■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

サンデーモーニング★4喪中



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:43:48.32 ID:tyoBfWG+
前スレ
サンデーモーニング★2 喪中
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1379806066/


2 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:43:53.86 ID:QD6TUen/ BE:213723735-PLT(12370)
おせーよゴミカス氏ね

いや、干からびてたら出ないでしょ、無い袖は振れない


3 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:43:55.89 ID:6K5cgdm9
今は株主優先にならざるを得ないからだよ

株式公開しないのが一番


4 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:00.02 ID:TRxe9Nx3
昔、某ホンダ車乗ってたけど 指で軽くボディ押しただけで凹んで元の戻らなくなった(´・ω・`)
どんだけ薄い鉄板つかってんだか 


5 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:08.98 ID:IzbxZ2qO
いえ出来ます


6 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:11.39 ID:iwmjwMwg
ちきんと


7 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:14.87 ID:6T77s/xz
まさに今のトヨタのことだな


8 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:17.24 ID:8M3YbNwW
今度はアメリカ批判


9 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:18.48 ID:gzN3WMJJ
>>1
もつ


10 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:20.15 ID:6X72ALFL
そっちに曲げてきたかあ・・・・

でもそれじゃ先進国は回らないよね


11 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:20.80 ID:3pF9DRX+
ハゲタカ乗っ取り批判


12 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:27.05 ID:1Tobv26k
液晶パネル工場で働いてません
働くつもりもございません


13 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:27.45 ID:rJjhpm6V
ものづくりにこだわりすぎて要らない機能ごってりつけすぎたからだろ


14 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:30.78 ID:DAKEczvO
>>1
乙遅


15 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:37.61 ID:RDOZc0IA
トヨタが始めたことだろw


16 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:37.91 ID:a0tBghqm
山口組 中興の祖 田岡一雄


17 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:38.00 ID:1OFo7thk
いまチキンと聞こえたような
気のせいか?


18 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:38.24 ID:ZFTszZ9r
禿バンク全否定w


19 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:39.95 ID:puhJljrU
経営者=創業者

孫や三木谷


20 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:39.86 ID:kHDVS7EQ
ホリエモンが聞いたら発狂しそうだな


21 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:43.08 ID:tCBYjPN1
>>1
早いなー
光の速さだ


22 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:44.25 ID:M3tlnHQ+
これで韓国マンセーしたら笑うわ


23 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:44.34 ID:g0uanJ2v
トヨタは交通違反犯罪者の木村拓哉を何時までもCMに出しているから


24 :しり : 2013/09/22(日) 09:44:44.62 ID:cKIntn4J
韓国って未だ自国設計の車のエンジン作れないんだろ?


25 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:47.75 ID:cUDAv6+j
朝鮮モーニングww


26 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:49.64 ID:TjNQQTI0
アメリカ批判できたか


27 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:50.87 ID:tpnE18qg
そういう方面で遅れをとったのはどの世代のせいなんですかね


28 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:52.36 ID:6K5cgdm9
TBSの番組作りが一番酷いんです><


29 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:54.50 ID:m72kWlKl
いえ、ものづくりなんてものはもはや東南アジアでもできます。


30 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:58.24 ID:jbqY1Hcv
トヨタが下請け叩きをやめれば日本の景気はもっと良くなるよ(´・ω・`)


31 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:58.73 ID:o6uItCvC
日産からトヨタに乗り換えて、トヨタの壊れなさに驚いた。


32 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:44:59.73 ID:TRxe9Nx3
久しぶりに見たけどエンヤのBGM止めたのか


33 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:01.24 ID:vB3OeuGh
いまモノ作っている連中は
馬鹿


34 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:02.43 ID:k7By1SkV
だが日本の技術は素晴らしい


35 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:03.32 ID:s+mRsqp/
こいつら本当にアメリカ嫌いなんだな
アメリカは何言っても許してくれるもんな


36 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:06.08 ID:vP7VtaLC
どうせ豊田英二が社長の時には散々叩いてたんだろ?


37 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:07.61 ID:AIIE8x7q
タタ自動車の怒りを買いました


38 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:12.05 ID:jvadFgPv
ひどい

ムチャクチャだ


39 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:12.65 ID:uQ5MyZFs
TBSが不動産でしか稼げないのと同じですね


40 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:12.84 ID:Gd0EN6oD
反日TBSが日本を語るな


41 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:13.18 ID:GLzqvmr7
こういうときだけでなく、増税議論の時にも名目GDP出してこいよw


42 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:13.31 ID:/+TSjSuD
アキュフェーズを先月買ったぜ(^O^)/
スピーカーはB&Wだが


43 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:13.32 ID:1Tobv26k
日本人には、百姓や工員が似合うよね


44 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:14.90 ID:g1y7Lw9L
円安で運がよかっただけの経営だっだけ。


45 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:15.31 ID:JN9DRSSD
じゃあ売れてる中韓の製品がしっかりものずくりしてるのか?


46 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:18.99 ID:FlLK6+uX
自動車はもう時代遅れ


47 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:19.39 ID:ypjxTqY7
テレビ局も外国から安いドラマ買って流してるよね

作らなくなった


48 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:21.94 ID:wHGGCWpA
すごい良い天気だけど
おまいらはドコに出かけるの(´・ω・`)?


49 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:22.47 ID:CQLfPkp5
TBSのものづくりはどうなんですか


50 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:23.35 ID:qHJ7dbz1
またアメリカのせい
家電業界が死んでるのは韓国勢の躍進によるものですが


51 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:32.19 ID:NnyPqapt
この番組見てると
日本てほんとだめな国だな


52 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:36.58 ID:PIpGVliU
確かにそうかもしれんが今は株主の利益が最優先だろ。
特にホリエモンや村上ファンドが流れを変えた


53 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:37.94 ID:AEWH/ixM
TBSからスポンサーを降りるべきだな>産業界


54 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:38.87 ID:u8AULz6F
普通の考えればこんな機種やばいだろ?ってのを
富士通とか普通に出してるからな。


55 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:40.12 ID:QLvthv+e
豊田商事


56 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:41.44 ID:9QeoyYdL
うさんくさい番組だなあ


57 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:43.76 ID:ef+RjIa+
>>39
せやなwww


58 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:46.25 ID:6T77s/xz
>>51
そうでもない


59 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:49.76 ID:56Zs6lpm
手元にあるいくつかの英英辞典を見てみたけどkaizen載ってねえ
kamikazeは載ってるのに


60 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:54.66 ID:jvadFgPv
こいつら、トヨタの自動車はミッションやらタイヤに至るまでトヨタ製だと思っていそうだな。

