x0bBSYh+
もうダメだよジブリは


242 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:28:28.02 ID:H3I/C0jS
東映の方が儲けてないか


243 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:28:28.98 ID:D/RNASJN
課金アプリ作る→CM打つ→億万長者\(^o^)/


244 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:28:30.82 ID:IeVlO0pw
しかし韓国のゲーム会社が
任天堂倒すとは思わなかったわ


245 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:28:40.69 ID:HK0Nbexp
誰がナンバーワンって決めたの?


246 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:28:42.62 ID:fBVwkZ++
鈴木P嫌いだわー


247 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:28:45.61 ID:wuCEsI7y
風立ちぬ
見に行こう


248 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:28:51.39 ID:vaIGNIbo
がくや姫こそ見に行く


249 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:28:52.34 ID:LuWuJF5U
正直ラピュタ以外つまらんし


250 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:01.25 ID:GSaI9FUB
でも鈴木Pのプロデュース方は王道からかなり外れてる手法だから参考にはならんぞ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:05.78 ID:S3/RC7Eg
これはあまり周りの人には言った事が無いんだが

「ジブリ作品が伝えたいこと」ってのが俺には全く分からないのだ。
見終わっても意味がよく分からなかったり、時間が経つとどんなストーリーだったのかも
覚えていないほどに・・・

俺って何か人として欠落してるとかそーいうのなんだろうか?


252 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:08.72 ID:F7q5Aerk
>>238
テレビ局が買って放送してるから間接的に払ってる


253 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:11.52 ID:gStGszIf
>>236
だったらちゃんと日本語でな
これでネトウヨてw


254 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:12.39 ID:ud7VUh/j
キモヲタ切りは正解だったな


255 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:13.10 ID:uHCJmY+z
>>236
俺は投資とか子供のうちから教育すればいいと思うんだよね


256 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:20.98 ID:+I8to2gC
確かに細目の子供多い


257 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:21.88 ID:IVAVMeZJ
生きねば。


258 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:23.41 ID:s0kDjAfR
>>239
子供向けだからこそだろ


259 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:24.70 ID:nmdkbyyP
昔パチの権利物77と33と前後賞も大当たりで午後4時までに148000円くらい負けたことある


260 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:27.20 ID:2gPzFAaA
これは本物?


261 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:22.89 ID:85N2ajkh
何で鈴木が出てくるねん


262 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:37.37 ID:63/x/vS9
また冒険物作ってくれ


263 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:38.55 ID:5VXj29/b
俺全然ジブリアニメ映画みてねーわ


264 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:42.98 ID:FxIFfA0u
soapの話が一番好きとかw


265 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:51.22 ID:HK0Nbexp
ジブリ全然おもしろくないだろ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:51.71 ID:pFnWIycE
顔はかっこいいんだよなぁ


267 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:56.43 ID:WrTOooma
千と千尋で止まってるわ


268 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:56.84 ID:7R0H71/P
>>249
ラピュタは良くも悪くも王道すぎる


269 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:29:58.54 ID:wLXInwoP
>>252
電気代のこと?




は?


270 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:03.32 ID:95BhsZ8f
千と千尋とかポニョって難しいよな
俺ポニョが分からんw


271 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:08.50 ID:ud7VUh/j
>>255
その通り
日本は金融は卑しいことみたいな考え方がある
そもそも賭け事忌み嫌うからね
だから交渉力が育たない


272 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:13.13 ID:Im62W1T6
ハヤオ&イサオ


273 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:13.92 ID:uhKpFLaB
>>251
ただの娯楽作品でしょ
押井や庵野や高畑と違って説教臭いないのがいいんだよ


274 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:15.21 ID:0LOXeuE/
こいつが善人面して宮崎の名前で金儲けしてんのか


275 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:17.70 ID:Mbp1DJaz
ジブリよりドリームワークスの方が好きだわ


276 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:20.80 ID:XP5KZ0T4
>>249
そちはカリ城がつまらんと申すか?
聞き捨てならんな。


277 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:24.63 ID:F7q5Aerk
>>269
CM


278 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:25.08 ID:IVAVMeZJ
まあ零戦製作者の話は子供には難しいわなww


279 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:28.40 ID:7kOjVbD8
鈴木Pは誰に対しても態度偉そうだから好きくないわ


280 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:38.77 ID:GSaI9FUB
かぐや姫は制作費50億だもんなw


281 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:40.62 ID:AjwJZecz
>>249 ナウシカが一番好きです


282 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:39.83 ID:ZqsBZ2sr
>>251
観たとき面白かったんだろ?
なら充分だろ


283 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:46.68 ID:vhktByoN

アニヲタ発狂w



284 :!omikuji○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2013/11/06(水) 19:30:49.76 ID:U6Zfn4cD
ちなみに『かぐや姫の物語』の制作費は50億円ですよ。(´・ω・`)フヒヒ


285 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:30:57.59 ID:UGMXN6iR
ジブリアニメはハリーポッターみたいにシリーズ化すればいくらでも儲かるだろ。
続編作らないんだよなあ、パヤオはさ。


286 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:31:25.39 ID:S3/RC7Eg
>>282
いや、面白いとも思った記憶も無いわ。


287 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:31:25.71 ID:j0MBgs8A
千と千尋すげえな


288 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:31:29.91 ID:9OkdFIK4
凄いのはこのジジイじゃなくて宮崎でもなくて日テレの洗脳能力


289 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:31:32.79 ID:Im62W1T6
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


290 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:31:42.67 ID:H3I/C0jS
邦画つまんないから


291 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:31:51.14 ID:SXuMyTgz
大人から子供まで見にいけばそれなりの興収はあがる


292 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:31:51.34 ID:HK0Nbexp
コイツはいくら位の金を持ってだろ?


293 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:31:53.77 ID:x0bBSYh+
高畑の立場w


294 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:31:59.67 ID:gStGszIf
なんでベスト5見て30とか言えるんや?


295 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:31:59.78 ID:Hr6ZUgxp
残りは??


296 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:00.14 ID:x69BMdgx
ホルホル〜


297 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:01.05 ID:vhktByoN
すげーなおい・・・
黒澤だと思った


298 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:02.53 ID:IVAVMeZJ
松本人志が一言↓


299 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:04.88 ID:jTfpFK2A
子供向けだから


300 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:06.11 ID:LuWuJF5U
あと3本なんだよw


301 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:09.05 ID:tMSm7Ib/
あれ?吉本大運動会やってないのかTBSは
超面白いのに


302 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:04.10 ID:7kOjVbD8
>>278
あれはガキと馬鹿と女には面白くない作品だそうで


303 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:12.12 ID:Mbp1DJaz
後なあに?


304 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:12.32 ID:I2NMwFUW
どういうもって生き方だよ、8本しかない少ないってリアクションから5本もある多いって


305 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:21.43 ID:WKu0pdBX
外国の映画はたくさんあるだろうな


306 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:22.82 ID:Im62W1T6
使った製作費は?


307 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:18.89 ID:Zq3MM/MD
残りはポケモン


308 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:25.33 ID:5VXj29/b
前置き投げーよ


309 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:30.55 ID:ud7VUh/j
>>291
オタクに媚びたら伸び悩むからね
奴らは狭い世界でしか生きられないから想像力がない


310 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:31.84 ID:fBVwkZ++
アニメ映画は×3(親と子供)ボーナスがあるからな


311 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:34.14 ID:MqqNPidJ
ゆうちょだなこれからジブリ陥落するのに


312 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:37.57 ID:wLXInwoP
>>288
いや、



日本の映画は壊滅状態


313 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:38.49 ID:v95SaTBv
徳間書店からの流れでへばりついてきた癖に偉そうだなw


314 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:39.92 ID:HK0Nbexp
>>298
朝鮮人の嫁が…


315 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:41.91 ID:R5jdFNRb
人件費が高い


316 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:42.57 ID:Im62W1T6
電通に取られたか


317 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:46.79 ID:z5NQFShW
漫画はメッセージ性が低い。
音楽に比べたら金儲けだけ。


318 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:46.83 ID:SXuMyTgz
本数と年数考えたらたいしたことないよ


319 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:47.87 ID:bLJ2ECG1
別にお前の年収じゃねーんだから


320 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:47.99 ID:FxIFfA0u
残ってないwww


321 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:47.97 ID:85N2ajkh
>>301
来年でしょ


322 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:52.16 ID:WL31G/Oo
そんだけ儲かってんだったら
ちゃんと底辺のアニメーター大事にしろよ・・・


323 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:52.57 ID:GSaI9FUB
興行で1400億だから配給で700億だもんな
そう考えるとそんなに残らない


324 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:32:58.57 ID:ZqsBZ2sr
>>286
懲りない奴だなw
面白いの探せよw


325 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:00.00 ID:+I8to2gC
怒られたw


326 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:07.25 ID:2Sbu24wg
相変わらず下衆い顔つきだ


327 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:09.21 ID:7kOjVbD8
>>291
大人から子供まで見に行く作品はジブリと踊るしかないんですね


328 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:12.23 ID:iSG2iTUz
マジギレじゃないよね


329 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:15.25 ID:SXuMyTgz
労働集約型だからコストがかかる


330 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:20.00 ID:iFUYvNfv
最近よくテレビに出てるね鈴木さん


331 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:21.50 ID:s0aFoaDd
この爺さん子供向いて話してない

中山ってのがウザい相槌でチャンネル変えたい


332 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:18.33 ID:XP5KZ0T4
100億超なのが宮崎作品だけなのがポイント。
宮崎引退でジブリ潰れるな。宮崎以外の作品ってほんと酷い出来だし。


333 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:25.21 ID:jTfpFK2A
MEGUMIってあれじゃね


334 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:32.44 ID:DGfdboaw
>>322
ジブリじゃないじゃんその人達


335 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:35.22 ID:m+Nd9g6m
「残ってない(税務署が見てるから…)」


336 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:36.59 ID:z5NQFShW
漫画はメッセージ性が低い。
音楽等に比べたら金儲けだけ。
映画にメッセージ性があったら『問題作』


337 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:36.89 ID:jWrZFDYk
アホみたいに宣伝するから金残らないんだろが


338 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:37.31 ID:aFz9pVZO
>>322
ジブリは大事にしてる方だろw


339 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:39.01 ID:iMj2L00v
ギャラリーにかわいい娘ほとんどいないな


340 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:43.86 ID:QQKnVAoR
今はコンピュータで作るんだろ


341 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:44.83 ID:UnEjl0FR
あとの3本は踊るの1・2と南極物語かな


342 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:45.96 ID:7R0H71/P
年間トータルだと意外にインドのほうが儲かってるんじゃね?


