■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 ★21



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:16:28.33 ID:hyFYlOtM
SPEC〜警視庁公安部公安第五課 ★20
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1382114981/


855 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:45:18.33 ID:oFBoVry1
>>849
あー納得ww


856 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:45:21.48 ID:v09+JjzK
>>844
10年前ってそれはあれか上戸のほうか


857 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:45:37.74 ID:PZaboZ3g
>>811
マジレスも何だが、
>>185
>>348
ときたら、SPECスレでは
>>639
と答えなくてはいけないという決まりがある。
作中にそういうやりとりがあったので


858 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:46:02.52 ID:H+Y3CYO3
戸田って性格悪くて揉め事起こす的な噂あるよね


859 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:46:06.12 ID:vBomSusr
>>815
そうなのか
こりゃ楽しみだ


860 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:46:15.48 ID:9GHoUoq6
かせりょうこれで知った>>798
はじめてみた時はだれやねんコイツと思った
いま思えばこの人しかいない、演技超うまいと思う


861 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:46:15.81 ID:v09+JjzK
>>851
当時は天国に一番近い男のあとにケイゾクやってたんだよね


862 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:46:25.19 ID:3kYWQOdq
コメディタッチだけど3話から暗くなってったよ…
野々村係長が癒しだ


863 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:46:43.53 ID:i/bPHtCb
>>858
サイゾーとかゴシップ記事の定番ネタだなw


864 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:46:51.92 ID:y5Bc5PGQ
おまいらまた明日な


865 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:46:56.17 ID:+Lg/1isU
http://10up.20ch.net/s/10mai1856677.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1856678.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1856679.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1856680.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1856681.jpg



このスレの画像一覧

866 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:46:58.35 ID:MYWplESy
ゴールデンでやるなら主役を柴咲と福山にすればいいんじゃないかn


867 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:46:59.69 ID:jY5MOAY/
>>853
お前が1話見逃しても問題ないドラマなんておかしいとかボケたこと抜かしてるから言ったんだよ。お前頭おかしいんじゃね?


868 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:47:31.69 ID:+Lg/1isU
http://10up.20ch.net/s/10mai1856682.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1856683.jpg



このスレの画像一覧

869 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:47:34.61 ID:JI3uunNJ
加瀬はナイスの森とかかもめ食堂系の映画にでてるイメージが強かった


870 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:47:47.30 ID:yqANrYdP
>>861
IWGPのあとにQUIZだったな


871 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:48:10.29 ID:P9XwuGQY
>>835
ぶっかけてぇわ
に見えた


872 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:48:11.29 ID:rsAZ0z2j
>>858
自分もそういう話聞いてたけど
SPECの撮影で自分が休みの日にわざわざ1000個の餃子作って持ってきて
現場で1000個ひたすら焼き続けてみんなに振舞ったという話聞いて考え変わった


873 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:48:13.52 ID:9GHoUoq6
>>815
左手は常に持ち歩いてたのか?それとも人形かなんかの手なのか?


874 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:48:14.37 ID:FQIww9a1
>>856
うんそれ
今ちょっと調べたけど結構見てるのやってたわ
夜王とか花男とかドラゴン桜とか


875 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:48:47.87 ID:2mJsmGAC
>>858
フジのドラマに関わると書かれるよね


876 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:49:06.69 ID:gRrRgJtK
歯茎見えない役だと本当かわいいな


877 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:49:13.71 ID:cWWFLBdy
加瀬さんはそれまで草食系男のイメージだったので
こういう熱血アクションとかアウトレイジのイメージはなかったな


878 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:49:30.26 ID:xjt4LVRV
>>872
そこでも、餃子ってセンス好きだわw


879 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:49:53.62 ID:9GHoUoq6
TBSってたまに面白いドラマつくるからあなどれん


880 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:50:04.86 ID:hmlUDLUc
理由の加瀬亮は気味悪かった


881 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:50:15.35 ID:fp4SLJAW
>>870
QUIZも神ドラマだったな〜


882 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:50:20.65 ID:i/bPHtCb
>>877
アウトレイジはやり過ぎだったけどなぁ
タケシも困ったらしいしw


