■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 19879 Nスタ



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:00:32.52 ID:y2fBvdu4
実況 ◆ TBSテレビ 19878
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1374693951/


201 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:34:32.92 ID:NvdeHajW
そもそも10万もあればそこそこのゲームpc自作できるやろ


202 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:34:43.16 ID:T0q2pFEy
使ったパソコン店に持ってって返品するから全額返してなんて言えないよ
そんな勇気ない


203 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:34:46.04 ID:aDs62alC
えぇー!?
壊れていても!!
壊れていても全額返金しなければならんのかよ


204 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:34:47.24 ID:c+DkiXSt
TVでやったら悪用する奴出そうだな


205 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:34:48.08 ID:ngjHl7+q
>>199
もろちん


206 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:34:48.79 ID:xGju/Za8
ヒント 夏休み


207 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:34:50.04 ID:E1A/E4Va
杏子いやいや社食から移動中
ドスドスドスドスドス・・・


208 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:34:51.56 ID:v/3fQnU8
もう未成年の買い物禁止にしろ(´・ω・`)


209 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:34:56.02 ID:EknbDTqh
これおかしいわ
自民党に陳情しようぜ


210 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:34:59.28 ID:o75i1Jgy
これ八代より枡田テミスのが欲しいな


211 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:01.24 ID:Faro11jP
悪用されそう


212 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:03.30 ID:ou05c2Uk
悪用されるんちゃうかね


213 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:04.06 ID:KoYkdVb9
使い倒して返品するかw


214 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:06.23 ID:/kUgKbSH
未成年に高額商品を売ってはいけない


215 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:07.79 ID:HWLwXxdG
未成年最強w
夏休みの未成年者いる?


216 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:11.36 ID:ryngPzqP
これからは物品販売に関しては身分証明書を提示してもらわないと・・・でいいのか


217 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:16.48 ID:zeM9bqMu
ゲームを買います→クリアします→返品ウマー

酷すぎる。


218 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:19.64 ID:gKerysmf
これ何日以内だろうな、さすがに半年ぐらい使用したらダメだろ


219 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:21.89 ID:ZyXe7ILr
高額なものは店側がしっかり確認しないとってことか


220 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:25.58 ID:eeI2ontZ
すげぇ法律だな
悪用されたら大変なことになる


221 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:40.66 ID:ciY1JCsi
>>199
えりにゃんをオカズに発射したザーメンまみれのPCでもおk


222 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:44.36 ID:MtEEtdFX
店長表にたくさんの子供たちが!


223 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:50.52 ID:JeLo32Bz
バックアップCDとプロダクトコード頂いて返品


224 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:51.42 ID:0MFZ8JDa
未成年を責めるんじゃなくて
未成年と売買行為をした店を責めろ。
そういう法律なんだからw


225 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:53.78 ID:ryngPzqP
悪用する奴でてくるな


226 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:35:54.74 ID:Gvmjudqh
あくまでも八代の見解なので、違う弁護士に聞けば、まったく違った見解も出てくる。


227 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:00.68 ID:qDWmCBfN
>>217
クリアするのに何カ月も掛かるじゃないか
さすがにそんなに月日が経って返品と言うのは難しそう


228 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:00.75 ID:t5V61TL1
ビスタが出たばっかりの頃にメモリ1Gしか積んでないノーパソ買って
全然動かないからどうかしてくれって頼んだら店員に無理って言われたことあるわ。


229 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:05.15 ID:MctDMaT/
子供が買って来たガリガリくんは袋と棒を返せば全額返金できるって事になるが
そんな法律は廃止したほうがいいな


230 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:06.45 ID:ya2n5f5I
半年間使って、新製品が出たら返品して
違う店で新品買えば、永久機関だねwww


231 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:10.01 ID:k72QkhVL
親に確認取ればいいだけじゃね


232 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:10.38 ID:slQKKj1O
あれ?これ小遣いで買ったものと店側では外見上区別つかないよな。
親側は店側にこれは小遣いで買ったものではない、と証明する必要が出てこないか?


