■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

サブウェイ123激突 反省会



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/16(水) 22:45:15.15 ID:MtDvbgl0



523 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/16(水) 23:46:30.73 ID:Lj3MxRi2
なんかこう…説明しにくいな
本当に悪い奴は市長ってことだ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/16(水) 23:51:41.66 ID:8RUzOE0p
心情はこうだろ!読解力想像力がない!お前ら馬鹿だ!と言われてもだな
見ててイマイチだった奴が多い事を
理解できないのによくそんなこと言えるなw


525 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/16(水) 23:52:28.27 ID:cIpjU1Tt
市長ってかみんなってことだろ?代表は市長かもしれんが「いいカトリックなら罪のない奴なんていないって知ってる」とトラボルタは言ってる

「みんな悪いことはしてるだろうに、身を粉にして働いてきた俺はちょっと悪さしただけでぶち込まれたんだ!司法取引したのに10年もだぞ!」
「お前(ガーヴァー)も会社(NY)に尽くしてきたのに一回悪事働いたらポイってわけだ!みんな悪いことしてるのにな!市長なんて裏でなにしてるか分かりきってるだろ!」

っていう思考回路で、自分と同じような境遇なのに自身を犠牲にして他人を助けたガーヴァーに良い感情を抱いたんじゃないのか

で、最後NYの権力に逮捕されたり射殺されるくらいならガーヴァーがヒーローになる手助けをしたんじゃないのか


526 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/16(水) 23:58:28.09 ID:7X5hDN1g
>>524
>>328
金融取引でトラボルタが稼いだ方法理解出来てないレベルの君には難しい映画だったね
一般知識教養不足だからつまんないんだよ


527 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:00:05.57 ID:1y2XCqY0
>>526
そうやって見下してないで、説明してみろよ


528 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:00:09.29 ID:zZe+sKCZ
VIPで爆破予告キターーーーーーーーーーー


●●に爆弾仕掛けたwwwwwwwwww
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/news4vip/1381934508/


529 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:01:31.70 ID:oPfqGvQW
>>527
このスレはお前のカーチャンじゃないんやで


530 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:02:51.46 ID:iv7m5kEQ
つまり、できないのか
この映画と同じで時間無駄にしたわ


531 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:04:53.38 ID:56FayEGW
俺分かってるけど、説明しないわー
分かってるけどー
俺理解してるけどー


532 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:05:29.99 ID:pI8MnFOX
教養のない実況民にはつらかったかな?トニー・スコットらしい名作だったね


533 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:06:49.00 ID:ha0+hg9Z
間違いなくつまらないクソリメイク作品だが
理解できずにつまらないと言ってるやつらはお話にならないな
つまらなかったじゃなくて僕にはわかりませんでした、だろ


534 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:07:33.27 ID:6+ZpIGbu
彼女と映画観ると同じ作品観てるのに全然理解できてないことに「なんでだよ」ってイライラしてたけどこのスレのおかげでしゃーないことがわかってよかった


535 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:09:02.90 ID:WPhvvHBv
一番スレ盛り上がったのが輸送車の事故だからなw
単純に実況民の性質と合わんよこの映画は


536 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:10:47.20 ID:iv7m5kEQ
>>533
理解できてもつまんねぇのかよwww


537 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:12:12.49 ID:nggBpobT
映画実況スレでトリック説明しろやって上からの書き込み初めて見たわワロタ
こうはなりたくない


538 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:14:09.21 ID:MKsOmzML
ワンピースの映画がオススメ


539 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:16:06.96 ID:j5082Cd9
でも、結局説明はしてくれなかったんですよ

人を見下すひとにはなりたくないわー


540 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:18:34.44 ID:iv7m5kEQ
つまりあれだな
俺は理解できるわーって奴が好きな映画で内容自体はつまらんと


541 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:19:34.74 ID:RLcbiPT9
最後は感動できた


542 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:25:46.44 ID:nggBpobT
寝る前に晒しage


543 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:32:01.50 ID:3vo27lGW
結局説明無しかよつまんね


544 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:37:14.83 ID:LTmj1wxA
TBSの映画班が糞だってことにすれば桶


545 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:38:50.81 ID:E+0QsYbA
LiLicoイラネ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 00:59:45.68 ID:v1CeWjeO
マイボディーガード
デジャヴ
アンストッパブル 
ついでにドミノも面白かったが、これは駄作


