■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

宇宙戦艦ヤマト2199 第14話 Part5



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 16:00:11.79 ID:JfEahA+N
宇宙戦艦ヤマト2199 第14話 Part4
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1373180293/


801 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:41:16.69 ID:L/VBj1A9
>>784
それもそうだなwww 上下左右ないもんなww

じゃあ、飛行甲板がひっくり返って戦艦になるトンデモ艦が早く見たい


802 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:41:17.20 ID:/MPsTeSe
2人しかいない民族の片割れがアレで死んじゃったの?(´・ω・`)


803 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:41:21.67 ID:f6GGdiA0
http://folderman-x.com/s/xf945.jpg
http://folderman-x.com/s/xf946.jpg
http://folderman-x.com/s/xf947.jpg



このスレの画像一覧

804 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:41:32.41 ID:TEJ6gLXf
>>670
来週から五章か
影山のED聞けないのが残念w


805 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:41:40.49 ID:HEwJAwr7
>>781
あれ?何分ぐらいのとこだったっけ?今見てるけど・・


806 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:41:52.78 ID:0HRYS/nD
>>798
サンクス、無いのか(´・ω・`)


807 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:41:52.82 ID:HdcaXEkz
ID:Y4by8kdJ
ID:Y4by8kdJ
ID:Y4by8kdJ
ID:Y4by8kdJ
ID:Y4by8kdJ
   ↑
この糞コテはどこにでも沸くクソチョンにつき注意されたし


808 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:41:55.52 ID:cLkNzEmw
雰囲気的に昭和特撮なんかな元ネタは
具体的に思い出せんのが悔しい


809 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:42:02.58 ID:h7VX7K4C
>>787
これは抜ける


810 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:42:03.17 ID:HwT0H3k4
>>787
来週はこれより酷い無慈悲が観れるぞ!


811 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:42:24.18 ID:sKOnIN1I
>>801
戦闘空母か・・・


812 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:42:27.27 ID:DKDGVf71
で、岬百合亜ちゃんは何者なの?


813 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:42:35.93 ID:9iofPxao
ふう。ヤマトは録画出来てた。よかった


814 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:42:48.43 ID:1/gRqYCI
>>799
総統の引き絵は、悪いけど映画館でちょっとワロタよw


815 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:42:53.98 ID:OoJgUtRn
>>648
何があかんの?もりまん?


816 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:43:08.77 ID:pU0kwnU5
>>648
これがダメでなんで実写はいいんだよ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:43:11.51 ID:f6GGdiA0
http://folderman-x.com/s/xf949.jpg
http://folderman-x.com/s/xf950.jpg



このスレの画像一覧

818 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:43:15.43 ID:HEwJAwr7
>>781
かくにんした、無かった。

というか、ちょっとカットされてるシーンがあるな・・


819 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:43:17.98 ID:u72murmX
>>812
イタコ


820 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:43:36.76 ID:0HRYS/nD
>>812
おばけが見える霊媒体質の地球人なんじゃないの?


821 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:43:38.80 ID:Tnt9Dtzm
>>801
赤い奴は三倍速くて強い…筈だったのにな……


822 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:43:44.68 ID:IIWv2LRn
>>812
霊媒体質で、恐山イタコの末裔


823 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:43:57.91 ID:+DyZoB9x
>>799
後半の女子会の辺りはマジでやばいとこが数カットあったぞ


824 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:44:03.40 ID:sKOnIN1I
>>812
ネタバレでもいいのか?


825 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:44:13.79 ID:p4cWQPCD
>>789
いつも綺麗なキャプを有り難う
規制中で礼が言えなかった


826 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:44:23.97 ID:HEwJAwr7
>>815
YES
乳を盛るのはやりたいほうだいなのにね。


827 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:44:49.80 ID:tOJKzdMy
>>812
旧作も新作も知らん俺が解説してやろう
最初に波動エンジンの設計図持ってきた人が乗り移っていたんだと思われ


828 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:44:58.69 ID:OoJgUtRn
>>789
くろもんさん、最後のうpのレスはその旨お願いします。
スレのリロードから離れなれなくなる。


829 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:44:59.66 ID:sKOnIN1I
来週はいよいよドメルの第六機甲師団との決戦


830 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:45:05.69 ID:HEwJAwr7
>>822
2199年までに恐山残ってるかな・・


831 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:45:08.99 ID:DKDGVf71
>>819
なるほど


832 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:45:11.76 ID:4cnNACs6
>>823
まーた完全版商法への布石なのか


833 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:45:16.74 ID:pU0kwnU5
>>812
俺の嫁


834 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:45:37.40 ID:1/gRqYCI
>>648
なるほど
道理で、古代のニヤケ具合が少し薄いと思ったよw


835 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:45:53.80 ID:8zIY8ZOo
>>764
死ね


836 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:46:12.61 ID:8zIY8ZOo
>>787
死ね


837 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:46:20.06 ID:xlnA8UrR
>>834
修正に対する苦笑いに思える


838 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:46:37.39 ID:8zIY8ZOo
>>803
死ね


839 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:46:47.26 ID:9iofPxao
>>651
今外見たら空明るいんだけどどういうこと?