233 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:25.59 ID:xGju/Za8
ツ○ヤで借りる 返品する うまー


234 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:27.06 ID:E1A/E4Va
どすこいニュースコーナー


235 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:27.28 ID:sOyvY2Ke
ニュースです、長岡さんお願いします
     ∧_∧ 
     ( ´・ω・`) はい、お伝えします
      i ∪  ヽ
      |.  __,ノ
      .し´  J


236 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:28.14 ID:6BcsWGdx
未成年は同意書がないと販売拒否してもいいってことか


237 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:29.05 ID:SC4eiXiv
>>217
ゲーム機本体も返品したらもっと(゚д゚)ウマー


238 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:30.22 ID:OuHEavuG
未成年じゃなく15歳とかにすれば


239 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:31.58 ID:4rwYvBpx
店側からしたらもっと困るのが親のクレジットカード持ってきて支払おうとするガキ
あれはめちゃ困る


240 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:32.58 ID:fILVdsBP
壊れたら返品して、その金で新しいのを買えば無限に新品を使えるな


241 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:33.72 ID:0Uq0PNgM
えりにゃんスタンバイ


242 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:36.61 ID:0eb03YMN
契約ってのはどんなことを契約って言うんだろうか


243 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:37.49 ID:6xbPvF3g
日本のテレビは犯罪や悪知恵を丁寧に教えてくれるね


244 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:50.86 ID:ngjHl7+q
中国ではアタリマエー


245 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:36:55.22 ID:k72QkhVL
>>229
アイスの部分も返品できたらな


246 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:00.26 ID:/kUgKbSH
>>228
それって 仕様です って言われるのがオチだろ


247 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:10.80 ID:eeI2ontZ
結論: 未成年には売るな


248 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:12.21 ID:EKQPLCh1
コミックス10冊を翌日返品しに来たやつがいたが全部読んだだろって感じだったな


249 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:12.51 ID:Ldov8vk9
>>227
FFとかドラクエとか数日でクリアする奴いたよ実際


250 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:18.44 ID:aDs62alC
法律で確かに明記されていて
守られているんだからしょうがないんだろうが…
八代もここまで守る必要があるのかと疑問に思い 首を捻る法律なのか これは


251 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:19.02 ID:o75i1Jgy
枡田にニュース読ませてよ


252 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:21.02 ID:G5xVEzg8
>>228
Vistaなんてクソ買うお前が悪い


253 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:20.93 ID:0MFZ8JDa
>>229
だから使途を決めないで渡したお金は(小遣いがその代表)は、
未成年が使っても売買の取消が出来ないの。
今回は夏期講習の費用として渡したお金だから、未成年者がそれ以外の使い道で売買契約したら、
その行為を取消せるんだよ。


254 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:23.54 ID:KoYkdVb9
まあこんな法律知ってる店はないだろうから
法律上は返品できるってだけで
実際は無理だろうなw


255 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:32.76 ID:qDWmCBfN
>>239
そもそもダメだって決められているからむしろ断りやすい
文句言われても「店側じゃなくてカード会社が取り決めてる事なんです」ですぐ終わりそうだが


256 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:33.51 ID:E1A/E4Va
先ほどまで屋上で一人焼肉をしていた杏子(;´Д`)ハァハァ


257 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:34.64 ID:slQKKj1O
>>226
同意、おそらく逆の見解を示す弁護士も結構いると思われる。


258 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:50.99 ID:gKerysmf
>>228
俺の場合は買ったそばから店員がサービスで増量してくれた


259 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:37:53.43 ID:SC4eiXiv
中国の役人政治家なんて1人残らず汚職に関わってるのに
一番無能だったせいで人身御供にされたんや


260 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:38:00.53 ID:24nUnuhy
薄熙来の「熙」って文字がテレビ局によって字体が違う


261 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:38:16.76 ID:qDWmCBfN
>>258
定食屋みたいだな


262 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:38:25.61 ID:6xbPvF3g
>>252
Vistaタソはやれば出来る子


263 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:38:26.44 ID:ciY1JCsi
>>242
売買契約


264 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:38:32.06 ID:E1A/E4Va
杏子の足はきれいな豚足(;´Д`)ハァハァ


265 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:38:33.60 ID:Bt+B3p9/
俺達のなかまったー早く出せや
(´・ω・`)


266 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:38:43.12 ID:lt8FHq+o
>>259
無能じゃなくて政敵だろ


267 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:38:57.09 ID:K4jcckzr
>>252
vista使ってる俺に謝れ


268 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:38:57.66 ID:v/3fQnU8
>>265
お前のだろ(´・ω・`)


269 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:38:58.94 ID:Ldov8vk9
>>239
当たり前だけどクレジットカードは名義人本人しか使えないだろ
家族カードだって未成年は持てないだろ?


