■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

水曜プレミア バック・トゥ・ザ・フューチャー2 反省会



このスレの画像一覧


1 :◆CHIHAYAZPM : 2013/05/29(水) 22:57:54.07 ID:Se/10nvX
      ____
   '´    `` 、 なんで2だけなんだよ
  i'レレルハノルノノ〉 1と3もやってくれ、頼む
  |,ルレ! ┃ ┃リ この終わり方で3やらないとかないわ
 ノルル ''' ヮ'' ル 期待してるぞ水曜プレミア
    `フ i´ 
                    ビデオ版   日曜洋画版
マーティ マイケル・J・フォックス 山寺宏一  三ツ矢雄二
ドク    クリストファー・ロイド  青野武   穂積隆信
ビフ   トーマス・F・ウィルソン  谷口節   玄田哲章
水曜プレミア バック・トゥ・ザ・フューチャー2 part15
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1369835156/


2 :◆CHIHAYAZPM : 2013/05/29(水) 22:58:02.80 ID:Se/10nvX
水曜プレミア バック・トゥ・ザ・フューチャー2 part15
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1369835140/


3 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 22:59:14.35 ID:nQ5Zl0TD
970 :渡る世間は名無しばかり:2013/05/29(水) 22:56:45.62 ID:x+1dGyDs
>>918
「○○〜ごはんよ〜」
「○○〜早く風呂に入りなさ〜い!」
カーチャンの妨害工作の成功率は異常

そんなテープがあったらカーチャン死んだ身としては宝物だわ。


4 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:05.18 ID:f6wh30VF
左上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


5 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:09.52 ID:qeTJ4+Vp
このまま続きやれよ


6 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:10.79 ID:6ChDYFRO
予告やるってことは近いうちにやるってことだよね


7 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:10.99 ID:BdYWgDoo
3やれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


8 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:11.53 ID:8nJkYUou
3やれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


9 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:11.82 ID:mc597G16
結末へ


10 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:12.24 ID:56uVq487
おい!3の予告が最高なんじゃねえか・・・


11 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:12.72 ID:YiMo5ZQ6
左上www


12 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:13.77 ID:D+CZI9JU
    *    *
  *  ブラボー  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *


13 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:14.92 ID:XUDYBLw+
来週3じゃねえのかよお大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


14 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:14.94 ID:Ci/hiUwT
3やれよ


15 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:15.13 ID:wONS3kVU
来週3やらねえのかよ!!!!


16 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:15.49 ID:GkFX9W7y
チョンアイジョー


17 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:15.53 ID:yXX2iqxB
>>1
さらにつづく・・・


18 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:17.09 ID:NnMPxP09
1,2,3続けてやってくれよ


19 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:17.29 ID:fBV6nKrQ
ここまでやって3やらない
って言うか1から全部やってよ


20 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:17.82 ID:6EVSVBqL
3やれよ


21 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:18.88 ID:h1aROd5r
3やれよwwwwwwwwwwwwwwwwwww


22 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:19.43 ID:/FRN6prr
チョン
うぜえええええええええええええええええええええええええええ


23 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:19.54 ID:hWlts2P5
3もやれよ


24 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:19.50 ID:qpQX1z0t
左上見せる気無いだろ


25 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:19.61 ID:kDzMaWHv
来週つまんなそう


26 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:19.81 ID:IkCofCA1
来週3やらんの?


27 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:20.07 ID:rq3HHLoj
3をやれよww


28 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:20.19 ID:evXJL5gv
ええええええええ
来週3やれよおおおおおおおおおおお!!!


29 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:20.41 ID:VnPzAdho
チョンいらねえええええ


30 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:21.00 ID:wNv7CrlD
チョンwwwwwwwwww


31 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:21.09 ID:A+HGujcF
チョンIジョー


32 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:21.20 ID:fEapLXq1
チョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


33 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:21.42 ID:85y537Zt
糞映画かよ…


34 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:21.77 ID:2wXD/WVD
映画と同じ脚本家と
同じ俳優が声優として参加している
実質Part.4にあたる続編がゲームであるから
BTTF好きなら一度はニコニコかYouTubeで
動画を観ておいた方がいいぞ!


35 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:21.73 ID:B1qLBC49
左上がいさぎよすぎる


36 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:22.16 ID:PL/o3VI1
続き見せろやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


37 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:22.06 ID:j0IhCnWw
超良かった お疲れ


38 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:22.55 ID:1i12Jmo0
3大タイムスリップ物

BTF
シュタゲ
ハルヒ


39 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:22.70 ID:CPJ6LSf4
来週はG.I.ジョーですwww


40 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:22.89 ID:7fjHbNy1
Part3の予告カットかよ!(;・д・)チッ


41 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:23.16 ID:s5/wLLV2
暴漢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


42 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:23.41 ID:W3MtTouc
3やれよ


43 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:23.45 ID:5EwSbCQx
なぜ3をやらないのか


44 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:23.27 ID:VfIxzyBb
神映画すぎwwwwwwwwww


45 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:23.57 ID:QKIwMK7Y
TBSってアホなの?


46 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:23.44 ID:S1awr0fJ
おい!3の予告はどうしたあああああああああ


47 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:23.96 ID:BTmrsNGz
えええええええええええ3やれよおおおおおおおおおおおお

チョンかよ・・・


48 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:23.91 ID:nCKnt0rt
3の予告やれよバカなの?


49 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:24.21 ID:82xGRyp9
3やれや


50 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:24.33 ID:0YR8+NU9
ちなみにドクの
なんてこった!(Great Scott)は15回使われている


51 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:24.17 ID:suHMGQGJ
3の予告ねーのかよおおおおおおおおおおおおおおお


52 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:24.17 ID:irMTbpbt
チョンいらねええよおおおおおおおおおおおおおお
3やれよおおおおおおおおおおおおおおおおおお


53 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:24.49 ID:FX4EnASe
来週は・・・
G・Iジョー・・・
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「


54 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:24.51 ID:rzVRDuHS
5点在庫あり
http://www.amazon.co.jp/dp/B006QJT028/


55 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:24.53 ID:92eQuUvY
何で2しかやらないんだよwww
ふざけんなTBSめwwwwwww


56 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:25.19 ID:A5lOXZ6V
>>1
反省は3をやらないこと


57 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:25.33 ID:TclUGa/l
予告編どうした?


58 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:25.65 ID:9h09L0gN
>>1

おいwwwww 3やれよwwww


59 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:25.55 ID:oHADQvY0
あーおもしろかったwww
3もやれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


60 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:25.95 ID:T2cjqb5X
え?これデミムーアのやつじゃないのか


61 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:25.90 ID:CrOXrHu1
来週3じゃねーのかよヽ(`Д´)ノ


62 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:26.19 ID:se7+ebJR
ああ2が公開するからか


63 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:26.19 ID:SXsdOZ60
チョン映画の番宣


64 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:26.00 ID:Jb7xPRcq
最後、カットするなよ・・・


65 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:26.28 ID:zaSuuKXu
なぜ2だけ?


66 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:26.19 ID:cxlYaUOH
3はよ!


67 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:26.44 ID:Xis7+fgW
3やれよ


68 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:26.78 ID:SnHX2Nn7
3やんねーのかよwww


69 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:26.95 ID:5q80RgCt
ここからの3えの予告が最高なのに


70 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:26.73 ID:SBnK/PBX
3の予告ねぇぇぇぇぇ

しねや


71 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:26.94 ID:HYu3y+rb
これで続きやらないとか鬼かwwwwwwwwww


72 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:27.13 ID:vh4OSsqe
で3は?


73 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:27.20 ID:VR7GqHSg
スタッフロールはえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


74 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:27.22 ID:xCODafVG
3やれよ教の教祖か


75 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:27.30 ID:VZzVBwss
3やれやあああああああああああ


76 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:27.16 ID:3SQjCzX6
あれ?3ってこんな話だったっけ(´・ω・`)


77 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:27.26 ID:Mnixqxhi
何で来週3じゃないんだよ


78 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:27.51 ID:LB9wimh8
終わってもうた


79 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:28.19 ID:Z5sBBuSH
1と3やれよ


80 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:28.43 ID:yaQZfmUG
何一つ反省材料がない


81 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:28.53 ID:QDtRf6Pg
GIジョーだと!
ふざけんな


82 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:28.90 ID:AsjO0TC4
3やれ


83 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:28.99 ID:cOu1x202
3やれよ


84 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:28.88 ID:JPo194gi
3やらないとかほんと何考えてるんだろw


85 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:29.24 ID:BR6qxPR1
3やれよ


86 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:29.72 ID:EWNjaQpS
いやハンパな所でつづくて・・・

しかも盛り上がる直前で


87 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:30.50 ID:mKmX4ugf
ここでGIジョーとかwwwwwwwwwwwwwww


88 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:30.57 ID:6wy7LNHP
3やってくれよー 一番おもしろいのにw


89 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:30.77 ID:bbWx6S1S
3やれよ!


90 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:31.54 ID:+YWUcn3o
ええええええ来週3やるんじゃないのかよ!!!!!


91 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:31.66 ID:nsZLlf1L
せめて予告やっってくれよ・・・


92 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:31.68 ID:/7y/XXb7
みんな総ツッコミw


93 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:31.95 ID:5Dt8KCbI
>>3
泣ける


94 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:31.73 ID:vNyoUZ0k
は?????????????
   
3やれよwwwwwwwwwwwww


95 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:31.83 ID:JJOr7vS6
チョン



??????


96 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:31.99 ID:bz8ZFhIX
>>1
ふぅやれやれ… って、えー!


97 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:32.77 ID:+vNq5AKq
何故3を見せてくれないのか!!!!!


98 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:32.79 ID:uccnv2Ll
05/29 水曜プレミア「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」(1989米)
05/31 金曜ロードSHOW!「パラダイス・キス」(2011日)【地上波初】
06/02 日曜洋画劇場特別企画「相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿」(2009日)
06/05 水曜プレミア「G.I.ジョー」(2009米)
06/07 金曜ロードSHOW!「プラダを着た悪魔」(2006米)
06/09 日曜洋画劇場特別企画「臨場 劇場版」(2012日)【テレビ初】
06/12 水曜プレミア「幸せのちから」(2006米)
06/14 金曜ロードSHOW!「アンストッパブル」(2010米)【地上波初】
06/16 日曜洋画劇場「Mr.&Mrs.スミス」(2005米)


99 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:32.93 ID:L1Iz+HFc
糞チョン氏ねよ

一体いくら払ったんだ


100 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:34.20 ID:A+BtWvsg
ちょっとツタヤ行ってくる


101 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:34.98 ID:/rpdr8AF
これで来週ないとか
明日レンタルから3なくなるな


102 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:35.13 ID:gzojQAME
糞チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


103 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:35.00 ID:ZDmNgH/l
ここで3の予告があるのが最高なのに


104 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:35.02 ID:YivSUtd4
バックトゥザフューチャーって当時の映画としても低コストなほう?


105 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:35.90 ID:CNwqqmJz
↓セックルの後で彼女にこう言われた


106 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:36.57 ID:n0wS8q5z
1でもいいぞ


107 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:36.97 ID:LT5zlglV
やっぱちょー面白いなこれ


108 :夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg : 2013/05/29(水) 23:01:37.26 ID:fjZVK/4T
来週に3やれよ!!!!


109 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:37.25 ID:19miiQ/P
なんで2だけw
1と3も放送しろよ


110 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:36.98 ID:vh0YZVFP
なぜに3をやらないんだorz


111 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:37.86 ID:VHlriJIZ
来週3やれーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


112 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:38.36 ID:Nv4kdcuo
3やらないのかよwwwwwwwwwwwwwww


113 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:38.39 ID:1cvf3cNB
ちょんいらん

 


114 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:38.43 ID:cF8mASJ8
ああ最高だった


115 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:38.44 ID:rgRR8Gtc
3やれよ


116 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:38.48 ID:pbCO84an
さすがに3の予告は無しかw


117 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:38.86 ID:tclwdKJQ
パラレルのループ


118 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:39.52 ID:HxWa4Cm/
レンタルDVD店ウハウハだな


119 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:39.57 ID:2OmO+U4e
3の予告編も見せろよ


120 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:39.53 ID:HJfQuhf6
3まで見せろよw


121 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:40.03 ID:lP6LZtWN
TBSは3をやる義務がある


122 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:40.18 ID:jbDmcfh2
こんくるーでっど?


ってなん?


123 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:40.54 ID:1YOBF3sc
おい続きやれよバカww/(^o^)\


124 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:40.60 ID:8VNz4/z3
ハァ?今すぐ3やれやTBS


125 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:41.16 ID:WP+2r25x
SUGEEEEEEEEEE
マーティーがあんな人間離れしたアクションを・・・あれ?


126 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:41.45 ID:7GnJxjCj
やっぱり1を観たあとの2は最高だな。

世間的には3が人気みたいだが。


127 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:41.51 ID:UB/AfaO1
来週は見なくていいや


128 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:41.80 ID:HuOkmgwF
お前らブルーレイBOX買えよ


129 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:42.06 ID:omnRbjjw
to be concludedなんだな
初めてしった


130 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:41.88 ID:wJw/xaI4
さらにつづくって言うか、次回完結ってことじゃないのかな


131 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:41.93 ID:heWSU1My
日本はアクション俳優って絶滅したのかな


132 :忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2013/05/29(水) 23:01:42.19 ID:he2snPzM
今週末はレンタル殺到だな


133 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:42.36 ID:oCorwl8V
よーし、Dムービーで3みるべ


134 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:42.32 ID:BVveHuJA
西部劇の予告じゃねええええええええええええええええええ


135 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:42.57 ID:iEEt2NOi
まさかとは思ってたが、マジで3やらんのか


136 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:42.68 ID:d/k1n+P5
3は鉄板


137 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:42.85 ID:RgiBZhSB
3やれよくそおおおおおおおお


138 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:42.92 ID:1ecv3Y+t
やっぱすげぇなバック・トゥ・ザ・フューチャーは
なんで最近はこのLvの作品でてこないんだ


139 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:42.97 ID:wNv7CrlD
これで連続で放送出来ないってのがもう駄目だなこの番組
力が無さ過ぎる


140 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:43.31 ID:KCRV5Dh4
3は自分でツタヤかゲオで100円で借りて下さい


141 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:43.28 ID:v6F1BCjU
3やんねーのかよw


142 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:43.65 ID:kLhRbI68
3やれよおおおおおおおぉぉぉぉぉぉおおおおおおお


143 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:43.84 ID:vkSRotym
はーいい映画だった。この爽快感は他に味わえない


144 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:44.12 ID:Akszhe+m
ここからどうやって西部時代に行くんだっけ?


