■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 ★21



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:16:28.33 ID:hyFYlOtM
SPEC〜警視庁公安部公安第五課 ★20
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1382114981/


501 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:22:35.86 ID:xe2i3Bkc
>>291
ネクロマンサーのリバイブみたいなもんだな
当人に能力行くのが違うが


502 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:22:36.44 ID:3len1NUG
>>401
達磨になったんだろ?


503 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:22:37.08 ID:PuNsqiJE
少年漫画しかもかなりつまらん部類


504 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2013/10/19(土) 02:22:39.49 ID:6UgaEH5t
>>452
いやwww実際そうなんだろうけど想像したら笑えてきてなwww


505 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:22:40.14 ID:+aGDv4yD
>>280
前にゴールデンでやってたときは出てきた
屋台でなんか食ってたよね


506 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:22:46.51 ID:/qf/mNpE
ラストシーンだけの動画ない?


507 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:22:51.89 ID:8c3a1g8f
映画にナンノ出るんだね


508 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:22:55.73 ID:Wb2QOotX
この後なんかやる?


509 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:22:56.08 ID:ekqyWa8Z
>>254
雪の決闘で動いて以来スタープラチナ説が多かったよな


510 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:22:57.36 ID:5DCrdm9p
>>490
それでもいいし


511 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:22:57.67 ID:rE0WJSdr
>>414
シャーロックホームズ時代からのお約束だね


512 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:22:58.39 ID:i7aTps57
>>472
天は結の為の前ふりだからなー


513 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:22:58.88 ID:aLnBVLsC
女優糞噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


514 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:22:59.10 ID:Gso8OkJe
今期ドラマはコメディ多いのかなあ


515 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:00.39 ID:k+OvVeeK
あれ? 今日終わり???


516 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:00.97 ID:+Lg/1isU
http://10up.20ch.net/s/10mai1856662.jpg



このスレの画像一覧

517 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:02.13 ID:u5AnUMF5
ニノマエ以外にもサンノマエ、ヨンノマエ、ゴノマエ、ロクノマエ、ナナノマエ、ハチノマエがいるのね


518 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:08.31 ID:lYIKoMmf
>>473
それそれ
見逃してただけか


519 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:09.00 ID:MYWplESy
よくわからんがとある科学の超電磁砲みたいなもんか


520 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:09.44 ID:FqoJEF6E
零は漫画の出来が残念だったなぁ


521 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:10.84 ID:MNcBCO3M
>>280
餃子食って消えた

映画見てないんだけどきっぺいの正体って説明されてるの?


522 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:11.38 ID:48nI4GaH
あれ、あんだけCM見といて零って新作映画かと思ったわ


523 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:12.19 ID:/gJ1tHm2
あれ最後の屋台は?


524 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:14.08 ID:1iPJBv+B
まあテレビ版が一番面白かったわな
スペシャルドラマ、映画とどんどんつまらなくなっていく


525 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:14.85 ID:KCV8kAuO
うちの地方では続きあさってやるみたいだ


526 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:16.24 ID:AhAcJIfu
スペックはどうでもいいんでケイゾクの続編をちゃんと続編として見たい


527 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:16.40 ID:duSEg7YH
そういやなんで餃子のおっさんどんどんロボ化していったの


528 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:30.58 ID:9GHoUoq6
>>475
ブブゼラってとーまの敵でしょ?なぜとーまの味方してくれたんだ?
とーまの味方してくれたのは死んだ方のニノマエか?


529 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:37.18 ID:+aGDv4yD
>>295
今日のは9話10話だろ


530 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:37.45 ID:bDq7jHe9
ブブセラはなんなの?


531 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:38.20 ID:CKxVg8E+
>>437
何かめんどくせ

さとりん里芋と美月キス見たかった


532 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:39.75 ID:A6ygmv1y
あーやっぱラストシーンカットか…
まあ主役二人の喋りはそりゃ無いとは思ってたけど


533 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:41.20 ID:yioYoam/
>>297
止まるんじゃなくて、動きが遅くなるだけだよね
だから力はそのままのはずなんだろうけど





しらんわ


534 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:41.01 ID:W0laa3sN
当麻 さあやって変な名前だと思ってたけど
トーマスとさあやってこの前の事件のあれをもじってたのか
えらいタイムリーだな・・・・・あれ?


