■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

宇宙戦艦ヤマト2199 第20話 Part6



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 16:57:46.63 ID:FjOjTjKP
宇宙戦艦ヤマト2199 第20話 Part5


638 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:11.63 ID:+iCR7qFs
>>553
翌週にはキレイになってたお(´・ω・`)


639 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:13.47 ID:vfWSV/fk
ドリル起爆スイッチぐらい仕込んでおけ


640 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:13.94 ID:ysgrEpvx
>>614
ひさしぶりの参加でしたか


641 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:18.92 ID:tHUQLjVZ
ドリルを反回転させたあと真田さんとアナライザーが飛び降りるのを思い出した


642 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:19.57 ID:G/NyyF7+
>>525
航空隊未帰還12機聞いてなかったんか?


643 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:20.17 ID:y6L1YH6H
ガンダムの新作とかヤマトのリメイクとかマギの2期とか
もっと根本的に新しいアニメを流す気はないですかね


644 :忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) : 2013/08/18(日) 17:33:22.46 ID:kx23RyGm
>>584
シンドバッドおじさん脱いでたしな 適役か


645 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:24.06 ID:BRNvZnoq
旧型空母たった3隻で・・・ってセリフをもう忘れたのかお前ら


646 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:27.66 ID:0HiwanIC
ドリルが回転するときにちゃんと逆回転噴射するのは考えてあるな製作陣


647 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:30.05 ID:sSoK3BxE
>>591
BDだと無音でテロップなの?
曲売らんかなが強引過ぎるw


648 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:31.91 ID:+gTjsicz
 ヽ      ____ ____,;ヘ
 ;; `);; ヽ    ー ‐‐ ― ――ヽ艦\_ヽ_____\,l_
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー   (_〕w≫‐
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___   olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それディはMX有頂天ナントカへ…


649 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:33.31 ID:7rblq50l
宇宙戦艦おっぱい


650 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:34.13 ID:YLRkZO7u
ドメルさん白兵戦挑むかと思ったけどあっさり自爆したなぁ


651 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:34.60 ID:cDo8kWv4
旧作の艦底部の破壊具合だと、もう艦を即破棄するぐらいの損傷具合だしな
それが次週には・・・まあさすがに同じ事は出来んだろw


652 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:39.29 ID:T/nV1v2I
クワサンはいったいこの枠で何役やるのかw


653 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:42.60 ID:2uJUkn6/
>>584
役の癖が他の現場でも抜けきらないという事かね
不器用なんだなあ


654 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/08/18(日) 17:33:44.24 ID:fs/ravC2
>>635
波動砲にも弱いよな、波動エンジンを武器に使う想定がないから


655 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:46.69 ID:MtRaE4Vj
ドメルの奥さんは結局このまま塀の中かい


656 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:48.06 ID:jnwew2Jr
>>573
この展開はマジクソだったわw
2期あるならわざわざオリ展開入れなくていいのにw
http://stat.ameba.jp/user_images/20130331/20/tomori----blog/03/f3/j/o0480027012481652763.jpg



このスレの画像一覧

657 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:49.99 ID:eKOtJ2+x
>>544
それただの厨二だろw


658 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:51.46 ID:AVqgXog+
>>612
それ土6ですしおすし


659 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:51.47 ID:WcQWQjLl
>>618
生きて地球に帰ったの100人居なかったはずだぞ、旧作w


660 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:54.05 ID:8KAOt/an
>>484
録画順位は全番組中4位〜3位だよ、毎週


661 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:55.71 ID:ly+hXN4f
スザクもスザクだけどヌルーシュもロクな事してないよね


662 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:00.26 ID:jiC0Tf54
波動砲無しで勝ってしまった


663 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:01.97 ID:aXch4uzM
見忘れた...