343 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:47.09 ID:iSG2iTUz
1日1秒かよ


344 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:33:47.17 ID:+WhFj0Jr
アニメーターってめちゃめちゃ薄給なのにか


345 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:07.28 ID:CtZ6oRYP
そりゃマトモな給料払えんよなあ


346 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:07.56 ID:WsNDQTCD
いいもの作る会社はノルマ低いんだな


347 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:08.89 ID:7kOjVbD8
>>322
ジブリは社員制でしっかり会社としてアニメーターの面倒見てるべ


348 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:12.95 ID:Hslrflfp
報酬は十分もらってるしな


349 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:12.98 ID:lFE51T8y
ピンクレディーは4年くらいで2700億円稼いだんだっけ?
本人たちには5000万づつくらいだったらしいけど


350 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:12.81 ID:GSaI9FUB
>>322
社員制にしてるから十分大事にされてるだろ


351 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:17.93 ID:FxIFfA0u
こ・だ・わ・り


352 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:19.50 ID:GptoZwrU
絵のコマの枚数を減らせばいいんじゃね?


353 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:26.08 ID:RL/zHUBE
もういかんいかん
こいつ嘘ばかりついてる


354 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:28.84 ID:RX9S9i0E
毎年のように作ってるコナンとかどうなってんだ・・・


355 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:30.71 ID:rHTdPVl/
なるほど〜
エヴァもなかなか
公開しないわけだ


356 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:34.85 ID:fBVwkZ++
駿監督が気に入らない原画はねじっちゃうから


357 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:35.34 ID:9o7jpOB0
やっぱ人件費か。全部


358 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:35.18 ID:uhKpFLaB
>>346
ワタミと対照的だな


359 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:36.90 ID:/EqtPQuf
>>344
ジブリのアニメーターはそんなに安くないと聞いたことがあるけど


360 :!omikuji○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2013/11/06(水) 19:34:37.92 ID:U6Zfn4cD
でも吹き替えにはこだわりません(´・ω・`)フヒヒ


361 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:46.76 ID:UExLNAAH
グッズは


362 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:47.22 ID:0LOXeuE/
>>288
確かにそれだね


363 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:52.77 ID:GSaI9FUB
宮崎のやり方はかなり特殊だからな


364 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:00.74 ID:LuWuJF5U
金儲けの話じゃねーだろ


365 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:02.21 ID:HK0Nbexp
>>351
お・だ・ま・り


366 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:34:58.68 ID:XP5KZ0T4
初期宮崎ルパンのクォリティーでいいよ。
あの作風で作ってほしいわ。2時間4週間でいけるやん。


367 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:04.48 ID:v95SaTBv
>>279
あくまでプロデュース能力が高いだけで、実制作には関係ないからな
居丈高な態度取らないと甘く見られるんだろw


368 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:06.61 ID:CtZ6oRYP
>>347
え、自前で全員正規雇用してんの?


369 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:09.84 ID:ky4MVcI0
今後はトトロ2とかもののけ2を作ればずっと儲かる
パヤオが引退したからそれは可能


370 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:11.35 ID:Im62W1T6
>>352
つ鉄腕アトム


371 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:11.37 ID:IVAVMeZJ
アニメってやっぱ、実写より大変なんだな・・


372 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:16.76 ID:ZqsBZ2sr
>>360
誰にでも欠点はある


373 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:18.38 ID:9o7jpOB0
秋元こっちに膝を向けろ!!!


374 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:19.48 ID:ud7VUh/j
>>360
声優の演技は如何なものかと思うぞ


375 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:20.54 ID:p4yFdI1l
>>363
これは宮崎にしかできないやり方だよね


376 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:23.91 ID:I2NMwFUW
こだってるから売れてるってのはただの勘違い


377 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:27.68 ID:9jEMCOEg
パンチラまだ?


378 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:27.76 ID:lFE51T8y
宇宙戦艦ヤマトも100億くらい行ってるだろtお思ったら
たった20億円なんだな


379 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:29.92 ID:WKu0pdBX
こスパは悪いよなあアニメ映画は
さっきのガンホーよりよっぽど価値を社会に提供できているのに


380 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:32.14 ID:+9IZJlYL
電通に金が掛かってるとは口が裂けても言えないだろなwwwww
1400億円のウチ、3割が電通だけの支払いだからなwwww
なので給料が月給総額18万円のアニメーターの所為にするwwww


381 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:41.91 ID:Twd9BBZS
今TBSこれやってんの?


382 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:42.17 ID:MqqNPidJ
>>347
リストラ始まるんだろうなあ


383 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:52.23 ID:iFUYvNfv
アニメーターは薄給と聞くがジブリなら、そこそこの額は貰えるのかね?


384 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:48.92 ID:JjJLMzhj
CGちゃうんか


385 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:56.59 ID:GptoZwrU
宮崎駿て、絵上手いの?


386 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:56.81 ID:CQSozpqA
普通に放送してるアニメよりも遥かに書き込んでるからな

てか前時代的すぎるんだよ 徹底した手描き主義は今のアニメーターには頭おかしいと思われる
だから宮崎駿の後継ぎが生まれなかったんだ 


387 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:57.22 ID:+I8to2gC
すげえ


388 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:59.76 ID:QQKnVAoR
モーフィングしてしまえよ


389 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:35:56.10 ID:UnEjl0FR
>>360
音のことはわからないし、実は演出もわかんないから「監督」やるのは辛かったって
引退会見で言ってたくらいだしな


390 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:10.11 ID:/EqtPQuf
>>360
深夜アニメとかでやってるようなキンキン声で大袈裟演技の声優より
ジブリのが全然マシ
ああいう声優の声は生理的に受け付けない


391 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:11.44 ID:kRtGB30H
へぇー


392 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:15.26 ID:HK0Nbexp
えー、ってコイツら本当に見たことあんのかよ


393 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:17.04 ID:ka8m/rWE
秋元才加のパンツスタッフは見えてるんだろうなあああ


394 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:18.08 ID:z5NQFShW
>>336
漫画。馬鹿にされるよね。
見てもいいのだけど。


395 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:20.43 ID:IeVlO0pw
人の絵を認められないやつはだめだわ


396 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:24.27 ID:7kOjVbD8
>>368
だから風立ちぬがあんなにヒットしてもジブリは赤字だってこの人が言ってた


397 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:24.66 ID:QQKnVAoR
ターミネーター2も、そのくらいかかってたよな


398 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:24.67 ID:NK2v+ZCK
手前にいる女の足ばっか見てる


399 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:25.57 ID:95BhsZ8f
>>385
まあまあ上手い


400 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:27.10 ID:RL/zHUBE
洗脳パフォーマンスひどすぎる


401 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:27.50 ID:Zq3MM/MD
ポケモンはアニメだけじゃない複合効果で大儲けなんだよな。


402 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:34.02 ID:fBVwkZ++
エフェクトは感覚のもんだから、他人の感覚はやりようが無い


403 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:38.31 ID:ETUQY4xw
>>360
気持ち悪い


404 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:42.97 ID:UExLNAAH
やっぱりCGなんだろうな


405 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:45.06 ID:WKu0pdBX
>>385
うまいよ


406 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:45.54 ID:Ev40LWir
描けないなら教えなよ(´・ω・`)


407 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:36:56.50 ID:XP5KZ0T4
>>369
ナウシカ2、ナウシカ3は絶対作りそうだな。
原作あるし。


408 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:01.46 ID:0kIeQztO
>>376
そうだよな
いくらこだわりが凄くても結果がついてこないものなんていくらでもある

まぁファンには愛されるけど


409 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:04.02 ID:Im62W1T6
>>389
風立ちぬのヒロインの女優の名前も忘れてたんだっけか


410 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:04.52 ID:SXuMyTgz
だから広告や出版なんかの企業を巻き込まなきゃムリだわな


411 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:05.13 ID:swnqd7Gu
趣味を仕事にしてるって感じだな


412 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:09.05 ID:S3/RC7Eg
実際に今言ったシーンが浮かんでるヤツどれくらい居るんだよ?
福田もメグミも実は思い浮かんでもいないクセに「信じられない・・・」みたいなツラしやがって。


413 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:15.57 ID:x69BMdgx
DVD、グッズ、テレビでの放映権でも稼いでるだろ


414 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:17.98 ID:p4yFdI1l
>>390
おれはジブリのボソボソしゃべる女の子が苦手だわー
ラナちゃんとかクラリスの頃から一貫して気色悪かった


415 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:18.62 ID:uHCJmY+z
>>393
ああ、あれ秋元か
気づかなかった
急にどうでもよくなったわ


416 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:19.10 ID:HK0Nbexp
風立ちぬは全然おもしろくないってしか聞いた事ない


417 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:14.09 ID:CtZ6oRYP
>>390
キムタクはキムタクしか出来ないから声優は無理だったと思う


418 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:16.28 ID:Hr6ZUgxp
えー


419 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:21.82 ID:bC66lCo6
ポニョはうんこ


420 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:22.82 ID:BIB9v8Ak
絵が書ける人が原作やら脚本やら構成やら全部できるんだから凄いな


421 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:26.23 ID:GSaI9FUB
なんだこの写真www


422 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:26.70 ID:P90XqWjb
>>364ようは金持ちになるのはとてつもなく大変だから、金持ちを崇拝しろって番組だな


423 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:33.45 ID:IeVlO0pw
今だけ作品を作ってきてるのに
自分の書いたやつしか認められないとかありえんわ


424 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:33.77 ID:zag94Yo7
もっかいぽにょみたいのだったら怪しかっただろうなって気はみんなするわな


425 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:36.22 ID:uhKpFLaB
>>407
庵野が作ったらエヴァQみたいなつまらないナウシカになりそうだな


426 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:38.90 ID:IVAVMeZJ
憲法改正へのアンチテーゼか


427 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:38.18 ID:wwB0fmap
確かにもうポニョみたいのは見たくないな


428 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:43.83 ID:Y8s+A1PH
便所会議wwww


429 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:45.24 ID:LuWuJF5U
早送りしてーな。ハヤオだけに


430 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:41.07 ID:DdgCsyTV
疑問形の多用がうざいな


431 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:47.25 ID:R1k87TPx
番組の趣旨と全然ちがくね?


432 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:42.53 ID:/EqtPQuf
へ〜


433 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:50.34 ID:ky4MVcI0
>>407
原作あるのは特にハードル低いね


434 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:55.31 ID:9o7jpOB0
芥川が探偵になって漱石がボスの探偵物作るって言ってたのどうなったんだよ!