でなきゃ、こんな狂ったVは作れん…。


61 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:55.22 ID:mTVYS6ZL
そういえば、前に今のソニーは守りにはいって新しいもの作らなくなったから
衰退したって田原総一郎が言ってたなあ


62 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:55.53 ID:cWiGUnS6
浅井慎平ってちょっと変な痩せ方してないか


63 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:55.36 ID:kHDVS7EQ
ヒントでピント


64 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:55.51 ID:o0LB6epS
>>43
朝鮮人はうんこを好んで食うよね


65 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:45:58.62 ID:/+TSjSuD
おれんちは代々ヒャクショウジャパン


66 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:00.62 ID:NnyPqapt
この番組韓国人が見たら
痛快だろうな


67 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:01.22 ID:5z02Q1aC
なんでキレイにまとめようとするかなあ


68 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:02.57 ID:LdwK19fk
>31
日産車も15年以上乗ってるけどほとんど壊れないぞ(´・ω・`)


69 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:02.78 ID:TY9AAaxF
ハイブリッドとか売れてんじゃん、ヒュンダイは?


70 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:04.18 ID:npNFA26a
反日関口死ね


71 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:04.43 ID:2uVxYVrI
いま席巻してるらしい中韓は
その物作りとやらを軽視した薄利多売で成功してる事については
どう思ってるのこの番組は


72 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:05.74 ID:o//H1iuB
特許侵害、産業スパイはまったく触れずか


73 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:06.76 ID:4eiLbBvG
モノツクリなんて職業でもない
写真屋とか司会業とかが
語っています

.


74 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:07.35 ID:BVSiIkaA
といいなからここも不動産業なんだな


75 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:09.21 ID:MhwaVbmB
>>48
俺が出掛けたら、家を守る者がいないので、休みの日こそ自宅警備を強化。


76 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:10.50 ID:Hkl+nBn/
従業員はワイの家族やでえええええええっ


77 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:12.87 ID:puhJljrU
弱者に手厚い労基法で守られた今の日本の労働環境では
海外を凌ぐ製品を生み出すのは無理


78 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:12.90 ID:Ysh0Q3zw
もう世界中がだめ


79 :しり : 2013/09/22(日) 09:46:15.45 ID:hTAh+57D
>>42
いい買い物しましたね。


80 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:17.65 ID:jROebEks
一昨日サムスンのSDD買った
(´・ω・`)


81 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:17.88 ID:tE2V6t2k
浅井は話が浅いよなぁ


82 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:19.84 ID:hOg2v11D
寺島実郎って民主党に余計なことさせて日本をダメにしたくせに
よくいけしゃあしゃあとテレビに出られるな。


83 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:20.51 ID:DrMOlPix
結局は昔は良かった


84 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:21.45 ID:s+mRsqp/
風はよんでも、空気は読めない


85 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:24.31 ID:1t1Za67p
車中心の社会ではなりつつある。時代は変わったのだ。


86 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:24.25 ID:yCcgklc/
なんで金融=悪なんだよ

死ねよこいつら


87 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:25.72 ID:LdwK19fk
おまえらがモノづくりを語るなwwww


88 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:26.23 ID:zr/8j9mo
相変わらずひっでぇ内容だなー


89 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:26.73 ID:6X72ALFL
アメポチもなんだかなーだが
そんなにアメリカが嫌だったら合理性の塊その洋服からボイコットしてみてはどうか。


90 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:27.53 ID:aDJxzJLO
トヨタ今世界一だろ?それでも衰退報道すんのか


91 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:29.44 ID:6K5cgdm9
>>50
まあ韓国が死亡するのも時間の問題


92 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:30.43 ID:uzypNfxN
テレビ屋が言っても嘘くさいだけなんだが
虚業の極みじゃないか


93 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:31.49 ID:WT4+16OG
番組づくりをしらないTBSがものづくりを語る


94 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:34.34 ID:wGxCKPIG
日本はスパイ天国


95 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:34.68 ID:pFoph573
トヨタプッシュしてる人、
ダイハツでもいいの?軽しか手が出ない


96 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:36.69 ID:CQLfPkp5
不動産屋のTBSなのに


97 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:43.92 ID:q6mF1OBG
国家予算でマネーゲームしてるサムスンは?


98 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:45.34 ID:npNFA26a
「クルマなんて売るごとにゴミになる」とは言わんのか?反日関口は


99 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:45.65 ID:T2dqQPvm
珍しく日本企業頑張れって言ってるんだからええんちゃう?


100 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:47.90 ID:QvrsExh3
その付ける付加価値が世間にいらないっていわれてるんだもんw


101 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:49.05 ID:KQYUtygz
AMGの工場の映像見たけど美しかった


102 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:49.58 ID:mA53k2O4
日本は危機感がない


103 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:50.39 ID:KvZXsmPG
外国はコンピュータに関しては安いものしか求めてないと思うよ(´・ω・`)


104 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:50.76 ID:2/5fdVUp
最近、投資とか株やるのをカッコいいことのように言ってる連中が多くて
それはたしかに違和感あるよ
ああいうのは少し前まで賤業と言われてたわけだが
俺はそのほうがまだいいと思う


105 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:51.37 ID:tul14si5
きたw
でも、製造の占める割合とかは
ドイツとか日本は頑張ってるんだって?
テレビがネガティブばかりだったから、
洗脳されるとこだった


106 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:52.12 ID:hOg2v11D
モノづくりをダメにした
寺島が偉そうに語るな


107 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:56.30 ID:QLvthv+e
>>62
癌?


108 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:46:57.47 ID:JSWOwJyp
笑止恒例化


109 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:00.05 ID:qU6TkGCN
>>60
系列が多いぞ、ヨタは子会社を育てまくったから


110 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:01.21 ID:bYYd7Aft
ものづくりってTBSだって
ちゃんと作れよ老害番組やってないで
半沢だって今日で終わるし


111 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:01.35 ID:8SPhow9Y
このゴリラBBAの顔写すなよ


112 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:01.36 ID:LdwK19fk
>>80
俺は高くても国産買うぞ(´・ω・`)


113 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:04.35 ID:8M3YbNwW
さっきのグラフもマジックで
すげー急激に下降線になっていたけど
実際は25が20に下がっただけだからな


114 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:05.67 ID:EDbTjVIu
>>87
ロクな番組も作れないくせになw


115 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:05.98 ID:a0tBghqm
コツコツと、もの作りや技術革新をやってもパクられて焼き畑商法をやられたら、勝てるものも勝てません!


