■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

劇場版魔法少女まどかマギカ[前編]始まりの物語★15



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 04:52:36.14 ID:L6e6Rxir
劇場版魔法少女まどかマギカ[前編]始まりの物語★14
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1383594028/


635 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:09:44.83 ID:FH8hWUWz
>>586
お、サンクス
TVも見てたんだけど忘れてる部分多いし普通に面白いから楽しみだ


636 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:09:45.14 ID:lrpqpZZr
>>502
誰かに自分の苦しみを打ち明けることができれば、絶望せずにすんだのかね
これがもし仮にまどかだったら家族や友達に悩みを相談できてそうだけど、
さやかは人に自分の感情を話せず全部抱え込んでるのがなんとも可哀想で(´・ω・`)


637 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:09:53.59 ID:VdeMmM3w
>>608
寿命たって、20年も生きられないけどな


638 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:09:56.28 ID:L6e6Rxir
>>616
しかも1時間近く空くw


639 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:09:52.12 ID:GMhWJZpY
スレが荒れてくるのももはやお約束


640 :しめ鯖 ◆s222mV3D7M : 2013/11/05(火) 05:09:53.81 ID:iKXVNFWX
テキーラの原料は、この奇妙な形の植物。
謎の白い液体の正体とは。
THE世界遺産 大地を変えたテキーラ


641 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:09.01 ID:vnKVPOvp
>>565
ワルプルギスって魔女の夜会って意味らしい
20〜30の魔女の集合体とか


642 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:10.40 ID:vB8tJ7Wh
>>512
さあ、明後日もリアルタイムで実況するんだ


643 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:16.21 ID:rkGOuhMT
>>388
/人 人\ <僕と契約すれば今日をお休みにできるかもしれないよ


644 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:17.46 ID:Wk02dTO5
このスレで実況してるのが全員8才以下の幼女だったら良いのになあ


645 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:18.17 ID:TRzSor8k
とりあえず初鑑賞。赤い髪の娘でチンポシゴきまくったわ。擦り切れるかと思ったが大満足


646 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:17.37 ID:yL9gJsf/
>>521
総集編でもやっぱりテレビで見るのと劇場で見るのとじゃ全然違うわ
劇場で見ると音響とか迫力はやっぱり段違いだと思う
作品によってはBGMとかでもう感動する


647 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:24.05 ID:cKi3zNTK
>>620
相変わらず理詰めで脚本書いてるから一切破綻してない
さすがという感じだった


648 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:32.76 ID:X5TEAnfG
きゅうべい

わけがわからないよ 


649 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:36.45 ID:DKL+mWSq
>>629
金曜日まで持った所があったのかww

前回の反省からか、5種類ランダム、サイズ1/4だったから多く刷れたのかな


650 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:37.22 ID:AtrM4H+G
>>620
興味を持ったら劇場へGO!
そのための総集編だからな
釣られてやるのも悪くないぜ


651 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:40.64 ID:Lf+RnKGM
>>640
世界遺産とハナミズキとあともう一つ散々流れてたのがあったけどなんだっけ


652 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:36.43 ID:dleYO7zA
>>617
それまでに散々チャンスあったのに生かせなかったサヤカが悪いとしか思えない
今まで何してたのさ?と


653 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:42.58 ID:afAy6G0s
杏子に全くといっていいほど純粋になんの魅力も感じないんだけどそういう人って多いの?
なんか不人気だと思ってたら人気あるみたいで?驚いたんだけど…
アンチとかじゃないしむしろ嫌いとかの感情すら湧かないほどになんの魅力も感じない…あのキャラはどこが良しとされてるの?


654 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:37.75 ID:SssjiOF9
>>583
お前もじゃねーかw


655 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:49.32 ID:6I79uesK
>>566
ボコんぞだってよwwwwwwwwwww
いかにもド底辺アニヲタらしい思考回路だわwwwwwwwwwww
お前みたいな貧弱野郎は逆に半殺しにされて泣き出すのがパターンwwwwwwwwwww


656 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:45.58 ID:Z5pwswtz
>>601
なぜ不の感情しかエントロピーの増大を防ぐエネルギーにならないのかが謎なところ


657 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:46.07 ID:GMhWJZpY
>>590
親子連れの見た後の感想聞きたい


658 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:52.78 ID:q78qqZCz
>>626
いやあるだろ


659 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:52.71 ID:ElrVEfsS
>>597
偶にお見舞いに来る程度の人じゃね?
幼馴染なんて実際リアルだとアニメとかで言われるほどの恋愛感情とかわかないもんだし
別に好きでもない女ならそんなもんだろ
これはアニメだけどwww


660 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:59.87 ID:Dqoqbnji
>>638
マジか。後編は録画決定だなぁ