435 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:56.88 ID:ka8m/rWE
http://i.imgur.com/VJAeHMy.jpg



このスレの画像一覧

436 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:00.05 ID:3wgb0+FP
金儲けの話じゃねえのかよ


437 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:55.01 ID:Hr6ZUgxp
だったらゲド戦記つくってくれよ!!!!!!!


438 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:37:55.44 ID:Zq3MM/MD
だから駄作になったんか。


439 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:04.17 ID:XP5KZ0T4
風立ちぬは子供には理解不能だろ。
最低限の大正、昭和初期の日本史知らないと無理ゲーだぞ。


440 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:08.97 ID:x0bBSYh+
全然ちげーじゃん


441 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:10.43 ID:/EqtPQuf
宣伝ばっかりじゃないかw


442 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:15.02 ID:GSaI9FUB
実際は120億くらいで止まりそうだけども


443 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:12.34 ID:JjJLMzhj
ジブリの話で金儲けの話じゃないぞ


444 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:12.60 ID:ETUQY4xw
>>423
読解力ないねw


445 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:20.83 ID:CtZ6oRYP
今回は厳しそうだよな
テーマに夢とか希望ねえもん


446 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:28.49 ID:wLXInwoP
195 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] :2013/11/06(水) 19:24:54.20 ID:wLXInwoP
コイツだろ

宮崎映画壊したのは






ほら、コイツだろ
宮崎映画壊したのは


447 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:31.60 ID:fBVwkZ++
こっちの監督の方がやっかい


448 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:33.00 ID:UExLNAAH
パクさん


449 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:34.99 ID:JkeofWE8
いまの顔なに


450 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:37.87 ID:95BhsZ8f
実際は120億がせいぜいだな
問題はかぐや姫だ
これが大赤字をぶっこきそう


451 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:41.10 ID:HK0Nbexp
左翼の映画は観ません


452 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:41.78 ID:o4mdj5qK
▼が気になって仕方がありません


453 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:39.38 ID:0k1tszvz
高畑の映画が宮崎くらい稼いでくれたらもっと楽なんだろうな


454 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:45.15 ID:p4yFdI1l
>>399
でも気品がないよね
藤子F不二雄が小学生の女の子のパンツを描いてもそこには下品なエロに落ちない一線があるが
宮崎の絵はパンツを描いた瞬間に下品になる


455 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:46.01 ID:ZqsBZ2sr
>>408
こだわった物の中から選別されるんだよ
まあ、たまにはただ運だけみたいなのもあるけど


456 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:48.03 ID:2Sbu24wg
客席の顔がどうも・・・日本て今こんなんだったっけ


457 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:47.91 ID:CIGpVT4v
>>425
流石に原作あるし・・・


458 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:49.95 ID:tWQia4Hp
細田の話は?


459 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:50.27 ID:ky4MVcI0
>>417
でも高倉健だっていつも高倉健だし
キムタクは高倉健以来の本物の俳優


460 :嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY : 2013/11/06(水) 19:38:51.05 ID:OZ69We1c
※他のスタジオはTVアニメ数本と劇場用アニメ数本とOVA(オリジナルビデオアニメ)数本を同時並行で作業してますが…「一週間で5秒」なんて悠長なことをしてたらスタジオが潰れます


461 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:52.16 ID:x0bBSYh+
好きだけどねー


462 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:52.72 ID:ka8m/rWE
MEGUMIと秋元才加 せきがえしてくれ


463 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:56.42 ID:NK2v+ZCK
いいから太もも そしてパンツ


464 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:38:58.90 ID:GSaI9FUB
高畑は本当にすごいからな
宮崎を超える演出力を持ってる


465 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:01.17 ID:Fva2KldQ
こいつのせいでジブリ糞化してるよね


466 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:02.02 ID:z5NQFShW
ゲーム、漫画、ボカロ。

馬鹿にされるよね。
受け身だから。自分で創作しない分野の娯楽。金の話しをするのは漫画とゲームと映画。

新聞W


467 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:04.77 ID:7kOjVbD8
>>437
吾郎「よしきた!」


468 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:15.65 ID:bXUW741t
120億でも邦画には到底たどり着けない


469 :!omikuji○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2013/11/06(水) 19:39:16.57 ID:U6Zfn4cD
火垂るの墓今週か来週だかやるな(´・ω・`)フヒヒ


470 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:20.97 ID:6dhAkcOB
東大卒なのに金の計算が出来ない高畑監督


471 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:22.29 ID:P4g+6wiX
2013/11/06(水) 19:38:01   レス総数 : 575res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1| NHK総合 . |. 243res/分.|. 42%|クローズアップ現代「日本の“心”を守
 2|.テレビ朝日.|. 112res/分.|. 19%|くりぃむクイズ ミラクル9 2時間ス
 3|.日本テレビ.|  91res/分.|. 16%|1番ソングSHOW 今1番歌いたいカ
 4|.テレビ東京.|  57res/分.|. 10%|アニ×アニ!「イナズマ国民投票実施中
 5|.フジテレビ. |  36res/分.|  6%|おじゃマップ
 6|.TBSテレビ..|  31res/分.|  5%|水トク!「子供に聞かせたい「お金儲け
 


472 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:32.05 ID:fBVwkZ++
アンは嫌いですと書き置いて宮崎さんは逃げた


473 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:43.06 ID:o4mdj5qK
味写せよ


474 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:47.83 ID:bC66lCo6
うざ


475 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:49.73 ID:83HjLPWW
ハイジのおじいさんのチーズはほんとに美味しそうだった


476 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:50.27 ID:Hr6ZUgxp
>>467
ちがああうう〜


477 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:51.34 ID:PTHve3nE
>>390
ジブリのが"マシ"・・・
結局その程度なんだよな・・・


478 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:52.12 ID:tWQia4Hp
>>463
ブサイクのパンツはイラネ


479 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:51.43 ID:JjJLMzhj
いいから金の話しろよ


480 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:51.48 ID:CtZ6oRYP
>>459
安堂ロイドとか見ちゃってんの?
あれ酷くない?


481 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:39:59.56 ID:uhKpFLaB
>>457
庵野は素直に作らないからね


482 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:03.54 ID:VPAtWi5L
エヴァ


483 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:04.96 ID:Im62W1T6
>>470
計算しながら浪費してるとしたら・・・?


484 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:05.15 ID:kUhKkRp/
かぐや姫って風立ちぬと同時公開じゃなかった?!


485 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:09.71 ID:LchNJxN0
最近話題の火垂るの墓か


486 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:12.36 ID:Zq3MM/MD
ほたるの墓ってなんかと同時公開だったっけか。


487 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:15.73 ID:o4mdj5qK
足写せよ


488 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:16.15 ID:YTXO2UJY
最近野坂昭如見かけないな


489 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:16.99 ID:/EqtPQuf
>>414
でも、結局ジブリ式が一般大衆にはウケて大儲けしたんだからそれで良いと思う
アニメ声優は深夜アニメとかのアニオタ向けでやって、棲み分けが出来てるから良いじゃん
アニメといっても別ジャンルだよ


490 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:17.88 ID:IeVlO0pw
金返せ


491 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:22.63 ID:QxVFJ3lv
いいから早く金の話しろよ???


492 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:25.47 ID:81J+60fO
あったあった


493 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:28.27 ID:82ouesyM
野菜盗んでボコボコにされたとこだな
それはそれで演出っぽく見えた


494 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:32.83 ID:Mbp1DJaz
アバターって156億も稼いだのか


495 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:34.66 ID:LchNJxN0
>>488
大島渚も最近見かけないよね


496 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:34.69 ID:ky4MVcI0
かぐや姫の物語って普通に竹取物語のストーリーでしょ?
そんなの人入るかな??


497 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:37.61 ID:wwB0fmap
かぐや姫は来年に回すべきだったな
今やったらこけそうな気がする


498 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:40.03 ID:GSaI9FUB
>>470
自分が監督をする場合はそうなるがPになる場合はきっちりやる

しかし鈴木がプロデュースのやり方を学んだのは高畑だったりする


499 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:44.18 ID:kIdYIZYM
未完成公開って最大の妥協やん


500 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:45.40 ID:LuWuJF5U
話つまんなすぎwwww


501 :USSR ◆USSR/gqBhs : 2013/11/06(水) 19:40:44.65 ID:lSM6Plm3
>>471
関西ではTBSはよしもとの運動会やってるから仕方ない


502 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:50.97 ID:SXuMyTgz
ここで新作かぐや姫につながります


503 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:57.64 ID:IeVlO0pw
宮崎も妥協しない
高畑も妥協しない

いいかげんにしろや


504 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:40:59.05 ID:uPh+Actt
高畑をタカハシって読むのか


505 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:08.67 ID:Y8s+A1PH
これ金儲けと全然関係ないなw


506 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:08.93 ID:JjJLMzhj
>>496
山田君くらいにはいくんじゃない


507 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:09.05 ID:XP5KZ0T4
トップをねらえも完成せず、最終回は絵コンテをそのまんま使うことに・・・・


508 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:09.78 ID:Im62W1T6
ジブリの演技レベルは庵野秀明の起用で露呈しただろ


509 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:06.47 ID:DdgCsyTV
お金の話はどこいったのよ


510 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:13.95 ID:fBVwkZ++
保田のおばあちゃんが下請け先が嫌いだから、色が間に合わなかったと聞いたが


511 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:14.61 ID:5VXj29/b
>>501
それなにが面白いの?


512 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:15.19 ID:H3I/C0jS
>>495
死んでます


513 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:15.96 ID:7R0H71/P
>>496
全力疾走する家具屋姫なんて見たくなかった


514 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:17.88 ID:PfrMj7v/
>>497
来年ってもう3年も遅れてるんだぞ
金どうするんだよ


515 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:18.53 ID:6IEbUY3h
かぜたち。隣のお姉さんが爆睡してたから変なことしそうになったよ


516 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:20.71 ID:v7HcnHwP
元AKBの子のミニスカの中のパンツが気になって、映画の話に集中できないwww


517 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:22.47 ID:vhktByoN
わろたw


518 :!omikuji○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2013/11/06(水) 19:41:22.64 ID:U6Zfn4cD
最近二本立てってまずないよな?


519 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:23.48 ID:uhKpFLaB
>>497
1年に2本ジブリやる必要ないよな


520 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:24.06 ID:SWJsExJu
愛称 パクさん

パンばかりぱくぱく 食べてたからというが 


521 :!ninja : 2013/11/06(水) 19:41:27.82 ID:aM+gyNys
寅さんの渥美清に似てね?