840 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2013/07/07(日) 17:46:47.36 ID:zOGEtAD2
>>648
BDを買わないとだめか・・


841 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:46:52.62 ID:8zIY8ZOo
>>817
死ね


842 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:47:00.24 ID:5kHAbs8q
>>787
緊急帰還的なことはできなかったのだろうか・・・


843 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:47:06.08 ID:/taCsz36
今後は、ヤマト vs ガミラス艦隊一千隻 の戦闘が待ってるからなw


844 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:47:22.55 ID:8zIY8ZOo
>>725
死ね


845 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:47:40.28 ID:HEwJAwr7
>>840
これからこういうシーンが結構出てくるし、買ってもいいんじゃない?
レンタルのDVDでは解像度が低いし楽しめないよ。


846 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:48:19.81 ID:ZJtDymjp
>>648
まあ、痴情波だしね・・・


847 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:48:28.03 ID:f6GGdiA0
http://folderman-x.com/s/xf951.jpg
http://folderman-x.com/s/xf952.jpg



このスレの画像一覧

848 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:48:47.88 ID:X14D4d4k
>>799
今回もここは酷いと思った
http://www.rupan.net/uploader/download/1373186895.jpg



このスレの画像一覧

849 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:48:52.29 ID:pU0kwnU5
修正された雪のカットって、もしかして元々は動いてた?
テレビ放送では止め絵なんだが


850 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:49:01.14 ID:HEwJAwr7
>>847
思えばここも適当描写だよなぁ


851 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:49:03.74 ID:Nk4Y5NNF
>>804
あの曲結構好きなんだけどね
長老がもう20歳若かったら名曲になってた


852 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:49:15.11 ID:IIWv2LRn
>>843
第三環境が無事な戦闘など、生ぬるい ><


853 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:49:16.29 ID:9iofPxao
劇場で1章見てそこで雪が桑島さんだと初めて知ってBD買うことにしたけどホント買って良かったと思ってる


854 :◆xrntBF3M81SM : 2013/07/07(日) 17:49:31.24 ID:Y4by8kdJ
>>844
酉付けるかお前が死ねキチガイ

・・・こいつ普通のレスもできるんだな
ミリオタキチガイといい


855 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:49:41.07 ID:HEwJAwr7
>>849
そうそう違和感があると思ったら止め絵を使っていたのか。


856 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2013/07/07(日) 17:50:08.43 ID:zOGEtAD2
>>828
最後に「おわりん」とつけてるよー
あまりにおっぱ・・多いと19:00近くになるけど


857 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:50:14.97 ID:sKOnIN1I
>>343
18話についてはヤマトVSガミラス艦一万隻以上だしな


858 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:50:21.98 ID:pU0kwnU5
>>848
22話の総統を超えるレベルではないなw


859 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:50:24.17 ID:HEwJAwr7
>>854
透明あぼーんですっきり綺麗


860 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:50:24.37 ID:u72murmX
>>852
今回無くならないんだよなw


861 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:50:36.67 ID:L/VBj1A9
>>843
大和 対 米第38・58任務部隊の大小100隻 の戦闘ですね


862 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:50:56.37 ID:r3fZXHhu
>>526
見る必要ないだろ


863 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:51:03.78 ID:/taCsz36
>>857
ああ、一千隻じゃなくて一万隻かw


864 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:51:09.97 ID:lBPZpew/
>>848
どこを使えばこうなるんだろうな


865 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:51:18.15 ID:+DyZoB9x
>>852
お前は今後波動防壁の凄まじさを知る事になるだろうw


866 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:51:26.57 ID:HEwJAwr7
>>843
10,000隻だろ?
7000+3000


867 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:51:29.75 ID:HwT0H3k4
>>843
一万隻だろ!w


868 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) : 2013/07/07(日) 17:51:42.61 ID:zeRtgaNO
>>733
そうだろーな、波動防壁を展開して閉じ込められてたし


869 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:52:00.10 ID:u/XuzLH8
池沼名無しとキチガイコテが煽りあっとるw