116 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:07.44 ID:vP7VtaLC
金融業界で年収1400万貰っててごめんなさい(´・ω・`)


117 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:09.80 ID:YXsH2SGn
関係ないな

付加価値の付け方が下手くそなんだよ>日本企業


118 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:10.79 ID:bIVgiBoN
どこの企業もトヨタの真似事ばかりで儲けの真の要因を突き止められていない気がする。
うちもジャストインタイムをやるといいながら
工程のごく一部だけをやって他の工程で仕掛品をずっと置きっぱなしにしたり
それで「ジャストインタイムできてます」っていうんだからね。
製造業の大半なんてこんなもん。

中身なんかなくて資本力で維持してるようなもんだよ。


119 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:11.55 ID:7y/3kOMd
廃炉技術を持ってる起票は世界探してもねええよ


120 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:12.98 ID:o0LB6epS
>>80
すぐ壊れますように(´・ω・`)


121 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:13.56 ID:FlLK6+uX
>>85
「なくなりつつある」ね。
そう思う


122 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:15.96 ID:mA53k2O4
この外人の女、気に入られてんな


123 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:16.65 ID:gYh3l/r4
問題すり替えたな


124 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:17.67 ID:6K5cgdm9
>>82
この番組は日本をダメにした功労者を出すんだよ

河野洋平とか


125 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:18.13 ID:oyIfg4K6
関口はやきう以外の話題はいつも陰鬱なツラと口調だな


126 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:19.51 ID:Ysh0Q3zw
>>99
これから「中韓と仲良くしてはどうでしょうか?」という展開に


127 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:20.67 ID:OLsDYxvZ
youtubeの動画垂れ流すのがテレビ局のモノづくりです


128 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:21.56 ID:UtUaIHcZ
>>90
視聴者層考えたら昔はよかった今はダメって言わなきゃだめだからね


129 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:22.30 ID:vB3OeuGh
資源もないのに
モノばかり作ってどうする


130 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:22.52 ID:qTzIuZdk
このオバハンダメだな


131 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:22.59 ID:q25607z4
ソフトウェア軽視しすぎだろ


132 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:23.91 ID:QLvthv+e
関口「ハリス」


133 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:26.08 ID:A9TthUVU
だからこのねーちゃんは誰だよwwwwあやしすぎるだろw


134 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:26.44 ID:Lz/wsqf+
アップルだってiPhone作っているわけではないだろ
部品は日本や韓国や様々
組み立ては中国
マネーゲームとか行っているのは的はずれだな
馬鹿じゃないの?


135 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:26.42 ID:hOg2v11D
ニューヨーク・タイムズ(笑)

朝日新聞社?


136 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:28.20 ID:npNFA26a
関口は嫁がチョンコで本人もガチガチの反日


137 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:29.77 ID:/nY0jZML
民主のブレーン寺島氏ねよ、この野郎。反日政策推進しやがって。


138 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:30.59 ID:KQYUtygz
ハリスの風〜♪


139 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:30.40 ID:56Zs6lpm
クソワロタ


140 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:33.33 ID:g0uanJ2v
>>95
軽自動車なんか貧乏人が乗る車だよ。



その貧乏人はオレだ


141 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:35.33 ID:viF4QqA+
まんとおくでは


142 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:36.91 ID:DrMOlPix
実質強制だからだよ


143 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:39.57 ID:mTVYS6ZL
>>104
まあ、良くも悪くもそれも「資本主義」だからな。

それだって小泉・竹中路線から繋がる極端な資本主義路線から出た結果の一つよ。


144 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:40.66 ID:QD6TUen/ BE:797899687-PLT(12370)
150億とかすげーな


145 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:42.06 ID:1hH9w3Sh
ごめん
改善提案は無理矢理でも書かせてるものだからwww


146 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:43.85 ID:hOg2v11D
論点をすり替えてきた


147 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:44.46 ID:RGNtgNM/
又聞きだから単位間違える


148 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:41.76 ID:mqwnei7M
>>110
半沢SP、半沢2、劇場版半沢、半沢3


149 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:45.34 ID:o//H1iuB
レクサスでさえアメリカで製造されてるのに
なにいってんだ


150 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:46.33 ID:uDERbmtE
150億?


151 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:47.26 ID:PIpGVliU
>>80
一生悔いろ


152 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:47.30 ID:uQ5MyZFs
シェリーだと思ってた


153 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:52.26 ID:cWiGUnS6
>>107
か、成人病?


154 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:52.48 ID:AIIE8x7q
物作りより子作りを!


155 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:54.78 ID:L0x0nn7r
この悲しげな音楽なんなの


156 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:55.93 ID:KvZXsmPG
>>80
安いもんな。しかたない(´・ω・`)


157 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:57.04 ID:puhJljrU
スーザンボイルみたいな女だな


158 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:47:57.41 ID:vP7VtaLC
150個じゃないの?


159 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:00.45 ID:bRMN2E0Y
提案なんて強制でやらされてるんだよw


160 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:00.45 ID:eR2hIE35
ハリスって何だよw


161 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:00.31 ID:pBaT1evc
最高のモノを盗むニダ


162 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:01.49 ID:TRxe9Nx3
>>85
物流もトラック以外の何か新たな手段ないもんかねぇ 
道路も傷むし渋滞も増えるし危険だし(´・ω・`)


163 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:03.17 ID:yCcgklc/
誰もそんな高品質なのももとめてねーんだよ
馬鹿


164 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:03.91 ID:XTXwQAU+
自分たちは何も生産しないで口先だけどカネを稼いでる奴らが偉そうに色々言ってるなww


165 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:04.66 ID:ZFTszZ9r
>>50
躍進じゃなくて、税金ジャブジャブ注ぎ込んで
市場を荒らしてるだけ
安倍政権になって韓国政府に金が無くなったとたんに失速w


166 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:05.54 ID:/GTpo/L7
何が匠の技だ?


167 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:06.82 ID:n/OfOxrF
数字まちがえたら
なにもかも説得力を失う


168 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:06.88 ID:PxYS0mcC
言うのがおせえよこいつら
わかりきったころにわかりきったこといいやがって


169 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:08.64 ID:jvadFgPv
マネーゲームも大事なんですけどね…。なんでこいつら、悪者視しかしないの…。


170 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:08.74 ID:bBlcFBSZ
昔アメリカに、日本は政府が民間企業に関与しすぎるって批判された。
マスゴミも官民癒着と叩いてきた。
韓国は今でも政府が関与しまくってサムスンをここまで伸ばしてきた。
しかし日本のマスゴミは、日本企業は韓国を見習えって言ってる。


171 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:09.83 ID:npNFA26a
さすがにトヨタの悪口は言わない反日TBS


172 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:11.11 ID:mA53k2O4
ジブリの最新作はものづくりの話だ


173 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:12.18 ID:6MuB72YN
ハリス何者?


