■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 20288



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:01:44.83 ID:9J47OoZM
実況 ◆ TBSテレビ 20287
http://2chlog.com/2ch/live/livetbs/


455 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:22:31.34 ID:TAXlpqcS
お家流された人かわいそうだった


小学生のコメントかよ


456 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:22:31.35 ID:REbMFHxd
おうちながされたひと
かわいそうだった。

小学生がゲストに居るな。


457 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:22:33.85 ID:yaePdgcG
長野でも砂防ダムがあるけど土石流が超えて下の集落を襲ったことがあるよね


458 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:22:34.09 ID:6wUicvsK
カワイソ〜


459 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:22:36.75 ID:CcMW/oTQ
>>371
鹿児島なんかのシラス台地と何が違うんだろう?
台風も雨も多いのにね・・


460 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:22:44.31 ID:5ETxwBHT
>>436
やっぱ二次災害あるからヘタに手出し出来ないのね・・・


461 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:22:45.60 ID:JidKtWXj
>>386
俺も大学卒業したての4年間属してた。会員は地学の専門家。
資金源は書籍の売り上げと会報誌。1人何個もの学会に属してるから細かい。


462 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:22:48.10 ID:v4AhGib1
不快だったからホームページから意見してきた


463 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:22:54.75 ID:Y78Xxy96
恵ウザいから 他いこ


464 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:22:59.60 ID:fSWv5umT
恵の中継受け答えは不快極まりないwww
いちいち話を切るなwww


465 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:23:03.76 ID:t8xVGNYS
小銭稼ぎコメンテーター


466 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:23:05.64 ID:CfRQLA+w
ニュースステーションだとすぐジオラマ作ったのにな


467 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:23:10.13 ID:5w++U0pN
かわうそ〜


468 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:23:13.86 ID:ROnGov1p
コメンテーターにフィフィ呼んでほしい


469 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:23:16.71 ID:Oimdr5PD
谷筋、マン筋、スジは怖い


470 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:23:21.77 ID:pO3E8qqZ
>>452
怪しいお米セジウムさんとかねーマジでクズ


471 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:23:30.88 ID:FqADzJ/b
>>449
それは ダダスベリの方 ますだおかだなども加入


472 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:23:34.24 ID:WdMBC4DH
救助隊900人って寝るところあるんか
その上ボランティアが押し寄せたらどうなるの


473 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:23:38.78 ID:sUdbklGB
ミヤネ屋もそうとうだよな。噛み合わない中継


474 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:23:43.10 ID:DSppzyhs
狭くなったってのなんで隠してたのw


475 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:24:01.79 ID:4St0vGh8
山津波だな


476 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:24:10.93 ID:NuKRyLXF
でも実際崩れるという確証もないのに深夜の街灯のない街を
100mmの雨の中逃げられるのかっていう問題はある


477 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:24:16.01 ID:BpDT8N2F
おまえら仕事は?

おかあちゃんとメシ食ってんの?

何歳なの?


478 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:24:16.33 ID:ZbQvQMqq
>>459
あれもよく土砂崩れ起してるよ
ある意味あっちのが崩れやすいから小規模で済んでるのかな
ここは随分長く崩れずに今回ドカンときたみたいだし同じ山津波でも規模が違う感じだな


479 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:24:17.12 ID:xok2hbhm
>>462
いいぞ
もっとやれ


480 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:24:17.53 ID:W7Ti6Em+
>>454
あの女ってどこの需要があってテレビに出てエラそうにコメントしてんのかね
ワイドショー本来のターゲットである主婦層に一番嫌われるタイプの生き物なのに


481 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:24:22.99 ID:5w++U0pN
恵!
「リポートの掛け合いが崩壊してすみませんでした」って上手いこと言って
炎上しろ!


482 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:24:32.38 ID:C70Pbk+8
笑いながら解説するのは日本の専門家の特徴か


483 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:24:38.08 ID:OTm0QvFX
話折るなよ糞恵
こいつが死ねばよかったのに


484 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:24:42.53 ID:pO3E8qqZ
TBS社員見てる〜〜?