883 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:50:25.07 ID:cLA8+2TV
あれ?と思ってWiki見たら
「零」って撮り下ろしなんだ…だからCMバンバン入ってたんだ
その後すぐ映画2本だし
気合入ってんな


884 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:50:43.34 ID:FOomDDu4
>>873
接合手術自体は直後に受けてるだろ


885 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:50:45.65 ID:OthvTgIi
そういえばハチクロ映画に出てたな加瀬


886 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:50:46.86 ID:v09+JjzK
>>870
あぁ、クイズってちょっと前まで堤演出だと間違って記憶してたんだけど
その流れの組合せならそりゃあありえないよね
でもクイズも堤畑だからやっぱ似てる気はする


887 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:50:47.89 ID:vBomSusr
リアルタイムでこのドラマの一話見てたときは何の情報も入れず見てたから
前半であーケイゾクみたいなドラマなのかと思って眠くなってたら
後半でえーそっちに突き抜けた話なのかと一気に目が冴えた


888 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:50:53.98 ID:i/bPHtCb
>>879
今やってるクロコーチとかもいかにもTBSってドラマだよね


889 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:50:54.74 ID:lFtASRII
むしろ歯茎な戸田だから当麻がハマったと思う
歯茎で魚顔だけど可愛いやん


890 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:51:22.68 ID:l/1aWTR/
戸田恵梨香はNHKの番組でミャンマーの孤児院訪ねてなんかやってたぞ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:51:32.45 ID:rsAZ0z2j
>>867
1話完結もので見逃しも平気なんて当たり前だろ
そんな当たり前の話してんじゃないんだよ
ここでそういうこと言ってんならSPECみたいな続きもので1話見逃しても平気って問題じゃね?
って話に決まってんだろ、わざわざ関係ない1話完結ものの話持ち出してきて何言ってんだお前


892 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:51:46.13 ID:AGgyshUm
瀬文→スペックなし?
当麻→習字で犯人探しと見せかけてニノマエと同じスペック?
って事は実質当麻が最強?てか召還て何?
警察→結界か何か張ってあんの?
全体→そもそも何で戦ってんの?世界征服?


893 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:51:49.40 ID:9GHoUoq6
>>884
おー!ずっと背中見せて左手なんかしてるのは、自分で接合手術してるんだと思って胸を痛めていた
なるほど


894 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:51:53.56 ID:5+/u24ml
>>861
天国に一番近い男の続編やんないかな
結局あいつ天使なんかじゃなくて病院から抜けだしただけだったんだっけか


895 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:51:58.41 ID:MdLED/5k
うどん食いなっせ


896 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:52:16.75 ID:yqANrYdP
>>881
Q.あなたの大切なものなんだ?
ヒント すでに無くなっています

こんな感じだったな


897 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:52:21.72 ID:k+englGP
面白かった、戸田恵梨香をキャスティングした人エライ


898 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:52:25.21 ID:gRrRgJtK
>>892
wikiでも見ろよ


899 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:52:30.43 ID:FQIww9a1
>>872
所詮ゴシップってこったな


900 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:52:52.35 ID:+Lg/1isU
http://10up.20ch.net/s/10mai1856684.jpg



このスレの画像一覧

901 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:53:10.35 ID:GrJ7mfwb
戸田恵梨香の悪い噂、誰が流してんだよ スゲエ女優じゃねーかよ


902 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:53:12.01 ID:FOomDDu4
>>893
あれは銃を改造してるとこ


903 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:53:16.47 ID:9GHoUoq6
>>674
>>680
ありがとう、あした借りて見てみるよ


904 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:53:18.92 ID:l5JQq+Tp
http://i.imgur.com/6HSKVuk.jpg
http://i.imgur.com/tdJwTI9.jpg



このスレの画像一覧

905 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:53:29.55 ID:2mJsmGAC
>>897
堤が最終的に戸田と加瀬にしたって聞いた


906 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:53:51.62 ID:fp4SLJAW
>>887
ところがケイゾクもスペックも序盤の一話完結を貫けば何シーズンも作れるのに、
中盤から超展開にするから収集つかなくなって賛否両論


907 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:53:52.77 ID:bYn2oFU2
実際 視聴率は微妙だったからよく映画化にこぎつけたよね


908 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:54:00.30 ID:FQIww9a1
サイコガン的なオチだったらどうしようかと


909 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:54:05.38 ID:9GHoUoq6
>>895
はらへったわー


910 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:54:22.53 ID:4Fby/o/Y
ドラマ版、映画版の説明してくれた人たちあり!

