■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 19826



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:26:38.61 ID:kE2tm/vt

実況 ◆ TBSテレビ 19825
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1373702873/


701 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:50:11.19 ID:nUHpmYV8
アメリカとか中国みたいな人工国家は法律で愛国を誓わされるけど、日本のような自然にできた国に住む国民に愛国と言っても普通のこと過ぎて議論にならないな


702 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:50:15.64 ID:nOGXMaQC
>>571
だから、言葉を大事にする教育をやり直すべき。→>>637

>>626
何をメチャクチャなことを…w よその「国」なんか、誰も信じてきてないよw

日本人は、何が正しいかを自分で考え、自分が納得したことを信じてきた。
もちろん、それは時代によって、人類の科学や知性の進歩によっても変わりうるし
それがキリスト教の中で言われていようと、イスラム教の中で言われていようと
仏教だろうと、もちろん神道だろうと、
また、よそのある国の言い伝えで言われていることだろうと
自分が納得すれば、正しいと思えば、信条に加えてきたんだと思うよ。


703 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:50:17.32 ID:PmHVDlPR
>>636
そんな人間を許容しない社会に価値は無いよ(´・ω・`)


704 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:50:34.67 ID:6PlqSrXH
>>541
議論は一見すると自発的は発言の場に見えるが
気付かぬうちに大衆が陽動されることにもつながる


705 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:50:46.58 ID:4n3JPaYs
http://a2.ec-images.myspacecdn.com/images02/147/5f9855381d8646e18355d980c2c66dae/l.jpg



このスレの画像一覧

706 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:50:57.81 ID:/rUjD0Fz
ぺったん子ロケかー


707 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:51:00.20 ID:U9f34uJF
>>685
パスポート使う時にその有難味が分かるよね


708 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:51:01.98 ID:9PPZ4ZKT
もっきーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!


709 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:51:23.24 ID:LU7CY7jO
にゃん♪


710 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:51:45.39 ID:JY2jg4JU
>>699
政府にやるなら1年で休戦にしてくれって頼んだんだよ
実際1年でアメリカ太平洋艦隊は全滅させたわけだし


711 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:51:56.37 ID:6PlqSrXH
>>660
美術はペーパーテストもあるからいい


712 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:52:20.57 ID:5nX6olbx
>>693
ねーよ
>>636は生きていくために必要なことを言っただけだろ
お前の考えって極端なんだよ


713 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:52:31.69 ID:TSgeFtSG
>>707
修学旅行行く時にパスポート預けるんだが
片思いの娘が緑のパスポートだった…


714 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:53:08.22 ID:vnGKO0l0
    _i:::::::-‐―――-::::i_
  //.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
  /:::/..::/           ヽ::ヽ
 /::/::::/    \    /  l::::i::i
 |::::i:::l    <●> <●> l::::i:::|
 |::::i:::l       △     l::l::::|
  ̄しヽ     'ー=三-'   /ソ ̄
     \        . /     先生 あご出し豆腐でございまする!
       \   __ /__
        \ .|\     \
         .\| | ̄ ̄ ̄ ̄|
           .\|____|


715 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:53:19.87 ID:nOGXMaQC
>>692
あれ、自分、奇しくも>>702に、その答えを書いちゃってたようだけどw

そうさ、世界の諺からも日本人は学んできた。
でも、それもあってか、日本というは、言葉も諺も豊かなほうの国だと思うよ。

何も精神の拠り所というものを、独占しなければならない理由も無いしw
そこ辺、君の道徳あるいは宗教、信条ではどうなってるのかは知らないが。


716 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:53:20.49 ID:jZiAkV7a
>>712
ない?
実際に帝国時代の日本はそうだった
だからこそ大量の日本国民が殺されたんだよ


717 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:53:24.63 ID:fE89D5EG
>>711
ペーパーテストで100点とっても評価3だったぜ
授業も真面目だったのに
そんなに俺の絵はひどいかよ先生


718 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:53:31.19 ID:tfKxaZfo
在日には、国家主義という意味でのナショナリズムはないが、

その代わり民族主義が強烈にあるんだろ。


生姜とかの腐れ在日を見ているとよくわかる


719 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:53:49.51 ID:A4NKwwtp
>>710
馬鹿だよな五十六


720 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:53:50.74 ID:4n3JPaYs
    _i:::::::-‐―――-::::i_
  //.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
  /:::/..::/           ヽ::ヽ
 /::/::::/    \    /  l::::i::i
        \ .|\     \
         .\| | ̄ ̄ ̄ ̄|
           .\|____|


721 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:53:54.08 ID:U9f34uJF
>>713
oh...(´・ω・`)