535 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:41.81 ID:P9XwuGQY
やっと寝れる


536 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:43.02 ID:FQIww9a1
お前らは津田なんだろ
そうやってレスして俺を惑わす気なんだ


537 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:43.30 ID:Dfy88X2h
>>438
TBSチャンネル1で10/26朝から一挙放送予定


538 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:43.63 ID:2+ZSW4X3
あの歯茎見れたから今日もぐっすり寝れる


539 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:45.23 ID:fSRNCx9g
Cパートロボ化した店長が出てくるシーンだっけ?


540 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:45.31 ID:WBULy5oW
>>465
連続ドラマで死んだのが本物でそれ以降はクローンだと思ってるけど違うかもしれない


541 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:45.70 ID:8nH9rjC1
>>481
そういう、本編のプレストーリーを後からやるって
映像の世界で初めてやったのって、だれなんだろうな


542 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:45.77 ID:3len1NUG
深夜にこれだけ伸びりゃ十分


543 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:50.05 ID:rMDZ2lry
>>370
映画「天」
「結なんてねーからな!!」

映 画 「結クローズ」


544 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:50.10 ID:WtKRZ65w
>ここでドラマ本編終わったとか荒れただろうな
 
ここで終わったどころか!
歌のあとで
教会前の屋台で餃子を食ってる津田が出てきて
誰かに電話報告「現場終了」と言って瞬間移動して・・・
屋台の餃子が「終」になってる
 
このせいでさらに あの津田はなんだよーーー!?と
 


545 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:50.76 ID:hjKDmpmo
おーこれまだやってるんだ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:51.28 ID:sl2VjhQs
>>504
お前のせいでしょぼい能力者のイメージしか湧かねえよw


547 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:54.23 ID:5DCrdm9p
高速男は能力発動後に眠くなるとかの弱点があるんだろうな


548 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:00.07 ID:ITRWZG8/
最後の最後で
映画化とかしねーから

みたいなこと言ってましたよね(´・ω・`)
それ自体がフラグだったんだろうけど


549 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:23:59.88 ID:yqANrYdP
とりあえずSPECホルダー多すぎるよな


550 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:02.01 ID:NG6GMETt
>>334
あー、面倒くさい!


551 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:02.62 ID:QJPJz5cr
iTunesに翔のレンタルあるよ、500円


552 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:04.02 ID:OthvTgIi
>>527
保険入れ女が相手をロボ化できるSPEC持ち


553 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:06.17 ID:bviOqT2W
>>534
ハッ


554 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:06.87 ID:EtL2hGde
>>380
力の向きが変わるのはよく分からないけど
ニノマエが自分の世界に弾を引きずり込んでよろしくやってるんだろう


555 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:07.66 ID:i7aTps57
>>488
最後に津田が餃子屋台(ロボットの店主)で電話してて
「無事完了しました」みたいなこと言って ニノマエと同じようにぱっと消える


556 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:09.23 ID:C7thuHVZ
なんかおかしいと思ったら名古屋地区は明日翔やんねーじゃねーか!!

明後日やるみたいだけど


557 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:09.36 ID:l/1aWTR/
取り敢えず最強は誰なの?


558 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:11.56 ID:ZMGlc8Sy
>>531
明日の夜にやるよ


559 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:13.39 ID:MA4EU6De
>>469
でも天見てないと結見ても意味分かんないっしょ


560 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:16.16 ID:TNxL+vLh
おまえらSPEC大好きだな


561 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:21.66 ID:2+ZSW4X3
糞うんこドラマ


562 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:23.24 ID:hmlUDLUc
情熱大陸 大島優子(笑)


563 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:23.25 ID:cWWFLBdy
本放送だと最後津田がギョーザ食っててギョーザ屋の大将がロボットになってたよな
そこカットしたらいかんわ


564 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:23.44 ID:FQIww9a1
中丸の棒読み感


565 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:24.25 ID:un5xayMI
明日の番組表に翔が載ってないんだが


566 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:26.08 ID:Uao/WT05
>>480
死ぬ寸前指ぱっちんしようとしたじゃない?あの時クローンと入れ替わって
オリジナル生きてる可能性あるよね?戸田が召喚時に陽太だけ地面からひっぱってきてないし


567 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:31.18 ID:bYn2oFU2
>>470
静岡は記憶を消された


568 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:32.69 ID:G5xUTkqE
うちはスペックホルダー東野さんのノブナガがあるから日曜深夜なんだよな


569 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:34.02 ID:q/IcBQSX
MBSで翔が始まった
まだ本放送4話までしかやってないのにw


570 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:35.79 ID:hXsSWbhM
結局、俺達は戸田恵梨香の演技スペックにやられたわけさ‥キラン


571 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:39.14 ID:xjt4LVRV
>>492
そりゃあ、普通まで刑事ドラマとして進んで行って最後の最後の謎解きでspec登場だったからな
どんでん返しにもほどがあるよw


572 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:40.33 ID:i/bPHtCb
>>488
餃子喰って椎名桔平版津田が「任務完了」とかいってワープするシーンじゃ?