145 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:44.18 ID:IkCofCA1
続きやらないなら1やっとけよおおおおおお


146 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:44.80 ID:bTNEVqnR
パート3やれやああああああああああああ


147 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:45.75 ID:hKPpdXXz
3やらねえのかよw


148 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:45.99 ID:CQFDjCJh
よし、3のBD見よう


149 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:46.69 ID:lzgg5y0j
ちくしょう今から借りてくるか


150 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:46.66 ID:Q5COfgzZ
1の後に考えたのかな
それとも全部考えた後に3部作を映画化したのかな


151 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:47.48 ID:Hd7ndDhh
続きはTSUTAYAで!


152 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:47.80 ID:qXbeeYEb
やべー神映画だわーBGMといいすべてが神だわー


153 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:47.90 ID:vKBq1uaw
3


154 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:48.68 ID:9TZGxjKa
チョンいらねーから3やれよ


155 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:48.77 ID:EXsVYnAF
これぞ映画


156 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:49.23 ID:khJe09M3
てれってってれってーてー♪てれってってっててー♪


157 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:49.23 ID:tudzSi8q
2013/05/29(水) 23:01:02   レス総数 : 611res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1|.TBSテレビ..|. 460res/分.|. 75%|水曜プレミア「バック・トゥ・ザ・フュ
 2|.フジテレビ. |  67res/分.|. 11%|家族ゲーム
 3|.テレビ朝日.|  33res/分.|  5%|報道ステーション
 4| NHK総合 . |  22res/分.|  4%|探検バクモン
 5|.日本テレビ.|  17res/分.|  3%|NEWS ZERO
 6| NHK教育 . |.  7res/分.|  1%|100分de名著・老子
 7|.テレビ東京.|.  5res/分.|  1%|ワールドビジネスサテライト


158 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:49.65 ID:yMxUTiEu
やっぱ1から3まで全部やらないと意味ないな


159 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:49.45 ID:Ahdf+5Mh
素晴らしい名作映画です何度見てもいいな


160 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:49.79 ID:phnnSp+b
3の流れだろうが


161 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:49.77 ID:bgjGOnp6
3はどうしたぁーーーwww


162 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:50.08 ID:43FgPnyi
反省なんてない

最高の作品だやっぱ


163 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:50.35 ID:QDtRf6Pg
頭おかしいのかTBSは


164 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:50.76 ID:1jvjxvz0
3は自分で借りて見ればいいだろ


165 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:51.21 ID:zvJMkGCs
3やらないでチョンとか糞だな


166 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:51.94 ID:CEZySmfZ
穂積隆信は私生活はあれだったけど
声優としては上手いよね


167 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:51.96 ID:/ibMcpkM
来週3じゃねーのかよ!ちょっとフジテレビに抗議してくるわw


168 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:51.85 ID:jVHGTbJO
ちょおおおおおおおおおおおおんwwwwwwwwwwww


169 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:52.36 ID:6ChDYFRO
>>34
日本語化されるまで正座して待ってます


170 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:52.26 ID:0sfXOSCn
面白かったなー
でも視聴率は7%くらいだな


171 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:52.90 ID:lIJRvJ4a
すげぇな、とても24年も前のモンとは思えないわw


172 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:54.66 ID:hVG53rkL
やっぱ面白過ぎるw


173 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:54.65 ID:VnPzAdho
3やれや


174 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:54.96 ID:1i12Jmo0
ちなみに
GIジョーは
死ぬほどつまらないよ
見るだけ時間の無駄


175 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:55.21 ID:jirDroT8
全国のGEOとツタヤから3が消えます


176 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:55.54 ID:hrFWSnwl
最高だったあああああああ!!1

だが
何故1からやらないんだ!くそがくそが!!!


177 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:55.51 ID:f/7VQKFv
マジ面白すぎるわwwwwwwwwwwwwww

1〜3一気に久しぶりに見たくなったw

明日絶対ツタヤ貸し切れだろw


178 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:56.39 ID:CToOLKA4
3やらないと宙ぶらりんすぎるだろ


179 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:56.52 ID:BlsXXC4b
ていうか、来年夏3公開の予告編がないじゃないかあ!!


180 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:56.33 ID:Cbex39R7
ワイプの高速クレジットわらた


181 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:56.75 ID:221DeUlo
アアアア面白かったあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


182 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:57.36 ID:CC4GxRRo
反省するとすればTBSだけ


183 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:57.54 ID:QU2kgj9w
2しかやらんとか
嫌がらせかよ


184 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:57.34 ID:/ZIef2Os
3やらないならせめて1やれや
なんで真ん中の2なんだよ


185 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:57.52 ID:l1nKL9U4
初めて観たって人は居るのか? ってくらいの名作


186 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:57.54 ID:49VK8466
俺、映画館で見て
なんやねーーーーん!ってなったわここw


187 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:57.97 ID:n6cb4P2v
特に反省する点無し


188 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:58.62 ID:tjkOg3gd
2単体を劇場に見に行った人としては、ちょっとやるせない気分じゃねえか?
既に3もあるよって公言されてたっけ


189 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:58.74 ID:HgOVyiw4
1見てない人にはよくわからない最後


190 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:59.14 ID:iz+yUu+4
チョンはイランから3やれ


191 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:01:59.18 ID:l8D+DhDu
この映画はじめてみたけど
1,3はこれよりおもしろいの?


192 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:00.61 ID:vVdsFQVe
なんで2だけ放送っていう中途半端なことしてんだろ


193 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:00.70 ID:0ei1Ukya
正直古臭かったな。
いまどきこんな子供だましじゃだれも感銘を受けない。
まあ思いで補正があるから面白いけどね。


194 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:00.30 ID:u2jRTWz1
続きはBOWOWで


195 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:02.33 ID:dCU3r3+6
せめて3の予告やれよなああああああ


196 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:02.64 ID:xPZViPaM
G.I.ジョーって映画すでにあったのか。今度のやつって続編?


197 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:02.52 ID:RhPZv+4+
何で3週連続でやらないんだよう(´・ω・`)


198 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:02.55 ID:mshkRlF4
水曜プレミアはホント最高だわ。愛してる


199 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:02.82 ID:T2cjqb5X
>>157
すげえええ


200 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:02.96 ID:J5Pq8MP7
来週3やれよ(´・ω・`)


201 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:03.45 ID:phL72RQb
パート3あるけどVHS もうデッキねーーよ


202 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:03.95 ID:sUsPsZ16
えぇ〜〜、予告削除……


203 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:03.92 ID:bEDSr/Aq
>>54
4点になってるぞ


204 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:05.32 ID:odDQh72T
BDでみよ


205 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:03.02 ID:1/YU+TR3
15スレしか消費しなかった
30は行きたいところ


206 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:06.96 ID:nMLd8+5D
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \       
    | ⌒(( ●)(●)           韓流基地外正体あらわしたな
    .|     (__人__) /⌒l    
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"


207 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:06.85 ID:7jcf8vYs
首都圏のTOHOで明日までBTTF2やってるから気になる奴見に行けよ


208 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:08.17 ID:5Qk762x9
脳内でインディアンの大群が流れてるわw


209 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:08.38 ID:AOpyeQbB
3はよ‥


210 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:08.58 ID:aFtCXOBD
1-3連続でやらんといかん映画やで(´・ω・`)


211 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:08.86 ID:HBGb9xhv
神映画すぎる


212 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:09.07 ID:/7MrAiXU
反省する必要なし


213 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:09.34 ID:wFtG/Z0A
お店とスマホのいい関係ってなんだよ...
どうせ長居してwifiしたらキレるんだろ


214 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:09.21 ID:ucb6RmpE
やっぱり1、2、3と見たいなあ


215 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:09.29 ID:HOSXB2qS
来週はゴキブリ韓国人か

くだらね


216 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:09.77 ID:s41WUToE
3やってくれよ頼むよTBS


217 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:10.37 ID:K3I5Y87U
1での 手紙セロテープでなおす
2で会うなら タイムパラドックスじゃね?

そこは触れてないけどさ


218 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:11.46 ID:ga0pZUjJ
これ初見だった人の感想聞きたいw
2だけ見た人のw


219 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:11.94 ID:ymBYQseL
3の公開って
リアルタイムでは2からどれくらい間が空いたの?


220 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:12.19 ID:WwSg6dWB
TUTAYAに走れと・・


221 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:13.32 ID:kEknU6aM
何回見てもおもしろいのう


222 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:13.57 ID:td4jAXc9
このトゥービーコンティニュードって自体がかっこいいんだよな


223 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:13.72 ID:cOu1x202
>>175
ありそうだから困るw


224 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:13.88 ID:DZXzhGzM
パート2とパート3はセットだろオイ!


225 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:14.47 ID:r+P/uaqh
>>104
かなり金かけてたんじゃなかったけか


226 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:15.00 ID:Ggg//uB3
あー面白かった


227 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:14.89 ID:fFfDDN3u
低視聴率韓国人俳優が戻ってきたのかw


228 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:15.18 ID:s3VBUYjm
3こねええええええ


229 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:15.05 ID:xMMD1qaE
3の予告で2の〆なのにw


230 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:15.17 ID:+QyltA3g
2だけ放送って完全に嫌がらせだな


231 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:15.21 ID:LdLqIKXm
タイムスリップもので歴史のつなげ方が上手いシナリオは
震えるな、繋がった時


232 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:15.19 ID:QRNJXhnx
日本人キャラ演じるのが嫌で韓国人って言う設定に変えたんだよね


233 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:15.74 ID:vkSRotym
>>144
1885年のドクがデロリアン保管してくれてる


234 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:15.86 ID:Z045dr5M
やっぱ面白いよねぇ
3はあれだが


235 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:16.19 ID:k/dHwYH6
>>18
それは2015年に期待しようぜ!


236 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:16.58 ID:e4FxA73L
3はいつやってくれますか、気になってしょうがないんですが?


237 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:16.54 ID:RC5WtGDA
面白すぎる!!!!!!


238 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:17.28 ID:bX6vjMD0
10数年ぶりに見たがやっぱ神映画だなこれ
このワクワク感ハンパじゃないわ


239 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:17.08 ID:4A4JLQUp
なぜ2のみなんだ・・・
まだ1のみならわからなくもないが・・・


240 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:17.22 ID:6EVSVBqL
明日の夜レンタル屋行ってもないんだろうな


241 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:17.78 ID:lhw/4wnx
テレッテッテレッテーテー テレッテッテレッテー


242 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:17.99 ID:fTehDQ3L
1はやったの?


243 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:18.37 ID:VR7GqHSg
3やらないとか、ちょっくら日テレに苦情入れてくるわ


244 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:18.75 ID:hFK+oQYc
オワタ
皆さんお疲れ様でした。
BtF3で会いましう!


245 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:19.75 ID:7fjHbNy1
>>128
BDトリロジーBOXは持ってる。


246 :わんたん(@´ ー `)っ ◆3ooWantanc : 2013/05/29(水) 23:02:19.78 ID:mY9uaEY8
これ有料で1と3やれば凄いことになるな


247 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:20.40 ID:bzbG/Jno
TBSに苦情電話かかりまくってる予感


248 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:20.35 ID:ctThtNsV
普通に来週3をやれよ糞TBSwwwwwwwwww
そんなに数字逃したいかwwwwwwwwwwwwwww


249 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:20.96 ID:E2ZCf5K/
最後どうなるの?


250 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:21.63 ID:RgiBZhSB
そうだよ!続きやらねぇんなら1やれよばかああああああ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:21.68 ID:K9vrb+d+
1、2、3を3夜連続とかでやってくれる放送局はないものかね


252 :忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2013/05/29(水) 23:02:21.89 ID:he2snPzM
>>98
しねTBS


253 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:22.39 ID:uO7UWMWS
>>171
ハハハハ、まさかそんな・・・


254 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:22.75 ID:nsZLlf1L
ってか1、3やらずに2だけとかどんだけくそなんだよ


255 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:22.60 ID:JJzeXt4e
アニオタだけどBTTFのBDだけは買いました


256 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:22.93 ID:307X3cQi
2の映画のラストで3のPVが流れるのが好きだったのになぁ


257 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:23.16 ID:X6iXSlpJ
正直3はつまらん


258 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:23.35 ID:z6xz79de
本当にこの作品を知ってるなら3週連続だよな


259 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:23.37 ID:49VK8466
>>188
されてなかったw


260 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:24.16 ID:92eQuUvY
>>151
全部出払っている予感www


261 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:24.19 ID:eVPZFrdJ
>>191
甲乙つけがたい
全部見ないとダメ


262 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:24.39 ID:CV8utFaJ
さてブルーレイで3観るか


263 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:24.49 ID:3rd/G9rC
いやマジでおもしろすぎる
やっぱBD買うわ


264 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:24.48 ID:tGpPMUkX
やべ〜3観たいわ


265 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:24.79 ID:c1SJAuxs
なんかおまえらと見れて良かった


266 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:25.02 ID:5xxL8VS0
手紙とか馬鹿にできんな(´・ω・`)


267 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:24.93 ID:Q/DMQsN6
GIジョーって韓国人が主役かの様に宣伝してたよな


268 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:25.65 ID:HYu3y+rb
>>98
暫く映画を見ることはなさそうだ


269 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:26.59 ID:yWrMwqNz
3はTSUTAYAの利益


270 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:26.92 ID:1V+WR9mT
それにしてもなんで2だけ


271 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:27.06 ID:oG3lPAOM
エンドロールコネ━━━━(。A。)━━━━ii


272 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:27.06 ID:VADESjUF
3のVHSレンタル借りてくる


273 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:27.43 ID:CPJ6LSf4
来週のG.I.ジョーはエッフェル塔の破壊阻止する為の追いかけっこだけでいいから見て欲しい。凄い笑える


274 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:29.36 ID:hWlts2P5
さよならさよならさよなら


275 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:29.27 ID:Z3hpuHJ6
正直最後よく分からなかった
1みたらわかるのか?


276 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:29.73 ID:BOOEcKrr
2だけでも面白かったが全部やれ


277 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:29.72 ID:c/lFvuB1
脚本に寸分のすきもないな
こういうのが名作という
昨今のステマやごり押しで盛り上げてるくそみたいな作品群とは比較にもならん


278 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:29.99 ID:XdkjeVcj
twitterがあるらしいぞ


279 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:30.21 ID:omnRbjjw
>>163
頭おかしいよTBSは


280 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:30.51 ID:3R8dmK/i
何度見ても面白い…


281 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:31.17 ID:Xis7+fgW
レンタルで借りてこいということか


282 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:30.99 ID:SBnK/PBX
3の予告までが2の作品なのになぁ

やらないからってカットすんな糞が


283 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:31.20 ID:EWNjaQpS
イ・ビョンホン日本人役か?