722 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:54:05.80 ID:25kW7bYC
>>685
愛国心を、自分が生きている国と言う文化や風習、人などを愛するという意味に取るのか
「国家権力への忠誠」と言う意味で取るのかで意味が違ってくると思うんだよな。
国家が教育により教えるって言うのはどうしても後者の意味になる危険性が伴うんじゃないか?
>>693
その視点は正しいよね。だから行き過ぎた愛国心は危険。

でも、「長いものには巻かれろ」ってことわざもあるぐらいだしのう・・・
いい悪いは別にしてそう言うほうが「損はしない」事は多いねえ。


723 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:54:09.77 ID:MNORD2FV
>>713
パスポートは国家の品位を表すらしいぞ


724 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:55:42.25 ID:lgRDceV4
>>712
自分の論理に合わない状況は極端扱いって、バカにもほどがある
穴だらけで普遍性の欠片もない珍説を垂れといて、生きて句ために必要なものとかほざくなと


725 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:56:06.43 ID:tfKxaZfo
>>722
国家権力への忠誠なんて教える教育はないよ。

だけど、今までの教育は戦前全否定、アメリカの占領政策全肯定ばかりだからおかしい


726 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:56:17.71 ID:6PlqSrXH
>>690

逆に哲学とかの問いに対して議論するほうがいい

道徳のような具体例に子供たちを巻き込むのはよくない


727 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:56:22.99 ID:A4NKwwtp
愛なんて強制しても反発しか生まれない


728 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:57:10.91 ID:6PlqSrXH
>>697
いや、教えそのものも沢山学んだ


729 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:57:30.36 ID:5nX6olbx
>>716
>>636は愛を強制しろといってるわけじゃないでしょ
生きていくのに愛が必要不可欠なことは異論さないでしょ?
本人が必要なければそれでも良いよ別に


730 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:57:55.47 ID:25kW7bYC
>>702
最近の国語ってちゃんとことわざ教えてるのかなあ
>>725
事実戦中は、天皇陛下バンザーイ、お国のために死ね
それが立派な日本男児 なんて大真面目に教えてた訳だからなあ。

いや、もちろん今の日本でも愛国教育をしたら即そうなるなんて思わないよ。
ただその危険性は意識した上じゃなきゃいけないと思う。


731 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:58:04.12 ID:TSgeFtSG
愛国心を学ばせるなら革命権についても教えたらいいよ


732 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:58:06.26 ID:tfKxaZfo
国に忠誠を誓え、という教育は独裁国家でしかないが、

わが国はすばらしい、という教育はどこの国でもやっている。


733 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:58:15.36 ID:A4NKwwtp
>>646
中国から文字を教えてもらってただろ


734 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:58:33.12 ID:nOGXMaQC
>>698
敬語は、さすがに日本「だけ」ってことは無いだろうがw
無い国も多いし(日本国内でも地域の方言によっては無いらしいしw)、
日本ほど発達してるのは少ないのは事実だと思うよw

いろいろな国の人がそう言ってるのを何度も聞いたことがあるし
(それが日本語の素晴らしいと思うところとか、難しいところとか)
外国人向けの日本語学校の先生も言ってた。

それと日本語は罵り語の種類も極めて少ないんだってさ。
日本人のフリをした外人が増えてきて、こんなところで好き放題書き荒らすし
難しいところもあるけど、それは増やさないようにして行こうなw


735 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:58:58.12 ID:jZiAkV7a
>>729
愛なんて言ってないでしょ
国や地域や家族への愛が必要不可欠だと言っている
それは強制だ


736 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 18:59:59.11 ID:25kW7bYC
>>732
前から思ってたんだけど、いわゆる自虐史観って言う奴あるじゃないですか。
あれを教えるのって本当に今の日本を嫌いになる事に繋がってるんだろうかな。
むしろ「当時の日本とんでもねえな。それに比べれば今の日本はずっといい国になったな」
って思ったりしない?


737 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:00:00.06 ID:rax+QFJb
>>689
それは軍令部とマスゴミが誤解しただけで

正確には「1年間ならアメリカ相手に戦争しても
      持ち堪えてみせます」って話や(´・ω・`)


738 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:00:02.51 ID:6PlqSrXH
>>710
アメリカの工業力を知っていれば休戦なんてできるわけがない


739 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:01:13.16 ID:A4NKwwtp
>>736
俺はまさにそれだわ今の日本が好きだからこそ反戦


740 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:02:13.39 ID:rax+QFJb
>>733
文字を教えてもらうのと
信じるのは別やがな(´・ω・`)
ちみの説明は飛躍しすぎやね


741 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:03:10.09 ID:Wl3XMlQB
道徳教育・・・

地震兵器で東東京大地震を起こすと人口構成が若い人間だらけになって鉄道等のインフラが作り直せて景気が良くなる、とか、
少子化が加速化したり、未成年者が減れば、子供手当等の支給金が大幅増額する可能性が超アップするとか、
足立区vs他22区の対立を煽って双方に戦車や爆撃機を使用させる事で、地方は消費需要が加速して大儲け出来るとか・・・
子供が出来ない奴だらけにする事で給料支払い、社会消費、社会保障費をカットできるから凄く景気が良くなるとか…

え?道徳の話?商売だよね?