174 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:13.32 ID:MhwaVbmB
この番組、小学校かよwww
一人ひとりに等分に話聴くなよwww


175 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:13.35 ID:mwLr/ObN
150億半端ないなw
まあ強制的にやらせてるんだろうけど


176 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:14.78 ID:Hkl+nBn/
ダイハツミゼット最強


177 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:14.80 ID:s+mRsqp/
物作りして無い人が、物作りを騙ってるんだけど
なんなの?おめーらの子供は何を作らせてるんだ?


178 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:15.06 ID:uDERbmtE
レクサスが海外で売っているMTモデルを日本でも出して欲しい


179 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:16.27 ID:jbqY1Hcv
ここまでものづくりに携わって来た人無し(´・ω・`)


180 :!ninja : 2013/09/22(日) 09:48:18.64 ID:IiDDIjb7
トヨタも工場の高卒社員が支えてるんだよね


181 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:18.76 ID:hIJnFb1b
トヨタ方式はシステムで生産管理ができないころの遺物


182 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:19.01 ID:rjiQXUqY
>>80
m9(´・ω・`)


183 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:19.55 ID:SHhQLbMu
提案ださないと怒られる


184 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:20.19 ID:sksPu8S2
この胡散臭いハーフ女は友達になっても信用できなそう


185 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:20.40 ID:LM0Pn4Zm
>>71
少なくとも俺のいる業界では明らかに国内の方が軽視してるな


186 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:21.33 ID:o6uItCvC
>>85
日本の8割は田舎だろ?それはないわw


187 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:22.78 ID:dx9cAca2
>>138
メロディーがあ頭の流れてきたー♪


188 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:22.91 ID:AEWH/ixM
TBSの論調だと江戸時代以前に戻れってことになるなw


189 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:23.99 ID:2lfEgV0C
>>59
Oxford 辞書は広辞苑みたいなもの。
一般の国語辞典だって全ての日本語を網羅していないでしょ。


190 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:32.09 ID:EDbTjVIu
>>131
今はどうだか知らないが、昔は苦労して作ってもハードウェアのおまけだと思われてたからな


191 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:32.44 ID:ECD7Le4y
改善提案を強制しないよう改善提案しました


192 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:33.11 ID:lyTTFDM/
奥田の時はどう言われるのかな


193 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:32.84 ID:CQLfPkp5
反日は前半憲法コーナーにもってきてここではガス抜きか


194 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:33.23 ID:bYYd7Aft
変態毎日なんてスカスカじゃん


195 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:34.09 ID:gYh3l/r4
さすがに来年3月くらいにこの番組終わるんかな。どうも関口さんのレスが怪しいかんじあるし


196 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:34.70 ID:cHIRdWZf
日本製品が負けたのは
モノの品質より価格競争だろ
特に円高


197 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:36.44 ID:/+TSjSuD
>>79
ありがとう

NECのA-10に憧れました


198 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:36.86 ID:m72kWlKl
>>63
この番組のcmでもトヨタの主要部品メーカー2社のものが流れてるよな。


199 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:37.11 ID:jvadFgPv
空洞化




その言葉、マスコミのみなさんにそのまま差し上げます


200 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:38.62 ID:bIVgiBoN
匠の技?
セットメーカーにそんなもんあるのかね。
中小企業の方が匠の技を持ってると思う。


201 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:40.38 ID:AEWH/ixM
は?


202 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:43.38 ID:eR2hIE35
日本国の空洞化はお前ら誘導しただろww


203 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:43.21 ID:q25607z4
産業の空洞化は先進国の常だろ


204 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:44.23 ID:cUDAv6+j
>>134
アップルはアメリカの雇用に貢献してないと叩かれ
ようやく国内に工場を建設w


205 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:44.41 ID:GLzqvmr7
だからサムソンLGの邪魔しないで住み分けろって事か


206 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:47.24 ID:4eiLbBvG
>>60
タイヤって、同じ車種同じグレードでも
製造の時期によって
色んなメーカーのが装着されるよね
俺のはたまたまミシュランだったけど
韓国のとかの場合もあるって聞いて
ラッキーだったなあって思った


207 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:50.03 ID:TY9AAaxF
>>134
アップルの「植民地支配」が日本にもたらしたもの ビデオ撮影で海外に移植された日本の匠の技術
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378558876/

あいつら技術なんて、ゴミとしか思ってないよ
お前こそ馬鹿じゃないの?


208 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:50.30 ID:mTVYS6ZL
>>140
最近は軽自動車でも100万円とか普通にするからなあ。
最近は(女性などを中心に)わざわざ軽自動車を選んで買う人も増えたし
ちょっと嗜好が変わってきてるね。

まあ、燃費は軽の方がいいけどさ。


209 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:51.07 ID:TjNQQTI0
左翼識者も若者空洞化で困ってるんでしょ?


210 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:51.77 ID:WOHdIL8r
自然現象ってw


211 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:53.21 ID:tCBYjPN1
役員だか何だか知らないが、ジジイにいろんなこと承認させすぎ
日本の大企業からは古臭い価値観のものしか生み出されなくなってる


212 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:55.79 ID:hOg2v11D
奥田や御手洗とか
従業員や下請けをいじめるだけのデブが悪い


213 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:56.48 ID:mlePpHkB
空洞化させたのは他ならぬマスコミであった


214 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:48:58.81 ID:LdwK19fk
原発も空洞化させないように

ドンドン推進しなきゃ(´・ω・`)


215 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:00.06 ID:yCcgklc/
だから何で金融が悪いことになってんだよ


216 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:00.50 ID:cWiGUnS6
ああ、半沢もあまちゃんも終わってしまうんだ(´・ω・`)


217 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:00.70 ID:o0LB6epS
>>140
軽自動車を貧乏人って思う人間の心が乏しいよね。
でも、軽自動車はかっこいい車がないからいらない。
コペンとかデザインのいい車ももっと作って欲しい。


218 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:01.42 ID:pbQJ3Ug5
テレビ局の番組作りなんて糞ばっか


219 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:04.10 ID:1Tobv26k
syachikuもOEDに載せて欲しい


220 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:06.68 ID:jvadFgPv
で、そのやられちゃったアメリカの自動車産業は、いまも存在していますが?????


221 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:11.61 ID:0N6GWYd0
>>35
なんでアメリカが戦争とか起こすと文句いうくせに
フランスとかシリアにはなんにもいわないのかね


222 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:12.64 ID:2uVxYVrI
>>185
固執してるから日本は負けたんだよ
ちなみに何の業界かね?