284 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:31.66 ID:xm3XJB53
やっぱ時系列でみたほうがいいな


285 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:31.87 ID:ZbdSjKtV
水曜プレミアで16スレて初めてじゃね


286 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:32.27 ID:sUsPsZ16
>>196
うん、続編。


287 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:32.51 ID:TFNFSD1e
3借りてくる!


288 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:32.47 ID:Jb7xPRcq
2を見せれば、1や3を見たくなるだろ
そしたら、GEOやTSUTAYAに走るわけだ

これが狙いだよ


289 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:32.74 ID:KfLvOdkY
TBSばかすぎw普通連続でやるだろwww


290 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:33.42 ID:CNwqqmJz
荻昌弘の解説は無いのか?


291 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:33.74 ID:L1Iz+HFc
>>138
トイストーリーの3部作は最高だったろ


292 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:33.88 ID:BVveHuJA
理屈ぬきで楽しめる映画だわ


293 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:34.74 ID:DhE5z/hd
チョンで一気にテンション下がったわ


294 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:34.96 ID:Z5sBBuSH
tbsに限らず今のテレビは映画放送に関しては糞すぎるな


295 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:35.42 ID:/FRN6prr
GIジョー
チョンが出てるってだけで
見る気がしないっていう日本人多いぞ!
ばかだね( ゚д゚)、ペッ


296 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:35.53 ID:9AfUprPO
3のワクワク予告無しとかw


297 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:35.94 ID:se7+ebJR
明日ツタヤで3が借りられまくりんぐwwwwwwwwwwwwww


298 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:36.30 ID:QKIwMK7Y
フェイスブックとツイッターでTBSの文句書きまくればいいのか?


299 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:36.26 ID:PK3YQ9av
バック・トゥ・ザ・フューチャー

バック・トゥ・ザ・フューチャー2

リーサル・ウェポン3

このコンボはよ


300 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:37.13 ID:G1JI9Afx
最初にビデオカメラ持ってアーケードの前に行くマーティの所にクララと一緒に機関車デロリアンでドックがきてればこの話15分で完結してたんじゃね?


301 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:37.63 ID:1uod5FYW
夏になったら「スペース・キャンプ」放送してくれ。
スペースキャンプ - Yahoo!映画
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id12168/
 予期せぬ宇宙旅行へ旅立った子供たちが体験する冒険を描いたスペース・アドベンチャー。
夏休みを利用しNASAが開いた宇宙旅行実習カリキュラム“スペースキャンプ”に参加した
子供たちと、女性インストラクターを乗せたスペースシャトルが、いじめられっ子の少年
マックスが持つロボットが少年の夢を叶えようと基地プログラムを改造したため、
そのまま宇宙へ向けて発射されてしまい……。


302 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:38.55 ID:eii+6AT6
この映画って1作ってる時点で2、3も撮ってたのか?


303 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:38.73 ID:pGkhNn0b
TBSは3を持ってないんじゃ?


304 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:38.66 ID:CeYCy90+
あー面白かった
ずーっと地上波でやらなかったら新鮮に見れたし


305 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:38.90 ID:h+jYtMG5
リリコりらね


306 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:38.87 ID:FX4EnASe
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l          来週はG・Iジョー・・・
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄


307 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:39.22 ID:r+P/uaqh
>>191
1が1番面白い


308 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:39.67 ID:naVYloIy
1から見たかったけど
2見たから3が見たい


309 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:39.95 ID:YWdk0rfj
おいふざけんなTBS
ちょっとフジテレビに抗議してくるわ


310 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:40.49 ID:1/gdOpAw
やっぱハリウッド映画を生み出したアメリカ人は世界で最も優秀だなw


311 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:41.48 ID:hVG53rkL
さてとDVD引っ張り出して続き見るかな


312 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:41.58 ID:7W+pFLam
チョン映画なんてイラネ
3やってくれ


313 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:42.64 ID:E5hxGl1H
当時映画でここまではっきりとto be continueって斬新に感じたな


314 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:42.94 ID:JgtMlwnM
この後どうやって3に繋がるんだっけ


315 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:43.49 ID:zLy2Jfoj
あんま説明聞いてなかったからようわからんのだけど
なんで未来のビフって戻ってきた途端に死んだの?


316 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:43.54 ID:zwGMlXqG
ちょっとTSUTAYAいってくる


317 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:45.15 ID:AsjO0TC4
ツイッターに3やれって大量連呼したらやってくれるかな?


318 :◆CHIHAYAZPM : 2013/05/29(水) 23:02:45.43 ID:Se/10nvX
>>207
2は今見ただろ(´・ω・`)


319 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:45.43 ID:lzgg5y0j
ちょっとゲオ行ってくる


320 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:45.85 ID:NmHdLrJE
1から続けてやらないことがTBSとしての反省点


321 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:46.25 ID:wNv7CrlD
ツタヤはゴミ
普通はgeoに行く


322 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:46.60 ID:EnHcn8RF
これの元ネタってドラえもんだよね


323 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:46.75 ID:PlgczBF9
レス数 20922res
http://bc2ch.net/ranking


324 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:46.91 ID:+lndIxN2
しかし、これ当時は2から3まで1年も待たされたんだぞ


325 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:47.49 ID:Hh3S6Y5R
ここが駄目:なぜ2だけやるし


326 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:47.69 ID:etWdOnZ2
3やれよ!気になるだろうが!


327 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:47.88 ID:D3trdS2E
この名作をカットして放送したことを反省しろ


328 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:47.68 ID:irMTbpbt
>>100
真の強者は放送前に借りてきてる


329 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:48.17 ID:a8wr+LX1
3やらないのが反省だな
テレビ局側の反省だが


330 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:49.16 ID:TclUGa/l
テレ東なら1,2,3やるのにな


331 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:50.40 ID:j6e2rXle
3の前にまず1をやれよw
2だけじゃ面白さ半減だろ〜


332 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:51.33 ID:VfIxzyBb
3やれよwwwwwwwwww


333 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:52.26 ID:1s3k9PI6
>>191
リンクしてるから面白いよ


334 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:52.53 ID:Vs8uDXcn
くそがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
3やれよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!


335 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:52.87 ID:Scwdc8Ln
今から3やってくれたら

明日会社休むううううううううううううううううう(´;ω;`)


336 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:52.72 ID:Gzxl1H5U
>>275
1のラストとつながってる


337 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:53.69 ID:ZCcY+kfm
神映画すぎて自分の人生が恥ずかしくなってきた


338 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:54.12 ID:hoJuxwSk
テレ朝でトイストーリー3やった後
トイストーリー1〜2を2週連続でやった時はTBSやるじゃんと思ったけどやっぱカスだわ


339 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:54.41 ID:7LurTgNy
>>249
ドクが嫁さん貰う。


340 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:55.19 ID:Br3yJDP1
3やらないとか・・・・欲求不満になるわ!!!


341 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:55.24 ID:1SbzHjhG
この時の感電と 道路にゴンが原因で ドクは お亡くなりに
((T_T))


342 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:55.82 ID:AqdAfk22
明日からTSUTAYAのBTTF3が消え失せるぞwww


343 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:56.05 ID:MsKaYqrp
>>103 あの予告は超wktkなんだよね


344 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:56.42 ID:0/T86T9R
反省点
来週の映画がBTTF3じゃない


345 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:56.49 ID:3jnicFcI
GIジョー面白い?


346 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:56.77 ID:8Pn6OSqH
劇場で見て次回作を待ち焦がれたのはこの作品がNO1


347 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:57.02 ID:/G4jUoA8
いやー2度目だけど本当に面白い
久しぶりに映画で鳥肌立ったわ
でもこれ今週の視聴率良い数字でないと
水曜プレミアはこういう映画放送しなくなりそうだから怖い


348 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:57.15 ID:KCRV5Dh4
>>215
イ・ビョンホンは認めてやれよ。ロストプラネット面白かったじゃん。
まぁ、イ・ビョンホンでやる必要性はなかったけどさwww


349 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:57.08 ID:bz8ZFhIX
2と3は元々1つだったけど長くなって分けたとか聞いたが


350 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:57.19 ID:UB/AfaO1
>>144
1880年のドクが隠しておいたデロリアン発掘して、タイムスリップ


351 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:57.79 ID:+QyltA3g
>>275
わかる


352 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:59.01 ID:1jvjxvz0
>>288
だったら1を見せた方がいいじゃん


353 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:02:59.56 ID:SI7gveFY
おまえら家族ゲームは?


354 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:00.58 ID:CeYCy90+
>>191
2を最初に見ちゃうと思い出補正でどうかわからんが
1が一番


355 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:01.36 ID:+hUvkA4R
反省することがあるとすれば最高の余韻にひたりたいときに
くそ朝鮮人を出したことだな


356 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:01.53 ID:9FT+ychU
3借りてくるわ!


357 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:02.04 ID:eVPZFrdJ
>>299
許さないぞテレ東


358 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:02.42 ID:BdnwnhBJ
ちくしょう、30分盗まれ…

あれ?
2時間経ってる!?


359 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:03.35 ID:bv3DAST/
>>191
1が最強


360 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:03.38 ID:Pu2ocbX6
2015年に会おう!(´・ω・`)ノ


361 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:03.72 ID:7fjHbNy1
>>138
黙って名作をみなさい。


362 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:03.97 ID:m37uAToU
3はただの西部劇だぞ


363 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:03.81 ID:56uVq487
ラストで3の予告を流すまでが2なのにカットしやがった


364 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:04.17 ID:tGpPMUkX
>>275
1の最後が2の最後w


365 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:04.45 ID:6MMElJFB
パチョンコなんていらんわ


366 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:05.24 ID:f/7VQKFv
マジで何回見ても面白いなwwwww

ほんと名作だ


367 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:06.20 ID:DZXzhGzM
オワッチャッタ…(´・ω・)


368 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:07.02 ID:i+Li/72L
膳場さんなんとかしてくれ


369 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:07.42 ID:LT5zlglV
鬼のように面白いなこの映画


370 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:08.11 ID:2OmO+U4e
>>251
3,4年前にテレ東の午後ローで3日連続やってた希ガス


371 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:08.67 ID:92eQuUvY
>>297
たぶんもう無いだろ


372 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:10.89 ID:CEZySmfZ
3を借りさせるための2だったんだな
でもターミネーターでは通用しないよね


373 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:11.30 ID:24a5doQ3
来月はチョンか
絶対スルーだな


374 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:11.09 ID:QRFRO8kY
あれ? 終わってたのさっきでw


375 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:11.67 ID:qeTJ4+Vp
FacebookとTwitterに突っ込めば続きやってくれんのか


376 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:12.77 ID:221DeUlo
初めて見たが面白かったから今度1と2も見るわ
神映画だわこれ


377 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:13.08 ID:HmFE/laL
大分前にBTTFをテレ東でやったときの構成
1週目 BTTF
2週目 BTTF2

3週目 リーサルウェポン3


378 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:13.42 ID:vtFYhqO4
3だけかもしれんけど吹き替えが違うのけっこうあるよね


379 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:13.57 ID:VfIxzyBb
>>275
1見ないと2はあまり面白くないよ


380 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:14.09 ID:Muo+RwSZ
おいおい渡鬼も続いてるのかよ


381 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:14.32 ID:XUDYBLw+
テレ朝に講義電話するわ


382 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:14.57 ID:TFhws+2U
2だけとかどういうことだよ
ふざけてんのか


383 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:15.92 ID:hlwQzSp5
>>191
1見てないなら後半理解出来なかったろ?


384 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:17.24 ID:cgurLKXw
2やって3やらないなんて完全に生殺しだな


385 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:19.05 ID:XdkjeVcj
明日TSUTAYAから3が全部貸し出し中になるから
急げよ
早いモンがちだ


386 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:19.15 ID:PDxzRmPx
昔は 3の予告あったから余計ムズムズしたよ


387 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:21.25 ID:Fx4d2x/V
カブスの呪いの原因がわかった


388 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:21.33 ID:A+BtWvsg
>>207
え?26日までじゃなかったの?


389 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:21.97 ID:cP+RXawm
フジおかしいだろ3やれよ


390 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:22.23 ID:Ggg//uB3
>>281
その気になればいつでも見られるもんなあ


391 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:22.47 ID:frqW6j0K
よし
今からゲオで1と3借りてくるか


392 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:22.40 ID:R8YDhyrU
ツタヤいってカード作ってまでめんどいから今すぐ見れるところ宣伝でいいから教えなさい


393 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:24.32 ID:NQzsxxg+
85年には最初にドクが乗ってきたデロリアン(A)とマーティが乗ってきたデロリアン(B)、つまりデロリアンは2台存在することにならないか


394 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:24.60 ID:9h09L0gN
DVD借り手もいいけどな、実況したいしな(´・ω・`)


395 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:24.70 ID:FBL8uTdq
1を見てない若人達は1を借りたらいいさ
そして改めて2見たらいいさ
人生ってそんなもの


396 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:24.53 ID:hRZgGaem
反省する点なんて無いだろ。


397 :名無し募集中 : 2013/05/29(水) 23:03:25.09 ID:KSS2gOB4
1と2はマジですごかったなあ
3は期待値が高くなりすぎた


398 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:25.48 ID:iz+yUu+4
BTTF3借りてくる(´・ω・`)


399 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:25.51 ID:/7MrAiXU
>>144
坑道にデロリアンがある


400 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:25.80 ID:f4caaDjW
エクスペンダブルズ放送しろよ


401 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:26.78 ID:6ChDYFRO
>>150
前者、1作目の嘘続編が波紋を呼んで続編をつくることになったんだよ


402 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:26.80 ID:rgRR8Gtc
淀川長治マダー?


403 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:26.80 ID:rp0UJESe
こんなもう激安で放送できる映画使って数字良かったらTBS大儲けだな


404 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:27.19 ID:RtJ1Jlit
レスリング、残念。


405 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:26.96 ID:J5Pq8MP7
久々に見たけど面白かったわ


406 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:28.13 ID:+lndIxN2
>>218
そんなやついるの?


407 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:29.51 ID:J0j0Viqi
やはり名作映画だよなーバック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズは

今見ても面白いな


408 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:30.25 ID:ga0pZUjJ
初見の人2だけ見て意味わかった?


