■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

宇宙戦艦ヤマト2199 第20話 Part6



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 16:57:46.63 ID:FjOjTjKP
宇宙戦艦ヤマト2199 第20話 Part5


541 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:43.44 ID:ly+hXN4f
なんたらのアキトの登場人物ってスザクより強いの?
物理的とパイロット的両方の意味で


542 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:43.85 ID:ysgrEpvx
>>277
ハゲだお


543 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:43.86 ID:au2qsV6F
>>472
26クール=4年半


544 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:44.18 ID:9LlD5jZA
>>490
「物語おわるだろ」と思ってるところを沈めると
面白くなるとおもわんかね


545 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:50.63 ID:1eLSDnIl
ユリーシャエロすぎ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:50.90 ID:oNrxZSLm
>>396
原作が売れた


547 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:52.40 ID:sSoK3BxE
潜水艦がイマイチ活躍しなかったな
雪をさらったらトンズラしたんだろうけど
ケツから魚雷ぶち込んでから逃げろよ


548 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:53.13 ID:aNlZcOcX
>>512
謎だらけになって、ポカーンとなるよ 多分


549 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:53.38 ID:fjAKXAKY
>>446
そういえばあいつ、浪川だったな・・・

いやなんでもない


550 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:54.01 ID:1doSjZ9b
マギとまどマギって名前似てるけどどっちが面白くて人気あるの?


551 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:54.35 ID:+iCR7qFs
>>484
オレ的には100%だけどな


552 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:54.62 ID:Cm40vw83
>>472
26クールもやったらスタッフ死んでしまいます


553 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:55.70 ID:qTCTLgDt
>>425
前作は第三艦橋あたりがごっそり抉られてるだろ


554 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/08/18(日) 17:29:55.98 ID:fs/ravC2
しかしドリルはおとこのロマンだ


555 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:56.78 ID:jnwew2Jr
>>483
禿同
マギとか記憶にすら残ってないw
オリ展開のアリババ闇化くらいしかw


556 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:58.44 ID:jUAZf8qX
>>448
イレブンを守るという名目で
立身出世したかった(´・ω・`)


557 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:29:59.39 ID:pcTnWn3K
うはー連休終わるしwwww


558 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:01.20 ID:vtCJ1zTP
待ち続けたが予告なしか


559 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:04.33 ID:+N3kJRVE
>>533
へー ちょっと興味出た


560 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:05.32 ID:MagcnFWz
>>538
7章はダイダロスアタックらしいな(´・ω・`)


561 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/08/18(日) 17:30:05.76 ID:fs/ravC2
第8章までやるの?


562 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:07.76 ID:YLRkZO7u
>>530
カブトボーガーなんだろう


563 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:08.01 ID:7mFLf/yW
>>472
なにその長寿番組


564 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:10.61 ID:pqVtwDYd
>>513
こっちは999名だから人員に余裕があるし見た目ほど死んでないし。


565 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:13.93 ID:gOMF8aE2
ヤマトの小野Dは小野D小野Dしてなくていいね(´・ω・`)
きもちわるくない


566 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:19.66 ID:xFHa/mAp
キムタコはジャワカレーのCMクビになったか


567 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:20.14 ID:Q2JOp+hX
N(゚∀゚)スタァ!!


568 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:24.24 ID:1gbGjuRW
>>87
兄貴も異星人と仲良くやてるし・・・


569 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:26.49 ID:K7LdeHAp
来週の笑点って24時間中か・・・見逃せねぇよ


570 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:27.28 ID:JkFXJCzJ
>>472
26クールって何年やるつもりだよ


571 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:28.30 ID:XSi49McP
>>540
ワープ航法が向こうにあったっけ?


572 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:31.29 ID:zBAq58Ub
遺体がいったい


573 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/08/18(日) 17:30:31.56 ID:fs/ravC2
>>555
闇化はいらんかった


574 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:32.66 ID:vfWSV/fk
ドリル一発で形勢逆転とかちょっと情けない


575 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:35.81 ID:norpBcnB
>>488
宇宙人の顔なんて見分けがつくかよ!