どっちもとっとと首吊って死ねよ


870 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:52:17.73 ID:lMGY0c2t
>>848
作画が劇場版ステマギと大差ないな
http://i.imgur.com/hQVlZVD.jpg



このスレの画像一覧

871 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:52:17.99 ID:HEwJAwr7
>>868
初見組にはなかなかわからんよね。


872 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:52:26.92 ID:0jL/1Tqd
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321411.jpg



このスレの画像一覧

873 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:52:29.43 ID:hXIPKg4P
あの古代の苦笑いはきっと尻が当たった瞬間に雪がブッってやったんだろうな・・・


874 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:52:38.49 ID:/MPsTeSe
>>857
それ弾薬足りないんじゃ…


875 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:52:41.66 ID:X14D4d4k
>>855
DVDでも止め絵だわ(´・ω・`)


876 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:52:42.04 ID:sKOnIN1I
恐ろしいのが一万隻ではなく一万隻以上ってところ

なお三段空母も登場する模様


877 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:53:07.52 ID:hR/zoCSS
>>870
えっ、なにこれ
劇場版なのにこの作画なの?

こんなの劇場で流して金取るの?


878 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:53:30.60 ID:em1Jz3ii
今回の話要約してくれ
ホラー回ってことか?


879 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:53:34.52 ID:sKOnIN1I
>>874
ヤマト艦首にあるだろうが
弾薬無用の大砲


880 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:53:43.92 ID:IIWv2LRn
>>874
困ったときの波動砲


881 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:53:53.52 ID:C0jNb0Ur
>>848
プリキュアよりは
http://folderman.ape.jp/s/fa652.jpg



このスレの画像一覧

882 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:54:04.69 ID:7SbRuOjn
公衆電話のキャプまだー?


883 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:54:10.09 ID:+DyZoB9x
>>874
ヤマトが横に高速旋回しながら波動砲撃つ大回転波動砲使うから大丈夫


884 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:54:58.84 ID:Zy+udFhh
>>870
なんでフジが特集してんの
フジは勝ち馬に乗りたがるクセが相変わらずだなあ


885 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:55:03.22 ID:HEwJAwr7
>>777
http://www.youtube.com/watch?v=-YZwgo5WQVs&t=1m27s
はい、リンク作ってきた


886 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:55:16.79 ID:HwT0H3k4
>>883
劇場で観た時それやるんかと思ったけど違ったな


887 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:55:17.98 ID:L/VBj1A9
>>883
横に旋回は難しかろう。

せめて今日みたいに上下方向のピッチングで


888 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:56:07.29 ID:BrGQ2ffL
銀英伝は同盟側の戦艦のデザイン
自分が頭に描いた物とは全然別ものだったw


889 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:56:17.57 ID:X14D4d4k
>>883
地球防衛軍「そうだ!波動砲の威力を直線じゃなく広げて発射すれば一網打尽だ!」


890 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:56:32.49 ID:HEwJAwr7
今考えたら波動砲って何秒間出せるんかな・・・バラやゲートで打ってるけど結構長いよね


891 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:56:40.35 ID:IIWv2LRn
宇宙広しと言えども、波動エネルギーを武器に転用したのは、真田さんが最初


892 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:56:44.70 ID:ZJtDymjp
>>881
プリキュアの引き絵は代々適当だから、
もうそういう物と割り切るしかない。


893 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:57:43.43 ID:HEwJAwr7
>>892
こ・・これは引き絵か?
http://blog-imgs-43.fc2.com/m/i/d/midorimoa/1319885248397.jpg



このスレの画像一覧

894 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:57:50.72 ID:hXIPKg4P
殲滅させる必要は無いからな
一転突破して旗艦をつぶせばok


895 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:57:59.63 ID:2SJc+KdC
>>883
ヤマトV新たなる旅立ちかw


896 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:58:10.00 ID:sKOnIN1I
>>878
ジレルの魔女がアケーリアス遺跡のシステムを使って精神をヤマトに進入させる
そしてヤマトの情報を盗み、
更にシステムをジャックしてヤマトをガミラス艦隊の待機場まで航行させ拿捕するつもりだった


897 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:58:25.89 ID:jQnL9wbw
>>887
そんなに長時間エネルギー放出を持続できるの?

普段ですら定格の120%とか無理な使い方なのに。


898 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:58:36.30 ID:xlnA8UrR
>>884
元々ノイタミナでやる予定があったとか


899 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:58:37.33 ID:kIIzF6Xk
>>803
wwwww


900 :渡る世間は名無しばかり : 2013/07/07(日) 17:58:51.29 ID:MhdjgN/P
>>898
テレ東のアニメノチカラじゃなかったっけ


156 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50