409 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:30.63 ID:A5lOXZ6V
>>275
いいから見れ


410 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:31.09 ID:/xKqGvdr
>>205
確かにたった15スレか。
人減ったな。


411 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:31.88 ID:GnOdvKOE
ここでテレ東が空気呼んで3を午後ローで急遽明日放映


412 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:32.15 ID:td4jAXc9
3は金曜ロードショーでやりますwwwwww(嘘


413 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:33.70 ID:C+GY6O8v
この監督が脚本書いた「1941」

巷ではスピルバーグ最大の失敗作とかいわれてるが
のりがBTTFそのまんまでおもしろいぞ


414 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:34.01 ID:7fjHbNy1
>>321
俺もGEO派。TUTAYAは嫌い。


415 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:36.44 ID:uGxOwMEl
>>330
ちょっと前に午後ローで123と連続でやった気がする


416 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:37.36 ID:5Dt8KCbI
>>291
3の溶鉱炉は全身が鉛になる絶望感だったな


417 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:37.73 ID:phnnSp+b
他chは糞邦画ばっかだな


418 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:37.65 ID:YivSUtd4
古い映画なら、スター・ファイターやってほしいんだが。


419 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:37.77 ID:xMMD1qaE
おもしろかった


420 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:39.06 ID:XoqjRct8
たしかあの手紙って防水処理されてたような?
そういう設定じゃなかったっけ?


421 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:39.07 ID:oCorwl8V
ぽすれんで借りればいいやろハゲwwwwwwwwwwwww


422 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:39.77 ID:RDVoAmGR
結局「殺害さる」ってなんだったの?w
ただの誤植?


423 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:39.59 ID:w2BMFQZw
スカパーで一挙放送してたよな


424 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:40.24 ID:E5hxGl1H
レスリング廃止って何考えてんだかわかんねえ判断


425 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:40.26 ID:0/2C1pSQ
>>1
久本生きてたか
すっかり消え去ったかと思ってたら


426 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:40.77 ID:WQ1BxD+N
そういえば今回の声優はダブルゆうじじゃなかったのか?


427 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:41.18 ID:xDdAZZ/b
2だけにするなら
1流せばよかっただろ


428 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:42.48 ID:YIgQU0v8
いやあ面白かった、尼でブルーレイをポチっちゃったぞ。

全部入って2200円とか安いな


429 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:42.99 ID:ucb6RmpE
ターミネーターは1と2でキャスト違うから単独でもいいけどBTTFはなあ


430 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:43.40 ID:vkSRotym
明日TUTAYAいったら3全部なくなってるだろうな


431 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:43.82 ID:HUxPrFqy
未来へデロリアンで送り出す

で、ドクが西部に持って行ったデロリアンが1955まで残ってると


432 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:44.09 ID:EJdA5zaK
お前らBTTFに夢中になりすぎてこのあと始まる安倍さんの生出演見忘れるなよ


433 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:44.11 ID:s5/wLLV2
>>157
それどこで見れるの


434 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:44.76 ID:1/YU+TR3
2015年にリメイクあるでこれ!


435 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:45.37 ID:RgiBZhSB
みんなで3も実況したかったよおおおおお


436 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:45.90 ID:jeA/DIfb
レンタル屋と提携してるのかなw


437 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:46.14 ID:0DSgTYMd
>>341
テロリストに撃たれる


438 :忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2013/05/29(水) 23:03:46.70 ID:he2snPzM
正直これを超える映画は存在しない


439 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:47.53 ID:hFK+oQYc
>>324
地獄だな


440 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:47.31 ID:uO7UWMWS
>>261
と言うかこのシリーズは3まで全部込みで1つの作品になってるから凄いよね


441 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:48.33 ID:mshkRlF4
「力になろう」
「頼れるのは一人だけだよ!!」
の流れ最高過ぎるわ


442 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:48.70 ID:ga0pZUjJ
>>406
本スレで放送前に結構雑談してたけど数人いた


443 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:49.38 ID:IrHInihr
おじさんの思い出補正パネェ
とりあえず完結してよ


444 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:49.61 ID:92eQuUvY
>>359
同意だね
やっぱ1が最強だわ


445 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:50.58 ID:HbQeZEY5
1から3まで持っててもテレビでやらんと実況できない
TBSは1と3も放送しなさい


446 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:50.53 ID:Pu2ocbX6
2009年にごごローで3作やって以来か。3がまた見たくなってきた


447 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:51.13 ID:XUDYBLw+
家族ゲームもちょうど終わり


448 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:52.29 ID:RC5WtGDA
日本映画(笑)とレベルが違いすぎる!


449 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:52.60 ID:QKIwMK7Y
今から1と3借りて来て見ろよ


450 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:53.00 ID:7LurTgNy
>>191
2がいまいち。1と3はこれ以上だよ。


451 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:54.51 ID:QDtRf6Pg
>>150
2と3は同時制作


452 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:54.73 ID:SnHX2Nn7
>>376
おい、これが2だw


453 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:54.77 ID:+lndIxN2
>>400
もうしたよ


454 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:54.80 ID:L1Iz+HFc
>>295
まぁ日本市場なんてそんなもんじゃね?

アイアンマン3も中国資金で制作したから
中国人がかなり出てる


455 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:55.49 ID:Ni+OWZmp
なんで今夜放送したのに、映画館で上映してるの?


456 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:55.74 ID:VZzVBwss
1と3をやらないTBSに反省させるスレ


457 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:57.40 ID:c1SJAuxs
みんなでリリコにツイートしようぜ


458 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:03:58.87 ID:kB5u5u/0
2、が出た時、
既に、3の話があったと思うぞ。


459 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:00.14 ID:ONgQITJ1
3やらないとセブンイレブン聞けないじゃんかぁぁぁ


460 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:01.18 ID:iBCYLUC1
チョンが演じる忍者をありがたがって観る日本人
泣けてくる


461 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:03.42 ID:iqAwa+zz
わかってんだろうな

2015年10月14日(水)は1
2015年10月21日(水)は2
2015年10月28日(水)は3


462 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:04.59 ID:1jvjxvz0
>>441
でもそれ失礼すぎだろ


463 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:05.72 ID:4An9kmcK
CGの無い時代だからこそ出来た面白さ。
反省する点など一つも無い名作。


464 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:07.08 ID:f/7VQKFv
まぁBTTFは超名作だけど3はちょっとイマイチだよね(´・ω・`)

1,2が面白すぎた


465 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:07.20 ID:iQybLP5f
3は?


466 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:08.06 ID:RpIcBJ9S
毎週的外れな映画ばっかり放送しやがって


467 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:09.32 ID:JUpyOPjz
これを小学生の頃死ぬほど繰り返してみたおかげで、
タイムトラベル物がすんなり飲み込めるようになったな。
けっこう日本のSFファンに与えた影響でかいだろ、これ。


468 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:11.18 ID:Vs8uDXcn
氷一個にピタゴラスイッチ見てぇ!!


469 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:11.88 ID:r6zyrXsh
劇場版でのToBeContinuedから間髪入れずに予告編流れて
西部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!感が半端なかった


470 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:12.41 ID:Mt02wAmk
こういうタイムトラベラーものいいよなぁ
ドラの初期の映画でも現在と未来のドラえもんメンバーが一緒に戦う奴も面白かった


471 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:13.41 ID:4A4JLQUp
>>309
当社は関係ないの一点張りだったわ。マジクソだな


472 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:13.83 ID:+GmSeUgS
ストーリー的には一番中途半端な2だけやるとか意味わからんなw


473 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:14.02 ID:wONS3kVU
1とのつながりが楽しめる2が一番好きだわ


474 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:14.46 ID:M24wDLfJ
>>306
wwwww


475 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:17.50 ID:7fjHbNy1
80年代B級映画の女コマンドーシリーズを放送してよヽ(`Д´)ノウワァァン!!


476 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:18.30 ID:7Zr2t81B
あー面白かった
クソまみれが1番おもろいなw


477 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:18.93 ID:sUnLHLaB
このCMかっこいいよな


478 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:19.62 ID:2tmDfp7n
>>98
ミセス夫婦またやんのかよwwwww 毎年やってるな


479 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:19.65 ID:J5Pq8MP7
1から順に流してあげないと、初めて見る子供たちがかわいそうだよな(´・ω・`)


480 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:22.03 ID:LT5zlglV
なんていうか

NHKのBSプレミアムで一気にやって欲しいな

ハイビジョンで


481 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:21.87 ID:quCvcw2F
おれは3より2の方が好きだった
1とのからみがすごい濃くて面白い


482 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:23.62 ID:7jcf8vYs
>>318
何度見ても楽しいし映画館だぜ?


483 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:24.04 ID:+3Qc020L
来週は視ない方が健康に良いとわかった
ありがとう


484 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:24.18 ID:Kf0KSywR
そういえば…
To be continuedってのを初めて知ったのがこの映画の1だったなぁ


485 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:25.23 ID:VADESjUF
>>371
レーザーディスクならあるかもしれない


486 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:25.55 ID:Scwdc8Ln
ここまで伏線と天丼を完璧につないだ映画はない

日本人が大好きな要素をこれでもかってくらい満載したから大好きだわ

あー まじで俺はこれを超える映画を見たことない(´・ω・`)


487 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:25.87 ID:k/dHwYH6
初めてBTTFシリーズ見た人には1の楽しみ奪う酷いやり方だな


488 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:26.12 ID:5Dt8KCbI
>>301
なにこれ面白そう
じゃあギャラクシークエストもセットで


489 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:26.17 ID:vh0YZVFP
>>321
近くにゲオがない(´・ω・`)


490 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:28.23 ID:QDtRf6Pg
反省会まとめ


        3やれハゲ


491 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:28.45 ID:0YR8+NU9
この映画が大好きだから
去年アメリカに行った時、本場のBACK TO THE FUTURE RIDEに乗ろうと思ってユニバーサルスタジオハリウッドに行った

そんなもん5年前に終わってるよと言われて号泣した


492 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:31.71 ID:KCRV5Dh4
待て、これはTUTAYAとGEOのステマなんじゃ…


493 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:33.04 ID:RtJ1Jlit
>>461
どういうこと?


494 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:33.36 ID:m37uAToU
>>454
そんなんあるのかよ


495 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:33.50 ID:CrOXrHu1
DVD借りようと思ったがおまえらと実況できなきゃ楽しさ半減(´・ω・`)


496 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:34.32 ID:hVG53rkL
>>324
つらかったわw


497 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:34.95 ID:ewWx2bMY
>>191
1を見れば2の面白さが倍増


498 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:36.12 ID:UHbP9eua
2スレしかいかない俳優も居るのにバックトゥすげええ


499 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:36.49 ID:omnRbjjw
>>362
仰々しい機械で氷をひとかけら作るところが好き


500 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:36.48 ID:h1aROd5r
>>432
どうでもいいわ
ネトウヨって押し付けがましいから嫌いなんだよ


501 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:36.75 ID:mc597G16
ωのCMかっこいい


502 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:37.14 ID:td4jAXc9
>>402
http://www.youtube.com/watch?v=7raGXPwk8Es


503 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:39.59 ID:FBL8uTdq
>>396
しいていうなら1ではなく2を放送した事と3をこの後放送しない事で
T豚反省しろ会だな


504 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:39.87 ID:NmHdLrJE
>>392
dビデオ(´・ω・`)


505 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:40.41 ID:xDdAZZ/b
>>428
それ、確かUSJのアトラクションの映像もノーカットで入ってて
本当にお得な奴だった気がする


506 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:41.54 ID:xtozeskW
>>403
昔の名作映画ばかりやるならそれはそれで


507 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:42.97 ID:RZmQbirO
TSUTAYAと共謀説


508 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:43.04 ID:PqN1YfDm
ちなみに先週は「1」だったの?
急に「2」?


509 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:43.57 ID:5Dt8KCbI
>>306
wwwww


510 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:44.58 ID:CZdxKGoK
こんなに面白い三部作って他にないよなぁ本当に


511 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:45.71 ID:n0wS8q5z
視聴率が良ければいいな 1からやってくれんかな


512 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:45.76 ID:BlsXXC4b
>>393
3台で一瞬4台


513 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:45.77 ID:nMLd8+5D
韓流基地外りりこ


514 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:46.48 ID:lhw/4wnx
>>324
スターウォーズほど長くはないって監督が言ったんだっけ?


515 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:48.05 ID:jcabx9Hv
>>315
金持ちビフは長生きできなかったんじゃない?


516 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:48.62 ID:VfIxzyBb
>>288
1やればよくね?


517 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:50.66 ID:hrFWSnwl
>>468
あんな大がかりにゴウンゴウンピーーー!やって、氷いっこwww


518 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:51.64 ID:P2Pvv3Ab
あーあ、まだテレビはチョンをゴリ推して反韓増やすの好きだなー


519 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:52.16 ID:M3Lk79Zv
あの手紙と、デロリアンのナンバープレート持ってる俺は勝ち組
http://i.imgur.com/Pb1nabz.jpg



このスレの画像一覧

520 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:52.47 ID:56uVq487
>>458
いや元々ひとつの映画にしようとしてて同時に撮影してるから


521 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:54.09 ID:yWrMwqNz
いつも再放送1と2だよなw


522 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:54.66 ID:zFcIOI+1
3見たいな


523 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:54.64 ID:eVPZFrdJ
>>464
イマイチとはいうが3がないと1も2も魅力度9割減だぞ?
3まであってこそのBTTFじゃん


524 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:54.65 ID:Mnixqxhi
カッコイイCMだ


525 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:55.50 ID:AsUcdKEx
2を見せて次週が3じゃないとかw
2は3とセットじゃないと。
1と3は単独でも見れるのに。


526 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:56.02 ID:E5hxGl1H
>>306
まったくだwwwww局は空気読めwwwwwwww


527 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:56.51 ID:x5jpIA+i
TBSアホだろ。来週3やれば今日見た視聴者がそのまま来週も見るのに。
やらなかったらレンタル屋に走られて終わりなのに。


528 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:57.05 ID:UB/AfaO1
>>464
あのオバちゃんがいらないな


529 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:58.43 ID:frqW6j0K
>>433
NHK板


530 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:04:58.47 ID:a8wr+LX1
反省会が早いよw


531 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:00.49 ID:tGpPMUkX
>>458
2の最後に3の予告あったしな


532 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:00.64 ID:0ei1Ukya
別につたやいかなくてもどきゅもでーびでおってサービスで
3も1も見れるよ。


533 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:01.27 ID:0zpAmGsa
当時の製作陣が作った4のCG版あるんだぜ


534 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:02.86 ID:YEb4A0B8
すげーおもしろかった!