576 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:36.17 ID:z+Wig3wI
ゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


577 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:45.15 ID:CRXUda/b
>>472
13年w


578 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:45.20 ID:/8W5lxV8
>>481
AGEシステムか、なるほど(´・ω・`)


579 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:52.05 ID:xbJC8wvn
第三艦橋頑丈になってガッカリ


580 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/08/18(日) 17:30:52.86 ID:fs/ravC2
>>536
戦艦と戦う前提ではなかったんだろう


581 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:52.93 ID:/8l/DQgD
やばいな円盤欲しくなった


582 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:54.38 ID:aNDS7kYG
>>535
浮遊大陸に突っ込んでも冥王星に軟着陸しても、挙句にどメルさんが自爆しても
無傷の第三艦橋なんて俺が知ってる第三艦橋じゃない


583 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:55.22 ID:TjHT87La
>>489
冒頭のヤマト航空隊がドメルの第一次攻撃隊と遭遇するシーンがカット
加藤が部下に激を飛ばすシーンもカット
他にも微妙に削られてる可能性あり

ちなみにこの部分はOPカットすれば十分尺は足りたはず


584 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:56.84 ID:YNJdx3O7
>>565
小野Dは、みなみけと収録時期かぶってるアニメは
どのアニメに出ててもきもちわるいぞ

ヤマトはみなみけの収録が終わった頃だったからいいが
マギとかきもちわるかった


585 :試される実況民 ◆Jimon.2ofM : 2013/08/18(日) 17:30:56.97 ID:Zxv/jly0
「宇宙戦艦ヤマト2199 第20話「七色の陽のもとに」」 書き込み数ランキング
【条件:17:00〜17:30 範囲:1スレ目>>195〜6スレ目>>557 計5356レス 約711人 7.5レス/人】
. 1位 90 : ID:fs/ravC2
. 2位 74 : ID:2uesGrEI ID:O8IERKe2
. 4位 69 : ID:oNrxZSLm
. 5位 67 : ID:Zxv/jly0
. 6位 66 : ID:XSi49McP
. 7位 63 : ID:fnw9q54I ID:SYlh2S8u
. 9位 46 : ID:aNDS7kYG
10位 45 : ID:jRQ7wvcx ID:Tb//ZI3+
12位 42 : ID:RwnONWOo
13位 41 : ID:hOCova1z


586 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:30:58.79 ID:AaCNyo6B
なんですぐばれるところに


587 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:02.13 ID:2uJUkn6/
マギ何気に
今原作やってる所まで
アニメ化するみたいだな
今まさに戦ってるボスがチラリと。


588 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:15.00 ID:Hrtfz8Hn
>>484
この枠ではいいほうじゃなかったっけ


589 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:18.15 ID:JFnqHYZN
>>562
ミリオンは1万!


590 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:20.59 ID:SBDFemaE
>>483
いずれアルスラーンをやる気なのでは・・・原作おわんねえか


591 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:22.93 ID:2OuJFwIX
尺の問題とはいえ、ラストの持って行き方はBD版の雰囲気壊していたな
あの無音が良かったのに…糞歌被せて歌謡メロドラマみたいにしやがって


592 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:23.28 ID:w3wNSIm5
>>442
死の女神か


593 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:24.29 ID:93DePABV
>>565
杉田のしろくまカフェのオオカミさんとか自然体に近い演技はもう少しあってもいい


594 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:25.77 ID:3ZY4i428
笑っていいともは何クールなんだろう。


595 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:26.70 ID:QrkHPfXD
レイプか


596 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:27.25 ID:vGOWIaD/
>>281
昔はこういうSF大作多かったけどね。
今は魔法を使った小手先アニメばかりorz


597 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:31.52 ID:TjHT87La
>>508
将棋の待った待たないで大喧嘩するのが悲壮感溢れるヤマトですねw


598 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:32.18 ID:BRNvZnoq
今作だとヤマトはまだ100人死んでなさそう
旧作だとこの時点ですでに乗員ほとんど死んでそうw


599 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/08/18(日) 17:31:34.08 ID:fs/ravC2
>>564
その代り、農園や工業が消えた


600 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:37.10 ID:jRQ7wvcx
>>585
カウント乙です


601 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:39.64 ID:XSi49McP
>>585
1位は軍法会議へ


602 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:43.38 ID:0HiwanIC
>>536
艦載機のミサイル4発で撃沈だからな ヤマトを見習えと


603 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/08/18(日) 17:31:50.00 ID:fs/ravC2
>>596
魔法も昔は内容が濃かったよな


604 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:52.08 ID:WcQWQjLl
>>556
何も考えずに場当たり的に感情の赴くまま行動して状況悪化させただけだったよなw


605 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:54.84 ID:M/f+MNlz
マギで思い出したが
コミケで紅玉ちゃんのコスプレしてた娘がかわいかった


606 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:57.56 ID:YhsnqIyQ
>>512だろうな
けど過去作品にしがみついたり、声優きどりでは鬼気迫る作品はもう作れない


607 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:58.19 ID:w9tB3Tca
>>583
円盤買ってくれという結論だわな


608 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:31:59.36 ID:C7x41hGj
>>508
思い出補正が強すぎるよww


609 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:02.50 ID:oNrxZSLm
>>492
分母が多くても悲惨なハードが・・・


610 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:03.05 ID:xv6nVSwt
>>574
てめぇらでブチ込んだくせにモニターも制御もできねぇってかwwwww


611 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:05.44 ID:9QJG2TNc
マギどうせ2期終わったら劇場版でもすんだろ


612 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:12.35 ID:1doSjZ9b
>>484
種とハガレン1期の次ぐらいに良いんじゃないのか?