522 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:31.69 ID:+I8to2gC
そりゃ分かるだろw


523 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:35.19 ID:ky4MVcI0
>>480
少しづつ良くなってきた
キムタクの選んだ本に間違いはないよ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:41.09 ID:9ENH9amK
火垂るの墓で高畑監督は失脚したのは超有名


525 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:41.71 ID:6WfZH6yC
>>471
おい!「始めてのブラ」が無いぞ!(`・ω・´)


526 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:44.97 ID:GSaI9FUB
宣伝乙w


527 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:48.97 ID:6r3IwnEH
今回も完成していません


528 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:50.90 ID:49jt3M9W
嘘っぽい


529 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:52.56 ID:bhrRvuIF
>>450
特別映像ってのを劇場で観てグッと来たけど、もう全部観たような気になるので本編は観ないと思う


530 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:53.18 ID:sfx7ts7M
魔女の宅急便とバタリアンの二本立てで見たわ


531 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:54.32 ID:RL/zHUBE
これ用に話盛りすぎ
そんな偶然あるかよ


532 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:56.27 ID:p4yFdI1l
>>489
まあそれはそうだね
でも、それならなぜあなたはわざわざ深夜アニメと比較して
深夜アニメを貶めてるの?


533 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:58.35 ID:ud7VUh/j
>>508
声ブタ必死だな


534 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:59.74 ID:Fva2KldQ
>>495
さっき東京湾海上ぶらり歩いてたぞ


535 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:00.77 ID:9o7jpOB0
500人拘束で一日まあ1千万円一年で36億
興行収入150億とかでもすぐ飛ぶな確かに


536 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:01.24 ID:01gwy1Jw
秋元の▽


537 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:41:58.16 ID:7kOjVbD8
>>496
じゃああなたはかぐや姫の何を知ってるんですか?

っていうやりとりまんまドキュメンタリー番組でやってたわ


538 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:04.56 ID:FtFWcreD
なんでこんなブサイクなチョン顔の子供ばっか集めてんの?
番組タイトルに「子供」ってつけてんならもっと見目のいい子供集めろよ
食欲なくすわ


539 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:04.76 ID:LuWuJF5U
ステマでしたwwww


540 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:07.37 ID:Y8s+A1PH
これは完全に宣伝だな


541 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:12.45 ID:tWQia4Hp
>>488
絶賛被介護中


542 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:12.38 ID:fBVwkZ++
かぐや姫は画面観るだけでも価値がある


543 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:15.84 ID:YTXO2UJY
>>495
大島渚は最近死んだけど、二人とも晩年闘病生活なんだよな


544 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:24.16 ID:BkeS2DgZ
今やピクサーのが強いよ


545 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:24.58 ID:CtZ6oRYP
金儲けとか関係なくて要は宣伝枠か


546 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:27.22 ID:iLBJBCUH
こいつ脱税してんな


547 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:29.67 ID:p4yFdI1l
>>495
おれのパソコンの中ではわりとよく2人で殴り合いしてる


548 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:31.42 ID:WKu0pdBX
かぐや姫は芸術的な絵だけど受けるかな?


549 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:27.50 ID:ky4MVcI0
>>506
14年ぶりなのにw
蛍の墓2にすればよかったのに


550 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:33.20 ID:IVAVMeZJ
姫の犯した罪と罰

官能小説かな?


551 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:34.87 ID:7MZEGPez
ジョンラセターも凄いよなぁ


552 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:35.08 ID:R1i41ctX
その時の宮崎弟は博報堂社員で、ナウシカ
の製作も担当していた


553 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:34.99 ID:GSaI9FUB
>>496
竹取物語をきちんと知っている人がどれだけいるだろうか


554 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:37.80 ID:3wgb0+FP
かぐや姫はコケると思うわ


555 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:38.45 ID:82ouesyM
なんでその絵を使う・・・


556 :ナニヌネ : 2013/11/06(水) 19:42:45.93 ID:z5NQFShW
>>479>>491
やめて下さい。


557 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:41.02 ID:SWJsExJu
ほーほけきょ となりの山田くん 


558 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:47.18 ID:H3I/C0jS
結局かぐや姫の宣伝だよな


559 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:44.37 ID:7kOjVbD8
その画像なんだよwwwwwwwww


560 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:53.07 ID:DdgCsyTV
お金儲けしにきただけだろこの人w


561 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:53.96 ID:kUhKkRp/
ジョンラセターの最新作、シュガーラッシュ最高だったわ

次回作はマリオも出るらしい


562 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:53.82 ID:bM7qLxhy
シンジくんのチョイスw


563 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:01.04 ID:swnqd7Gu
なぜ頬染めたのを選んだ…


564 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:56.47 ID:9o7jpOB0
宣伝キタ━(゚∀゚)━!


565 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:42:56.39 ID:TEQjfzPD
この手の裏話ストリーが無いと、作品が売れない時代なんだろうな・・・・・・・・・・


566 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:01.65 ID:7DBM+e9R
>>538
可愛い子は、テレビの観客にはこない


567 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:08.72 ID:zag94Yo7
この人の宣伝は上手いよなほんと・・・


568 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:11.84 ID:Im62W1T6
>>553
今回いい機会だから原典を読んでみたわ


569 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:12.66 ID:lwi1XiMV
シュガー・ラッシュ


570 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:15.13 ID:mYDMCNc/
宣伝じゃないですかやだー


571 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:17.95 ID:387oNkSc
かぐや姫pvよかったけどな


572 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:18.52 ID:sfx7ts7M
レンタルで十分です


573 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:18.38 ID:J4MVR/U2
予告見たけど客引きまくってたぞ


574 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:19.07 ID:lFE51T8y
>>553
かぐや姫は、月から地球に島流しにされた犯罪者なんでしょ?


575 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:14.63 ID:tWQia4Hp
>>506
それって不入りなんじゃ...


576 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:20.61 ID:++jsayaa
この人さっきからジブリ凄い凄いしか言わないな


577 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:24.53 ID:SWJsExJu
やっぱり すてま


578 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:29.48 ID:FxIFfA0u
気づけば宣伝w


579 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:25.84 ID:95BhsZ8f
鉄拳だ


580 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:35.03 ID:JjJLMzhj
日テレは駿じゃなければ他局にやってもいいのか


581 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:30.92 ID:XP5KZ0T4
>>523
俺も先週から急に面白くなった気がする。
キムタクが敵キャラの顔面握り潰すシーンよかった。


582 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:36.10 ID:Y8s+A1PH
50億も回収できる作品には見えないな
海外のなんとか賞とかは受賞しそう


583 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:36.16 ID:zag94Yo7
スタジオの声入れんな


584 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:37.23 ID:7/hjohPe
wwwwwwwwwwwwwwwwww


585 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:37.28 ID:IVAVMeZJ
つよい(確信)


586 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:37.63 ID:Im62W1T6
かぐや姫って日テレじゃないのか?


587 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:38.45 ID:vUpDubKa
ただの予告映像じゃん(´・ω・`)


588 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:34.27 ID:mPGsBZ+m
どいつもこいつも未完成品を見るほうが拡大解釈してくれるとか
もう笑っちゃうなw

庵野はそればっかだし


589 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:39.85 ID:uPh+Actt
なんだか古臭い映像だな


590 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:40.43 ID:x0bBSYh+
こういうのは受けないよ


591 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:40.32 ID:H4TXd3N7
これ完成してないんじゃないの!?


592 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:40.47 ID:vaIGNIbo
この表現を 絵が汚い とか思う奴がいるんだろうなぁ


593 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:41.13 ID:nBjNLtDB
なんだこれw


594 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:41.96 ID:Fva2KldQ
こえ〜よ


595 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:43.58 ID:82ouesyM
この絵で地獄変が観たい


596 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:44.31 ID:FX0YxlX0
ただの宣伝だろこれ
金儲けの話じゃないぞ


597 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:44.43 ID:85N2ajkh
これ凄いの?
何が?
教えてほしい


598 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:45.76 ID:lFE51T8y
見た瞬間にわかりました
絶対こけます


599 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:46.46 ID:x69BMdgx
ただのジブリホルホルじゃねぇか


600 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:48.15 ID:vhktByoN
レベル高いぱらぱら漫画みたい


601 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:48.19 ID:nqraWIid
これが凄いのか?


602 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:49.98 ID:R1k87TPx
金儲けの方法=とにかく宣伝
ってことか


603 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:46.23 ID:pvxckFM9
さっきのトトロにいたの一人?サツキとメイじゃないのか


604 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:52.01 ID:anruBKgm
手抜きの絵コンテ流すな


605 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:53.24 ID:9o7jpOB0
歌が駄目だな


606 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:54.33 ID:j/MMr+Ja
これこそ未完成だろ


607 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:49.37 ID:Z33jJjpQ
アニメーターしかこの難しさがわからんのではないか


608 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:54.36 ID:LuWuJF5U
はぁ???


609 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:54.93 ID:LsVrNRuy
なにが凄いか全くわからん


610 :!omikuji○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2013/11/06(水) 19:43:55.07 ID:U6Zfn4cD
この作画は一般人受けしないよ


611 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:56.13 ID:YTXO2UJY
そういえばエヴァンゲリオンの監督と大島渚は昔対談したことあるよな。影響受けているだろう


612 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:56.39 ID:PfrMj7v/
おめーらわかってないだろw
しかしいまだ同じ予告編じゃねーか


613 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:56.32 ID:6r3IwnEH
評価はされてもヒットしなさそうだなあ


614 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:58.01 ID:IVAVMeZJ
NARUTOかな?


615 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:43:55.36 ID:wLXInwoP
大コケ必至


616 :ナニヌネ : 2013/11/06(水) 19:44:00.80 ID:z5NQFShW
>>479>>491
やめて下さい。

愛 希望 平和。普遍的なテーマが音楽にはある。

オリンピックでも漫画よりはまし。


617 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:02.17 ID:Im62W1T6
これかぐや姫のどこのシーンなんだろうなw


618 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:03.63 ID:5+4sbqPP
見づらい…


619 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:07.02 ID:AP+qaI1N
塗り残し多いな完成してないんじゃないか?


620 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:07.15 ID:CtZ6oRYP
>>523
少しずつって何年俳優やってんのよ・・・・

なんだこれ
まさかこれが上映されるとかいわんよな?