535 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:03.82 ID:wq9Kel82
>>475
なんですかそれAVですか(´・ω・`)


536 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:03.75 ID:vNyoUZ0k
ぽすれんで早速借りた


537 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:04.74 ID:pSkNfv5M
やはりBTTFは映画史に残る傑作だな
ここまで夢中にさせてくれる映画は滅多にない


538 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:07.81 ID:Nn+thO66
さて、DVD-BOX引っ張りだして3見るか


539 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:08.64 ID:/G4jUoA8
来週は学校の怪談
次の週からゴッドファーザー1、2を放送してくれたら
ずっとTBSを視聴し続ける


540 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:10.12 ID:6JkbOhLL
BSイマジカ 山寺版
http://www.imagica-bs.com/program/episode.php?prg_cd=CIID135058&episode_cd=0001&epg_ver_cd=06&epi_one_flg=index.php


541 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:12.64 ID:1s3k9PI6
>>377
えええええっw


542 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:13.59 ID:M24wDLfJ
>>191
3はあの女がいらっとした記憶があるw


543 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:13.53 ID:Jb7xPRcq
地元の図書館、1・2・3のDVD全部貸し出ししてる
もちろん、無料やで(ドヤッ

あなたの町もやってるかもよ
調べてごらん


544 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:10.69 ID:XoCBTNgl
>>345
ガチの糞映画

いやほんとに


545 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:15.90 ID:E3qCw8nL
テレビ東京 午後のロードショー

BTTF
2009.6/08 13:30?15:30
BTTF2
2009.6/09 13:30?15:30
BTTF3
2009.6/10 13:30?15:30


テレビ局の鑑


546 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:16.18 ID:rp0UJESe
>>486
どんだけお前ハードル低いんだよ


547 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:16.24 ID:+lndIxN2
>>191
1と3は甲乙つけ難い。

しかし3は集大成で全シリーズ見てないとわからない部分が多いので3


548 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:16.45 ID:pNWzsbbu
スターウォーズ4,5,6もやってほしい


549 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:17.36 ID:221DeUlo
>>452
すまん間違えた3だw


550 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:17.68 ID:jo7gQJSR
何回観ても面白い


551 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:17.89 ID:SXsdOZ60
>>128
UK版のBOX持ってる
しかもクリストファー・ロイドのサイン入り


552 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:18.39 ID:pbCO84an
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1345683938/


553 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:15.73 ID:ZDmNgH/l
>>470
大魔境か
来年リメイクで劇場やるぞ


554 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:20.34 ID:+YRn17Mh
>>186
あまりに露骨に次回に続くって終わり方だと
そうなるよなぁw

やっぱ映画はある程度まとまってないとな


555 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:20.64 ID:SnHX2Nn7
>>484
それのおかげで続編が出たんだよな


556 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:21.63 ID:akFu+l++
>>352
1は今劇場でやってるらしいから流せないんだと思う
というか1は1だけできれいに完結してるから2・3みたいと思わせるの難しいと思う


557 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:23.42 ID:RtJ1Jlit
>>302
1で完結。
そのあと2.3


558 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:24.12 ID:5Dt8KCbI
>>321
俺はデロリアンで公開当時に行ってくるわ


559 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:25.06 ID:L1Iz+HFc
>>494
金出してるし仕方ない

冒頭で不自然に中国人が絡んでる
ま、冒頭だけだから実害はないけどさ


560 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:26.09 ID:D7PSnvRR
やっぱり1だな


561 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:27.56 ID:1/gdOpAw
やはりアメリカ人は世界で最も優秀かつ偉大な民族だな


562 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:28.38 ID:/ZIef2Os
>>464
はあ?
1>3>2だろうが


563 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:29.77 ID:T2cjqb5X
あー面白かった


564 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:29.80 ID:fQbIwEF3
最初に「続く」で終わってポカーンとしたのは
スター・ウォーズ/帝国の逆襲のようだな
もっとも、そのさらに昔の連続活劇映画の時代はそれが普通だったそうだが


565 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:29.80 ID:1/YU+TR3
3が一番好きなのに一番放送しないんだよなぁ


566 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:31.36 ID:BlsXXC4b
>>422
( ゚д゚)


567 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:31.72 ID:2wXD/WVD
映画と同じ脚本家と
同じ俳優が声優として参加している
実質Part.4にあたる続編がゲームであるから
BTTF好きなら一度はニコニコかYouTubeで
動画を観ておいた方がいいぞ!


568 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:31.58 ID:aQ/SD3mz
ひい爺さん1885年
父親1955年
自分1985年

ということは2055年に孫が生まれるのか


569 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:31.92 ID:BNETDv19
リアルタイムで映画館に見に行ったけど、ラストで観客が一斉に「ええええ〜〜!!??」って叫んでたわ
つか、3やらねーのかよ!!!!


570 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:32.67 ID:0AZU6YCL
だいたい2だけって、嫌がらせでしかない


571 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:32.94 ID:j3PipiBU
>>480
BSPで一挙放送したのは、まだSD時代だったね


572 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:33.37 ID:73DVKp4O
ちょっとゲオいってくる


573 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:33.36 ID:DHqJ/kcV
納得いかないのはさ、30年後の自分に会いに行ってもさ、30年間行方不明の自分って事実しかないと思うんだが
同じもの(人)が2つになるってことはありえんだろ


574 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:34.01 ID:1jvjxvz0
>>556
今やってるのは2だろ


575 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:34.53 ID:xtozeskW
>>428
洋画は安いよなあ。


576 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:35.45 ID:RD9gLo9O
>>475
女版エクスぺだよなあれ


577 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:36.15 ID:GKvdct/u
>>376
ハリウッド映画史に永遠に残る名作だと思うよ 200年後もこの作品はあると思う


578 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:40.67 ID:TFNFSD1e
ゲオ行ってきます


579 :どこいな ◆CASIO.m7U. : 2013/05/29(水) 23:05:41.36 ID:Z/jn1wdX
>>291
トイ・ストーリー3は感動した
リトルグリーンメンに


580 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:42.85 ID:F7VvTBVT
これから3を続けて放送しても全然観れるな


581 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:43.37 ID:pNr1atoe
ドクが2015年で若返り手術したのは、1955年のドクと演じ分けるときに
いちいちメイクし直す必要がないっていう撮影上の都合から?


582 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:43.97 ID:mshkRlF4
>>98
アンストッパブルかなり良かったから楽しみだ。
ホントに日テレなんかがやるのか


583 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:46.75 ID:l8D+DhDu
>>383
うん、なんか内輪ねたで盛り上がってるとんねるずの番組見てる感じだった


584 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:48.34 ID:Q5COfgzZ
凄い映画だったわ マジで震えたw


585 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:48.79 ID:WP+2r25x
>>299
シリーズ物のどれか一つだけを放送していく作業が始まるお・・・


586 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:52.49 ID:kPznVDyE
レンタルビデオ屋の陰謀としか…


587 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:54.52 ID:aPgse/Nr
なぜ2だけ放送するんだ


588 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:54.90 ID:+lndIxN2
>>422


589 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:57.79 ID:PqN1YfDm
ハバーボードほすぃ


590 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:58.20 ID:kruN7/rn
面白かった(小学生並みの感想)


591 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:53.35 ID:raxoBDlE
いや〜バック・トゥ・ザ・フューチャーは鉄板だな
何度やってもつい見てしまう


592 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:05:58.56 ID:1V+WR9mT
借りに逝くと吹き替えが違うんだよなぁ
山寺宏一とか


593 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:00.56 ID:TclUGa/l
>>485
レーザーディスク3部作なら横で寝てるよ


594 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:02.01 ID:oCorwl8V
ああそうか、デロリアン隠してあったんだな


595 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:02.85 ID:1n2F75qN
>>558
その時は消防だったけど当時は映画館埋まったの?


596 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:04.89 ID:bX6vjMD0
明日には日本中のレンタル屋からBTTF1と3が借りられまくってるんだろうなよ


597 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:04.90 ID:VfIxzyBb
やっぱ2が最高傑作


598 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:06.94 ID:0DSgTYMd
>>493
本編2015年10月に何があった?


599 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:08.51 ID:SXsdOZ60
>>454
中国映画扱いにしないと規制で公開できないらしいからな


600 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:10.14 ID:vkSRotym
>>510
2までならわりとあるんだけど3つはないね


601 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:14.85 ID:DhE5z/hd
>>297
放送前にレンタルした俺は勝ち組なのか


602 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:15.88 ID:6TLTDQ4K
定番の映画と思ってたら知らなかった人も結構いるんだな


603 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:16.49 ID:ZJSryoqz
やっぱり偶にBTTF見ると嬉しくなるな(*^ω^*)


604 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:18.65 ID:BlsXXC4b
>>439
半年だったよね
年末2の3は夏で


605 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:20.49 ID:7GnJxjCj
>>219
半年くらいじゃなかった?
1と2の間は4〜5年空いてたと思うが。

そもそも1を作ってるとき2を想定してなかったというのが好きな理由だな。


606 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:20.57 ID:7jcf8vYs
>>388
俺のよく行くとこは明日までだった


607 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:21.56 ID:SJeZiwIu
3のクララの現在

http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino050228.jpg



このスレの画像一覧

608 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:22.00 ID:J0j0Viqi
これで2015年に4やったら面白い


609 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:21.85 ID:7fjHbNy1
>>535
AVじゃないよ。'`,、('∀`) '`,、昔はよく朝日TVが日曜の午後15時台に放送したB級映画。


610 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:22.72 ID:wywkedUW
初めてみたが面白すぎ。ワンピースと並ぶわww


611 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:22.87 ID:JA/talQE
まあこれでBTTFはゴールデンで数取れることが分かったろ。
ラピュタだってそれに日テレが気づくまで10年以上掛かってるからな。
BTTF、スタローン、数年置きにやれ


612 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:26.29 ID:AVhhgW8B
マイケルJフォックス好きだったなー


613 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:26.92 ID:DHQXDHKZ
3まで見たらゲームもやっとけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14285398


614 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:28.31 ID:iEEt2NOi
>>349
同時に作ってたとかなんかいろいろ噂あったね


615 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:28.31 ID:CasM7Ap2
>>460
たしかチョンのせいで日本の興業収入はパッとせんかったのでは


616 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:28.65 ID:RtJ1Jlit
劇場で1を見たとき、上手すぎて泣いたわ


617 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:28.75 ID:24a5doQ3
来月はチョンか
絶対スルーだな


618 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:30.67 ID:RD9gLo9O
ゾンビ・アルカトラズ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/81uVaNnCHIL._AA1442_.jpg

わずかに生き残った人類が監獄島に立て籠もりゾンビたちに対抗する
アクションホラー。ゾンビに支配された世界で、生き残った人々は
アルカトラズ島に逃れていた。ゾンビウイルスのワクチン開発を進めるも、
ゾンビの群れは海を渡り押し寄せて来て…。



このスレの画像一覧

619 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:32.24 ID:JMNeDiGK
>>467
ドラえもんとBTTFとターミネーターあたりで基本的なSF知識はつけまくったから
アニメ板でハルヒのパラドックス理解できないとか言ってる奴が逆に意味不明だった


620 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:32.25 ID:1jvjxvz0
BTTFより面白い作品ってあるの?
全く思いつかないんだが


621 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:32.53 ID:aRykmYYF
こんな終わり方されたら絶対みてしまうw


622 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:33.82 ID:k/dHwYH6
>>482
映画館で見るのはやっぱ特別だよな。1も午前十時で観たから来年は3やって欲しい


623 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:31.85 ID:49VK8466
>>554
でも、凄いのは終わったあとに
3が楽しみで楽しみで仕方なくなったってことだぜ?w


624 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:35.51 ID:ltw5hQaF
ここにいるぜ、タネン!


625 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:36.56 ID:irMTbpbt
何年か前にNHKのBSでスターウォーズ祭りと称して
スターウォーズ全6作放送後にそのままファンボーイズやったのは神だったな


626 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:38.63 ID:s5/wLLV2
>>529
あ?


627 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:38.95 ID:uE/oovw6
amazonでBOXポチったわw
来週あたり一人で1と3を見る


628 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:39.35 ID:Y9ElQP91
>>376
年幾つ?


629 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:43.55 ID:vz40FrZQ
>>607
いける


630 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:43.66 ID:qXbeeYEb
3は二回観たはずなんだけどあんまり記憶にないんだよな
西部劇があんまり好きじゃないのもあるが


631 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:47.01 ID:Ni+OWZmp
>>484
自分も!

2はto be concludedなんだね


632 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:47.55 ID:abqtczWc
アメリカも日本もノリノリの時期の映画だから
娯楽に徹してるのがいいな
今は愛とか考えさせるテーマいれんとあかん


633 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:51.17 ID:tclwdKJQ
やっぱここはガキの溜まり場だったか


634 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:51.72 ID:JPo194gi
>>587
BD版は三ツ矢も入ってるよ


635 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:52.11 ID:UB/AfaO1
>>519
一瞬、だらしない腹肉に刺青が彫ってあるように見えた


636 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:53.97 ID:td4jAXc9
>>402
淀川さん@BTF3だ
http://www.youtube.com/watch?v=7raGXPwk8Es


637 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:55.91 ID:BR6qxPR1
おもしろかったわ
みんなと実況したからさらにな


638 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:57.18 ID:PqN1YfDm
「1」と「3」借りさせる作戦か


639 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:57.21 ID:TclUGa/l
>>607
かわらないな。
バイオニックジェミーもそのまま


640 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:06:58.24 ID:TUSks+4x
来週の映画絶許扱いじゃん


641 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:00.54 ID:5Dt8KCbI
>>595
すいません俺も当時は行ってません


642 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:00.58 ID:7fjHbNy1
>>576
素晴らしい例えだ!(・`д・´)


643 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:01.06 ID:KCRV5Dh4
>>491
富士急のガンダム・ザ・ライドってまだあるんだっけ?もう無いよな…
スターウォーズもリメイクしたし、このタイプの乗り物はまたリメイクで作ってほしいよね


644 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:01.26 ID:sUsPsZ16
>>302
違う。
元々は1作で終わり。
テレビ放映だかビデオ版だかで冗談で
終わりに「To be continue」を入れたら
「続編はいつだ?」って問い合わせが来て
Part2を作ることになった。
続編は3時間のボリュームだったのを2つに分けて
2と3になった。


645 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:02.57 ID:z6xz79de
見てるからいいけど見てない人は置いてきぼりだよなw
3週連続やってしまえば良かったのに
もうすぐ夏なのに陰気臭い


646 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:04.49 ID:x6Hd8N5R
>>60
それGIジェーンや


647 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:06.05 ID:XoCBTNgl
>>567
なんで動画なんだよあほか


648 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:06.30 ID:VADESjUF
>>392
オンラインならどこでも見れるんじゃね?