223 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:13.07 ID:ef+RjIa+
>>148
真・劇場版半沢、帰ってきた半沢、進撃の半沢


224 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:13.36 ID:rJjhpm6V
言っておくけどTBSもマネーゲームやってるんだからな


225 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:13.51 ID:Hkl+nBn/
アメは電機業界が丸ごと無くなったからな


226 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:13.46 ID:CAcSeL4G
一本出し阿呆


227 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:14.91 ID:Mz9VUtyB
日本がゴミクズになっちゃったね(´・ω・`)

今さら働いても働かなくても同じだよね(´・ω・`)

働いてる奴もろとも日本ぶっつぶれるよね(´・ω・`)


228 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:15.88 ID:uDERbmtE
>>154 乾いたマムコでも 知恵を絞れば汁が出る


229 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:16.40 ID:g0uanJ2v
プリウス
7年のったら電池交換
電池=50万円


230 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:19.44 ID:AEWH/ixM
>>209
蟹工船で必死に勧誘したはずだけど
あれも空回りでしたかwwww


231 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:21.24 ID:Ysh0Q3zw
これからは透明な空中パイプの中を行きかう車社会になるもんな


232 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:22.78 ID:XTXwQAU+
    |┃三                _________
    |┃       ∧∧.     /
    |┃ ≡ .∧_∧ 中\   <  チョッパリ!話があるニダ! アル!
____.|ミ\_.< `∀´>`ハ´)   \
    |┃=__    \   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \人 \ ガラ


233 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:23.17 ID:XwWICEfp
韓国はサムスンだけだろ


234 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:22.98 ID:gzN3WMJJ
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


235 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:24.56 ID:gYh3l/r4
改善提案を出すための改善提案てまずいんだよなぁ。そういう製造業多そう。


236 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:25.67 ID:/nY0jZML
船長が逃げたって奴かwwwwww


237 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:26.21 ID:MwDHJz92
こいつら具体的は提案はいっさいしないんだな


238 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:26.72 ID:MhwaVbmB
絶対に日本を批判、日本にケチを付けることを怠らないw


239 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:30.97 ID:puhJljrU
この番組とか森本毅郎の番組とか
TBSの日曜はなんでオッサンばかりなの?


240 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:32.45 ID:s+mRsqp/
トヨタの話してたのに、自動車に過剰に依存しているって言ったな

トヨタ批判か


241 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:36.92 ID:QLvthv+e
ブルガリアの幼女可愛いな


242 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:38.33 ID:6T77s/xz
そしてトヨタのCMw


243 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:41.76 ID:vP7VtaLC
俺なんか自転車だけで十分


244 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:45.32 ID:FlLK6+uX
>>208
税金も安い


245 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:45.59 ID:LdwK19fk
マスコミがモノづくりを語るなんてw
チャンチャラおかしいwww


246 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:53.49 ID:H9YYm9Gd
自動車に依存じゃなくて携帯、テレビがダメなんだろ


247 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:53.98 ID:cUDAv6+j
悔しい説明トンスル


248 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:49:56.57 ID:PFA3phAL
戦前の日本は素晴らしかったという事か。


249 :しり : 2013/09/22(日) 09:50:01.45 ID:cfNFeSSe
ゴールデンハーフ、マリア。


250 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:02.32 ID:5fhEEWvT
こういう人たちて出演料をすべて被災地に寄付したらいいんじゃね
人だまして金せしめてるんだから


251 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:03.11 ID:mTVYS6ZL
>>154
ぶっちゃけ本当に難しいのは子作りではなく子育てだと思う


252 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:04.32 ID:sT83UrWO
ハリスの旋風を読む


253 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:04.67 ID:tul14si5
適当なことばかり
言ってるなあ


254 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:05.29 ID:/nY0jZML
醜いな親韓女優w


255 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:05.66 ID:uzypNfxN
テレビ局も自分のとこで制作する能力全くないんんだろ
社員なんて手配屋で下請けいじめてるだけじゃん


256 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:07.36 ID:0N6GWYd0
>>224
土地で儲けてるからね


257 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:10.65 ID:o0LB6epS
>>216
寂しいけど、こんな現代でそれだけはまれるものが作れるんだから
この先も何かおもしろいもの出てくるさ


258 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:12.12 ID:TY9AAaxF
ロケットは?韓中の追従受けてんの?


259 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:12.45 ID:8azHbhhS
>>229
7年も乗る貧乏人はいない


260 :MancoChinco ◆lF........ : 2013/09/22(日) 09:50:12.55 ID:/NNQB3ql
にほんは、自動車と、その周辺企業がすべてだからなあ


261 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:14.58 ID:RGNtgNM/
サラ金、ソシャゲー、パチンコ、ケータイ

今の日本のCM量は半分以上これなんだから日本の企業なんて終わってる


262 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:15.07 ID:MV6JQORu
トヨタ系の会社はQCサークルってのがあるんだが、結構大変だぞ。
半年に一回くらい発表の順番が回ってくる。

そのために3ヶ月くらいメンバーで改善活動をやらないといけない。
まあ半分以上は捏造だけどね。


263 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:18.12 ID:oyIfg4K6
>>240
最後にポロっと本音漏らしたよなw


264 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:18.65 ID:qU6TkGCN
>>192
その奥田のときに国内拠点を整備しまくっていたんだよなw
他は海外にしか目を向けていなかったのに


265 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:19.35 ID:MhwaVbmB
>>239
若い奴らは大概外出してるから。


266 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:19.65 ID:bBlcFBSZ
”自動車に過剰に依存し過ぎてる”
BY 寺島

こいついつでも、ネガティブなことしか言わない。


267 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:21.66 ID:vB3OeuGh
>>186
田舎は田舎だ
車は贅沢だ


268 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:24.67 ID:VNzhS0UL
経団連の米倉がアベノミクスで金融緩和反対とアホ言ってたから目立たなかったけど、
トヨタは金融緩和大賛成でアベノミクスに期待してるんだよな。
当然そこらへん触れることなく終わったが。


269 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:26.46 ID:waLLLHJC
上戸彩って演技下手に思えるのだが…


270 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:27.18 ID:nthQEixS
>>239
視聴者もお年寄りだからでしょうね。


271 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:27.00 ID:7y/3kOMd
自分たちこそ何も生み出してない人たちなのに


272 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:29.88 ID:o6uItCvC
>>229
次はハイブリッド買おうと思ってたが、やっぱりやめた。意味なしじゃん。


273 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:35.00 ID:LdwK19fk
>>239
俺ら中高年が視聴者だから(´・ω・`)


274 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:35.88 ID:6T77s/xz
>>255
ほんとそれ


275 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:40.62 ID:ef+RjIa+
>>233
スマホが傾けば韓国そのものが傾く不思議な国