621 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:07.43 ID:ni5qnZxY
まんがにっぽん昔話を思い出した


622 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:07.73 ID:9o7N4B/6
動き気持ち悪い


623 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:03.15 ID:/EqtPQuf
うーーーーんw 一般人が観たいと思えるかなぁw


624 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:08.39 ID:CIGpVT4v
りょーちも?


625 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:08.45 ID:3wgb0+FP
芸術作品として見れば一流なんだろうけど
興行作品として見れば三流


626 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:08.68 ID:JjJLMzhj
これはコケる


627 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:11.93 ID:6WfZH6yC
債務は返したのか?


628 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:12.08 ID:S3/RC7Eg
黄桜のカッパッパ〜みたいな絵だなw


629 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:14.57 ID:TRxKLwyi
シャフトが↓


630 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:09.95 ID:argF9ZvV
手抜きにしか見えないのはおかしいのか


631 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:15.58 ID:bTxQFzhF
これはだめだろ


632 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:17.25 ID:hXWw5RCD
なにが凄いのかさっぱりわからん


633 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:18.41 ID:6kiJWWiz
何がすごいの?


634 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:18.90 ID:6dhAkcOB
山田君もプロが見ると凄いらしいが画面がぼんやりしてる印象しか


635 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:14.14 ID:KLSTgxZs
懐古にはしってもろくなことにならんだろ


636 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:20.77 ID:R30g12Dp
は?


637 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:20.84 ID:QxVFJ3lv
冨樫のほうがましだなwww


638 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:20.92 ID:83HjLPWW
昔やってたサスケみたい


639 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:21.39 ID:vVNX0BRp
???


640 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:16.51 ID:JN2E7iFW
アホ「作画崩壊」


641 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:22.78 ID:IeVlO0pw
つまらなさそう


642 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:23.71 ID:bC66lCo6
宣伝乙


643 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:23.91 ID:5liO+453
見てえ!!!


644 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:24.85 ID:ZqsBZ2sr
山田くんは無かった事に


645 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:20.32 ID:Hr6ZUgxp
あれ?今度も未完成じゃね?


646 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:27.51 ID:ka8m/rWE
これ失敗作だろ?
鉛筆で書いた感じだな


647 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:27.82 ID:wwB0fmap
こういう画は一般受けしないぞお
ヤバイなこれ・・


648 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:27.78 ID:fBVwkZ++
画面観るだけで感動した


649 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:28.29 ID:8avjtcRS
まどか見に行ったら二回も流れた


650 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:28.21 ID:+I8to2gC
タレントども死ねばいいのに


651 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:28.52 ID:eYUB15TU
プロとか同業者以外、良さがわからなさそう、ということがわかった


652 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:28.76 ID:3wgb0+FP
全く見たいと思えない


653 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:29.12 ID:7MZEGPez
この歌矢野顕子じゃなかったのか


654 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:29.32 ID:vUpDubKa
>>592
動くシーンだけならともかく
全部これってどうかと思う…


655 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:29.81 ID:R1k87TPx
ただのラフだろ


656 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:31.97 ID:dirfKVjz
これは失敗かもしれんな


657 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:33.00 ID:TEQjfzPD
>>576
それが自分の立場を守るし利益に繋がるからな〜


658 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:34.72 ID:D+xPDuH6
イミフ


659 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:37.61 ID:Fva2KldQ
全裸で町中走る話なのか
そりゃ捕まるわ


660 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:38.96 ID:ja3u5EIt
ガキの大半は理解できないだろうな


661 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:39.43 ID:/WjwJOZa
未完成


662 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:39.90 ID:DiU3o5tu
もう泣いた


663 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:39.90 ID:J0RZDgrL
>>450
多分大コケするだろうな


664 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:36.20 ID:kFvPmDvc
なんでこのおじいさん語尾に「?」がつくような話し方するんだろ


665 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:42.53 ID:3uvZkCiC
水墨画みたいだね


666 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:43.12 ID:fQis+JMM
表現自体はレベルの高い学生作品の作りじゃないか?


667 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:43.33 ID:WsNDQTCD
宣伝だったwwwww


668 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:43.66 ID:Im62W1T6
作画アニメになりそうだな


669 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:44.12 ID:pFnWIycE
(゚Д゚)


670 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:44.32 ID:85N2ajkh
いくら凄いって言われても
ジブリらしさがないんじゃ見る気がしない


671 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:44.60 ID:Nszx+vMe
はい爆死


672 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:45.24 ID:uPh+Actt
番宣がお金の話だったんだな


673 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:45.01 ID:JjJLMzhj
まずかぐや姫の顔が悪い


674 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:45.50 ID:RTbpKWzt
ジブリって名前で宣伝できる金儲けだな


675 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:41.41 ID:iSG2iTUz
>>641
×つまらなさそう
○つまらなそう


676 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:46.50 ID:yHnc4K71
50億回収できればいいほうだな
ジブリに金が残ってない原因は高畑にあるし


677 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:47.03 ID:m+Nd9g6m
山田くんの手法を突き詰めたってことかな?


678 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:42.52 ID:U2vSVhl3
なるほど、わからん


679 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:48.49 ID:incABKsQ
(´・ω・`)なんだこれ


680 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:49.07 ID:IeVlO0pw
すまん。何がすごかったのかさっぱりわからん


681 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:44.40 ID:8G46nb9G
なにこのパラパラ・アニメwwww


682 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:49.88 ID:LuWuJF5U
作り手の自己満全開できっしょ


683 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:50.36 ID:nAULjlis
また未完成か


684 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:46.09 ID:v95SaTBv
結局宣伝かよw


685 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:52.96 ID:lFE51T8y
今まで見てた子供たちが、ついてこれないだろ


686 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:53.46 ID:2Sbu24wg
技術とかみてるこっちはシラネ


687 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:54.04 ID:UExLNAAH
人入らんだろこれじゃ


688 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:55.43 ID:BIB9v8Ak
>>648
なんかね


689 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:56.70 ID:tWQia4Hp
>>561


690 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:51.98 ID:ky4MVcI0
>>537
いや最後はみんな痺れさせて月に帰るだけじゃん
そもそも今は月に人は住んでないの分かってるからねえ


691 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:58.33 ID:CtZ6oRYP
世界初の低コストアニメーションとかじゃねえだろうな


692 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:59.15 ID:6r3IwnEH
もう駿が最後に作ったことにすれば人来るよ


693 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:01.36 ID:X2IGfuDM
>>600
まさにこれ


694 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:02.31 ID:eYUB15TU
>>625
それそれ。


695 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:44:59.56 ID:7kOjVbD8
先週映画館行ったらまだ地上波で流れてない映像だらけのPV流れてた
竹取物語って話は知りながら見ると、それだけで結構切なかったよ
結構話も期待できそうだった


696 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:06.24 ID:hXWw5RCD
ジブリを伝説化しようとしたって無理だね


697 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:06.38 ID:9o7N4B/6
超絶技巧オナニーアニメだな


698 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:07.89 ID:TEQjfzPD
>>656
興行的に失敗が見えるからテコ入れで事前に盛り上げてんだろう?


699 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:10.15 ID:7R0H71/P
>>673
悪役顔だったよな


700 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:11.26 ID:82ouesyM
カーテンの隙間から外見てる女の子は現代っぽかったから、平安時代だけの話じゃないんだろうな


701 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:11.89 ID:SXuMyTgz
人の目で見た世界をそのままアニメにしたのはたぶん画期的


702 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:14.14 ID:9ENH9amK
>>664
いつもそうだよ


703 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:15.21 ID:vhktByoN
字が可愛いな


704 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:16.51 ID:0kIeQztO
ただジブリのプレゼンしただけやないか


705 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:21.64 ID:2UbCoKbm
高畠監督ってハイジでもぽんぽこでもそうだけど服を脱ぎ捨てる演出好きだよな


706 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:23.20 ID:vWvj2GZz
まず、エヴァンゲリオンが詰まんねー


707 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:23.87 ID:/EqtPQuf
>>477
ジブリ映画の話題になると必ず、プロの声優使え!って意見がやたら出てくるじゃん
あれほんとにうんざりだ
たぶん、ああいう声優使ってジブリアニメがアニオタ向けアニメになった時が
ジブリとしては終わる時だと思う


708 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:27.64 ID:GSaI9FUB
>>654
こんなに荒々しいのはこのシーンだけだよ
今映画館でやってる予告は綺麗でかわいい


709 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:28.30 ID:Y8s+A1PH
50億かけてやるアニメが一般大衆向けではなくアニメーター同士の技術談義の餌にされるだけの作品


710 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:29.35 ID:5liO+453
日テレがスポンサーだから問題ない


711 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:32.42 ID:RN4MY7nk
題材、力の入れどころ全部間違っとる、まんま山田くん


712 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:32.84 ID:W9il6Cnb
かぐや楽しみにしてるんだけどフルボッコわろた


713 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:34.50 ID:aKU+h/ZF
キモオタ向けのアニメではないな


714 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:35.93 ID:pn3HJK/F
こういう話してる人の話に合わせてわらったりすごーいとかいうやり取りしながら話を聞くのってなんか嫌。
自分の中では笑えるポイントとかへーと思うことはあるけど他の周りの人間が声に出して表現するとしらけてしまう。


715 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:31.00 ID:XP5KZ0T4
>>574
あれはいったいどんな罪だったんだろ?
月の天皇に手紙持って直訴したに一票。


716 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:38.15 ID:p4yFdI1l
これいくらかかってんの?

哀しみのベラドンナは40年前の8000万で作ってるが
あれには全然表現のレベルがおよんでない気がする


717 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:40.60 ID:ippRCiR5
劇場で予告見たときは凄いと思ったな
現代のアニメーションとは別物だとは思う


718 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:42.82 ID:bXUW741t
アンチおおくてわろた


719 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:50.67 ID:TRxKLwyi
>>600
描 い て み た

もう動画サイトでやれや


720 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:51.02 ID:S3/RC7Eg
黄桜のCMじゃないの?


721 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:51.06 ID:DiU3o5tu
もっと愛想悪い人かと思ってた


722 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:51.20 ID:Im62W1T6
これをアカデミー賞に持っていこう


723 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:51.54 ID:8G46nb9G
高畑基地外だな、火垂るの墓も気持ち悪いし


724 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:53.19 ID:uhKpFLaB
高畑って奇を衒いすぎるよな
おもいでぽろぽろとか山田くんとか竹取物語とか、
なーんか狂ってる
客が入らないのが上映前からわかりきってるのをわざわざやる
アーティストなんだろうな


725 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:55.57 ID:RY/F5Cno
もうジブリを見に行こうと思うことがなくなってしまったわ


726 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:56.15 ID:3wgb0+FP
>>695
ばあさんが竹にいる娘を手にとったら急にでかくなって・・ってやつだろ


727 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:56.27 ID:ni5qnZxY
>>670
そこなんだよな


728 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:57.20 ID:2JAFHx4Q
宮崎いなくなったら誰がアニメ作るの?