649 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:10.50 ID:AsjO0TC4
このころルーカスもスピルバーグも両方とも脂がのってたからな〜


650 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:11.47 ID:cfl4XVIY
トリロジーBOXうめえええええ

みんなとpart3実況したかった・・・


651 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:19.34 ID:A+BtWvsg
>>593
プレイヤーが・・・・


652 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:19.80 ID:zLy2Jfoj
>>613
これ3からの続きなの?本編の途中っぽいけど


653 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:19.63 ID:QOrBxJ6h
123全部で一作品だよな


654 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:24.29 ID:ZJSryoqz
※この後ドクはアダムスファミリーになります。


655 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:25.74 ID:phL72RQb
>>461
なになに?


656 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:27.10 ID:RD9gLo9O
>>607
ババアすぎるなw


657 :忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) : 2013/05/29(水) 23:07:27.21 ID:he2snPzM
>>620
ない
なんせこの後のこの手の映画が全て影響されてるからな


658 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:27.82 ID:TclUGa/l
パート1のゲームを
MZ-2500実機でやるとするか…


659 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:28.94 ID:SnHX2Nn7
>>549
それにしてもファンが増えるのは嬉しいわw
1見てる間にごっちゃになると思うから123と順番で見た方がいいよ


660 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:33.85 ID:M+Ssk7zA
FC2で続きというか3観てこよう


661 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:33.89 ID:fmD0sxfh
腰抜け克服してクビ回避するのは3だっけ?
てっきり2だと思ってた


662 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:34.71 ID:8Pn6OSqH
これ初見の人っているの?


663 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:37.13 ID:24a5doQ3
来月は反日チョン主演映画か
絶対スルーだな


664 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:37.26 ID:A5lOXZ6V
>>574
2は26日までだったっぽい?


665 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:38.33 ID:SjJClIjV
>>653
ほんとそう思う


666 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:45.93 ID:VyR+3W3o
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1366099877/

【大炎上】なりすまし?日本人Twitterユーザーがローマ法王に殺害予告「もう殺す体制は整ってる」「手段は教えられません」
http://rocketnews24.com/2012/12/16/276895/
.
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
.
なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8


667 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:50.79 ID:QDtRf6Pg
>>464
あ!?
3がいまいちだとハゲ!!


668 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:51.12 ID:s41WUToE
3にクリントイーストウッドが出てるって本当?


669 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:51.75 ID:M24wDLfJ
>>205
家族ゲームなかったとしても18くらいか〜。少ないね


670 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:54.55 ID:eWVDfVD9
これ初見って奴何歳なんだよ


671 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:55.95 ID:fQbIwEF3
>>605
おめえスターウォーズやヱヴァなんか…(´・ω・`)


672 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:55.64 ID:MZpSUvKT
>>607
いけるいける


673 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:55.93 ID:zukoYnw/
1が突出してる。


674 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:57.70 ID:VlIe81kk
2を始めてみた人ももう一回123借りてきて続けてみろ面白いから


675 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:57.92 ID:JK8CNvet
3やってくれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
実況しながら見たいんだよおおおおおおおおおお
1〜3とぶっ続けでもいいんだよおおおおおおおおおおおおおお


676 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:07:58.51 ID:a8wr+LX1
いあ
視聴率はそんなに高くないよ
世のアホは「一回見たし」ってクソみたいな理由で見ないから


677 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:00.25 ID:sbH9b96a
テレ東なら全部やるだろうな
木ロー復活の希望だそうぜ


678 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:01.02 ID:hQtFdUxe
3予告
http://www.youtube.com/watch?v=UQXOx2lYnA4


679 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:02.63 ID:JNONOkDg
>>377
なんだその嫌がらせw


680 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:04.50 ID:TclUGa/l
こんな三浦さんが毎日欠かさず飲んでいるのが
セサミン


681 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:09.62 ID:DHQXDHKZ
>>652
3まで見ないとわからんネタが散りばめられてる


682 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:10.59 ID:k/dHwYH6
>>484
カルバンクラインとチキンもこの映画で知った


683 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:10.75 ID:SXsdOZ60
去年のサイン会
http://2ch.at/s/20mai00615398.jpg



このスレの画像一覧

684 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:13.15 ID:2Dl+hX0n
3作の内では2が一番好きだな。3もいいけど、それまで未来的だったのに急に時代劇になっちゃうのがちょっとな


685 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:16.22 ID:enKDFN/H
空飛ぶ車の技術あるんだからデロリアンで作ってみてくれないもんかねーw
洒落で


686 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:16.48 ID:dCU3r3+6
3>>1>>>2の順に面白いな


687 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:16.98 ID:DHqJ/kcV
>>620
ショーシャンクの空に


688 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:18.42 ID:hrFWSnwl
>>595
2だけど、先行オールナイト見に行った時、
6階の映画館に1階まで列が伸びたもんだ!


689 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:20.89 ID:0DSgTYMd
>>661
3の最後近く


690 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:22.41 ID:92eQuUvY
>>620
インディジョーンズシリーズ


691 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:23.14 ID:RtJ1Jlit
>>620
同格でスターウォーズかな


692 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:23.30 ID:AqdAfk22
>>354
2も3も単体でも面白いけれど、やっぱ1あってだしな
俺も最高傑作は1だと思う


693 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:23.41 ID:ubJ2rw5T
>>677
前に午後ローで一挙放送やってたな


694 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:24.10 ID:s5Yp/KVQ
これやれよ

http://ec2.images-amazon.com/images/I/91lYh-t5CiL._AA1500_.jpg



このスレの画像一覧

695 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:24.48 ID:BdnwnhBJ
この映画はとんでもないものを盗んでいきました
映画界の30年です


696 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:24.61 ID:L1Iz+HFc
>>676
トトロの視聴率知らないんかアホちんw


697 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:25.81 ID:lhw/4wnx
>>593
レーザーディスクはなにものだ


698 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:26.91 ID:HCH7Y1ul
>>623
ターミネーター2の公開間近もワクワクした


699 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:28.28 ID:VADESjUF
>>551
BDってリージョンコード気にしなくていいの?


700 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:30.18 ID:akFu+l++
>>574
そうなのか

前日曜の奴でやったみたいにカットしまくりでもいいからシリーズ一挙放送やってほしい
AVP1・2を3時間で放送とか放送時はカットの嵐で叩かれてたけど
ああいうのはDVDとかじゃ見れないから面白かった


701 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:37.85 ID:3lwwyBqq
当時映画館で2を見た時にラストで続くと出た時には「は?」と思ったわ
続き気になりすぎだろと
はよやれと


702 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:39.20 ID:PHGbvIvw
水プレさん、ぜひともグレムリンの放送をお願いします。もうバイオハザード専用洋画劇場とか金曜邦画ショウには期待できないんだよ…


703 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:41.71 ID:J5Pq8MP7
>>632
と思い込んでるからたちが悪い(´・ω・`)


704 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:43.28 ID:wq9Kel82
>>657
ジョーズ18神映画だったよ今ジョーズ19作ってるらしい


705 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:43.58 ID:2tmDfp7n
>>619
タイムスリップものはたいてい面白くなるよな
違う世界線の人物が奇跡的に出会うシーンとか必ず胸が熱くなる


706 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:45.27 ID:+lndIxN2
>>644
しかも1から2までは4年も空いているという。

おれは2から劇場で見た。


707 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:45.66 ID:1s3k9PI6
>>464
3面白いよ 1と2はリンクしてるからねー


708 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:46.65 ID:E3qCw8nL
89年の映画だから大学生くらいの年齢ならほとんど初見だろ
最近テレビ放送なかったし


709 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:47.04 ID:5Dt8KCbI
>>632
今の映画は邦画に限って言えばカップルがセックスするまでの時間稼ぎするためものに


710 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:48.04 ID:43FgPnyi
>>687
センス0


711 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:49.45 ID:BVveHuJA
>>632
何も考えずに入り込めるのがイイ
あと見終わった後の高揚感とか


712 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:50.05 ID:P2Pvv3Ab
80年代映画ずっとやってくれねーかなー


713 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:52.72 ID:XoqjRct8
>>458
2と3は同時に撮影したからね。たしか劇場公開も2から半年か1年くらいで
すぐに3が上映されたはず。


714 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:57.17 ID:M3Lk79Zv
手紙の内容

http://i.imgur.com/TNLkrE4.jpg



このスレの画像一覧

715 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:57.83 ID:VfIxzyBb
>>620
T2くらい


716 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:58.73 ID:f9lWLYKB
テレビ番組のプロたる編成が、視聴者の動向を考えたうえで「1も3も放送する必要はない作品」と判断したわけだね

で、「テレビ離れを食い止めるには?」と難しい顔で会議すると


717 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:08:58.97 ID:FBL8uTdq
>>392
iTunesストア
https://itunes.apple.com/jp/movie/bakku-to-u-za-fu-yuchapart3/id536869970

HD購入だと2000円
HDレンタルだと400円
SD購入だと1500円
SDレンタルだと300円


718 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:00.17 ID:OsQkjb17
バックトゥの吹き替えは、1も三ツ矢だけど低く喋ってたから良かった
2の三ツ矢は声が高すぎて違和感ありまくり
1のDVDは三ツ矢じゃなくて、凄く良かった。


719 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:01.07 ID:WP+2r25x
>>620
オーロラの彼方へとか


720 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:03.85 ID:JUpyOPjz
マーティを福山雅治、ドクをでんじろうで国内リメイクしろよ


721 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:05.40 ID:enKDFN/H
>>627
インポート版がオススメ
吹き替え何故か全部入りで3600円くらいかな?


722 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:05.61 ID:HgOVyiw4
同じ監督の「永遠に美しく」って映画覚えてる人いる?
一時期テレビで繰り返し放送してた
絶対実況もりあがる


723 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:07.13 ID:x+1dGyDs
>>620
ハイランダー1


724 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:10.81 ID:j6e2rXle
しかし何回見ても面白い映画って
何回見ても面白いな


725 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:11.06 ID:oTiT5T6B
続編の製作が決まった際、当初は続編1作のみを製作する予定だった。
しかし、監督のロバート・ゼメキスが共同脚本のボブ・ゲイルと構想を練るうちに
いろいろといいアイデアが出てきたため、それを約2時間の枠に収めると内容が半減してしまうことから、
さらに続編を1本増やして3部作にすることに変更、PART2・PART3の2作は同時進行で撮影された。


726 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:12.78 ID:Jj/JgO1W
GIジョーのほうが良くできてるから仕方ない


727 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:14.96 ID:VADESjUF
>>575
それにひきかえ、ガンダムとか、、、、、、


728 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:15.58 ID:Ki0fOMDI
この時代のハリウッドのヒット作は必ず日本のバラエティー番組でパロディコントが作られてたな
とんねるずとか


729 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:17.99 ID:49VK8466
>>620
より面白いってわけじゃないが
同じぐらい面白いのはインディ3部作


730 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:18.79 ID:QDtRf6Pg
デロリアン完全破壊

うなだれる腰抜け

踏切閉まる

デロリアン汽車くる


3最高


731 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:19.59 ID:J5Pq8MP7
>>702
グレムリン見たいな(´・ω・`)


732 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:19.92 ID:1n2F75qN
>>653
うむ

途中からだったけど楽しかったわー
つか今日やってたのしらんかったわ


733 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:21.90 ID:XoCBTNgl
>>662
トトロやナウシカ初見って人もいるくらいだからな


734 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:22.61 ID:NQzsxxg+
>>620
メメント
SAW1
アイデンティティ
閉ざされた森


735 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:22.89 ID:Y9ElQP91
>>607
あんま変わってないな
美人だったなあの人


736 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:23.87 ID:YijJD2k0
BTTF推してる人はおっさん


737 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:24.78 ID:XdkjeVcj
>>98
もう鑑識さんくらいしか
興味あるのない


738 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:28.23 ID:IkCofCA1
昔だから2と3は映画館で立ち見で観たわ
人気凄かった


739 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:31.34 ID:1V+WR9mT
>>724
まったくだよね


740 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:31.94 ID:irMTbpbt
>>644
未来行って戻ってきてまた過去行ってそっから西部時代行ってを
3時間って・・・・・・・・


741 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:35.25 ID:Nn+thO66
>>647
567じゃないが、日本語にローカライズされてないから
英語できない人は字幕付き動画しか手段がない


742 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:35.35 ID:7fjHbNy1
>>678
Part3はここが一番好き
http://www.youtube.com/watch?v=63KOboifCig


743 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:35.92 ID:2tmDfp7n
>>687
ジャンル別にするべきだな
あれはヒューマンドラマ系の映画ではピカイチ


744 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:39.07 ID:RgiBZhSB
あーグレムリンいいなあ見たいなあ


745 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:41.11 ID:hrFWSnwl
>>722
不死ただし老いるの呪いでどーかなっちゃうやつだよな


746 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:46.68 ID:7LurTgNy
>>562
3は感動するよね。2はただの追いかけっこ。


747 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:48.32 ID:A5lOXZ6V
>>683
あーいい年の取り方


748 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:48.93 ID:TCiT/yS9
>>731
グレムリン結構楽しめるよ


749 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:49.99 ID:VfIxzyBb
16スレとかスレ伸びすぎ


750 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:09:57.45 ID:Vs8uDXcn
>>694
コレは酷いwww


751 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:00.60 ID:hsM/aIBd
レンタルだと吹き替えの声が違うんだよなあ
マーティはやっぱ三ツ矢だわ


752 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:02.56 ID:ga0pZUjJ
これ1の時には2なんて全く考えてなかったのにこの整合性
凄まじいよなこれ


753 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:02.68 ID:cLS6FWbm
70年前というと1943年か
馬にまたがってカウボーイでドンパチやってるアメリカに日本は負けたのか
日本雑魚杉やろ


754 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:06.79 ID:l+F1nEUb
>>493 2の最初みてたらわかるだろ


755 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:12.78 ID:C+GY6O8v
1941のテーマ曲もいい
http://www.youtube.com/watch?v=C9DQ4iGmDGE


756 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:19.39 ID:kB5u5u/0
マイケル・J・FOXって、病気直ったんだっけ?