276 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:42.57 ID:8azHbhhS
>>249
とっくに鬼籍


277 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:44.16 ID:cUDAv6+j
>>245
ゴミ作りを語らせたら世界一w

http://i.imgur.com/KA9VnX2.jpg



このスレの画像一覧

278 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:47.34 ID:7pRO8s5O
日本はデザインより機能を重視しすぎ。


279 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:48.06 ID:6K5cgdm9
>>190
海軍の戦艦至上主義みたいなもんか
時代は繰り返すもんだ


280 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:50:56.38 ID:KvZXsmPG
>>216
キムタクロイドにご期待ください(´・ω・`)


281 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:02.96 ID:hIJnFb1b
携帯電話がGDPの15%を持ってる隣国があるんですが


282 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:02.98 ID:Lz/wsqf+
>>207
そんな知ってるよ バカはお前


283 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:03.99 ID:/nY0jZML
>>272
プリウスは中古は買えないよねえ・・


284 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:06.45 ID:g0uanJ2v
>>217
通勤はいつもハイゼット トラック 4WD 5速 だよ

お洒落車は クラウンアスリート
田舎は2台持ち以上が多い


285 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:10.69 ID:bIVgiBoN
>>162
物流自体を抑えるなら生産地をいくつも持ってそこ自体での生産性を上げて
地産地消的な運営をするしかないんじゃないの?


286 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:11.83 ID:DAKEczvO
>>229
買い替えろってことですね(´・ω・`)


287 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:12.31 ID:AEWH/ixM
>>239
上層部のお気に入りサヨ爺がふんぞり返りその他大勢がそれに媚びる
そんな仕様ですからw


288 :名無しさんにズームイン! : 2013/09/22(日) 09:51:16.02 ID:wfru1Htd
今週の一枚
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1379505716120.jpg



このスレの画像一覧

289 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:18.63 ID:0N6GWYd0
>>251
ねらーは完璧なんだろう
あれだけ文句つけれるんだから


290 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:26.01 ID:Hkl+nBn/
リーガル・ハイ2見ろよ


291 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:30.99 ID:TRxe9Nx3
>>217
そう思うのは勝手だけど安い税金で同じ道走ってるのが気に入らない
普通車が来たら道を譲るべき 同じ道走らせてあげてるんだから 

自動車税58000円の俺としては(´・ω・`)


292 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:32.05 ID:cWiGUnS6
>>280
それはない キリッ


293 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:36.33 ID:QLvthv+e
>>252
ドンドンドンガラガッタ
国松様のお通りだい


294 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:40.92 ID:QD6TUen/ BE:769403096-PLT(12370)
タイタニック


295 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:46.74 ID:RGNtgNM/
顔左に傾けた人!


296 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:49.58 ID:5fhEEWvT
CMなしでも物は売れるんだけど


297 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:52.72 ID:M96wogZU
今日の結論、安倍氏ね♪


298 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:55.37 ID:LdwK19fk
>>251
その子づくりさえできないけどね(´・ω・`)


299 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:51:59.15 ID:s+mRsqp/
>>263
とりあえず、日本を批判したいだけの番組だなこれって


300 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:02.03 ID:Mz9VUtyB
日本がゴミクズになっちゃったね(´・ω・`)

今さら結婚だの子供だのやっても同じだよね(´・ω・`)

どうせ日本沈むから、独身で身軽なほうが気が楽だよね(´・ω・`)


301 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:03.51 ID:mA53k2O4
悔しいけど、関口の解説はわかりやすい


302 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:03.98 ID:6K5cgdm9
>>229
そうなったらみんな新車買うからな
うまい商売だ


303 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:06.26 ID:8azHbhhS
このドラマ、視聴率良かったら、半年でも1年でも続けたらいいだろ


304 :!ninja : 2013/09/22(日) 09:52:07.96 ID:+dMJA+xF
いらんわ「


305 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:09.12 ID:Qg+JZ3QF
これ大和より重いんか?


306 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:10.13 ID:qU6TkGCN
>>208
100万どころか150万するよな
どうしたってホイールベースには限界があるし
排気量も増やせないから走りの質感は上げようもないのに
もう高過ぎ


307 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:10.21 ID:sAlIrwFh
もったいないってアホかw


308 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:11.43 ID:CQLfPkp5
オコシテオコシテ


309 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:12.07 ID:K4RDVDQH
日本の若者はまだまだ創造力豊
ものづくり日本は復活できる
その中心になり得るのがアニメ産業なのに国をあげて潰そうとする国
それが日本


310 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:12.14 ID:bYYd7Aft
>>280
キムロイドなんてみねーよ


311 :飛び出せ!名無しくん : 2013/09/22(日) 09:52:12.07 ID:GG5W45Gc
おこ したの?


312 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:12.73 ID:jvadFgPv
もったいないじゃねーよ、アホだな、こいつら


313 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:13.23 ID:tJ4HLCgY
まだ解体してなかったんか


314 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:13.11 ID:o0LB6epS
>>284
軽トラは、また軽自動車とは違う気がするw
いや、分野はそうなんだけどさw


315 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:16.90 ID:BsqV9tBV
船長が先に逃げたんだっけ


316 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:20.68 ID:a0tBghqm
乗客を無視して真っ先に逃げ出した船長w


317 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:21.82 ID:JSWOwJyp
アホかw船体の大部分が水没してるのに使えねーよw


318 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:23.38 ID:MhwaVbmB
この番組って、町の嫌われ者が週1回、喫茶店に集まって愚痴こぼしてるような番組だなwww


319 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:24.09 ID:z3Ky+AI/
修理費の方が高くつくんだろうな


320 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:25.31 ID:tCBYjPN1
もったいないじゃねーよ
バカか


321 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:28.34 ID:4eiLbBvG
解体するのに数百億円かかるとか

.


322 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:29.74 ID:MwDHJz92
さっさときえろクソ番組


323 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:31.42 ID:g0uanJ2v
>>272
経費で乗るの。サラリーマンが自腹で乗る車ではありません


324 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:31.98 ID:DAKEczvO
>>272
他はリチウムイオンだから
他メーカー買えば?