573 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:48.04 ID:CKxVg8E+
>>558
静岡なのです


574 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:54.22 ID:GH9CL+pE
>>481
そうなんだありがとう( ・ω・ )
でもみんな翔がいちばんおもしろいって言うしオンデマンドで見るかなー


575 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:55.02 ID:AGgyshUm
もうわけわかめ…誰かネタバレ頼む
ニノマエじゃないなら戸田のスペックって事?
ならなぜ初めから使わなかったんだ?


576 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:24:55.94 ID:++4RVi8n
>>531
ほれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17443910?ref=search_key_video


577 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:09.52 ID:0lzhMF0W
>>41
懐かしいなw寿司王子


578 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:10.31 ID:WtKRZ65w
>>430
>課長、霊安室でなんか驚いてなかったっけ?
 
明日の再放送で説明される
 
>>453
>なんだそりゃ
>だとしても使うトーマにその意志はあったの?
 
切れた左手をくっつけてリハビリ中だから使えなかった


579 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:10.98 ID:fnHZyoCX
>>80がドヤ顔で書いたのが間違っててワロス


580 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:12.30 ID:xVVqiGTp
>>544
そうだっけ、完全に忘れてるわ
大事なシーンだな(´・ω・)


581 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:13.69 ID:EzY68Fg/
>>451
制作時間の余裕があると凝ったことをしたくなるんじゃないかw


582 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:19.13 ID:Yzdbr9mG
>>544
ああ。なんか思い出した。
なんでやんないんだーw


583 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:20.17 ID:I6SgCB+5
人とはちがう時間軸なんだから自分だけの時間を凄く遅くしてたんだと思ってたわ


584 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:22.28 ID:hjKDmpmo
>>575
明日の放送を見なさい
ド深夜だが待ってるよ


585 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:39.51 ID:zixuj+rA
>>544
あぁそのシーンカットされたな・・・(´・ω・`)


586 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:40.48 ID:yqANrYdP
>>575
左手が動くかどうか分からなかったから


587 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:41.37 ID:9AK3Z5Nw
>>575
記憶書き換えられてたから


588 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:41.51 ID:gk5yp1YH
明日の見せ場はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=0BbPOR29o7w


589 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:45.78 ID:sl2VjhQs
津田のシーンはなし?
もううんこ行っても大丈夫か?


590 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:46.02 ID:PZaboZ3g
本放送時って、最後の 
「承の回へ続
祈 捲土重来」
っていうのでたっけ?
あと最後はダルマじゃなかったっけ?


591 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:51.68 ID:xe2i3Bkc
>>560
当時は
今はマッタリ見てる
旬過ぎてるし


592 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:52.61 ID:poNPl7iC
>>495
あそこカットしちゃだめでしょw


593 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:56.18 ID:Pbv1VsaL
>>344

・・・・・・・


594 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:25:56.50 ID:9GHoUoq6
>>558
あしたの夜!?
この時間ですか


595 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:03.53 ID:pJbGO/Ij
でも弾丸を反対にしても
向きは反対になってもそのまま飛んでくるよね


596 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:05.45 ID:6GGALyER
>>541
初めてやったのは知らないが、流行が始まったのはスターウォーズ エピソード1
この映画の後に、エピソード0系が爆発的に増えた。


597 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:07.61 ID:FQIww9a1
ユニクロのダウン来て町出て被る悲しさ


598 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:07.78 ID:j2BAPnSN
ニノマエがかわいそう
騙されて人を殺して、お姉ちゃんに殺される13歳なんて


599 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:08.93 ID:f3Yn3Gb4
>>575
翔やるんだよね?翔見ればわかるよ


600 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/19(土) 02:26:09.01 ID:rsAZ0z2j
>>575
それは次の翔みればわかるから待ってろよ


160 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50