661 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:10:56.51 ID:/AQXytma
>>620
無理矢理付けたしたような糞みたいな話


662 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:07.85 ID:XRvIshux
>>617
そのくらいは自分に有利にはするだろ、だって好きなんだし


663 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:17.21 ID:uW9pfra+
>>644
ちょっと行って契約してこいよ


664 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:17.37 ID:D0UzT/YA
           /:::::::::::::::::∧:::::::::. 厶イ:_::ハ_:::\:::. ト、::::; ::::::::|==-、:::ハ
        /::::::::〃::::/:八`:::::::   |::´ ̄≦芋ミx:: 、 |::∨   ;::: |:=≧':::::‘,
          |::::::/:/:::〃笊::ト、:::::::  |:〈::. 〃 c ハ }}::∨::::|   :: l:=≧、::: l
          |:::/:/::::::{{:廴ソ::::::\:  |:::::ー::ゞ-=彡::::〈 ::::::i    |:==-:'::: |     みんな、おつかれー!
          |/ イ:::::/::::r-' ´ ̄ ̄\|、:::::::::::::::::::::::/ :::::::|    l.:-┐  |
         |::∨::::::::ヽ        ̄ ̄ ̄ ̄   ::::::|    /:::::}:|  |     水曜日深夜の後編も、さやかちゃんが
         |::::l:::::::::::::}                 ::::/   /:::}//   .|:|     ガンガン活躍しまくっちゃいますからねー!!
         |::::|::::::::::-::─-                 V  l; /::ノ::/   :i:|:l
         |::∧:::::::::::\                  / /: ///   l:|ハ
         |::l::::\:::::::::::}               .イ /: /_/::;::::|  /八ト、    え?出演はあるけど活躍はない?そ、そうなんだ・・・・
         |::|:::::::::\:::〈               .::/ /: /:::::/:イ::::| ;イ:|
         ト:|:::::::::::::::\;           .:::::/ イ:/::::::/:/l|:::/ 八|       え…あ、うん。 今上映中の劇場版[新編]・叛逆の物語もよろしくね!


665 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:24.40 ID:nrsIeleS
>>646
どのアニメも劇場だとOPで感動したりする
いつも聞いたりするのに


666 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:34.98 ID:1b6JZwXV
>>599
近年はアニメ板にいかなくなったがアンチは大体最終回まできっちり全部見て批判している印象があるぞw
なんなんだろうなあのストーカーの愛情じみた情熱は


667 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:32.10 ID:bFFDOtF4
ソウルジェム濁り杉内www

山本寛さん「エゴサーチして暇なんか、とか抜かすバカってクリエイターを奴隷だと思ってるの?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383562086/


668 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:40.81 ID:ekGMZtRX
何かこの手のアニメ映画見ると毎回思うんだが、ジブリみたいな国民的アニメ以外は何でED短縮Verをわざわざ用意して流すんだ?
本来EDってのは物語の余韻を楽しむ為のものだろ?そんな重要な部分を、物語の締めくくりであるED部分を何故弄るのか
馬鹿にしてるとしか思えなんだが


669 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:36.10 ID:yL9gJsf/
>>644
実況民は全員幼女だから


670 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:37.78 ID:vSIsjKHb
>>653
後編を見ればいいんじゃないかな


671 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:38.41 ID:HHY9OCl7
コレがさめはだ()かID:6I79uesK


672 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:45.03 ID:DKL+mWSq
>>664
オクタヴィアちゃんは黙ってようね


673 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:45.29 ID:6I79uesK
>>607
ブーメラン乙wwwwwwwwwww


674 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:52.14 ID:fyU0jS+k
>>651
モーニングレスキュー?


675 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:50.55 ID:fzZsdZQV
でもさー仁美が告白したとこで成功率100パーではけして無かったよな?
上条からしたら仁美のことクラスメイト位の認識だったみたいだし


676 :しめ鯖 ◆s222mV3D7M : 2013/11/05(火) 05:11:50.60 ID:iKXVNFWX
>>653
後半みれば変わるかなあ
杏子の本番は後編だと思う


677 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:58.06 ID:vnKVPOvp
>>526
もう一回観て来いw
ヨーロッパの宗教観を取り入れてるところだけは認めるけど、それはエヴァがオリジナルではない


678 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:54.31 ID:7tk0Tumd
>>617
いや、緑にはそんな打算はないと思う


679 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:11:54.52 ID:BIFOysTn
>>618
戦わなければ生き残れないのか


680 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:12:04.52 ID:X5TEAnfG
これ 女友達がハマってたから
全部アニメを見たんだけど
これにハマる女ってかなり精神的に暗いよね?


