■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

安藤ロイドを見ながら視聴率を予想するスレ



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/13(日) 21:03:57.31 ID:P3tpp+q+
17%


77 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 00:23:12.48 ID:HjCSdmFt
17から二話で14に降下
緩やかに落ちていき八話では9%
でも何故か最終話で20越え
クライマックスで実況鯖落ち


78 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 00:35:14.99 ID:GTDdzv+f
来週しだい


79 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 01:35:41.17 ID:D8Y2cNO+
脚本家、監督、プロデューサー
全員、坊主になるレベル
こんなおもろないドラマ久しぶりに観たw


80 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 01:41:56.83 ID:6oz9X9FZ
初回は取ってるけど下がり続ける南極パターンでしょ
ショムニみたいな半減はないと思うけどそれでも平均15%はとれちゃうんじゃない?


81 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 01:46:58.61 ID:S45yZLCO
初回は半沢の後ってことと話題性で20は超える
20〜25のあたり


82 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 01:50:49.88 ID:K7OM47Uc
高視聴率で話題でもなければ、打ち切りになりそうな程低視聴率になるワケでもない
こういう中途半端な番組が1番実況しててつまらない。


83 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 01:57:14.48 ID:E0Tm4gJn
実況して楽しいだよんww


84 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 02:02:25.48 ID:ajRZyew3
初回15
最終会7
だな


85 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 02:48:03.05 ID:e3M1+4Yl
どう見ても家族で視聴は無理。話がマニアックすぎてフツーはついてけない。
ヒト桁あるでマジで。


86 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 03:58:36.09 ID:bc+8LnDY
半沢効果なんて堺効果でリーガルハイにあるだけでもうないだろ
結局はいつも通りでキムタク効果で初回は10台後半〜20前半


87 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 04:48:15.11 ID:PFP1RPx4
キムタコならやらかす

倍減らしだ!


88 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 06:12:17.03 ID:84sL+NfD
これさ、稲垣のごろちゃんやったらもっと面白みが出たきがする
木村はなにやってもカッコよすぎるからキモさがでらん


89 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 06:16:22.18 ID:vPpVpVID
キムタクの初回に20を切ることは考えられない アンチも多いから見てしまう
ってのもあるしね。23だな


90 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 06:20:26.55 ID:l6l89Zfv
PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!
初回16.9%


91 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 06:22:55.36 ID:PrrTALjv
後半だけなら一桁だろうな


92 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 06:53:00.97 ID:mVC7w8TQ
あんまりダメ出しをするとそのダメを見たくて見るから
結局20%くらいで落ち着くんだろw


93 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 06:55:47.57 ID:gXDIw9St
どうせ20%はいくんでしょ?
まあどっちみち下降は免れないがな


94 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 06:56:41.26 ID:/HOxqAoa
まあ後半はかなり脱落しただろうね

F3が寝たから20%は無理かも知れないな


95 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 06:57:08.20 ID:TmygvVjr
22.3%


96 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 07:00:06.49 ID:8iBDNwQo
22%→20%→18%→17%←以後

あまりみてないけどとりあえず


97 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 07:12:04.05 ID:yByFUe9V
むかし、「コマンダー0」というコミックがあってだな…


98 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 08:58:27.80 ID:lRG8usli
序盤で、半沢見てた中高年、サラリーマン層は離れたんじゃないかな
17〜18%とみた


99 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 09:00:38.81 ID:e8T+e0LN
で、どんな話だった?


100 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 09:19:35.29 ID:OQBFhMmw
パンチされてちゅどーん!


101 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 09:26:43.47 ID:1TNsHoN5
内容が残らないドラマだったなww
え?ええーー??ポカーン・・・・何これ??わからないからまた来週見てしまう。
やっぱりダメ・・・で下がりまくりだろうな。キムタクが顔がコテコテしすぎて演技が棒で誰目当てで見ればいいドラマかもわからない。
モノマネ芸人と、柴崎コウはよかったけど


102 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 09:52:35.89 ID:u5SfrOpM
半沢の大ヒットでハードル上がった分、厳しい目で見られただろうね
まして半沢と正反対の内容だから余計
未来から来たロボットとか、派手なアクションシーンが半沢とのギャップを更に広げて脱落した人多いはず
正統派の後だと余計安っぽく感じてしまうだろうし

自分はこうゆうぶっ飛んだ内容好きだけどw


103 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 10:05:33.84 ID:7FuYfYwb
ロボットに感情ありすぎだし、殺すって宣言しといてなんか待ってるし
柴咲コウ攻撃的すぎてうざいし、射殺するって宣言しといて殴ってるし
未来警察の割には未だに銃使ってるし、敵に警察のロボ数バラすし
脈絡ない場面転換ありすぎだし。。。
ヴァルブレイブってアニメ実況してた時に似ている