757 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:20.47 ID:fmD0sxfh
>>689
ありがとう、最後に持ってきてたのね


758 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:21.69 ID:QDtRf6Pg
>>751
そこでBD版ですよ
全部入りだぞ


759 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:22.50 ID:ltw5hQaF
未来へはもういってきた


760 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:24.83 ID:1n2F75qN
>>688
うわー、すごいな
その時はまだ小2だから映画館なんてお金なくて行けなかったよwww


761 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:26.75 ID:NQzsxxg+
絶対叩かれるとかそういうのはもうどうでもいいくらいBTTFだけは今の技術で続編やってほしいよな


762 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:27.71 ID:hrFWSnwl
>>724
何回でもハラハラドキドキするし、
何回でもスカッとするし、
何回でも感動するよな、それが真の名作ってもんだ


763 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:34.24 ID:xtozeskW
>>696
水曜のこれはたまに過去の名作やってるがいつも視聴率イマイチだよ。


764 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:35.72 ID:5Dt8KCbI
>>702
レンジでチンがグロかったなあ懐かしい


765 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:41.98 ID:FBL8uTdq
>>392
iTunesストアの支払いは
コンビニでiTunesストアカード購入か
クレジットカードがある


766 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:42.36 ID:6ChDYFRO
>>625
ファンボーイズいいよね、ラストの「エピソード1がつまらなかったらどうしよう」はクソワロタ


767 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:42.94 ID:td4jAXc9
マーティーって三ツ矢さんなのか、、、、

そういえばいいともで栗原類と英語話してたな


768 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:43.58 ID:8HeMNzti
自分にはトトロやラピュタを見た事ない友人がいる

BTTF見た事ない人もいて当然


769 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:43.97 ID:DZXzhGzM
パート1はリバイバル上映で映画館で観たんだけど、
2,3も映画館でやってくれないかなー。大画面で観たい


770 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:52.51 ID:FVZPzuZ6
韓国人が靖国神社で放尿しネットで自慢 「日本の政治家が妄言が続くたびに放尿する(キリッ」
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1369802513/


771 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:53.23 ID:A5lOXZ6V
>>692
最初のってどうしても強烈だよな
このシリーズはどれも名作ではあるけど
どの作品も結局1が好きだったりする


772 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:58.60 ID:Y5whqtKj
>>491
16年前にアメリカで乗ったわ
アトラクションの映像が本物で感動した


773 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:10:59.58 ID:ga0pZUjJ
実況に夢中で飯空の忘れてた


774 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:00.98 ID:/qBOro2R
この当時の作品を今劇場で見たいな。
1800円出す


775 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:01.09 ID:JMNeDiGK
>>753
そんな時代じゃねーだろw
http://livedoor.blogimg.jp/newsjapanese-sadsa/imgs/e/c/ecaad985.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsjapanese-sadsa/imgs/c/7/c783a08d.jpg



このスレの画像一覧

776 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:04.95 ID:XoCBTNgl
>>620
ボーンシリーズ
指輪物語シリーズ


777 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:07.90 ID:2tmDfp7n
>>729
クリスタルスカルだかは上地の吹き替えとかで微妙だったな・・・


778 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:11.39 ID:9rs2g8tt
>>686

俺も大体そんな感じだけど、今日2観て他2作に劣るとはいえ、十分面白いなーと思ったわ


779 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:12.20 ID:5Dt8KCbI
>>716
局内が一枚岩じゃないのかねえ?


780 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:14.18 ID:Ni+OWZmp
>>644
映画館ですでに to be...はあったでしょ?


781 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:16.29 ID:BtUej8Ab
>>722
最後のシーンが地味にトラウマだったわw
旦那がブルースウィルスだっけ?w殺し合いのシーンは勢い凄いだろうなw


782 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:17.58 ID:q4FPvHMK
バックトゥザフューチャーって1しかまともなサウンドトラック出てないんだよな
3のダンスのシーンの曲欲しいのに


783 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:20.74 ID:x0x8Yyd9
>>671
この映画の監督がパート3のことを責められたら
ハン・ソロが凍ってた期間に比べれば
半年くらい良心的でしょって答えたって言うし


784 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:20.71 ID:sbH9b96a
>>722
あれも面白いよなー
ゴールディホーンが藤田吹き替えのが最強


785 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:21.77 ID:L1Iz+HFc
>>768
意外とジブリ見たことない人は多いな

まぁマイノリティだろうけど


786 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:26.27 ID:s3VBUYjm
>>377
ワロタww


787 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:26.38 ID:5p7KEMZ2
ダイハードとかもそうだけど80年代映画が一番面白いな
90年代生まれの俺が言うんだから間違いない


788 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:26.49 ID:BVveHuJA
未来と過去を行き来する2がいちばんスリリングだな


789 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:27.99 ID:VZzVBwss
なんかUSJ行きたい


790 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:28.96 ID:KCRV5Dh4
>>685
そもそも、現存するデロリアンの数が少ない…


791 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:31.35 ID:hsM/aIBd
>>702
グレムリン大好きだw


792 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:33.61 ID:RgiBZhSB
>>738
あの時代は人気だと立ち見当たり前だったもんなあ
俺も3は映画館立ち見だったよ


793 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:33.16 ID:VfIxzyBb
1,2,3で分けて評価するのは間違い
BTTFは一つの作品


794 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:34.85 ID:SnHX2Nn7
>>751
BD安いから買おうず


795 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:37.73 ID:VADESjUF
>>620
コマンドー


796 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:39.39 ID:5Dt8KCbI
>>719
あれ面白かったねえ


797 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:40.44 ID:r+P/uaqh
なんかこういう映画なくなったよな


798 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:43.93 ID:fmD0sxfh
>>702
昔よくやってたよね、実況したいわ
アダムスファミリーとかもう無理なんだろうな…


799 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:45.00 ID:RZmQbirO
2,3年前の昼間にテレ東で1,2,3を連日やってたよ


800 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:48.62 ID:z6xz79de
昔は洋画人気があったから、いつかやってくれるという期待があったけど
今は期待できないぞ


801 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:50.30 ID:+lndIxN2
>>713
おれの記憶では2が12月で3が翌年の7月だった気がする。


802 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:52.11 ID:1/gdOpAw
やっぱりアメリカは偉大だな。 
自由の女神  摩天楼  ハリウッド名作映画の数々  インターステートハイウェー
80年代のアメリカは世界で最も輝いていたなあ。
そんな時代に青春時代を過ごせた自分は最高に幸せだぜ  


803 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:53.14 ID:sUsPsZ16
>>650
じゃぁ、みんなで時間を合わせて
DVD、Blu-ray、配信でPart3を見て
実況すればいいんじゃね?


804 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:54.33 ID:L1Iz+HFc
>>774
午前十時の映画祭でググると幸せになれる

今度BTTF観に行ってくる


805 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:56.64 ID:ga0pZUjJ
俺初めてBTTF見たのってフジのWユウジなんだが
その翌日土曜日に2すぐ見に行った

あまりにも面白くて衝撃受けて学校でその話で盛り上がってそのまま直行


806 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:57.98 ID:DDuZf9HQ
インナースペースとかやってみたらどうだろう


807 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:11:58.43 ID:JvS3Dozg
全くもって絶賛だらけだった
アバターの時の貶しっぷりが嘘のよう
2chは毎回極端すぎるんだよ


808 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:02.43 ID:JBa76BTC
マイケル・J・フォックスはPART3撮影時の'90年初頭にパーキンソン病を発症


809 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:02.74 ID:BdYWgDoo
ドコモのdビデオ 契約しといてよかった
1〜3の字幕、吹き替え版あるから見るよ


810 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:04.84 ID:j6e2rXle
イマジカBSで6月にまた3部作放送あるぞ
4〜5月の始めにもあったらから今月何回見たかわからんw


811 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:06.45 ID:oTiT5T6B
「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」を劇場で!5月末に再上映決定
[映画.com ニュース] マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイドがタッグを組んだ傑作シリーズの第2作「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」(1989)が、スクリーンに復活する。
名作を劇場でよみがえらせる企画「バック・トゥ・ザ・シアター」の第3弾として、5月24〜26日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズをはじめとする全国54劇場で上映される。
eiga.com/news/20130503/9/


これがあったからみたいだな


812 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:06.58 ID:pV0MVZ5L
3に行くためのエネはあんの?


813 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:06.55 ID:2tmDfp7n
そういやユニバーサルスタジオジャパンでBTTFのアトラクション乗ったけどけっこう怖かったw


814 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:13.97 ID:ltw5hQaF
BTTFは最高


815 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:14.25 ID:FVZPzuZ6
ボーンシリーズはボーンに魅力ないからな
96時間のリーアムなみに男前ならともかく


816 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:16.48 ID:TclUGa/l
>>784
キテレツか


817 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:16.58 ID:WP+2r25x
>>676
そんなん見るも見ないも自由だろw


818 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:19.44 ID:YVO/hQk9
>>393 もう1台!


819 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:24.06 ID:fw/eD6gz
>>203
すでに2点だ


820 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:24.77 ID:ECanmCil
田仲桂善
http://www.asahi.com/national/update/0522/OSK201305220001.html


821 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:25.43 ID:1V+WR9mT
>>780
シャレだったらしいのだがそれを見た反響が大き杉でってことらしい


822 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:26.14 ID:5Dt8KCbI
>>722
防腐剤とかペンキで肌の色保ったりとかブラックジョーク満載だったね


823 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:33.68 ID:uKRhrHAi
>>776
ボーンシリーズ()


824 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:37.71 ID:VADESjUF
>>717
既存レンタル店保護のためなんだろうけど、、高いよね(´・ω・`)


825 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:43.46 ID:1n2F75qN
>>768
大人になってからラピュタとナウシカ見たわ


826 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:44.10 ID:hKq9glOl
3見てこよ


827 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:45.22 ID:0/T86T9R
>>807
2chは懐古厨のすくつだからな


828 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:47.13 ID:1s3k9PI6
>>620
80年代は名作ライブラリー揃いだけどBTTFは珠玉の作品だよね


829 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:47.63 ID:lhw/4wnx
>>745
いや不老不死だけど再生能力がないんだった気がする


830 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:53.02 ID:/G4jUoA8
>>722
妻と愛人が冴えない夫取り合って不死になって殺し合って最後夫が死んで終わりのやつだっけ
あれ10年前までは頻繁にやってたね
私はバウンドが観たいというか実況したい


831 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:12:55.34 ID:7zTh3L4/
2の時点ではマーティーのプッツンは治ってなかったんだよね、なのであの雰囲気が変わったような3も先祖に出会って己を知り改心するという壮大なストーリーの一部だったんだよなほんとすごい


832 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:00.32 ID:ga0pZUjJ
明日ビデオ屋見に行ってみようかな
BTTFの在庫どうなってるかだけw


833 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:02.64 ID:Y9ElQP91
>>811
過ぎてるのかよw


834 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:02.66 ID:FBL8uTdq
>>756
パーキンソン病気はまだ回復をできないが
症状を緩和する方法とかはあるようなないような


835 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:04.86 ID:fBV6nKrQ
>>723
ハイランダーに2以降ってあったっけ


836 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:05.83 ID:a8wr+LX1
三部作はかくあるべきのお手本
聞いてるか堤よ!


837 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:07.46 ID:tWixJg3G
涼宮ハルヒの消失のパクリだったな


838 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:07.50 ID:jb8rIQVS
今日はカット無しなのか(´・ω・`)


839 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:12.60 ID:QKIwMK7Y
バラエティーでホモみたいな声優出てても
マーティーの声の人だよって教えたら
見る目変わるだろうな


840 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:15.68 ID:7LurTgNy
>>812
あるよ。


841 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:22.59 ID:2tmDfp7n
>>815
ありまくるだろ 殺人鬼として育てられた苦悩とか人間性が強く表現されてる


842 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:25.73 ID:VfIxzyBb
今日初めて2見た奴いるのかよ


843 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:27.24 ID:5Dt8KCbI
>>728
ウッチャンがやるとだいたい面白い
笑う犬のミル姉さんだけでも面白い


844 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:28.45 ID:L1Iz+HFc
>>815
96も続編は糞だった


845 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:29.57 ID:Y9ElQP91
>>810
スターチャンネルでやりまくってたな


846 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:33.25 ID:HgOVyiw4
バックトゥーザフューチャー
グレムリン
ゴーストバスターズ
ベートーベン
アダムスファミリー
永遠に美しく

このあたりがいい


847 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:37.25 ID:8Pn6OSqH
>>762
トレマーズの事だな


848 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:37.92 ID:9JaBxx84
>>837
せやな


849 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:38.54 ID:sSGsi6a4
三ツ矢雄二が意外に下手だということに気付けた
ためになった


850 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:44.15 ID:2zcvEby+
3やってくれよ
「君たちの未来はまだ白紙という意味さ。
 誰もがね。自分の未来は自分で切り開くものなんだ。」
最後にこれ見たいもんな


851 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:44.91 ID:5Dt8KCbI
>>730
しかもガキこさえてやがる


852 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:46.96 ID:5MfWyJkq
エンド・オブ・ホワイトハウス
http://www.youtube.com/watch?v=-xAANNb2SNs

面白そう


853 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:55.47 ID:3M4ZLexK
>>620
80年代ならゴーストバスターズでどうだ?