325 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:32.92 ID:LdwK19fk
>>280
その前にベトナム共同制作(だっけ?)があるな


326 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:38.30 ID:Ovl3uXm0
使えるわけないやろ


327 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:39.93 ID:oyIfg4K6
くたびれたおっさんが暗い顔で日本sageする番組w


328 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:43.04 ID:aevSUm04
ホテルにすれば


329 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:45.01 ID:JxuGW6My
船は使えるぞ
沈没した軍艦だって、浮揚して再就役することがある。


330 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:46.56 ID:6X72ALFL
>>177
既得権益に預かれていない平民のことなんてほんとはどーでもいいんだよ・・・
黙って清く正しく愚直にものづくりに励んでいてもらったほうがなにかと 好都合
新発想とかとか成り上がりが 連中の権益荒らすのなんてもっての外なのさ


331 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:48.90 ID:QLvthv+e
おわた
何か午後ロー並にCMが多くなった気がする


332 :飛び出せ!名無しくん : 2013/09/22(日) 09:52:49.00 ID:GG5W45Gc
女はホントにバカだなあ


333 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:52:57.25 ID:AEWH/ixM
>>303
高視聴率にウッキウキなTBSは
続編を制作するよう必死になってると思うwwww


334 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:03.90 ID:pFoph573
>>186
うちのクソ田舎、走ってる車の2台に1台は軽だぜ
軽自動車率1位とかとったことあった気がする

>>208
後々どうなるかわからんけど車検も税金も高速代も安い


335 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:04.51 ID:mvsjFTCU
使えるとしたら
映画やドラマの撮影かな


336 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:04.73 ID:4k6CW7Gs
今週は電波が弱めだった


337 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:07.33 ID:jbqY1Hcv
>>251
種の出荷先が…(´;ω;`)


338 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:07.11 ID:FlLK6+uX
最近の軽自動車ってデカイよね
俺の旧型ヴィッツよりどう見てもデカイ


339 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:10.06 ID:Hkl+nBn/
消費戻し税はスルー


340 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:25.99 ID:2lfEgV0C
>>85
交通インフラとしてはこれからもっと車中心がなるんじゃないの?
ステータスシンボルとしては既に凋落したが。


341 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:27.29 ID:5woz9t7U
>>322
いつまでクソ番組みてるの?


342 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:28.82 ID:24ZWgqnr
ワタミの宅食


343 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:35.44 ID:6MuB72YN
もったいないには笑ったわ こいつら池沼だろwww


344 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:38.67 ID:qU6TkGCN
>>229
そんな事例あまり聞かないな


345 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:48.93 ID:a0tBghqm
センノーモーニングおわた


346 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:50.07 ID:o0LB6epS
>>291
それは貧乏人のせいじゃなく、馬鹿政府の問題でしょ?
車の規格の問題だったり、もっと改善すべき場所が多々あるのに。
俺も税制的には不満持ってるよ


347 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:53:55.78 ID:0N6GWYd0
>>292
設定協力庵野秀明前田真宏鶴巻和哉ってなんでなんだろうか
脚本の西荻さんがエヴァファンだとは聞くが・・・


348 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:54:00.60 ID:bBlcFBSZ
>>229
>>272
その前に次の車に乗り換えればいいじゃん


349 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:54:01.41 ID:KEMdnSVW
http://epcan.us/s/09220953074/ep1113836.jpg
http://epcan.us/s/09220953744/ep1113837.jpg



このスレの画像一覧

350 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:54:10.87 ID:hIJnFb1b
>>303
堺雅人のスケジュールがTBS如きには抑えられないのです


351 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:54:12.59 ID:8azHbhhS
4ナンバーの軽なんか狭くて乗れないだろ


352 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:54:17.41 ID:Ysh0Q3zw
>>229
ディーラーで4,5年落ち電池交換済み整備済み保障付きみたいになるんじゃないの


353 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:54:17.52 ID:z3Ky+AI/
>>329
豪華客船となると話は違うんじゃね
電気系統がやられると解体しか選択肢がなさそう


354 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:54:27.06 ID:lKo1Nwnz
それって、左翼マスコミ業界人の企みの結果だろうに


355 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:54:27.19 ID:R16c8QG0
なにをやっても日本批判のTBS

なにをやってもTBS批判のおまいら

Www


356 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:54:30.77 ID:LdwK19fk
>337
出荷先探す前に枯れてきそう(´・ω・`)


357 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:54:37.87 ID:bIVgiBoN
>>183
カイゼンが形骸化すると逆に提案さえ出せばOKという風潮になる。
件数さえ出せば良いという風潮になる。

中層の管理職以上がそこを危惧しないとどんどん形骸化していくのみ。
うちはダメだな。
単なる件数争いになってる。右から左へ移して一件。時期を置いて左から右へ移して一件。
それをたくさん繰り返したほうが出世する。
変に真面目になって疑問を感じて提案そのものの意味を考えると出世できない。

程度が低すぎて大企業とは思えんわ。
でもこれが現実。


358 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:54:43.11 ID:uzypNfxN
>>333
3位に上がったのは上が落ちただけだしな


359 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:54:45.53 ID:g0uanJ2v
>>314
過剰な装備が無くて自分の想像で車が改造できるところが良いのだ
クーラー、パワステやパワー窓は付いていない


360 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:55:02.64 ID:LdwK19fk
>>355
なかなかいいところついてるな


361 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:55:03.59 ID:3S7dLnyE
事故った船なんて乗りたくねーよ何が勿体無いだよ


362 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:55:03.61 ID:6MuB72YN
>>336
放送免許更新控えてるからなw


363 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:55:16.08 ID:5fhEEWvT
これに洗脳されるとかねーよ


364 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:55:43.17 ID:bZ3vH0I7
>>346
軽自動車の税金を上げるって言い出してるが
それより2000t未満の小型自動車の税金を安くすべきだと思うけどな
燃費とかを考えたら軽自動車よりリッターカーの方が上だし


365 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:55:46.90 ID:V0UpZNNU
>>291
トラックとかは重いから道傷めてるかもしれない


366 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:55:48.36 ID:tCBYjPN1
>>306
言ってること矛盾してない?
狭いホイルベースの中で走りの質感を限界まで上げようとしてるのもあって高くなってるのでは?
走りだけじゃなくて外観内装快適性すべての面において、小型車並みの質感じゃないと売れない時代。

それとも昔のミラやアルトみたいな質感でもいいから安い車がほしいと?


367 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:56:02.86 ID:pFoph573
>>284
駐車代タダみたいなもんだから維持費は楽になるよね
まぁ俺は通勤は軽、普段は原付ですがwww


368 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:56:14.91 ID:Bwe4Hjl2
>>344
無いとも限らないが、少ないんだろうな
沢山あれば嫌でも耳にする


369 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:56:15.05 ID:pBaT1evc
1.まずサムスンや中国企業を使って日本企業を弱体化させる
2.次に特許訴訟でサムスン・中国企業を潰す
3.最後に残るのはアップルなど欧米企業


370 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:56:36.77 ID:5fhEEWvT
NOTTVとかiPhoneで見れる?