104 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 10:07:36.71 ID:Tf5sVQT7
>>102
同系統でいくよりいいよ
リーガルよりよっぽど冒険しててさすがTBSって思ったわ


105 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 10:09:12.28 ID:Ncx2+GdU
スッゲーつまんなかったけど
これキムタク悪くないだろ

ストーリーよりも笑うとか泣くとかの演技が白々しくて
学芸会レベルの演技

まるでアニメの吹き替えを棒演技で見せられる苦痛と同じやったわ


106 :sage : 2013/10/14(月) 10:48:21.51 ID:zoND3wgR
1話で これこのドラマや漫画に似てるぞ設定が多いこと、おおいこと。
2話でもそーゆーの探すのがあるのかな? もう決まり??

机の引き出し→ドラえもん
僕の彼女はサイボーグ(主演が綾瀬はるか)→だから 同じ髪型をした福田出演?
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃーん→はくしょん大魔王か
特異点→仮面ライダー電王
未来からのサイボーグ?設定→ドラマいろいろ
他もあるかな

とりあえず次も観てみるわ。


107 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 11:03:36.43 ID:fnNxsc/I
初回でこのキャストだから20%くらいかな
キャストが悪ければ見ないって人は多いかも
演技者はみな頑張ってると思うが、単純にストーリーが受けそうにない


108 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 11:16:07.61 ID:O7ZR5G8i
キムタクの演技がワンパターンでつまらない


109 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 11:20:45.83 ID:vP3dzxxc
ある意味どきどき


110 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 12:10:40.58 ID:5N53zJqB
おまいらが毎週3%くらい視聴率の底上げしてるんじゃないのw


111 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 12:22:37.63 ID:xtMw6rXI
視聴率調査機ついてるやつなんかここにはいないだろ


112 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 12:25:39.08 ID:PUZveaB0
ストーリーもクォリティも仮面ライダーだな。変身がないだけ。


113 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 12:48:59.57 ID:SDZQ2OwG
キムタクファンは、中高年でしょ 初回は普通に20超えるでしょう
でもアンチ実況用に視聴率は安定しそう。


114 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 13:23:06.18 ID:6sprFrrR
録画で今見終えたが酷すぎてワロタ
サブイボ出まくりだったわ(-_-)
ゴリビッチ柴咲は何やらせてもダメだなぁ


115 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 14:22:54.47 ID:YdhEAV8j
予想通りの糞ドラマだったみたいだね。
見る気に全くなれなかったけど、見なくて正解だったみたいね。みんななんで見たのw?
キムタクなんてどんな役やってもキムタクなんだから、見る気にならんわ。もう40のおっさんなんだからそれなりの貫禄とかでないわけ?イタイは、キムタクは。


116 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 14:55:58.51 ID:y8/aQ8Fu
>>115
なんでみたかだ?

それはおまいみたいに見ないで批判するようなカスにはなりたくないからだ。

僕はハッキリ言える。
キムタクの黒歴史になる。


117 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 15:31:02.68 ID:R5xGkbnL
タイトル安藤ロイドじゃなくて
ドラミネーターの方が分かりやすいな


118 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 15:35:44.73 ID:p+TS+ila
まず、訳わかんない内容で糞面白くない。
で、欠伸でちゃうくらいつまんない。
だから、大好きな木村さんまで霞んじゃってる。
つまり、魅力ない、この番組。


119 :敏腕弁護人 : 2013/10/14(月) 15:38:25.72 ID:gkhkD648
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している  ニートだお


120 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 15:38:59.38 ID:pF526oQN
キムタクなら何かやってくれそうで最後まで見てやっぱりつまんないで終わり・・


121 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 17:11:04.64 ID:yByFUe9V
・零太 と れいじ

・神代 と ごだい

・イケてない感じが似ている

・パーマ頭にメガネ

・アンドロイドバトル

まぁ、あんまり関係ないか(笑)


122 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 17:14:07.54 ID:5hMw4+BZ
見なくてよかったわwww


123 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 18:11:58.91 ID:GzQlDQW1
数字が低かったときのためにキムタク柴崎を叩いておこう
内容も叩いておくが宣伝はしておこう
優子最高 そんなやつらのスレ


124 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 18:37:58.85 ID:i44Qt2cg
こんなに翌日まで実況sレ残ったドラマは山田かつてないだお


125 :渡る世間は名無しばかり : 2013/10/14(月) 20:10:59.47 ID:1DkSlNvF
(新)20.0→14.5→10.1→10.8→10.4→10.3→10.6→10.2→10.7→10.0→10.9→8.5(終)

こんなもんかと


18 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50