729 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:58.51 ID:UP157TK5
かぐや姫凄いな
予告編だけでちょっと感動するレベル


730 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:45:54.69 ID:TEQjfzPD
>>697
どんどん老害になっていくわけさぁー


731 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:00.45 ID:NK2v+ZCK
いや、もう映画の話も金の話もいいや
秋元とかゆーやつのパンツ見せて
太もももっと


732 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:01.13 ID:scsu65qK
もっと金儲けの話してよ。
金儲けの為に、自分たちのこだわりをどう妥協していくか、とかさぁ。


733 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:02.41 ID:lFE51T8y
かぐや姫って事だけで絶対失敗するよ
実写のかぐや姫を大ごけだったろ


734 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:05.06 ID:IeVlO0pw
で、なにが初なの?


735 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:10.43 ID:82ouesyM
>>712
私も楽しみにしている
怖い童話みたいなの好き


736 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:10.86 ID:6r3IwnEH
かぐや姫ってタイトルでまず観に行く気にならんだろ


737 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:11.69 ID:6dhAkcOB
どこが凄いか説明しないと


738 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:11.72 ID:67mn7zz4
>>698
放映前の宣伝なんてこれに限った話じゃないだろ


739 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:12.42 ID:QQKnVAoR
2ちゃんによくいる害基地アニヲタの理屈

・テレビで放送したものは著作権フリーにしろ


740 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:12.57 ID:H3I/C0jS
この番組おもろないな、寒ブリや宮殿見たほうがいいわ


741 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:12.40 ID:JjJLMzhj
>>699
髭描いたら様になりそうだったな


742 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:12.76 ID:nqraWIid
ボルタレンのおっさん誰だよ


743 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:13.69 ID:PTHve3nE
この偉そうな話し方が大嫌い
もういい歳なんだから謙虚になれよ・・・
じいさんが今時の調子のった10代のようなしゃべり方をしてる


744 :嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY : 2013/11/06(水) 19:46:17.19 ID:OZ69We1c
>>524
火垂るの墓で超有名なのは庵野秀明が苦心惨憺して描き上げた軍艦の作画を高畑が容赦なく真っ黒に塗り潰したことだろう?
いちゃもんつけまくりながらも庵野秀明の巨神兵の作画を採用した宮崎駿とは対象的なエピソードだわ…小生は両者とも大嫌いだがw


745 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:17.23 ID:UoP6mfGp
>>712
映画館でお前1人の光景が見える
まさに松本人志の映画のように


746 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:14.86 ID:ud7VUh/j
>>707
最後の砦だよな
オタクがアニメを駄目にした


747 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:20.82 ID:P90XqWjb
問題は国内で無料アップやダウンロードや複製を違法化するより海外で違法化させる方法作れば
メチャクチャ儲かるのにな


748 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:21.69 ID:V7uZqLxs
>>624
橋本晋治


749 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:23.02 ID:0LOXeuE/
ストーリーは知らんけど
絵を見る限りかぐや姫は見たいとは思わないな


750 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:18.31 ID:wLXInwoP
>>277



それは消費購入時だろ



スポンサー不買すれば?


751 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:25.72 ID:ippRCiR5
>>718
ジブリなんかアンチだらけだろ


752 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:23.32 ID:sEmWsQdM
すごく見たいと思ったけど、あんまり人気ないのね


753 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:32.33 ID:vUpDubKa
>>708
昨日映画館で予告見たけど
まんまコレだったんだけど(´・ω・`)


754 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:34.53 ID:R30g12Dp
犬神やストXでいい


755 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:35.50 ID:/EqtPQuf
>>699
実際、やってることは相当悪役だから、悪役設定のかぐや姫かね
ウケるかな?


756 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:37.54 ID:6WfZH6yC
>>723
見て鬱になるのは、辞めて欲しいよな…


757 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:38.57 ID:ky4MVcI0
>>553
どうせちょっと暗い話だとか
その程度でしょ?
桃太郎のじいさんとばあさんが桃で若返って
桃太郎を妊娠したみたいに


758 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:40.01 ID:Kb5wECqb
あの予告見て「見たい!」ってならんわ・・・
通ぶった奴が食いつくだけじゃね・・・ガキは見たいとおもわんだろう


759 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:44.82 ID:aKU+h/ZF
カッコいい映像だな


760 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:44.61 ID:GSaI9FUB
>>625
まぁこの番組にはまったくふさわしくないよなw
高畑はなんでヒットさせる必要があるんですかとか本気で言うタイプだし


761 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:46.05 ID:7R0H71/P
>>715
兎さんのお餅を盗み食い


762 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:47.18 ID:65Sk9orn
スレがあっという間に早く流れるようになったww


763 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:47.57 ID:6IEbUY3h
2013年 最優秀アニメ作品はクレしんのB級グルメいったくな


764 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:47.87 ID:SWJsExJu
あのさー あの原画で、 24×60(秒)×100(分)も 絵を描けるかって 話


765 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:53.33 ID:6Mfqsu6A
宮崎駿は天才(´・ω・`)


766 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:54.82 ID:hXWw5RCD
>>734
はったり


767 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:46:55.33 ID:67mn7zz4
この映画は現代の描写がなかった?


768 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:01.50 ID:uhKpFLaB
バガボンドや幽遊白書の後期の筆を使った手抜き画法を見てるようで、何も新しさを感じなかったな


769 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:05.23 ID:7MZEGPez
まあワンシーンだけ見せられてもアニメーターしか反応せんだろ


770 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:05.53 ID:incABKsQ
>>630
冨樫戦法だと思うよ(´・ω・`)


771 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:09.44 ID:PMLPqYDK
なんかこのスレアホだらけって感じだな
日本が終了してるのがよくわかる


772 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:10.46 ID:glu0KdGp
アニメ技術や表現でAKIRAに勝てる日本のアニメなんてないと思うんだけど


773 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:14.91 ID:R1i41ctX
当時ホタルを映画館で見たが色のないシーンは子供心に効果だと思ってた。
少年ケニアにもそんなシーンあったし。

キネマ旬報には「ビデオ版が完全版というふざけたアニメ」と書かれてたけど


774 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:10.24 ID:kFvPmDvc
多分、クーピーとかで描いたんだろ?


775 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:17.55 ID:SXuMyTgz
ネスカフェアンバサダーは会社の庶務のネーチャンをネスレの工作員に
するシステム


776 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:14.34 ID:EMHHNEHN
pspかなんかで繋ぎで出したメタルギアがこんな感じだったな


777 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:19.23 ID:CtZ6oRYP
>>707
ああ、今の深夜枠のアニメの声優とか本人名義でシングルCD出してるような声優使うぐらいなら
普通の俳優使うのもいいかもな、棒は別として


778 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:23.25 ID:QAPq6Kdi
背景と人物を別々に描いて重ねるんじゃなくて
全部一枚の絵で描いてパラパラマンガみたいにしてるからスゴイって事か


779 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:29.29 ID:LuWuJF5U
>>724
クロンボのガキのも高畑?


780 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:33.06 ID:6r3IwnEH
プリンセスカグヤとかにしたらいいよ
ってなんか聞いたことあるな


781 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:38.97 ID:wpYDWoy8
かぐや姫 短編集として見れば素晴らしいと思う
けど物語が想像できない。日本昔話しか連想できん


782 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:39.41 ID:vaIGNIbo
普通の人なら、すごすぎる絶対見に行く になるけど、低脳は 絵が汚いwww


783 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:36.81 ID:Y8s+A1PH
>>723
火垂るの墓は一度見たら二度と見たくなくなる作品


784 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:36.88 ID:TEQjfzPD
>>758
つ〜か Pも神格化し過ぎてるからな


785 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:43.42 ID:53/lCB8G
友達のために使う・・・うっ、頭が・・・!


786 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:44.77 ID:pn3HJK/F
ジブリもコナン作ってるの?ジブリファンのやつがコナン見たことある?って聞いてきては?と思ったんだが。


787 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:47.03 ID:lFE51T8y
短編映画って事なら行けるかも
おじいさんが光ってる竹を見つける
         ↓
竹をナタで割ってみる
         ↓
かぐや姫が真っ二つ
         ↓
めでたし めでたし


788 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:49.61 ID:vUpDubKa
>>690
おまいSFを全否定したな(lll゚Д゚)


789 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:46.57 ID:S3/RC7Eg
ジブリ作品=スゴイ!

みたいに思わなきゃイケナイ雰囲気になってないかもう?


790 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:52.06 ID:gMBX8Xyr
誰かさっきのすごい所を解説出来る人いないか


791 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:48.77 ID:ETUQY4xw
>>673
>>699
https://twitter.com/ghibli_intl/status/385234679076376577/photo/1/large
https://twitter.com/ghibli_intl/status/383542399466602496/photo/1/large


792 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:55.88 ID:ZqsBZ2sr
>>724
それわかってて何度もカネ出す奴がいるから


793 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:51.60 ID:V7uZqLxs
かぐやは赤字だろうな


794 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:02.47 ID:u5LvWyZM
つまんねー番組だわ


795 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:02.79 ID:S3Qqbxqa
かぐや姫ってかなりの性悪女だったよね


796 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:47:59.02 ID:JjJLMzhj
おまえの仕事じゃねえどうやって金を稼ぐかだっつってんだろ


797 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:04.13 ID:GSaI9FUB
鈴木Pはこの番組の主旨には全然合わないな


798 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:05.50 ID:nc6mpV6O
宣伝費をバラまく


799 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:16.89 ID:WsNDQTCD
これは日本の経営者全員に聞かせたい言葉だな


800 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:20.66 ID:dLrFvSGE
さっきのかぐや姫なにが凄いのかわからなかった
古い鉛筆画に色を部分的につけてただけじゃね?