270 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:38:59.57 ID:5PPVaMZw
マロニー終了
 
「マロニー」取締役営業部長、忘年会でマロニーを堪能した後、20代部下の豊乳も堪能して逮捕される。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374623328/
 

 


271 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:00.76 ID:MctDMaT/
>>253
目的なんて親と結託したらどうとでもなる
やっぱ欠陥法だわ


272 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:02.72 ID:qDWmCBfN
無修正のわいせつ動画


273 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:05.23 ID:Gvmjudqh
八代は、弁護士にどの弁護士がダメですか?という番組で
「テレビにばっかり出て、弁護士の活動をまったくしてない。
弁護士ってやっぱり経験なので」とか指摘されてた。名指しじゃないけど八代。


274 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:06.12 ID:/OGbhGA+
>>200

でも親がやってきて、子供が勝手に財布から抜き取ったお金だって言い張ったら返品の義務が出てくるだろ?

例えば5万円以上の売買は〜とかに法律を変えるべきだよな


275 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:06.83 ID:q/bD9low
はくきらい。
4000年の歴史は?


276 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:07.71 ID:aDs62alC
この法律は
ネットゲーム課金には使えないのだろうか
アホガキどもが課金しまくって親が困っているらしいから


277 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:08.45 ID:0MFZ8JDa
コンビニで買ったお菓子も取消せるとか言ってる人は
http://www.minnpou-sousoku.com/category/article/2/5_3.html
ここでも読んでね


278 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:11.07 ID:ngjHl7+q
おいおい、参考動画をまず見せてくれよ


279 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:12.43 ID:ciY1JCsi
>>228
でも、それって5年前くらいの話だろ?
恐ろしいよな


280 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:13.04 ID:0Uq0PNgM
無修正!(;・`д・´)


281 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:13.17 ID:c3Fxnf0m
>>229
小遣いとして渡した金額での売買契約は、
「保護者の同意があった」って扱いだから、そうはならない。


282 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:16.70 ID:ZyXe7ILr
無臭


283 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:17.55 ID:24nUnuhy
54歳にもなって、バカだろ


284 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:18.68 ID:+ZTskFUw
ゴキブリ朝鮮人か


285 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:19.22 ID:/cKo+ZUF
おまえらwww


286 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:29.99 ID:ngjHl7+q
謎のログ垂れ流しキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!


287 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:31.94 ID:E1A/E4Va
杏子「あ〜早く社食に戻りたい」


288 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:34.11 ID:HWLwXxdG
親とガキが結託すればやりたい放題ですな


289 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:36.01 ID:1fwtvOIa
警察馬鹿か?
もっと他に取り締まらなきゃならんこといっぱいあるだろ無能が


290 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:49.82 ID:qDWmCBfN
またおまえらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


291 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:49.88 ID:SC4eiXiv
ナマポリアンコム


292 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:50.42 ID:58bG251Q
未成年契約の典型的なモデルケースだからどの弁護士に聞いても八代と同じ答えが返って来ると思うよ


293 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:51.90 ID:E1A/E4Va
杏子また社食にレッツゴー
ズドドドドドドドドド・・・


294 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:39:52.69 ID:4rwYvBpx
>>255
それが田舎なんでクレジットカードってどういうものか知らない客が多いから説明するのに苦労するのよ
しまいにはクレーマーになってしまう恐れもあるしね


295 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:40:09.53 ID:HxMuMdVe
やっとしーちゃんキター!ばんざーい!


296 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:40:09.83 ID:MctDMaT/
>>281
親がないと言い張ったら終わりじゃん
さっさと廃止しろよ


297 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:40:11.04 ID:Gvmjudqh
>>232
そういうことになる。

「塾の金だったんです!」なんて、なんとでも言える。
ここが八代の落ち度。


298 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:40:22.39 ID:0MFZ8JDa
>>274
そう。
だから未成年者との売買行為のリスクは売り手にあるんだよ。
あくまで「取消し」が可能なだけで「無効」な行為じゃないから
売り手は「取消される」リスクを売ってることになる。
そういう法律なんだから仕方ない。


299 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:40:22.80 ID:KoYkdVb9
もう夏休みか(´・ω・`)


300 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/25(木) 13:40:27.39 ID:islf33AW
しーちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50