■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 ★21



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:16:28.33 ID:hyFYlOtM
SPEC〜警視庁公安部公安第五課 ★20
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1382114981/


601 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:11.70 ID:PgCeIne7
消化不良すぎてなんかなあ


602 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:13.47 ID:+aGDv4yD
>>407
明日のは映画1作目(今日のその後のストーリーのはず)


603 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:17.03 ID:bOwRvkXP
このあとやったSP版でニノマエ召喚してるから死んでるの確定


604 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:20.60 ID:KsWWTvYA
>>578
明日ってちょうのうりょくバトル全開の奴?


605 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:28.87 ID:3348SGNX
明日も再放送あるんかお


606 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:33.16 ID:gRrRgJtK
ニノマエの死体はブブゼラによって回収され翔のコピー女とクローンに利用される


607 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:38.00 ID:rJp3Qfvv
つーか、これが最終回???


608 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:38.72 ID:Pbv1VsaL
>>356
映画が賛否なんだよなぁ


609 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:39.02 ID:Yzdbr9mG
>>589
次の番組が始まったので存分に脱糞せよ


610 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:41.43 ID:v09+JjzK
結二作では
ニノマエは生きてるのか、死んでるのか
津田のスペックとは
の二つだけ知れればそれでいい
他はまぁなんでもいいや


611 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:45.37 ID:i/bPHtCb
>>504
まぁメインじゃ強い能力者ばかりだけど、
実際は「それ意味あんの?」っていうスペックホルダーもたくさんいるからね
出てこないだけで

武器を渡すだけ、ってスペックもなくもないかもしれないww


612 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:46.13 ID:duSEg7YH
翔の見どころは吉川くらいだなあ


613 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:48.01 ID:mbUPxU+n
>>146
どこいな、と思ったら山形もなかった


614 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:53.96 ID:i7aTps57
>>595
でも Uの字の型に入れれば反転するよね?


615 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:54.15 ID:+wkNfb6L
ヒーローズのサイラーみたいなスペック?


616 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:55.14 ID:H+Y3CYO3
一と書いてニノマエって苗字の人は本当に存在するんだろうか


617 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:56.67 ID:M6Ioo2n5
>>598
(´;ω;`)


618 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:57.51 ID:crGgVDkT
ヴヴヴまでに風呂入ってくるか


619 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:58.23 ID:P9XwuGQY
なんで餃子の屋台カットしたん??


620 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:58.64 ID:un5xayMI
この後4時から最後の津田のシーン放送か


621 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:01.78 ID:rvMkwUst
話がひどすぎねーか、ほとんどやっつけ仕事だろ


622 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:06.56 ID:rE0WJSdr
シーンカットの意味って??
初見だからわけわからん


623 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:06.64 ID:/1sbV7Nf
月曜から何気なく見始めたけれどがっつりハマった(`・ω・´)
分からない質問とか丁寧に答えてくれた人達ありがとう
静岡なおかげで明日の翔は実況出来ないのが切ないけれども(´・ω・`)

睡眠時間ごりごり削られたけれど楽しい5日間だった…w
お疲れ様でしたーまたいつか(´・ω・`)ノシ


624 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:07.21 ID:9GHoUoq6
>>566
ニノマエにクローンがいるのは確定なの?翔で出てくるのかな


625 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:09.96 ID:1iPJBv+B
このドラマを理屈こねてみるやつは馬鹿の典型


626 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:13.24 ID:2wcn2JYA
こんな夜中にやっても人集まるんだからすげーよな


627 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:15.16 ID:yRzfnao4
あれ?おわり?


628 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:16.60 ID:TNxL+vLh
明日は2時過ぎから


629 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:20.21 ID:ygRfvOVk
ド深夜に関わらず視聴率凄そうな勢いだった


630 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:25.92 ID:ngqMXmv7
再放送なのに今日だけで7スレ?おかしくね?


631 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:26.41 ID:yDdYg9US
椎名津田と餃子ロボのシーンカットかよ?

最後の銃弾反射はあれだろ
戸田の「左手動け!」は拳銃撃つと同時にスペック発動でニノマエの能力使ったんだよな?


632 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:28.55 ID:OthvTgIi
よしかわじゃねーぞ、きっかわだ!


633 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:28.98 ID:xwyLWT+g
ニノマエと一方通行さんはどっちが強い?