恵の遮り話芸不評ですよー


485 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:24:48.59 ID:NuKRyLXF
>>468
あいつユダヤ陰謀論者だから出せない
コシミズ出すようなもん


486 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:24:50.12 ID:9TAmF3qk
流石とかいてさすが、流木とかいて・・・


487 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:24:58.91 ID:V8DKAv7N
解説者呼ぶよりCG作って見せたほうがわかりやすいと思う


488 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:25:00.88 ID:XiUDNN1f
スカイツリー出来てからほんとにいろいろと起こる


489 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:25:02.66 ID:XAQVqDFl
恵マジで糞うざい


490 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:25:02.85 ID:LusiMHI3
町長が共産系だから首相も都知事も未だに現地に行かないのか。


491 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:25:04.38 ID:ozPSzEJd
>>472
そんな事言ってたら戦争の時どうするのよ


492 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:25:13.43 ID:oR5huy2O
島の歴史変える日に 東京・大島町長選 前党町議の川島理史氏
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-26/2011042601_04_1.html

変 わ り ま し た


493 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:25:19.50 ID:pn4uhtBS
防は ふせぐ だよ?恵


494 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:25:22.46 ID:aBtrlHwj
目のやり場に困る衣裳の篠崎愛ちゃんで
ヒルナン放送事故中


495 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:25:22.87 ID:ROnGov1p
日本人は悲しい時でもニヤニヤしてるよ。気持ちわりい


496 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:25:31.89 ID:CcMW/oTQ
>>478
なるほど


497 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:25:34.76 ID:KcJkP+cm
>>473
中継の要点を伝えたいんじゃなくて
司会者が知りたい事とその時に言いたい事をそのまま言うからなwww


498 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:25:40.91 ID:ACA5g/cI
>>477
ニートらしく他人を気にするな


499 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:25:43.98 ID:OK1erleT
つまりは役立たずってことか


500 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:26:03.84 ID:pO3E8qqZ
また・・・沢・・・・

沢・・・沢・・さ沢・・・・


501 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:26:12.08 ID:554RGoFa
なんだよ打上親方42歳で大阪のよくわからん女子大学卒じゃねえか(´・ω・`)


502 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:26:22.98 ID:TJKf1A1h
クソ恵はいちいち聞き返すな


503 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:26:23.85 ID:1HYmqxLq
下手な進行だな。。。見ててうざい


504 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:26:37.01 ID:iXXjB5Q8
連絡とれてない人のなかに
ペンションの宿泊者とかも含まれてるらしいな


505 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:26:47.88 ID:E0Dws+IM
恵ってバカにしか見えないんだが、
視聴者を舐めてるのか?


506 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:26:49.92 ID:ZbQvQMqq
なんで降ったのかって言われてもなぁ…降るもんはどうしようもない


507 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:26:50.68 ID:OK1erleT











508 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:26:51.45 ID:V8DKAv7N
モリローきたー


509 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:26:56.89 ID:Ss3xzPrw
そんなことはどうでもいい


510 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:27:09.07 ID:NuKRyLXF
恵はいつまでも進歩しないねぇ
宮根もだけど


511 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:27:19.50 ID:V8DKAv7N
長い夏休みからモリロー復活


512 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:27:20.68 ID:pn4uhtBS
>>500
沢がゲシュタルト崩壊するからやめてー


513 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:27:24.14 ID:5ETxwBHT
斉藤さんもカツゼツ悪いし
説明ヘタなんだよなぁw


514 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:27:39.99 ID:W7Ti6Em+
>>452
オウム裁判の中継でまだオンエアされてないと思って「寒いんだよ(^Д^)」
などとアナと記者同士が爆笑しつつ会話してたのを
しっかり放送されちゃったNGシーンがYoutubeにあったな


515 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:27:44.79 ID:V8DKAv7N
スタジオのおっさん率


516 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:27:51.38 ID:dLCOb36D
なんでも人任せだな
避難勧告出さなかったのはまずいが
住民は自分で考える頭がないのか?


517 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:27:57.46 ID:t8xVGNYS
恵は正直司会向いてないから


518 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:28:01.23 ID:OTm0QvFX
恵ミヤネみの加藤オヅラ安藤古館
このあたりは消えてなくなれ


519 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:28:06.17 ID:REbMFHxd
地震が起きる
津波が来る
台風が来る
経験したことが無いような豪雨が降る
土砂崩れが起きる

こんな国で生きて居られるのは運が
良いんだと認識すべき。


520 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:28:09.42 ID:HrhK7VQ4
やはり「国土強靭化計画」は、必要だなw
後、ブサヨ町長は、要らない。