664 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:02.04 ID:YNJdx3O7
>>598
作ってるのがジーベックだからな

人がいっぱい死にまくる(ファフナー)アニメと
人ができるだけ死なない(ヒロイック・エイジ)アニメは既にやったから
いまさら人死にの多さで何か演出しようという気にはならないんだろうと思う


665 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:02.68 ID:jkKqyxrm
>>521
Cm見てるんだからただじゃねーよ池沼

>>523
さっさと死んどけホモ朝鮮人


666 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:02.96 ID:ETXv4G6Q
マギ2期より他の作品にチャンスやって欲しいわ


667 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:05.34 ID:PlTmaRQ1
>>635
でも1話でカーンッて弾はじいてましたやん


668 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:14.15 ID:xv6nVSwt
>>635
なのに波動防壁もなしってか


669 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:17.37 ID:spLSkQRO
ユリーシヤは、目覚めて歩いてるの?
岬さんは?

星名さんは?


670 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/08/18(日) 17:34:18.24 ID:fs/ravC2
>>640
5時前にはイベント先から帰ってくるつもりなんだけど、高速の重体事情で変わるな


671 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:22.77 ID:00oUCOT0
http://folderman.www2.jp/s/fc290.jpg



このスレの画像一覧

672 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:27.51 ID:CRXUda/b
>>483
確かにあれって深夜向けじゃないよな。
特にエロもないし。
深夜アニメと競合してしまうのは残念なアニメ。


673 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:22.89 ID:fjAKXAKY
>>629
子供が食い散らかした焼き魚みたいになってたもんな


674 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:31.93 ID:QrkHPfXD
>>200
ちんこ差し込みたい


675 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:37.64 ID:8Tmkvf94
>>564
ガキも作り放題だぜ!


676 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:39.92 ID:DEf8zAaw
>>655
来週出番がある


677 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:45.92 ID:93DePABV
>>671
薄い(胸が


678 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:53.72 ID:Hrtfz8Hn
>>631
なんか壮大なネタバレCMがあったが、旧作とは多少変えてきそうな感じするな
ヤマトがなんか、建物にめり込んでたし


679 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:54.01 ID:TjHT87La
>>667
実弾とビームの区別も付かんのか


680 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:34:54.01 ID:rVUhsp7S
 
 
ID:jkKqyxrm

今日のさめはだ

NG推奨
 


681 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/08/18(日) 17:34:58.07 ID:fs/ravC2
>>638
第三艦橋をもとに要塞を作ったら最強だろ


682 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:10.80 ID:EVtwwnqD
>>535
脱落しても暫く後のシーンで何事もなかったかのように生えているのが第三艦橋
つまり超再生こそ第三艦橋の本質なんだよ!!!!!


683 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:11.14 ID:M/f+MNlz
>>281
最終回前に視聴を打ち切る奴は失格です


684 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:13.32 ID:DEf8zAaw
>>671
さらうなよw


685 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:13.61 ID:uzH2tW8g
初代のほうは第三艦橋吹っ飛んで、大和の下半分もほとんど吹っ飛んで
大量の死体を袋に入れて、宇宙に送り出すってシーンなかったっけ

あのシーンでこの激闘の凄まじさを再確認したんだが
今回のじゃ、ただ硬い大和って印象しか残らんわ

UFOとの追撃戦もなかったし


686 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:13.90 ID:MO9GgaZJ
>>651
修理するところがあるんだよ


687 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:16.26 ID:xv6nVSwt
>>671
色調変えただけでこうも印象が変わるとはwww


688 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:17.73 ID:vGOWIaD/
>>627
昔はスターウォーズを意識した壮大なの多かったけど
今はハリポレベルの小さいのばかり。

正直いってつまらない


689 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:19.41 ID:RoUkDZP9
ドメル自爆シーンで糞曲流しやがって
BD買うしかないじゃん


690 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:20.54 ID:pqVtwDYd
戦闘機隊を出してヤマトの航空戦力をおびき寄せる。
ヤマトを守る戦闘機がいなくなったところで物質転送機で急降下爆撃機をヤマト直上に送り込んでレーダーや対空火器を潰す。
相手の目を潰したところで次元潜航艇でヤマト艦内に潜入班を送り込む
ガルントから発射したドリルミサイルで波動砲を発射不能にする。
ドリルミサイルは潜入班によるイスカンダル人奪取の時間を稼ぐために時限式
雷撃機を物質転送機で送り込んで舷側を叩く。
最後に戦艦と戦闘空母の主砲でとどめを刺す