613 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:18.76 ID:YWGjmiQq
>>535
原作では下半分の大半が無くなってたんだよ


614 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/08/18(日) 17:32:19.07 ID:fs/ravC2
>>585
来週はこれないな


615 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:19.41 ID:8Tmkvf94
>>508
わかるわ
ドメルもガミラスの生き残りを掛けて自爆するのにな
部下のためにとかなんじゃこれって思ったわ


616 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:21.81 ID:smVnt8uX
宿敵っぽいのとの決着なのに1話で終わらせちゃうのは何かもったいないなあ
そんなに尺足らないのか


617 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:29.93 ID:+iCR7qFs
>>539
そそ、宇宙的武器開発の天才、真田が地球にいたってだけの話で(´・ω・`)


618 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:30.37 ID:kazHxONj
>>513
そんなに少なかったのかよ!w


619 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:31.58 ID:pcTnWn3K
せめて雷撃機に護衛の戦闘機つけようぜw


620 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:32.38 ID:sSoK3BxE
これで劇場版に追いついたのかな?
劇場版第7部面白そうだ


621 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/08/18(日) 17:32:34.94 ID:fs/ravC2
>>590
それは夜がいいな


622 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:37.55 ID:+gTjsicz
    __.   ∧
  . / (OO)、 . |||
<__艦_> |||
  ._(|(_〕w0|)_....|||
. (=}(=火=)=).髑
../U.ノ;/(ヲヽlヽつ]
んんU〜.Uゝ.  ‡

>>578 それか宇宙に点在する敵ガミラス軍の浮きドックを無理やり占拠して艦のメンテとか武器弾薬の補給とかしてたら面白いなって思うんだがなぁ…


623 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:40.00 ID:jUAZf8qX
>>604
種死のキラみたいw


624 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:40.07 ID:do0XpMWo
>>536
デスラーが親衛隊に好き放題やらせてるから親衛隊が軍を掌握し
結果としてドメルには旧型艦と新兵と老兵しか与えられなかったと前回言ってたじゃないか


625 :試される実況民 ◆Jimon.2ofM : 2013/08/18(日) 17:32:40.91 ID:Zxv/jly0
集計グラフ
http://jlab.ruru2.net/j1/s/ruru1376814735464.png


626 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:44.45 ID:zhdf795+
>>590
つってもアレ月刊だからなあ、下手すりゃ10年コース逝きそうだわw


627 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:46.81 ID:CRXUda/b
>>596
ラノベ原作の1クール物ばっかりだし、薄くなるのは仕方ない


628 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:48.58 ID:IefctwkE
マギ終わったら何やるのかな


629 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:49.57 ID:zBAq58Ub
>>574
初代ヤマトはもっと情けないやられ方だったぞw


630 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:51.04 ID:RzpZqgGR
>>578
えぇー!AGEかよ!
てっきり空中元素固定装置かとおもたよw


631 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:56.40 ID:C7x41hGj
>>514
これ以上の神回は無いと思われる


632 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:32:57.15 ID:w9tB3Tca
基地外にアンカつけてレスするんじゃねーよ


633 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/08/18(日) 17:32:58.27 ID:fs/ravC2
>>619
マルチロール機だからいらないとか


634 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:02.93 ID:ymVsrStE
>>583
命を落とすな敵を落とせ!


635 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:05.61 ID:vNLBBjXo
ガミラス艦は実弾兵器に弱いって設定があったと思う


636 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:09.73 ID:93DePABV
最終章は年末にスペシャルでまとめて流すとかなのか?


637 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:11.71 ID:sZO3bcym
今週近所の映画館で6章再放映してるからまた観に行ってくるかな・・・


638 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:11.63 ID:+iCR7qFs
>>553
翌週にはキレイになってたお(´・ω・`)


639 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:13.47 ID:vfWSV/fk
ドリル起爆スイッチぐらい仕込んでおけ


640 :渡る世間は名無しばかり : 2013/08/18(日) 17:33:13.94 ID:ysgrEpvx
>>614
ひさしぶりの参加でしたか


164 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50