■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 最新50

銀行員ってエリートなのに何ですぐ辞めるの?



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/15(日) 20:49:17.24 ID:1DZVN2NA
みずほ銀行 採用激増の裏に離職者激増(仕事) http://www.mynewsjapan.com/reports/335

◇5年で6割超が辞めた  たとえば2001年入社の同期は基幹職が330人とただでさえ少ないが、現在、120〜130人程度しか残っておらず、
離職率は実に5年で6割超と、外資系コンサル会社より高い異常な水準だ。

「3年前までは、会社に対する不安から辞めて行ったが、現在では、より良い環境が外にあるから辞める、という人が多いと思う。
35歳くらいまでの担当者レベルでは、会社を辞めることに対して、罪悪感もない」(同)。

 まさにこれから戦力になろうという20代後半で6割も辞めてしまったら、採用を激増させて補うしかない。

6割辞めた2001年入社組から5年遡ると、96年に旧富士銀に入社した基幹職の同期は208人
「私が退職した2004年まで残っていた同期は、およそ半分でした」(96年入社の元行員)。 8年で5割の離職率は、やはり高水準に違いない。


2 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/15(日) 20:50:50.30 ID:1DZVN2NA
東京大学卒業生の就職先  銀行から地方公務員にシフト?
 
          バブル  バブル   今
                崩壊
          90年  93年 → 13年  90年比 93年比
みずほFG    102   72    28   ▲74  ▲44  93年は興銀、勧銀、富士
三菱東京UFJ  79    65    36   ▲43  ▲29  93年は三菱、東京、東海、三和
三井住友銀行  53   34    25   ▲28  ▲ 9  93年はさくら、住友
------------------------------- ------------------
メガバンク    234  171   89   ▲145  ▲82
地方公務員    23   24  112    △89  △88


3 :渡る世間は名無しばかり : 2013/09/15(日) 20:56:55.45 ID:1DZVN2NA
みずほFG 東大が激減

       東大 京大 一橋  早慶 MARCH 関関同立 日東駒専 
1990年 102  34  67  243  170    69     38   バブル 
1993年  72  32  56  246  159    74     37   バブル崩壊(余韻あり)
1996年  56  30  35  163   78    31      8   基幹職8年で5割離職
2001年  40  20  24  113  136    50     19   基幹職5年で6割離職
2009年  43  22  23  271  396   252    208   新卒バブル
2011年  27  15  20  191  206   114     44
2013年  28  18  12  192  190    71     38   一般職採用ゼロ


2 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50