681 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:12:04.79 ID:blmPLmeT
つーか、緑をクズだのNTRだの言う奴って「期限が一日なんて〜」とかとって付けたように言うけど要は神の視点から物言ってるだけだろ


682 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:12:04.01 ID:GMhWJZpY
さやかはクズじゃないだろ?ただ不器用なだけ


683 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:12:16.55 ID:8GHgVHWg
さやかは一面的には間違いなく悪性を持ってるし、そういう意味で言うなら誰だって悪人だが、
お前らはそういうのをうまく隠して誤魔化して生活してるだけだろうが


684 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:12:29.86 ID:b3oaJ/j5
>>440
エヴァのパクリとか看破みたいなこというのはナンだけど、
まあ方向性としてはそんな感じだよね
エヴァはロボアニメやウルトラマンをパクって鬱にしただけだし、
まどマギは魔法アニメを鬱にしただけ


685 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:12:45.36 ID:VdeMmM3w
>>668
最近はCパートある映画が主流になってきたからじゃないの?


686 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:12:46.17 ID:q78qqZCz
>>678
1日はないわ


687 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:12:46.64 ID:kSD9xSeU
>>668
アニプレ「買え」


688 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:00.06 ID:laIy+xRw
>>541
このアニメの登場人物はみんなアレだと思う
いや客観的に見ているからさらに痛く感じるのかも


689 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:04.40 ID:JsWKkBvD
本放送の時の雑談思い出す様な流れのスレだ。


690 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:00.76 ID:8OHtiMRW
さやか好きってなんか余裕ない


691 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:03.09 ID:nrsIeleS
>>671
今あんたが()状態だぞ・・・


692 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:14.82 ID:XRvIshux
>>656
負の感情は芋づる式に増えるからな


693 :しめ鯖 ◆s222mV3D7M : 2013/11/05(火) 05:13:10.51 ID:iKXVNFWX
>>680
どんな偏見だよお前
ゾンビ映画が好きな奴は全員心が腐ってるってか


694 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:13.01 ID:cKi3zNTK
>>680
どこにハマるかによるでしょ
キャラに感情移入してるのか
映像表現なのか


695 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:16.65 ID:BBoUGx+3
>>649
行く前に調べたら紹介ページで配布終了告知してるところ多かったから諦めてたんだけどねw
適当に選んで行ったところが運良く残ってたようでラッキーだった


696 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:26.34 ID:bFFDOtF4
答えの出ない議論はやめよう


697 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:39.57 ID:X5TEAnfG
さやかは 悪徳セールスマンに騙されやすい猪突猛進型の人
映画でも真っ先に殺される役の人


698 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:41.98 ID:E5xqMBG4
エヴァのパクリじゃなくて劇場版と小説版龍騎の劣化コピーだし


699 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:39.22 ID:kSD9xSeU
なぞの白い物体>Qの死体


700 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:45.68 ID:vnKVPOvp
>>499
後編はテレビのほうが感情こもってたな
声優も何度もやると仕方ないかな


701 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:46.85 ID:Z5pwswtz
>>647
脚本って誰?
理詰めってことは虚じゃないよな?


702 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:13:57.64 ID:yL9gJsf/
>>690
まぁ自分の好きなキャラが叩かれてれば
色々言いたくなる気持ちも分かる


703 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:14:13.84 ID:WW+gJDjg
>>626
いやあるよまどかのソウルジェムを護りきる結末が絶望の穢れから魔女化するまどかの姿
ほむらはそれを見てインキュベーターの真の意図を知る


704 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:14:16.03 ID:TGNyhqMw
>>440
エヴァのパクリっていうとなんか安っぽく通ぶれるテンプレの典型なんだよな(ゆとり臭いっていうか)
まだイデオンのパクリって言ってた方がマシだったかもな
所詮ロボアニメだけどw


705 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:14:17.11 ID:bFFDOtF4
買おう
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71eMNCJJ6kL._AA1500_.jpg



このスレの画像一覧

706 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:14:23.37 ID:mGa0QoRS
>>641
ヴァルプルギスの夜(ヴァルプルギスのよる)は、4月30日か5月1日に中欧や北欧で広く行われる行事
光と太陽が戻るメーデー(5月1日)はただの労働者の祭典ではない


707 :しめ鯖 ◆s222mV3D7M : 2013/11/05(火) 05:14:19.15 ID:iKXVNFWX
杏子は人気高いけど
初登場時はこんな考え方の魔法少女もいるっていうかっこいい
ヒールでの登場の仕方だったのに
わけがわからないよ以降へんに丸くなったっというか
思ったより小人物だったのが残念だったな
まあ杏子好きからすればそこが杏子の魅力なんだろうしそれもわかるが