おれ、谷村美月と西原亜紀の超タイプなんだけど、そうゆう人いる?あんま人気ないみたいなんだけど。


911 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:54:35.81 ID:i/bPHtCb
>>892
後の作品見ればわかるけど、当麻は死んだスペックホルダーを召喚(呼び寄せる)だよ。
冷泉とかサトリとか死んだのを呼んで能力使ってもらえるニノマエの能力とは全然別物


912 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:55:00.98 ID:MdLED/5k
このドラマだけの変わった役作りしてるよな皆


913 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:55:05.31 ID:9GHoUoq6
>>902
サイコガンにしてたのか
つかあの銃改造してあったのかwwよく見えてなかった


914 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:55:08.54 ID:f3Yn3Gb4
>>899
他人の「あの人性格悪くて〜」寸評ほどあてにならないものはない
十中八九悪いイメージを持たせようとして言ってるだけだし


915 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:55:16.41 ID:OpriQNq5
>>796
ワープするにしても地居が撃たれた瞬間じゃないと意味なくない?
見直せば分かるけど、地居が倒れている時も当麻は元の位置のまま
地居絶命の直前、「まさか?」の台詞辺りで当麻のマント舐めで
当麻が一歩前に出たような描写がある
大体、真後ろに美礼ちゃんいるのに何も言っていないし


916 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:55:46.64 ID:P9XwuGQY
瀬文は加瀬以外考えられないな
戸田はまぁ別の女優でも大丈夫だと思う


917 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:55:49.91 ID:v09+JjzK
>>894
自分の記憶ではMONO編のいしだ壱成が爆弾犯だった単発までしか覚えてないんだが
そんな展開だったっけ教師編は
やっぱ見てないと忘れちゃうなさっぱり思い出せない


918 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:55:51.29 ID:9GHoUoq6
さてそろそろ仕事にかかる。皆さんまたあしたね


919 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:56:04.18 ID:2mJsmGAC
>>910
谷村美月ってふつうに可愛いと思う
好きなドラマに関わる役者はたいてい好きになっちゃうってのもあるけど


920 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:56:29.00 ID:rsAZ0z2j
>>907
ていうか
連続ドラマ→ドラマスペシャル→映画→テレビスペシャル→映画2本

視聴率微妙だったのは本当みたいなのにこれだけ作れてるってすごいと思う


921 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:56:32.14 ID:DsXvKyKt
視聴率が微妙だったからスポンサー料がおりなくて回収出来る映画化にしたかと思ったが違う解釈だった?


922 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:56:41.63 ID:fp4SLJAW
>>896
あの雰囲気、今思い出してもゾクゾクする
温水さんの最後のシーンとかトラウマだわw


923 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:56:50.17 ID:OthvTgIi
裏番組はルパン、ジブリ、ハリポタ二作、カイジと強すぎたからな
BDの売上良くて映画化したんじゃなかったか


924 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:56:56.54 ID:jY5MOAY/
>>891
だからスペックは見返したくなるようなドラマじゃねぇなって言ってんだろうが
ホントバカだろお前?


925 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:57:17.02 ID:bOwRvkXP
谷村美月がスペックホルダーになったのはトリハダで人が殺される話を見すぎたせい

実は繋がってる


926 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:57:19.37 ID:ekqyWa8Z
SPECツイッターでメチャクチャ盛り上がってるなw


927 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:57:39.89 ID:M6Ioo2n5
>>903
あわてずに>>15を見るんだ!!


928 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:58:09.68 ID:MdLED/5k
>>920
堤って結構優秀なプロデューサーと組んでるんじゃない
トリックもそれほど儲かってるとは思えない


929 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:58:42.56 ID:1IeVbR+h
中二病ドラマか


930 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:58:42.43 ID:P95xefVZ
昼間にやった宮城の再放送は最後の津田とか映画化がどうとかもやったけどこっちはやらなかったの?