691 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:24.53 ID:iGVStt0p
旧作の矛盾取り除くと言っていたリメイクが矛盾だらけだよな


692 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/08/18(日) 17:35:28.49 ID:fs/ravC2
>>656
格好が痛すぎる


693 :◆xrntBF3M81SM : 2013/08/18(日) 17:35:36.25 ID:O8IERKe2
>>585

2位か


694 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:39.24 ID:vNLBBjXo
>>667
あれショックカノン
波動エンジンない地球艦だとあの程度の出力


695 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:40.92 ID:sSoK3BxE
>>635
そういや1話できりしまの主砲は跳ね返してたけど
ゆきかぜの魚雷には沈んでたし


696 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:43.10 ID:w3wNSIm5
>>494
そう。
デスラーや側近は人違いって気がつくレベルの他人のそら似だがデスラーにとってはそんなのカンケーねー


697 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:47.17 ID:87fkE6um
>>490
(´・ω・`)ヤマトは沈まなくとも第三艦橋は沈むと信じてたのに・・・


698 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:55.37 ID:9LlD5jZA
>>508
要するに、人間の心理が最も重要だからな。それがこのアニメには非常に薄い。
何としても守らなければならないものが何か、とか、この人はこのときどんな思いでいるのか、とか
そういうものを何も考えないで、カッコばかりつけてるのが出渕


699 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:56.77 ID:CUUeYdFU
>>607
BD買おうかと思ったが
作画がだんだん…
今日のでもちょっとどうかと思う点が


700 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:35:58.27 ID:xv6nVSwt
>>685
そもそも決戦のまえに水杯を交わすイベントが


701 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:01.03 ID:YNJdx3O7
>>671
おいww


702 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:03.43 ID:w9tB3Tca
>>685
いいから黙って来週も観とけ


703 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:03.94 ID:DEf8zAaw
>>685
やられたのは第三艦橋だけだ


704 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:06.31 ID:7/6DuijC
>>645
実況しながらアニメの内容把握するって誰でも当たり前にできることだと思ってただろう?
実はこれができないアホが大勢いるってことが最近判明したんだよ


705 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:13.85 ID:jkKqyxrm
>>646
それ最低限なかったらおかしいだろってレベルのもんだろ


706 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:21.64 ID:CAeIXjAs
>>637
見に行った方がいい。今回のTVは糞。
1冒頭の「命落とすな敵落とせ」がカットされてる
2ドメル最後のシーンは例の墓場と子供の回顧のシーンと同じ曲。


707 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:26.38 ID:X8GaWN5x
>>525
そんなに少ないのか意外だな?
>>642
航空隊は半数ぐらいは戦死したってこと?
キツイな


708 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:30.32 ID:PlTmaRQ1
>>679
ああビームだったか。記憶がもうやばいな


709 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:30.67 ID:yNO1gsIW
西条未来ちゃんの彼氏てなんて名前やのん?


710 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:31.85 ID:Ec0IxKIs
スパロボでいう毎ターン鉄壁状態やったなあ(´・ω・`)


711 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:31.68 ID:2OuJFwIX
>>647
BD版はEDは別にあるんだけど、まあ尺の問題で個別EDカットであそこからテロップを被せるのは仕方が無い
しかしここで歌は無いでしょうに…ドメルの悲壮さがメロドラマになっちゃったよ


712 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:33.43 ID:G/NyyF7+
.   〈 : : : : : : /:::::;;:_,,,-―''二二`―-,,,,_;;:::::\: : : : : : : : :〉
   \: : : :イ'()ニレ―:::::: ̄:::::::::::::::: ̄::::::― 、lニ():ト : : : : :/
     ゝ'^_Y:イ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ミ Y ^ 、/  
     { { | {:.:.:.:.――――――t‐a‐ナ:.:.:.:} l 7 }  
     `、ヽj { ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  |:.:.ヽ  ̄ ノ:.:.:} 、{ / /、 
     ,イ:ヽイ l      _ , i ___ l 、       j ゝ /ヽ::\<  敵の指揮官は手ごわい
   /:.:ヽ:.lイ ヽ _,,. '" 〈_ ´   ` _〉゙ヽ、 _ノ ミ j y:.:.:.:.\
 /:.:.:.:.:.:く彳         ヽ_ ノ        Y  リ:.:.:.:.:.:.:.\
:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈          _ ,,,. 、 _          j ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i       '"´       `゙`ヽ     i ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

このオジサン、作戦読まれてたのちょっと反省してんのかな?