742 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:04:17.35 ID:6PlqSrXH
>>739
まあ、日本が発展して世界から尊敬されているのも平和憲法のおかげだからね


743 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:04:33.05 ID:HYA77LcA
書生の安住は?


744 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:05:05.50 ID:A4NKwwtp
>>740
信じてたんだよ日本は中国に認められる事が誇りだったんだよ
遣唐使とか遣隋使くらい習ったろ?


745 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:05:24.90 ID:tfKxaZfo
>>736
それは良いように解釈しすぎ

日本はアジアに悪いことをした→だから、今現在も中国や韓国の言いがかりにも
耳を傾けて、仲良くするよう日本が努力しなければならない的な日教組・マスコミの
ロジックになっているじゃん。


746 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:05:31.51 ID:/rUjD0Fz
ニートじゃねえかw


747 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:05:46.33 ID:/rUjD0Fz
クロ現かよw
俺と同じかw


748 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:06:04.61 ID:/rUjD0Fz
夜10時はEテレで語学やれよ


749 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:06:08.09 ID:rBKt7+Fq
俺かよw


750 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:06:11.11 ID:9ToebnDg
パパムスだったww


751 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:06:35.60 ID:/rUjD0Fz
実働3時間w


752 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:06:41.15 ID:nOGXMaQC
>>693
うーん、心配することはわかるけど
「愛」と「心ならずも従う」こととはちょっと違うことだな。
両立しないことだ。「愛」は、進んで、心から、喜んで
相手のために何かをしたくなる気持ちだと思う。

例えば、対象が人である場合はもっと難しい話になるが
愛する対象が国や地域なら、
愛しているからこそ、それらをより良い姿に変えていこうとすることも必要だろ。
その面倒を進んで引き受けることが、国や地域に対する愛の表現、愛の行為の
一つだと思う。それがどんな有り様だろうと無条件に受け入れるのではなく。


753 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:06:44.69 ID:HYA77LcA
風呂入ってない
歯も磨いてない


754 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:06:52.38 ID:6PlqSrXH
>>736
そもそも自虐史観ってなんなんだろうな
教科書がーとか言う人もいるけど
別に日本の教科書って自虐でもなんでもないし


755 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:07:00.77 ID:A4NKwwtp
>>745
他国と仲良くしようとすることは大事だろ


756 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:07:53.74 ID:tfKxaZfo
>>739
反戦はいいけど、向こうからやってきたらどうすんだよ。

そして往々にして、その反戦が非武装まで進むロジックはおかしい。


757 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:08:40.92 ID:A4NKwwtp
>>756
自衛隊が出ればいいだけでしょ何言ってんの


758 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:09:32.50 ID:tfKxaZfo
>>755
そんなこと言っているから、話にならなくて、外国につけこまれるんだよw

外交は仲良くなることが目的じゃない、国益を守ることが第一の目的だろ。


759 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:11:08.24 ID:A4NKwwtp
>>758
は?他国と仲良くすることは国益なんだけど


760 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:12:08.31 ID:nOGXMaQC
>>736
そうであれば、別に正しくなくてもいいのかw
結果オーライかw

でも中韓は、「日本人は真実の歴史を見ろ」と言い続けてるよ。
そうすると自虐史感のほうが嘘だと気づいてしまうw

>>745
その通りだな。


761 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:16:52.98 ID:nOGXMaQC
>>739>>742
そう、だからこそ馬鹿げた戦争などしなくていいように
内政にも外交にも細心の注意を払わなければいけない。

そのためにはまず、日本を内側から壊そうとするものを
何とかしなければならない。

「国防」とは戦争だけじゃない。
そういう最終手段に至らないためにやるべきことが山ほどある。
その辺を手抜きしておいて「戦争放棄」じゃ、
丸腰丸裸でライオンの檻に入るようなもの。
命を大事に思い、脳みそを持った人間のやることじゃないw


762 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:17:15.60 ID:6PlqSrXH
>>759
確かに
日本は平和主義だからそこ世界から尊敬されてるし
世界中に日本を信頼してくれる国が沢山ある