708 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:14:24.22 ID:T5ZF9YlV
>>656
その辺もまさしく今のままで特に問題もなく便利だからこのままのシステムを続ければいいじゃん
という思想があったんだろ。 実際最終話で別の方法を開発してたし


709 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:14:26.33 ID:q78qqZCz
とりあえず叛逆までみてからさやかのこと語ろうな


710 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:14:26.60 ID:GkQmJyeS
イライラする


711 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:14:31.87 ID:DKL+mWSq
>>694
音楽に嵌ってる人もいるんですよ!
梶浦音楽にね!
(まさかSAOまで見るはめになると思わなかった)


712 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:14:44.98 ID:6I79uesK
なんか知らんが社会の底辺キモアニヲタがいっぱい釣れたwwwwwwwwwww
ぶっちゃけ俺この映画もまどマギも見てねーよwwwwwwwwwww
ただアニヲタをからかいに来ただけ
釣られた奴等は全員「アホ」って事で確定しましたwwwwwwwwwww
楽しかったwwwwwwwwwww


713 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:14:42.26 ID:FOX//lKD
>>619
悪魔って魂と引き換えに契約者の願いを叶えるって存在だからあながち間違いでもない
というかそもそも『ファウスト』の悪魔のくだりから発想されたキャラクターだとは思うね


714 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:14:50.39 ID:cKi3zNTK
>>701
虚淵だよ
今アニメの脚本家で論理的な脚本かけてるのアイツぐらいだぞ


715 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:00.57 ID:8GHgVHWg
>>680
俺が嫌いなものを教えてやる
人の趣味にケチをつける奴と、韓流脳のバカ女だ


716 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:07.67 ID:ZgAm3VIL
今大学生なんだが社会人になったらこの時間帯リアルタイムで実況するのはキツそうだな...


717 :さたけ ◆SATAKE/5Io : 2013/11/05(火) 05:15:15.55 ID:X0J8x9BP
>>705
一時出荷分売り切れで届くの来年の5月なんですが


718 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:17.78 ID:iKrOyFra
全部見たけどつまんなかった


719 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:17.93 ID:afAy6G0s
>>670>>676
アニメは全部見たよ。リアルタイム放送時から思ってた。
可哀想な生い立ちはかわいそうだなあと思うけど…


720 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:21.90 ID:X5TEAnfG
>>688
このアニメの登場人物ってみんななにか喪失感を抱えていて
さみしい人ばかりだな


721 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:22.63 ID:TOiha3h/
俺的には、全12話を三部作と捉えて
1から4話が一部、5から8話が二部、9から12話が三部
って感じで一気に見ると最高
よく出来てる


722 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:22.63 ID:XRvIshux
>>675
だからこそ親しいさやかを優先してた入院生活が明けて
なのに話しかけようとしなかったあのタイミングだったんだろうしな


723 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:18.59 ID:dleYO7zA
>>702
でも映像に無い部分を勝手に決め付けて擁護するのは流石に違うと思うんだ
同じ事されて叩かれても文句言えなくなるじゃん(´・ω・`)


724 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:25.01 ID:TeqHi6Vp
>>655
なんてこと言ったけど俺実はお前と友達になりたいんだよね(*´ω`*)
俺達仲間(*・∀・)人(・∀・*)


725 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:25.00 ID:4l8xFJq3
>>668
アニメに限った話じゃない


726 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:24.95 ID:y+ziyc2N
エヴァオタに難癖付けていただけるなんて人気作品になったもんだなー


727 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:33.91 ID:vnKVPOvp
>>626
10話で魔女になってるよ
通称マウントまどか


728 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:32.23 ID:HHY9OCl7
なんだか在チョンがタタかれ涙目敗走宣言…ブザマだ


729 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:52.61 ID:1YJaPT57
>>521
総集編って慣例化はしてるけどあんまり褒められるもんでもない
これみたいにTV版ほぼ全部見せられる作りならアリだけど
50話もあるものを無理矢理総集編映画にしようとした映画はひどいものに


730 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:56.56 ID:Wk02dTO5
>>680
女友達がハマってたからって理由で全部見てしまうお前の精神もすごい


731 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:54.07 ID:BIFOysTn
さやかは勝手に好きになってふられて勝手に病むとか糞女の典型だろ


732 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:16:01.30 ID:6I79uesK
釣られた奴等クッソワロタwwwwwwwwwww
釣り野郎って見抜けよwwwwwwwwwww


733 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:15:59.24 ID:bFFDOtF4
昼間寝て2時ぐらいに起きればなんてことないだろ


734 :渡る世間は名無しばかり : 2013/11/05(火) 05:16:04.85 ID:zi8J4qnk
>>580
緑マジカス?


196 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50