801 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:20.97 ID:uPh+Actt
手法がすごいのと話が面白いは別物だからな


802 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:23.25 ID:fQedRBlm
こいつ宣伝と自慢とこだわりしか話してないよな

お金儲けってテーマにそってないし


803 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:23.29 ID:LuWuJF5U
風タヒね


804 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:23.57 ID:H4TXd3N7
みえ


805 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:24.76 ID:TpxiGrJV
ラセターも「なんでこんなゴミみたいな映画作ったんだ?」
って質問攻めにしたんだろな


806 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:24.58 ID:Fva2KldQ
かぐや姫は沢口靖子が出なければ問題ない


807 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:25.42 ID:hXWw5RCD
風立ちぬまだやってるんだろ邪魔


808 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:27.15 ID:lFE51T8y
>>712
前評判がボロクソで
放送開始したら大人気のイカ娘みたいなパターンもあるからわからないけどな


809 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:27.53 ID:+I77BVvC
「少なくしたらつまらなくなる」今のテレビちゃうか?


810 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:28.82 ID:ko9H3pJO
なにが凄いのか解らなくてここに来ましたぁ
誰か説明して?


811 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:31.48 ID:koLB88od
回収できなかったら儲からないどころじゃないよね


812 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:33.98 ID:9o7jpOB0
秋元膝をこっちに向けろ!!


813 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:38.15 ID:XP5KZ0T4
>>749
蛍の墓も名作だとは思うが金払って欝になりたくない作品。
あれはタダだからこそ見れる。


814 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:33.64 ID:iSG2iTUz
あんまりお金儲けと関係ないな


815 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:39.77 ID:Im62W1T6
>>773
少年ケニアは白い背景を演出ですって宣伝してたなあ


816 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:44.06 ID:SXuMyTgz
風たちぬをまだ見てない

どうせ来年には日テレでやる


817 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:42.80 ID:wLXInwoP
コイツ、





最低


818 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:43.81 ID:85N2ajkh
さっきの宣伝時間長かったなw


819 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:49.48 ID:GSaI9FUB
昔の徳間社長みたいなもんだよな
いいものを作ってもらうために投資する


820 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:55.52 ID:p4yFdI1l
>>724
奇をてらうというより、表現手法を商業のカテゴリーに落とし込むことを考えない
そりゃね、東映みたいな会社でやってた人はそうなるよ


821 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:56.71 ID:Hslrflfp
身も蓋もない


822 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:57.28 ID:H4TXd3N7
それ能力じゃねえから


823 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:57.68 ID:67mn7zz4
>>799
まるで日本の経営者は全員無能みたいな口ぶりだなwww


824 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:59.53 ID:scsu65qK
MEGUMI「なるほどねぇ〜」


825 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:48:59.64 ID:X5MjZkj6
>>532
見事な論破だ


826 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:05.48 ID:vPhOCaAC
宣伝長いよー


827 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:02.93 ID:JjJLMzhj
>>816
同じく


828 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:10.79 ID:9XjPqkHO
なにこのキチガイ
なけりゃ使えないじゃんかよ


829 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:11.90 ID:aKU+h/ZF
>>771
実況民が終わってるだけだよ


830 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:12.66 ID:/EqtPQuf
怒ってるww 職人気質に仕事やらせる時のあるあるだなぁw


831 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:14.01 ID:RL/zHUBE
こんなの子供に見せちゃダメだろ
典型的な詐欺師トークやんけ


832 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:15.01 ID:wpYDWoy8
資産を貯めるだけ貯める貯蓄マニアいるけど
お金は使ってこそ!だから言ってる事は分かる


833 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:15.17 ID:ETUQY4xw
>>816
やらないよ
外に出ろよ引きこもりw


834 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:18.37 ID:YTXO2UJY
火垂るの墓は野坂自信の体験も投影されているんだっけ。そりゃあ、本人は映画見たくないよな


835 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:18.77 ID:fBVwkZ++
映像作品はみんそうだろ


836 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:19.54 ID:nvDfydVY
「海がきこえる」は回収大変だったらしいね


837 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:25.95 ID:0CiSv2Rj
金儲けの話してねーじゃん


838 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:25.97 ID:XP5KZ0T4
つまり、中村うさぎやイメルダ夫人は天才だとでも?


839 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:27.53 ID:Fva2KldQ
>>815
ガンドレス「演出です」


840 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:28.50 ID:0LOXeuE/
ぜんぜんかっこよくない


841 :嫌ン・ウェンリー ◆ELP3THlEZ4CY : 2013/11/06(水) 19:49:31.56 ID:OZ69We1c
>>516
ヲイヲイ…
あの吉川友に激似のJK社長って元AKBだったのか…
そういうカラクリか…一気に脱力したわ…orz


842 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:34.10 ID:IeVlO0pw
このひと自分がジブリとばかり出てきてるけど
この人の代表作ってなんなの?


843 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:35.44 ID:387oNkSc
(必要なものに)いくらでもお金を使う


844 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:30.68 ID:WsNDQTCD
>>823
良い物は人件費かけないと作れないってこと


845 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:36.98 ID:vhktByoN
僕は死にません かな


846 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:37.44 ID:EvwYkrIO
同情するなら


847 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:38.06 ID:SWJsExJu
この人 

月刊 アニメージュの編集長だった人だぞ


848 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:38.46 ID:ZtQyVeTU
ジブリなげえよ


849 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:38.81 ID:FGFvqXWt
パチンコパチスロ競馬とかで金使うのも能力!


850 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:39.17 ID:7R0H71/P
この人の話、全然心に残らないわ


851 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:40.61 ID:m+Nd9g6m
タイで24億円使い切った男が捕まったっけな


852 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:43.29 ID:dr213Fbr
ピチピチした太ももぺろぺろしたい(;´Д`)ハァハァ


853 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:43.91 ID:7kOjVbD8
>>781
女の子が生まれて結婚するまでの物語ってのを想像すればいい
少女時代、お歳頃の時代とかあった


854 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:42.14 ID:tWQia4Hp
高畑の映画の最高傑作はじゃりン子チエ


855 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:47.42 ID:iSG2iTUz
ホリエモンは出ないのか


856 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:47.64 ID:+RIZiVD4
まぁ 、このヒト居なかったらいまのジブリはなかっただろーしな


857 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:50.27 ID:H4TXd3N7
カメラマン脚フェチだろ


858 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:52.70 ID:82ouesyM
>>836
あれヒロインが嫌い
名前もリカコとか最悪


859 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:53.20 ID:glu0KdGp
「同情するなら金をくれ!!!」


860 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:49:48.71 ID:85N2ajkh
風立ちぬは興味ある
テレビで見るつもり
カットありだろうけど


861 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:00.08 ID:nc6mpV6O
当たり前〜↓


862 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:02.21 ID:NK2v+ZCK
>>810
秋元のパンツがすごいって話


863 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:02.98 ID:j/MMr+Ja
小学生の字かよ


864 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:03.32 ID:Im62W1T6
>>839
ヤシガニも演出だったのかなあ


865 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:03.58 ID:67mn7zz4
>>836
映画でやれば回収できたかもな


866 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:05.88 ID:J9UvfP95
このBGMすきー


867 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:07.19 ID:Hslrflfp
なぜ鈴木の直筆


868 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:07.55 ID:TpxiGrJV
本当の名プロデューサーだったら、もっと海外から金、回収しろよ


869 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:08.10 ID:lFE51T8y
番組情報見て気づいた
この人宮崎駿じゃないんだな


870 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:08.22 ID:63/x/vS9
芸能人の声優やめれば予算カットできるじゃん
あんなの誰も望んでないし


871 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:10.58 ID:iSG2iTUz
>>836
どうやって回収したのかね


872 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:08.30 ID:wLXInwoP
コイツ、






最低


873 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:17.22 ID:W9il6Cnb
おもひでぽろぽろは誰だっけ?
あれも好きなんだけどフルボッコなんだよな


874 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:17.56 ID:mjia0UwS
>>279
所謂老害だろコイツ
裏方は裏方らしくベラベラ出ない方が好感持てる


875 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:13.79 ID:GTfk7GZ0
>>842
ジブリ作品全般


876 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:20.81 ID:0kIeQztO
>>836
俺はジブリで一番海が聞こえるが好きだ


877 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:20.83 ID:LuWuJF5U
は?


878 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:18.35 ID:CtZ6oRYP
普通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


879 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:25.89 ID:UExLNAAH
枕王子映すな!


880 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:25.73 ID:GSaI9FUB
鈴木Pも絵がうまいんだよなw
マネしてたら描けるようになったという


881 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:21.53 ID:nAULjlis
この宗教的ノリはTBSならではだな


882 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:27.16 ID:nmdkbyyP
ジブリは銭ゲバってことか?


883 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:28.77 ID:nc6mpV6O
は?カヲナシアピールくっさ


884 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:29.77 ID:sEmWsQdM
なるほど


885 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:29.81 ID:TEQjfzPD
>>817
本当に良いモノなら語らなくても、見た人が自然と分かり、宣伝してくれるわwww


886 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:31.09 ID:P90XqWjb
>>771お前みたいのが海外行くべき


887 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:31.26 ID:scsu65qK
お前が説明すんなよヒデ


888 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:31.97 ID:HxVeK/qA
鈴木さん 65にしては老けている気がする


889 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:31.89 ID:JjJLMzhj
自分の目的や夢に結果的にお金がくっついてくるならいいけどさ
お金が目的な人はどうすんのさ


890 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:32.42 ID:fBVwkZ++
あーうさんくさい


891 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:34.22 ID:uPh+Actt
子供の感想とか聞かないのかな
俺がかぐや姫見ますかと聞かれたら
「地上波初登場で見る」と答える


892 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:36.05 ID:cbtflVMD
認知になった宮崎はいんだよ
国民はジブリを支持してない


893 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:37.49 ID:0CiSv2Rj
はぁ、、、


894 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:37.60 ID:xqC++DkJ
>>872
なんで?


895 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:32.57 ID:+HDsr+ph
鈴木の絵なんて価値ねえだろw


896 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:38.78 ID:IeVlO0pw
この人、絵かけるの?


897 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:39.59 ID:0sOu7pV8
>>801
アニメはアニメーションが面白ければそれでいいな
話とかキャラとか変に拘られても困る


898 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:40.06 ID:x0bBSYh+
つまんねー


899 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:36.27 ID:v95SaTBv
何でコイツの画をありがたがるんだかwww


900 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:42.32 ID:FGFvqXWt
金の奴隷 社畜のことですねw


901 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:43.94 ID:95BhsZ8f
>>836
元々テレビアニメだから無理っしょ


902 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:38.84 ID:mPGsBZ+m
ゲストが安っぽい、薄っぺらいから何の有り難みもw

中山とか糞女とか、もうどうにかしろよ


903 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:44.05 ID:2JAFHx4Q
火垂るの墓って子供の頃はなんて悲惨で可哀想な
話なんだとおもったが、
よく考えたら、主人公の少年がズル賢く
生きてりゃ節子も死なずにすんだのに...
と思ったら馬鹿らしくなった。


904 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:44.36 ID:R5jdFNRb
顔なしって今何やってんの?