547 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 02:14:02.83 ID:bT3S+BV/
普通にこれ面白かったけどなあ 犯人の動機が好きだった
なんか思想が単純じゃない犯人だと楽しめるわ セブンのキチみたいな

たしかにひねりはなかったけど、エンターテイメントとして展開追ってるだけで面白かった
創作としてのひねりを意識しないでドキュメンタリーみたいな感じでというか


548 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 02:16:24.68 ID:bT3S+BV/
説明しろって騒いでるアホはどこが理解できないのかまず自分からハッキリ言うとこからでしょ

広く説明しろと言われても相手が困るんじゃね
わからない部分がわからないアホにどうやって説明すればいいのかって


549 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 02:42:00.35 ID:aRB3RDd1
深夜にやってた字幕版見てたけどすっかり今日吹き替え版やるの忘れてた…


550 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 02:43:43.80 ID:aRB3RDd1
>>547
サイコパスに惹かれるみたいな?


551 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 02:51:39.46 ID:bT3S+BV/
>>550
そうそう 今回の犯人は言ってることには同意できる部分があってそこもよかったな


552 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 03:17:09.48 ID:S0uTla1F
最後にお前は俺のヒーローだよって言ったのがなんでかよくわからんかった


553 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 03:47:40.27 ID:bT3S+BV/
>>525で言ってることでFAだと思う


554 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 04:14:35.05 ID:2bqJ0FsZ
ゴールデンに流すべき映画ではなかった
ながら見したら確実に意味わからなくなる映画


555 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 04:34:01.60 ID:WJk8o7WV
少なくとも日本人向けじゃない内容
精神論とか宗教とかそんなのが
車が吹っ飛ぶ(これも不要なシーン)くらいまでは楽しいが、最後の蜂の巣もだけど無理にアクションシーンとりたかっただけで、ストーリーが、もやもやで視聴者に不満が

犯人がマスコミに行政の悪行を発表して死ぬとかやらないとな(こういう普通のアクション映画じゃないと地上波向きじゃない)
主人公も市長も犯罪者だし

トニーは(初見のみ)デジャヴ以外、今の所全部クソか

水曜プレミアはわざとクソ作流してるとしか思えん、9割が駄目作


556 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 04:47:29.97 ID:iSM8LD8b
デンゼルは主演作多いけど良さがわからぬ 揺らし系カメラワークもキレが無かった


557 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 04:58:33.44 ID:5FHiZNb8
愚作 愚作


558 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 05:04:08.98 ID:2bqJ0FsZ
愚息  愚息


559 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 06:39:13.21 ID:wACSKgQs
糞杉わら田


560 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 06:40:32.20 ID:rUReBlVz
録画してたの今更見たけどすっげーつまんなかったな
ここ最近見た映画ん中で一番の駄作だわ


561 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 08:14:41.97 ID:Pack7P0g
実況向きというか、
実況抜きではキツい映画w


562 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 08:31:00.46 ID:AFr4zgzm
まあデンゼルとトラボルタの無駄使いな映画だな。
糞映画じゃないが良作じゃないw
録画したらが見ないで消すか


563 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 10:04:03.20 ID:s7kg4p6p
泣きながら機内モード


564 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 10:21:14.71 ID:HuENa1Pz
>>553
おー納得した


565 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 11:04:16.29 ID:UVJ9pQk3
525でようやく理解できたが
説明できなかったバカがこう見てたとは思えないなw


566 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 11:55:27.92 ID:0cyD23mo
あいつら一切内容に関して発言せずにただ俺は分かってるけど、お前らバカだなしか言わなかったもんな
映画と同じでつまらん人間だな


567 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 14:16:18.53 ID:Lpu5K5qo
この映画はユングで読み解けるよね。たぶん。


568 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 14:29:45.64 ID:Lpu5K5qo
地下と地上、黒と白、似た境遇、1ガロンor半ガロン、橋の上での対決、
だから「あんたは俺のヒーローだ」になるのか。


569 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 20:05:25.77 ID:KKKxj5Nf



570 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 20:19:57.77 ID:S5j4XPYM



571 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/17(木) 21:23:43.98 ID:KKKxj5Nf
はなのことんんこ


92 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50