521 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:28:14.98 ID:ZQs1bS26
警報なんて全国でてるしな


522 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:28:24.35 ID:U67slwb0
締めは27号関連か
次々とまたらんな


523 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:28:33.54 ID:ss2WCj9X
伊豆大島の被災者には、お悔やみ申し上げるが、休校なのに海を見に行って行方不明になったガキ2人はザマァとしか言いようがない。


524 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:28:34.37 ID:yaePdgcG
1338年に起きた火山噴火でできた溶岩流跡を流れたんだってよ、おそろしいな


525 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:28:49.69 ID:0sfc3f27
>>518
まずは、みの消えた〜♪


526 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:29:02.28 ID:1HYmqxLq
この時間初めて見るけど。。このサル顔って誰????


527 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:29:08.22 ID:Rk+W2BMU
普通、起きてて警戒するだろ


528 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:29:18.35 ID:FYvdloDC
町長「ひるおびで、台風がチョロQに乗ってやってくるの見てたから、こんな酷いことになるとは思わなかった」


529 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:29:20.15 ID:OTm0QvFX
>>524
室町時代か
足利さんもびっくり


530 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:29:20.19 ID:NuKRyLXF
同じ大島でも山挟んで反対側は雨量半分だからな


531 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:29:20.62 ID:s5Tkam8b
時間降雨100ミリ超えてたらオチオチ寝てられないと思うんだけどな


532 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:29:31.74 ID:5ETxwBHT
夕方のうち避難してたらな
自分の立場になったら避難しない様な気もするけど


533 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:29:33.85 ID:/3HfX2pW
だから、町長の危機管理問題だろ?

町長不在→どこいってたんだよ?


534 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:29:38.87 ID:CfRQLA+w
>>526
惠らしい、苗字は分からん


535 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:30:12.88 ID:0sfc3f27
>>527
特別警報ないからって寝てたんでは。


536 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:30:13.14 ID:s3KRKqsK
サッカー中継中ずっと、ピロリロリン、ピロリロリンてどっかしらの大雨やらの警報出てたなぁ。


537 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:30:18.50 ID:OK1erleT
千葉の一部も半分ぐらい降ってるなあ


538 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:30:22.60 ID:1HYmqxLq
このお猿さん、、、うざい。。。


539 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:30:23.14 ID:jL3cS5d+
実は子供の頃の泥んこ遊びが未来の土木工学の権威を育んだりしてるのかな?


540 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:30:23.52 ID:CfRQLA+w
>>533
町長は隠岐にいて、帰れなくなったので、猪瀬の依頼で自衛隊がC-1飛ばして
輸送した


541 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:30:23.84 ID:iXXjB5Q8
どうして豪雨が起きたのか?じゃなく
どうしして予測予報が出来なかったのか?をやれよ
どうして豪雨が起きたか?なんて検証説明は
昨日も散々やったろ


542 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:30:24.28 ID:pn4uhtBS
あれくらい降ってると撥水材塗ってればワイパーいらないよね


543 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:30:25.86 ID:zndso7uN
岡山の安定感は異常


544 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:30:45.63 ID:Ss3xzPrw
もりろうはずっと休んでればよかったのに


545 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:30:50.36 ID:uhLK9ZLB
一方その頃日テレはこの非常時に食ってばっかり


546 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:30:56.73 ID:W7Ti6Em+
起きて警戒してても家の中にいたら結果はほとんどかわらないだろ


547 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:31:02.08 ID:d7QNhNl3
バーの高さ見てると突出してるけど
何気に千葉あたりも相当降ったんだな


548 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:31:05.05 ID:Rk+W2BMU
ちゃんと警報出てるだろ
何でも自治体や気象庁のせいにすんなアホ


549 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:31:06.56 ID:ssK9/ES1
共産町長→危険なので島の外に避難してましたw


550 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:31:18.85 ID:U67slwb0
>>541
だよな


551 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:31:19.50 ID:TRZn0N5S
火山地帯で史上最高の雨量で
避難勧告さえ出さなかったとか
役場の職員は仕事したくなかったんだろうな


552 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:31:21.50 ID:OMMXXy49
また森さんいじめが


553 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:31:26.41 ID:OK1erleT
思ったよりたいしたことのない高さ


554 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 12:31:30.30 ID:Xw9qmf4Y
同じとこだけ凄い降るんだよな
都内も場所によって何十倍も違う


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50