905 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:49.63 ID:x69BMdgx
ノリがカルトの集会みたいだ


906 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:53.06 ID:vPhOCaAC
お金は大事だよー


907 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:54.53 ID:aKU+h/ZF
このスレ
文句ばっかし


908 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:54.65 ID:LuWuJF5U
くだらねーーー。オマエの金よこせや


909 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:55.21 ID:QQKnVAoR
カオナシって、最初凶暴なのに、途中からなぜかおとなしくなって
一緒に電車にチョコンと座ってる

意味不明


910 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:55.25 ID:TSKCLunN
>>842
このひとパヤオがジブリに引き抜いてなければジブリなんぞとっくに潰れてる


911 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:57.07 ID:GTfk7GZ0
お金の奴隷ってなに?


912 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:58.98 ID:PTHve3nE
こんな馬鹿っぽい話し方する人とは思わなかった
驚いた


913 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:00.61 ID:glu0KdGp
>>850
わかる
なにかを自分の力で成し遂げた天才じゃなくて
サポート的な役割の人だからだろうか……?


914 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:50:56.27 ID:SWJsExJu
>>885
それが カリオストロの城


915 :!omikuji○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2013/11/06(水) 19:51:03.92 ID:U6Zfn4cD
鈴木敏夫も絵かけるのか?


916 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:05.72 ID:DiU3o5tu
おまいらはカネナシ


917 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:06.03 ID:GSaI9FUB
まぁ鈴木もかなり特殊だからあんまり参考にはならんわな


918 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:06.39 ID:WsNDQTCD
はい子役


919 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:11.69 ID:wLXInwoP
てめーの絵じゃねーだろうが


920 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:11.48 ID:o8VDbkrT
マネーの虎?


921 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:12.51 ID:TpxiGrJV
朝鮮の奴隷のくせに


922 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:12.82 ID:D3S5/ynZ
みんなカオナシだよすごーい、だけ凄い寒かった


923 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:13.31 ID:EvwYkrIO
それなりってなんだっぺ


924 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:13.47 ID:5+4sbqPP
かわええ


925 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:15.67 ID:uPh+Actt
バカ女がいるようだなwwww


926 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:15.92 ID:aKU+h/ZF
マネーの虎?


927 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:18.18 ID:koLB88od
お金注いで失敗して首吊るのが日本人


928 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:19.03 ID:82ouesyM
それなりの覚悟=水商売


929 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:19.43 ID:6IEbUY3h
主役の青年がじじいの声で終始違和感に悩まされた


930 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:19.72 ID:ZqsBZ2sr
お前らの観たいのはエロいかぐや姫だろ


おれもだけど


931 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:20.21 ID:ud7VUh/j
>>874
そういう固定観念に縛られてるようじゃダメだな
典型的な形式に拘る日本人的発想だよ


932 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:15.61 ID:9o7jpOB0
やっぱ鈴木敏夫は絵も描けそうだな。ナウシカとかポニョとか描けそうだ


933 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:22.11 ID:JjJLMzhj
ヤラセターイム


934 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:25.21 ID:Ev40LWir
夢なんだから頭ごなしに否定すんなよ


935 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:25.65 ID:FGFvqXWt
ガキのそれなりの覚悟はできてますって
本当の覚悟わかってない


936 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:26.07 ID:wwB0fmap
風立ちぬで世間はジブリ映画お腹いっぱいになってると思うぞ
もう宣伝も見たくないかも

これは戦略ミスだろ
ジブリついに大コケか?


937 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:27.72 ID:nFeGGwuL
19で上場wwww
何をするつもりだい?


938 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:27.58 ID:+I8to2gC
福田死ねうざー


939 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:30.15 ID:QOeTgsSr
金の亡者が↓


940 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:31.41 ID:0k1tszvz
おいおいとんでもないのがいるな


941 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:31.98 ID:ilxmc3C6
かぐや姫が売れそうもなくて必死なのは伝わった


942 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:34.23 ID:XNPBwwqA
プロデューサーが裏方だと思ってる奴は何にも業界知らない奴


943 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:35.84 ID:mPGsBZ+m
またステマのガキだよ
フラッシュ動画のところの娘


944 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:38.39 ID:MgNxOwHL
マネーの虎で偉そうなこと言ってた金持ちは一人残して破産しまくってるな


945 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:46.30 ID:SXuMyTgz
金稼ぐにはかならず何かを犠牲にする

当たり前の話


946 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:51.32 ID:7MZEGPez
バカかこいつ


947 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:52.25 ID:x0bBSYh+
貴族かよ


948 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:53.56 ID:82ouesyM
さてと移動


949 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:57.27 ID:tWQia4Hp
>>914
カリオストロは興行的にはイマイチだったぞ


950 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:54.05 ID:WsNDQTCD
>>937
アパレルかネイルサロンだろw


951 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:54.55 ID:0CiSv2Rj
学生特有のファッション企業宣言


952 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:51:55.38 ID:GTfk7GZ0
>>903
ずる賢くじゃなくて素直に大人に従ってればよかったの


953 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:00.56 ID:ud7VUh/j
今の子供はしっかりしてるなあ
しゃべることが大人だよ

おまえらと違って


954 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:02.53 ID:FGFvqXWt
おめぇかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww


955 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:03.30 ID:4O21zhXf
テフ君とやらはいないのか


956 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:06.63 ID:aKU+h/ZF
↓高橋がなりが


957 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:06.92 ID:/EqtPQuf
>>903
そうはいっても兄貴もしょせんは子供ってことっしょ
あの極限状態でそんなに賢く生きられる子供なんてそうそういないよ
二度と見たくないけどw


958 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:08.78 ID:qyPcsib3
ポニョは中年の私にとってトラウマだ

テレビの放送で途中から見たからかも知れんが、とにかく意味がわからなかった。
その日の夜は夢でうなされた。翌土曜日の朝、清清しい朝なのに、気分がすこぶるすぐれなかった。
まるで精神異常者の頭の中を覗いていたような気持ち悪さに苛まれた朝だった。
もう見たくない。


959 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:12.82 ID:EvDjJsuQ
>>937
この人上場するのが目標でその後が見えてない


960 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:17.30 ID:7kOjVbD8
>>907
人生の勝ち組に対しての嫉妬は半端じゃないから


961 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:19.06 ID:3edpuD4F
誰もが我慢してるだろ 例えば都内に電車通勤してるリーマンなんて我慢してないなんてねーわな


962 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:26.21 ID:IeVlO0pw
ステーキけん


963 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:26.45 ID:+I8to2gC
カス経営者しかいないな


964 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:27.13 ID:Mbp1DJaz
貧乏だから我慢するんだろww


965 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:29.12 ID:Nu+ysAjJ
基地外キターw


966 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:30.13 ID:wLXInwoP
マネーの虎は






破産製造番組


967 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:29.97 ID:E58ogXx1
こいつの意見はいやだ


968 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:24.99 ID:mPGsBZ+m
ステーキのけんはてめぇの肉を表示しろよw


969 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:31.69 ID:NSE12MTQ
糞眼鏡は語る


970 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:30.26 ID:x0bBSYh+
お前の部下は


971 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:35.26 ID:tHaDo5/g
どらま お金がないのセリフだったの?


972 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:36.85 ID:2Sbu24wg
ハイエナさん売れっ子だな


973 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:33.32 ID:t0uokgj8
井戸実っていやなやつだな


974 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:39.22 ID:UnEjl0FR
>>885
働いたことなさそうw


975 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:40.37 ID:p4yFdI1l
>>949
あれで干されたんだもんな
でも、もっと興行でコケてるのに毎年劇場映画作らせてもらってた出崎は別格すぎ


976 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:40.75 ID:QQKnVAoR
そうやってたら、イエスマンばっかりになって潰れました


977 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:44.85 ID:Yb07UiR9
>>903
原作者はその男の子で、妹への懺悔の為に本を書いたって聞いた


978 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:45.61 ID:uPh+Actt
為にならない話のようだな
チャンネル変えよ


979 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:45.94 ID:nBjNLtDB
勝ち組の意見w


980 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:49.96 ID:R1k87TPx
自分ところの社員はがまんしてるし、
やめられても困るでしょ


981 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:50.25 ID:byNmbtQb
クズがしゃべった


982 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:50.40 ID:DGfdboaw
全員ができることじゃないだろ


983 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:50.59 ID:85N2ajkh
部下が我慢してんだろ


984 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:51.87 ID:GSaI9FUB
>>724
かぐや姫劇中歌を初音ミクで作ったという話もある
78歳のジイサンなのに


985 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:48.87 ID:JjJLMzhj
結果論だな


986 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:55.37 ID:+HDsr+ph
成功したから言える事


987 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:55.50 ID:W6bTO7JE
こいつの言葉だけは信用ならない


988 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:56.66 ID:dGIS/J6I
確実に失敗する例だなw


989 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:58.06 ID:+RIZiVD4
>>868
いやいや 海外の金は 両刃の剣だよ。外資に潰されたコンテンツや奪われた知的財産券なんて
星の数ほどあるだろ


990 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:59.20 ID:E58ogXx1
失言ばっかしてる人でしょこの人


991 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:52:59.83 ID:vxPsIlX3
なるほどなあ

んじゃ俺も我慢しないでパチンコやりまくるわ


992 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:53:00.32 ID:CtZ6oRYP
あ、大腸菌出てたんだ


993 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:53:01.33 ID:TEQjfzPD
ボク 起業して成功する人間は、我慢や失敗なんて最初から考えてないよ
成功するイメージしかないから、突き進めるんだからな
それと、自分以外を使い倒す傲慢さが必要


994 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:53:02.63 ID:WsNDQTCD
このメガネ労基法守ってんのか?


995 :名無しステーション : 2013/11/06(水) 19:53:04.89 ID:pjrY9Gnr
ブラックのグチ言ってるやつは無能
って言ってたな


996 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:53:08.60 ID:wLXInwoP
在反
日日


997 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:53:09.32 ID:ZqsBZ2sr
我慢しない、嫌な仕事はしない
なかなか出来ないけど、一応その方向は正しい


998 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:53:16.69 ID:SWJsExJu
>>949
そっから 口コミでひろがった


999 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:53:23.74 ID:+8UKgCHv
簡単に言うねえw


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/06(水) 19:53:24.36 ID:0/jAB0kW
暴論すぎるだろ


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50