634 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:30.55 ID:yqANrYdP
>>611
ダンディがゲッツ!したらモノ浮かせるってのがあったような


635 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:35.56 ID:A6ygmv1y
ヤスケン好きは明日必見
あ、海野先生ね。キャラが更に濃くなってる


636 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:38.40 ID:NCBjc3j7
こんなに毎日TV漬けでいいのだろうか


637 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:38.27 ID:yKLgSSQb
能力者が増えると
平和のために無能力者の一般人を化けねずみにして
平和を維持するしかなくなる


638 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:38.98 ID:bYn2oFU2
>>541
猿の惑星じゃねえか


639 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:40.84 ID:PZaboZ3g
>>348
誰も覚えてねえよ


640 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:43.04 ID:Uao/WT05
>>598
その後家庭教師に家庭崩壊させられて最悪だよね


641 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:44.84 ID:+Lg/1isU
http://10up.20ch.net/s/10mai1856663.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1856664.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1856665.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1856666.jpg
http://10up.20ch.net/s/10mai1856667.jpg



このスレの画像一覧

642 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:45.10 ID:I/ajkU9Q
結楽しみだわ。


643 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:49.10 ID:bOwRvkXP
城田の部下も裏切り者の仲間として殺されてます


644 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:52.24 ID:14OJrr3A
>>528
ニノマエも死ぬ前当麻が姉だと知ったからね
その記憶が引き継がれてるから助けた


645 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:53.02 ID:GH9CL+pE
>>623
( ・ω・ )ノ
こんなに楽しめるとは思わなかったな


646 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:56.52 ID:90phbvQp
>>575
このスレに書いてあるぞ


647 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:27:57.66 ID:y5Bc5PGQ
カットされたラスト
ロボ親父のギョウザ屋台
津田が餃子喰ってる。
電話かかってきて、津田「はい、公安部公安ゼロ課の津田です」
「予定通り状況?終了。帰投します」
消える津田。
生餃子で終の文字


648 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:01.44 ID:pJbGO/Ij
>>614
しないだろwww
一瞬そうかって納得しちゃったじゃん


649 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:03.22 ID:KsWWTvYA
>>634
翔?俺見たのにダンディ出てたなゲッツしてた


650 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:07.91 ID:EtL2hGde
>>596
リングも短編からバースディだけ映画化したな


651 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:10.88 ID:2JuD3BTP
>>594
このくらいの時間から始まって役2時間


652 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:13.37 ID:poNPl7iC
>>517
九千九百九十九万九千九百九十九


653 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:13.76 ID:FqoJEF6E
>>504
馬鹿野郎!
釣られて俺まで想像して噴いたじゃねーかwww


654 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:19.65 ID:6GGALyER
名古屋でも明日やらない(´・ω・`)
零の直前特番しかやらない(´・ω・`)


655 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:20.72 ID:duSEg7YH
>>634
音消す奴は何の役にたつんだよと思ったら
ちゃんと役にたってたな


656 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:30.86 ID:5DCrdm9p
>>623
お疲れ〜
お前のおかげで楽しめたよ


657 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:34.95 ID:hjKDmpmo
>>623
来週ある新作SPにもおいでお


658 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:41.86 ID:YvnP9Wr/
>>635
全裸待機するわ


659 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:41.26 ID:E5XvY+uh
>>544
以前の深夜再放送でもカットされてたから、もうTVじゃそれがデフォなんでは。
あれって提供シーンだったような。
でもDVDとかにも入ってないのかね。


660 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:46.47 ID:2JuD3BTP
>>602
映画じゃなくてTVSP


661 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:52.86 ID:bYn2oFU2
>>563
なんか映画に出てるなギョーザの人
あれ重要な要素なのかw


662 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:53.62 ID:fp4SLJAW
>>611
翔で音消しのスペック男が一矢報いたのが泣けたw


663 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:56.46 ID:lYBKoGie
>>622
続編やるからまってろよ
映画化なんてぜってーしねーからな!
的なお遊びがラストカットにあったのに映画化されたからカット


664 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:28:58.74 ID:sl2VjhQs
>>609
よし!
トイレいてくる


665 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:02.64 ID:5+/u24ml
レイセンは死んだんだろうか
津田はアレで全員死んだんだろうか


666 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:03.16 ID:9GHoUoq6
>>578
お願いします!
あしたの東京地区の再放送の時間を予言して下さい!
っ【レモン】


667 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:03.56 ID:c/UBUVUY
>>540
それであっていると思うよ

ブブゼラ使ってニノマエの死体奪取
ニノマエの死体から能力コピー
ニノマエいっぱい
最後に、指ぱっちんで消してたから
コピーしたのは、向井じゃないと思う


668 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:14.52 ID:87F9qJ/9
>>623
ごりごりノシ


669 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:14.58 ID:8nH9rjC1
>>625
そうやって見ないと楽しめないんだから、しょうがないんだよ
だから作る側からしたら、意味のないものを視聴者が裏読みし出したら
大成功


670 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:20.37 ID:hjKDmpmo
>>661
EDの半ロボの意味がわからんよねw


671 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:25.34 ID:3len1NUG
>>595
ソニックブームみたいなやつも反対になってたから反対になるんじゃないの?