931 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:58:43.17 ID:FQIww9a1
クロコーチ面白い(´・ω・`)


932 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:58:48.55 ID:bZ5Yico2
>>913
放送当時は"ながら見"してたから今回はしっかり見たけどw
トリガー部分が改造してあった。
机でガリガリやってたのは手じゃなくて銃の改造だと思う


933 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:59:30.58 ID:AGgyshUm
>>911
はぁー!なるほど!納得
そのスペックと習字はまた別物なの?


934 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:59:40.95 ID:yqANrYdP
>>922
IWGPも最後の方は何か怖い展開になっていったよね。
TBS金曜はああいう怖いドラマが多い印象


935 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:59:51.48 ID:cWWFLBdy
そういえばQUIZも神木キュンが犯人だったな
あの頃は本当に子どもだった


936 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:00:05.75 ID:rsAZ0z2j
>>924
そんなこと最初から突っ込んでねえよ話そらして逃げてんじゃねえぞクソボケ


937 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:00:11.01 ID:vBomSusr
>>925
合間合間のキャラなのにトリハダのどれかの回で殺されちゃうのもあったよな…
殺しちゃうのもあったけど


938 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:00:19.65 ID:MdLED/5k
この涙が嘘だなんて


939 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:00:50.98 ID:QJPJz5cr
>>928
堤幸彦は出血するスペック、大赤字で大出血は避けられないというわけだな


940 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:01:45.78 ID:gRrRgJtK
ヒーローズだとコピー能力が最強なのにスペックだと使い捨てたね


941 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:01:51.33 ID:+Lg/1isU
http://10up.20ch.net/s/10mai1856685.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1856686.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1856687.jpg



このスレの画像一覧

942 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:01:52.87 ID:M6Ioo2n5
スペック最終回祭りが懐かしいお (´;ω;`)


943 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:02:05.19 ID:hxp4LEbs
これか
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1382119304847.jpg



このスレの画像一覧

944 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:02:29.01 ID:5+/u24ml
>>917
教師編で陣内は病院から抜けだした患者と言われる
その後主人公が老人になって死ぬときに陣内が迎えに来る(松岡も若くなってたので死ぬ間際に見た幻覚?)
こんな感じだったはず


945 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:02:30.24 ID:i/bPHtCb
>>933
あの習字はスペックでもなんでもない
まぁスペックなしでも当麻はすごいってことで。


946 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:02:48.15 ID:yg27sZbE
かみききゅんは無邪気な悪役がとても似合う

あ、そっか!
知ってるヒトみんなに子供うんでもらってー、それから殺しちゃえば人口も減らないしね!
みたいな
辻褄合わせる思考能力が高い感じの


947 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:03:02.70 ID:2mJsmGAC
>>933
習字は別物だよ、純粋に推理能力


948 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:03:21.47 ID:FOomDDu4
>>940
あっちも最強は時間系だろ
ヒロは時止め、ワープ、タイムスリップ可能という目茶苦茶な能力だぞ


949 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:03:45.88 ID:rsAZ0z2j
>>933
あれはSPECどうこうでなく単純にIQ高い当麻の脳内整理的な儀式なんじゃないか


950 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:04:00.49 ID:fp4SLJAW
>>934
女刑事は圧倒的にTBSが好きだな
柴田 桐子 当麻 > 沙粧 アンフェアとかストロベリーなんとかとか


951 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:04:05.65 ID:brXcIyUk
>>635
海野先生すごい好きなのにうちの地域やらないのが残念すぎる
レンタルしてくるか・・・
DVD買いたいけど高いんだろうな
海野先生が出るのはドラマ本編と翔だけ?


952 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:05:16.97 ID:M6Ioo2n5
>>933
半紙が上に上がります、時間を逆行です!


953 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:05:20.33 ID:yg27sZbE
ウロボロスあたりがちょうどいんじゃね?


954 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 03:05:20.18 ID:rsAZ0z2j
>>948
テレビでシーズン1だけ見たがそこまで進化するのかよあの兄ちゃん・・・・・
ていうかワープってなんかちがくねえか


160 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50