713 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:42.24 ID:vGOWIaD/
>>685
宇宙葬シーンは2199でもあるはず


714 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:44.76 ID:93DePABV
>>688
ラノベ自体がスケールが小さい話が多いのか
オーフェンの新シリーズをアニメ化しよう


715 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:48.09 ID:norpBcnB
潜水艦無敵すぎる
実在の潜水艦は航空機に発見されたらTHE ENDなのに


716 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:52.17 ID:T/nV1v2I
>>90
髪をクルクルやるしぐさ
さんまがすごい好きだよな


717 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:55.50 ID:xv6nVSwt
>>696
姉さんがなびいてくれないから妹でってことか。
小さい男だ


718 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:56.88 ID:M7pASBiD
こんなに第三艦橋が強いなら
逆さに飛んだ方がいいんじゃない?


719 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:36:57.33 ID:w9tB3Tca
>>699
あんた目が肥え過ぎ
贅沢は敵だ


720 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:37:05.21 ID:sSoK3BxE
>>690
すんごい濃い作戦内容だな


721 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:37:10.97 ID:UYYp/P3y
>>645
護衛も居ない単身のロートル機だから脆いはずだよな


722 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:37:11.06 ID:skxuL+rr
(´・ω・`)未亡人と娘は頂いてきますね


723 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:37:23.47 ID:oNrxZSLm
>>688
今は萌え学園ラノベが多いからなぁ
編集や出版社もそういうのばかりやらせるとかだし


724 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:37:26.67 ID:1doSjZ9b
>>672
深夜アニメにも夕方でもおかしくないアニメも結構あるぜ
テニスや黒子も深夜だし


725 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:37:31.68 ID:qTCTLgDt
>>615
ゆとり仕様のヤマトなんだからしょうがないだろ

ゆとり仕様と割り切って楽しめばいい


726 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:37:32.18 ID:ymVsrStE
>>690
ハイデルン「これなら負ける訳がないですなハハハ!」


727 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:37:35.99 ID:zhdf795+
>>675
作戦部長は一人で3人も4人も掻っ攫うので藪みたいな男がハブられマスwwww


728 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:37:42.20 ID:PlTmaRQ1
>>718
宇宙潜水艦ヤマトになってしまう・・・


729 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:37:43.32 ID:CAeIXjAs
>>647
無音で爆発、ガミラス国歌のアレンジ曲が静かに流れる。


730 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:37:44.77 ID:TjHT87La
>>694
1話の地球艦隊が撃ってたのは増圧光線砲でショックカノンじゃない


731 :忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) : 2013/08/18(日) 17:37:45.59 ID:kx23RyGm
>>656
アリババくん厨二だな、男には羽衣似合わねえ


732 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:37:47.21 ID:CUUeYdFU
>>609
Vitaはどうすればいいんだろう
悪い機械じゃないはずなんだが…デカすぎるとかあるが

Vita自身をAndroidOSみたいな形で出すしかないのか…


733 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:37:59.24 ID:CRXUda/b
>>704
最近どころか、大分前からな。
まあ、 >>645 は実況してないみたいだけどな。


734 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:38:08.50 ID:EVtwwnqD
ドリルミサイル喰らった時の西条さんののけぞりって、本来なら森雪の役割だよね
充分使えそうです


735 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:38:10.13 ID:zBAq58Ub
正直、ドリルミサイルとドメル自爆はもうちょっと引っ張ってよかったと思う


736 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:38:15.21 ID:w3wNSIm5
>>685
2199も宇宙葬やるよ


737 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:38:17.62 ID:ly+hXN4f
>>656
http://i.imgur.com/RGaKnuC.jpg
本来のヤツと同じ感じなのが更に残念



このスレの画像一覧

164 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50