672 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:29.12 ID:poNPl7iC
>>663
そこじゃねーよw


673 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:35.46 ID:vBomSusr
結局天は見そびれたまま来てしまった
どうせなら映画化とかしないで全部テレビでやってくれたらよかったのに


674 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:36.99 ID:++4RVi8n
>>624
映画天のラストでわかる


675 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:44.34 ID:cLA8+2TV
>>241
SPEC発動の法則ははっきりとは分からないけど、
ニノマエが覚醒したように
何らかの危機的状況に陥って、その人の強い想いで開花するんじゃないの?
トウマ自身は引き金を引きたい思いで「左手動けぇえ」って叫んだんだけど
その思いがトウマのSPEC発動に寄与したのでは?


676 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:45.08 ID:EzY68Fg/
>>583
そういや人が絶対に来ない場所で自分の時間だけ遅くすれば老けなくて済むよな…


677 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:46.68 ID:bYn2oFU2
>>590
ないだろ


678 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:47.90 ID:9GHoUoq6
>>644
あーなる
ニノマエはそういえば消されてなかった


679 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:49.78 ID:i7aTps57
>>644
あー お前 天 見ておもいっきり引っかかってる馬鹿じゃん
ちゃんとクローンの嘘は説明してたろ
なんでその嘘を鵜呑みにしてんだよw


680 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:52.73 ID:Uao/WT05
>>624
見たことなかったのか・・・適当な推測だから翔と天を見てください。


681 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:29:58.90 ID:um3LydCr
スペックが2つある人は居ないんだっけ


682 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:04.48 ID:bOwRvkXP
ブブゼラは傭兵みたいなもん

セブミの部下殺した時は城田についていた

こいつキモすぎてもう駄目だと思った辺りで爺さんのほうのデカイ組織についた


683 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:05.08 ID:rsAZ0z2j
>>661
ヒント:餃子屋の嫁の発言とどんどんボロボロになっていく店主


684 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:07.08 ID:5DCrdm9p
>>662
役に立たないかと思ったらバッチリ相性のいい相手が出てきたもんな


685 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:13.31 ID:hxp4LEbs
ニノマエは黒と赤で点滅してるな
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1382117353452.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1382117362099.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1382117369759.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1382117376720.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1382117383053.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1382117389804.jpg



このスレの画像一覧

686 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:21.44 ID:xjt4LVRV
映画見てないんだけど、桔平と左利きの関係ってなにか出てきた?


687 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:23.94 ID:xVVqiGTp
>>598
ユバーバが母親だしな


688 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:25.53 ID:Nxj0gE7E
ところでお前ら何話のEDが一番好きなんだよ
俺は4話


689 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:26.66 ID:M6Ioo2n5
>>595
ニノマエは光速で動いてるんだよ


690 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:26.76 ID:DsXvKyKt
>>662
あれは良かったな
翔は全体的に面白い場面多いわw


691 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:27.76 ID:MYWplESy
高速移動で武器を渡すってのにワロタ


692 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:31.22 ID:Y7wQkySN
>>358
アパム!弾持ってこい!


693 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:33.82 ID:KsWWTvYA
>>623
鍵穴とかもう使えないの?


694 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:44.46 ID:i/bPHtCb
>>665
冷泉は普通に死んでる
後で当麻に召喚される。


695 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:46.16 ID:poNPl7iC
>>681
一応人の能力使えるやつは翔ででるじゃん
クロロみたいな能力


696 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:52.78 ID:9GHoUoq6
>>651
ありがとうございます!っ【餃子】


697 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:54.26 ID:P9XwuGQY
>>655
あれ鳥肌立ったわ


698 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:30:57.50 ID:ZMGlc8Sy
やっぱこれがないとな。

津田
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4593424.jpg

餃子ロボ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4593425.jpg



このスレの画像一覧

699 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:31:01.62 ID:YPBNK+su
城田優ってすげー演技うまいのな


700 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:31:08.45 ID:M6Ioo2n5
>>592
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


160 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50