371 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:57:19.50 ID:6K5cgdm9
>>357
入社試験で瞬発力やプレゼン能力が高く見た目がいい若手ばっかり取るので
中身スカスカになる会社が続出中


372 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:57:23.63 ID:Ysh0Q3zw
バッテリー交換50万ぐらいするのって初代のやつでしょ
2代目以降はぐっと下がったんじゃないの


373 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:57:32.40 ID:qU6TkGCN
>>366
税制優遇されているがために
軽というカテゴリーで稼ぐために
質をあげるべく対象がずれていると言っているんだよ


374 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:57:40.57 ID:o6uItCvC
>>348
それって、ハイブリッドにする(した)意味ある?よくわからんけど。


375 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:57:40.79 ID:vONRhVjj
近距離通勤にはいいかもね
でも国道出たり自動車専用道とか軽はだめだと思う


376 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:57:49.64 ID:4eiLbBvG
>>359
いまどきは軽トラはエアコンはたいがいつけているね


377 :矢口 ◆UeV4hXWFZc6/ : 2013/09/22(日) 09:57:52.09 ID:wfru1Htd
|◇^)ノシ<出かける


378 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:58:13.04 ID:VyuGZNTB
坂上忍、最近ちょいちょい見かけるな


379 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:58:14.65 ID:Ysh0Q3zw
>>370
あれはアプリだけで動かすわけじゃないから無理


380 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:58:20.92 ID:24ZWgqnr
>>377
いてら


381 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:58:43.27 ID:TRxe9Nx3
>>365
俺の車は車重1300kg(´д`) 
車重せいぜい軽の倍くらいだが 税金は10倍返しw


382 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:59:13.05 ID:TY9AAaxF
車検ごとに車換えないの?


383 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:59:29.87 ID:pFoph573
>>376
最近(かどうか知らんけど)軽トラがオートマになったって聞いてびっくりしたよ


384 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:59:46.87 ID:bIVgiBoN
>>371
そういう幹部候補の連中が会社の将来なんか考えてないんだものね。
そりゃ落ちるだけだわ・・


385 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 09:59:47.03 ID:Mz9VUtyB
軽自動車なんて、どんってぶつけられたらペシャンコになるのこっちだよね(´・ω・`)


386 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:00:13.04 ID:tCBYjPN1
>>373
排気量のことか?
税制が変わって軽自動車税が1万円超えたら、ぜひ800t化してほしいね


387 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:01:02.10 ID:FlLK6+uX
ワンナイトカーニバルは名曲


388 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:01:59.49 ID:XhY/iQLx
>>362
偏向報道が酷い、 TBSの放送免許は早く剥奪させて貰いたい。
                                              ,


389 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:21:55.48 ID:PT4YKq6P
ホストっつったらドンペリじゃんw

名言キタコレw


390 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:33:12.09 ID:mTRMuQzE
みなみは体罰受けてたのかな?


391 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:33:13.52 ID:5kyH7qSY
gdgdなので飛んできました


392 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:33:51.48 ID:fkPLeRb/
よくこんなんで後輩の女子アナにラジオで公開ダメだししてたよなwwww


393 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:33:55.07 ID:vx94TZ21
妊娠したか?


394 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:34:06.48 ID:sO7Fgk8u
なんで販売初日にこんなばか騒ぎをするのか分からない


395 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:35:01.11 ID:Dy68n2WJ
あ〜翔さんリアルじいさん


396 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:36:42.35 ID:Dy68n2WJ
iPHONEは結局A7サムスン。エクソペリアZ1のストレージもサムスン

ネトウヨどうすんの?


397 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:38:25.77 ID:O7I+oL90
どこの繁華街だ


398 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:39:22.33 ID:Sl7aqD4b
>>396
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


399 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:46:06.27 ID:Sl7aqD4b
世界最大規模()


400 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:47:05.13 ID:aJjmIlcc
なんじゃそれ


401 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:47:28.79 ID:q25607z4
わろちw


402 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:47:35.27 ID:/jzhi2Op
で、これで何をするの。カメラも別売り出し


403 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:47:42.97 ID:XrZ5VCXt
つまんなそう


404 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:47:44.50 ID:dbTIPJiA
ナギパンのアヒル口カワエエ


405 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:47:49.11 ID:LguF9ddc
https://www.youtube.com/watch?v=01v9JyikDe0
みなみにはエースとして
今秋一刻も早く紫の艶あり炊事用手袋してもらって
トイレ掃除しながら
「んんむん くさい」って言ってほしい


406 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:47:49.34 ID:SAmtodX+
俺なんかまだセガサターンやってるのに


407 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:48:10.96 ID:z2+7k5RN
レボリューションコーリング


408 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:48:23.30 ID:MGdJ73np
ニート用w


409 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:48:40.88 ID:DU0Y6DpS
寝てやるのはどうなんだよ


410 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:48:50.76 ID:mfC0erJd
廃人養成か


411 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:48:52.07 ID:vyj0mWau
アーキテクトって番組観覧もやってる会社?


412 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:49:03.10 ID:EXQlvqdh
俺は最近初代ファミコン買った


413 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:49:15.68 ID:ZTq/GBWw
オナニーするのにいいな


414 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:49:25.44 ID:mfC0erJd
ショーパブを馬鹿にしてるからな太田さん


415 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:50:34.62 ID:mfC0erJd
ボディーガードで見た


416 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:51:38.53 ID:kDBLy224
>>223
劇場版・半沢直樹
サブタイ
ロストジェネレーションの逆襲


417 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:52:07.30 ID:vyj0mWau
そういえば川崎の件は?


418 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:53:09.23 ID:vyj0mWau
まさかモハメド殿下じゃないよな?


419 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:53:35.02 ID:39UxjwI/
鼻血ビュー!


420 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 10:54:21.25 ID:LguF9ddc
https://www.youtube.com/watch?v=01v9JyikDe0
みなみにはエースとして
今秋一刻も早く紫の艶あり炊事用手袋してもらって
トイレ掃除しながら
「んんむん くさい」って言ってほしい


421 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 11:01:00.31 ID:WPBXmP/N
田中みなみがものまねし過ぎて芹那の声が元に戻らなく成る


422 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 11:03:51.46 ID:WPBXmP/N
お・も・て・な・し
は似てない


423 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 11:07:22.52 ID:Z4kTDA81
藤井リナより加藤リナ


424 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 11:56:25.17 ID:LxArQCu1
TBS的には枡田えリナ


425 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 12:14:19.54 ID:VDYzlFRo
サンモニを看ながらヲナニーするのが私たちの日課。


426 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 12:51:12.13 ID:LxArQCu1
>>425
誰で?


427 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/22(日) 14:18:28.60 ID:LxArQCu1
チャンチャン


64 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50