763 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:27:13.33 ID:XBUm9INB
猪瀬のドヤ顔…


764 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:31:42.23 ID:1LAFLO7y
キッコーマンこ うじょう


765 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 19:51:30.84 ID:nvcUryR6
なんか真木ようこみたいなのいるじゃん


766 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 20:37:22.89 ID:CdxHFZFI
ロリコンおっさんがJCJKを脱がすために作った板
あちこちからJSJCJKを誘導してここで囲いこむ
管理人がLINEIDのやりとりや、猥褻うpを黙認しているので無法地帯!
http://jbbs.livedoor.jp/internet/15456/

例えば下はこれからうpがあるよ
中学二年生とお話しませんか?避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/15456/1359768010/


767 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 20:53:27.29 ID:TQXSs5kI
ゆんゆん


768 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 20:55:45.26 ID:SoYblvbc
一瞬朝青龍に見えた


769 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 20:56:02.00 ID:Gt/2zIR9
死体遺棄事件じゃなかったらなんなんだよw


770 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 20:56:27.69 ID:SoYblvbc
うわ!今遺体の首の部分がぐらぐら揺れてた・・・


771 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 20:56:31.40 ID:zbcVeChW
警官 「もっと深く埋めとけよ」


772 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 20:56:34.71 ID:vM9ncV7F
<ヽ;`A´>!


773 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 20:56:37.17 ID:JdJaMj4a
頭のような部位がグラグラ


774 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 20:56:58.21 ID:9Ehq6kJc
>>769
脱出系マジックの練習とか


775 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 20:57:00.97 ID:SvO++ydH
朝鮮アナウンサー


776 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 20:57:10.62 ID:07M15PRH
>>773
ポロリ来るかとびびった


777 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 21:00:25.52 ID:LMINKdQ2
庵野何やってんだwww


778 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 21:07:36.23 ID:Gt/2zIR9
>>774
難易度高すぎww


779 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 21:49:29.23 ID:RI6QYpNM
     |┃三
     |┃.
     |┃.           / ̄ ̄\ 
 ガラッ. |┃        /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ 
     |┃      /     ..、.,┤   ヽ 
     |┃三    /    //       ミ 
     |┃     |   //         ヽ
     |┃     |   / /⌒ヽ         \ 
     |┃三    ヽ  | .|   ノ         \
     |┃三     \|,/   .彳


780 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:06:06.76 ID:sm7zLmt4
>それは日本とのわれわれの長年の関係のためであり、そしてまた、アジアの諸国民の中で
>日本だけが強力で自由であり日本を保護者にして盟友として見上げていた時に
>アジア隷従人民が日本に対して抱いていた高い尊敬のためであります。

教科書で教えられないのは日本への尊敬があるからかな。
戦後は日本を誇りに思うような内容は書けなくなってるからな


781 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:09:57.93 ID:1m/qFrgw
だれ


782 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:10:16.40 ID:1m/qFrgw
名前言うのはずるい


783 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:10:18.69 ID:i9TrnZaN
紛う事なき豚


784 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:10:30.02 ID:BUiiuWXR
ブサイク芸人枠に成下がったな・・・


785 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:10:37.73 ID:i9TrnZaN
にてねえな


786 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:10:45.49 ID:EYSOQuD1
芦田プロは似てねえよクソが


787 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:10:46.02 ID:qIte6izV
全然似てないな


788 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:10:48.20 ID:j8973bQI
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  tktkのタマキン待ち
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +


789 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:10:48.81 ID:Qnx9IgK/
にてねえしねよ


790 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:10:49.92 ID:y6HOFD+u
全然似てねえ>あしだまな


791 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:10:57.48 ID:44P6yh0L
2億4千万の時は面白かったんだけどな


792 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:10:59.31 ID:zTHNH3j3
心底どうでもええわ


793 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:11:02.55 ID:dGyHNEKm
ウンコウダすら似てないただのデブ


794 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:11:10.58 ID:TeD2yCGZ
死ねブサ


795 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:11:12.53 ID:i9TrnZaN
つうか倖田と芦田のまねなら痩せろよボケ


796 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:11:14.03 ID:V+3kwJMd
ぶち殺すぞ(´・ω・`)


797 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:11:19.10 ID:Qnx9IgK/
しね


798 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:11:23.01 ID:p4XYxPzO
最近コイツよく見るけど何一つ似てねえよな


799 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:11:29.52 ID:SF8+AkVh
おばちゃんやん


800 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/13(土) 22:11:30.12 ID:i9TrnZaN
香里奈に土下座しろ


155 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50