854 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:13:59.22 ID:Epaoct8P
スターシップ・トゥルーパーズ3部作もなかなかだぞ
2が糞だけど


855 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:03.46 ID:obeg2LTL
シュタインズゲートおもすれー


856 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:05.11 ID:A5lOXZ6V
>>769
今検索したらこの土日に2やってたぽくてぐぬぬ


857 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:05.31 ID:3pc1xNTG
>>839
「マーティーって誰?」って反応が返ってくるよ


858 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:06.09 ID:7W+pFLam
反省するのは豚局
来週3やらずにチョンとか最低


859 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:09.89 ID:vNxlGLzU
夏への扉(小説)
クロノスジョウンターの伝説(小説)
クロノアイズ(マンガ)

ぜひ読んで欲しいタイムマシンものSF作品。


860 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:10.90 ID:8HeMNzti
ラピュタ見た事ない、ドラクエやった事ない、ジャンプ読んだ事ない友人もいる
人それぞれ


861 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:16.43 ID:Jj/JgO1W
一度見ればお腹一杯だな


862 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:18.00 ID:F7VvTBVT
>>702
グレムリンはもしやるとしたら冬じゃないかな?あれは冬の映画のイメージ
アダムスファミリー観たいな


863 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:19.81 ID:5Dt8KCbI
>>798
アダムスファミリーは本当に無理だろうね
ウェンズデイ可愛かったなあ


864 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:21.28 ID:g//H84QS
グレムリン見たいよ


865 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:26.01 ID:deQhV96E
ニコ生でこのあとジョラシックシャークやりますので、みんな見に来てね
http://live.nicovideo.jp/watch/lv138830707


866 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:28.40 ID:sbH9b96a
>>816
そう
腹ぶちぬかれて「穴が開いちゃったじゃないの!」て言うのwwwwww


867 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:31.91 ID:ga0pZUjJ
>>730
あれドクなんでマーティーと永遠の別れみたいに決別したんだろうな
普通に会いに来れば良いのに


868 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:32.21 ID:VZzVBwss
>>807
だってアバターはつまらん


869 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:35.10 ID:+lndIxN2
>>846
40代乙


870 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:36.81 ID:RgiBZhSB
ゴーストバスターズいいねえw
あの音楽聞きたくなる


871 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:42.18 ID:yGr1RXDs
いつの間に1やったんだと思ったら、いきなり2やったのか
しかも3やらないとか


872 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:42.55 ID:BtUej8Ab
>>846
ベイブも


873 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:44.25 ID:hFBIC8wf
>>761
でもマイケル以外でマーティの茶目っ気が出せる俳優って今いるかな


874 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:47.81 ID:aFwva2hn
忘れるなニダのテロ行為


【生野通り魔事件】 韓国籍の包丁巨漢が大暴れ 「日本人殺そうと…」凶行の一部始終 朝日始め新聞各紙は氏名掲載せず★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369668565/



.


875 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:47.95 ID:ltw5hQaF
水曜プレミアさん 次はグーニーズをやろうぜ


876 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:49.37 ID:5Dt8KCbI
>>733
どうやって実況出来る年まで生きてきたんだって考えちゃうなあ


877 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:49.68 ID:enKDFN/H
グーニーズも実況盛り上がるぜ!


878 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:51.60 ID:AsjO0TC4
>>620
プロジェクトA
キャノンボール
ブッシュマン


879 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:52.47 ID:JBa76BTC
グーニーズが見たい


880 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:53.64 ID:HbQeZEY5
>>620
ないな
1〜3まで飽きずに楽しめる

インディもターミネーターも続編やらなきゃ…


881 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:54.54 ID:8lo4YlD+
尼のBTTF2在庫なくなってんだけど


882 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:56.16 ID:JK8CNvet
>>54
2点になってるよ


883 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:57.09 ID:jb8rIQVS
富士通のゲーム機か(´・ω・`)


884 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:57.49 ID:L1Iz+HFc
>>860
女性なら後ろ二つを知らない(経験がない)のも不思議じゃ無い


885 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:59.05 ID:DZXzhGzM
>>811
はあああああ、もう上映終わってるじゃないか…orz


886 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:14:58.90 ID:J5Pq8MP7
>>768
トトロもラピュタもBTTFも全部ガキの頃見た。
うちのちっちゃいブラウン管でだけど面白かったな(´・ω・`)


887 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:05.24 ID:lhw/4wnx
>>857
今じゃトンガリって言っても通じないだろうな


888 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:05.19 ID:Nn+thO66
>>620
アクション映画のテンプレとなった金字塔ダイ・ハード
BTTFと双璧


889 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:06.04 ID:Y9ElQP91
>>807
そもそもアバターと比べるなよ


890 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:06.53 ID:5Dt8KCbI
>>870
リメイク版みたいなあ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:06.57 ID:iEEt2NOi
この勢いでバタリアンも放送しようぜ


892 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:08.64 ID:IkCofCA1
>>792
詰め込めるだけ詰め込んでた感じだよなw
今は完全入れ替え制で見やすいけど


893 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:11.30 ID:JMNeDiGK
>>837
今の10代になるとエヴァもハルヒも見たことなくてシュタゲ最高とか言ってる


894 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:13.03 ID:phnnSp+b
4を3Dでやる可能性は


895 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:13.47 ID:m6TrPWF0
>>780
米公開時にはなかった
日本で公開した時はあった


896 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:17.50 ID:ga0pZUjJ
http://blogs.orlandosentinel.com/sports_college_fsu/files/2010/09/0903grayssportsalmanac.jpg

スポーツ年鑑拾った



このスレの画像一覧

897 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:20.53 ID:R8YDhyrU
>>648
ギャオしかなかった
>>717>>765
ミュージックしか利用したことなかったから完全に忘れてた。吹き替えじゃないのか(´・ω・`)


898 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:21.53 ID:jb8rIQVS
>>864
バタリアンもお願いします


899 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:24.56 ID:5Dt8KCbI
>>872
バーラムユー


900 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:25.49 ID:L1Iz+HFc
>>868
まぁアバターは映像を見るもんだからな

IMAXで見てこそのえいが 


901 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:26.96 ID:pIH5QwpM
>>872
ベイブ久々にみたいな


902 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:28.03 ID:6ChDYFRO
>>790
デロリアンは今電気自動車として復活したよ
http://www.delorean.co.jp/


903 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:31.36 ID:OsQkjb17
>>719
オーロラも最高傑作だね。


904 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:34.55 ID:56uVq487
Back to the Future: 1, 2 & 3 [Blu-ray]
日本語字幕&吹き替え三ツ矢版・山寺版 収録
3,179円
http://www.amazon.co.jp/dp/B003AQCV08/


905 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:35.74 ID:XoCBTNgl
>>620
96時間
キック・アス
デンジャラスラン
ドラゴンタトゥーの女
ミッション8ミニッツ
スリーデイズ
崖っぷちの男


906 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:36.40 ID:k/dHwYH6
>>769
24日から全国のTOHOシネマズで一週間2をやってる。ギリ間に合うが仕事なら…


907 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:36.69 ID:hrFWSnwl
>>847
トレマーズは、死亡フラグを強引にへし折ったところが好きだw


908 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:39.64 ID:HgOVyiw4
>>869
まだ25歳だw
俺らが小学生の頃によくテレビでやってた映画だよ
あとはシュワちゃんとか


909 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:42.81 ID:sbH9b96a
>>863
笑うと怖いんだよねw


910 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:47.07 ID:VADESjUF
>>870
朝のテレビ小説「あまちゃん」で時々かかるw


911 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:57.00 ID:a5KUxCRB
死霊のはらわたの吹き替えもアホ過ぎて笑えるぞ
特に3


912 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:57.07 ID:3EPsO0+W
今回が初見だった人って結構いるの?


913 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:15:59.99 ID:bv3DAST/
>>791
地方民だけど年末の深夜にグレムリン2やってたわw


914 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:04.27 ID:hoJuxwSk
>>867
タイムマシン封印するから?


915 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:05.81 ID:2Dl+hX0n
>>821
君にも関係する事だと連れてきたのに、着いたそうそうに眠らせちゃったからなジェニファー
繋がり的に多少荒はあるよな


916 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:08.70 ID:VfIxzyBb
次スレいるなこれ


917 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:09.07 ID:kJoPyKML
これとダイハードは大好きだわ


918 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:11.31 ID:5Dt8KCbI
>>860
ドラクエのロトシリーズ三部作は去年初めてやったよ俺


919 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:16.76 ID:gGYo6XEf
>>3
「ちょっと!今カセットテープに吹き込んでるから音立てないでよ!」


・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。


920 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:21.57 ID:KSS2gOB4
続編見たいけどこんな面白いシナリオもう無理だろうしなあ


921 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:21.81 ID:rmEsD3h7
作品としては1が好きだけど場面では3のラストシーンが一番好きだなー
まだガキだったせいもあるけど予想の斜め上を行く結末でほんとに幸せな気分になった


922 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:22.99 ID:8HeMNzti
>>807
何故にアバター?時代も監督も違うのに?


923 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:33.08 ID:fBV6nKrQ
>>887
静岡県民相手にならどうだろう


924 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:34.52 ID:phnnSp+b
>>900
アバターは大佐が見所


925 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:35.53 ID:C3mIL8T9
メイフィールドの怪人たち
ロストボーイ
グーニーズ

この辺実況したら滅茶苦茶盛り上がると思う。
特に夏場あたりに。


926 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:38.62 ID:5Dt8KCbI
>>909
その怖いのが、今思えばチャームポイントに思える


927 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:50.88 ID:NQzsxxg+
これ携帯?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Y6a4T2tJaSU#t=162s


928 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:16:58.78 ID:vNxlGLzU
ブルースブラザーズを忘れんなよ。


929 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:03.08 ID:RgiBZhSB
グーニーズ見たいわwwwww
実況してぇよまじでwwww


930 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:06.90 ID:j6e2rXle
3の見所は
55年のドクが壊れた部品が日本製なのを見て
日本製(笑)そりゃ壊れるわ、という反応に対して
マーティが「何言ってんだ、日本製は最高だよ」と返すところ


931 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:07.64 ID:6TLTDQ4K
>>573
自分が未来に行った直後に未来から戻ってくれば辻褄合う
未来に滞在した時間分ちょっとだけ老けるかもしれないけど


932 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:09.49 ID:KCRV5Dh4
>>829
体が仮死状態なので細胞が増えない。だから怪我したりしたら大変なんだっけ?w


933 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:09.79 ID:jb8rIQVS
>>916
なんという反省会w


934 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:11.80 ID:g//H84QS
>>719
いいね


935 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:16.17 ID:VZzVBwss
>>910
マジでw


936 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:24.79 ID:3GbINotj
主人公の母ちゃんはガチ胸なの?


937 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:27.14 ID:F7VvTBVT
>>722
懐かしいなぁ。ハロウィン特集か何かで午後ローでやって欲しい


938 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:33.74 ID:hoJuxwSk
3はドクとマーティの時計台の写真だけで泣けるわ


939 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:34.79 ID:hFBIC8wf
>>925
もしかしてコリーフェルドマン好き?


940 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:34.80 ID:C6/zalLb
反省する事がない映画も珍しい


941 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:36.53 ID:J0j0Viqi
>>896
今拾ってもただのゴミ


942 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:37.31 ID:UB/AfaO1
グーニーズは、去年のクリスマスイブにTVKで
TBSのゴールデンキャスト吹き替え版を放送してたな


943 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:38.83 ID:ga0pZUjJ
反省会っつーか次田輝なら祝勝会で


944 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:40.56 ID:SnHX2Nn7
>>918
小学生の時買ってもらったFCの3がやたらデータ消えやすくて
クリアしたのが高校生になってからとかもうね


945 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:50.69 ID:jeA/DIfb
アンノウンやってほしいな


946 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:56.09 ID:JBa76BTC
グーニーズ
http://poo-mono.img.jugem.jp/20071012_337303.jpg



このスレの画像一覧

947 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:57.36 ID:QDtRf6Pg
>>940
こんな映画もうでてこないよね


948 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:17:59.66 ID:5J6zuMKm
ドク、剥げちゃったね。
https://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=O6tra0YF22k


949 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:00.88 ID:3M4ZLexK
>>761
今、CGでデロリアンをやられてもなー


950 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:01.22 ID:Vs8uDXcn
グーニーズにスタンド・バイ・ミーのメガネ出てたよね


951 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:01.57 ID:SXsdOZ60
グーニーズの主人公はロード・オブ・ザ・リングのサム


952 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:03.25 ID:VfIxzyBb
次スレ絶賛会にしろ


953 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:06.30 ID:FBL8uTdq
>>922
アバター好きだったのに晒されたから根に持ってるんだろう


954 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:07.10 ID:enKDFN/H
初体験リッジモンドハイとかも実況盛り上がるはw


955 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:08.33 ID:PYq0Hvhr
今の10代はろくな映画・ろくな漫画・ろくな音楽に触れられなくて可哀想だよな


956 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:11.46 ID:3vHuV6eu
>>815
寡黙なスパイってとこにめちゃくちゃ魅力感じたけどな
007と違って


957 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:12.23 ID:y1UPMcdv
やっぱ面白いわこれ


958 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:12.46 ID:VZzVBwss
>>920
BTTFはこれで完成されてるから続編はいらん


959 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:13.96 ID:1s3k9PI6
>>896
これさえあれば ゴクリ・・・


960 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:15.12 ID:5Dt8KCbI
>>917
ダイ・ハードは見直すたび演出の意味を新しく発見する
最後にビルから降ってる書類は雪を意識してるんだよね
BD楽しみ


961 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:15.43 ID:phnnSp+b
>>940
盗まれた人が出てこないていう


962 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:16.87 ID:L1Iz+HFc
>>940
いや
1,3をやらないTBS
こんな大問題を残して眠れない


963 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:21.01 ID:sUsPsZ16
>>780
日本では劇場公開時に「To Be 〜」が入っていたけど、
アメリカの劇場公開では「To Be 〜」は無し。
タイムトラベル突入のバシューンとホワイトアウトしたら
そのままスタッフロールへ突入(DVD版はこれが収録)。


964 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:22.18 ID:J0j0Viqi
>>846
グーニーズは?


965 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:26.46 ID:ltw5hQaF
グーニーズファンが結構多くてビビったwwww


966 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:29.02 ID:C6/zalLb
>>947
神映画だな


967 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:33.01 ID:6ChDYFRO
>>946
いいなーみんな良い感じに年をとってる


968 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:33.03 ID:t9UGoGWK
>>930
それ1だろ。


969 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:36.50 ID:KCRV5Dh4
>>847
何気に続編が結構あって笑ったわw


970 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:39.62 ID:jb8rIQVS
同窓会(;´Д`)


971 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:41.23 ID:j+PaCm7F
http://www.youtube.com/watch?v=EY6jfm9EQ-I


972 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:41.72 ID:VADESjUF
>>896
うらら〜


973 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:45.46 ID:gGYo6XEf
>>611
コマンドーもナ


974 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:45.73 ID:MlvNBO5Q
>>940
反省するなら3部作を3週連続でやらないことかな


975 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:48.00 ID:w2BMFQZw
>>905
ドラゴン・タトゥーの女はないなw


976 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:49.23 ID:flY13PaV
>>962
なして急に2だけやったんだろうな?


977 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:50.16 ID:BlsXXC4b
>>919
(´;ω;`)ウッ…


978 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:52.89 ID:hrFWSnwl
>>940
2だけ突然とかふざけんな、系の反省はいくらでもあるがねw


979 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:56.84 ID:C3mIL8T9
>>939

Wコリーの二人は私の永遠のアイドルです
あとリヴァーも


980 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:18:59.01 ID:QKIwMK7Y
ドラクエ1→2→3の流れも良いよね


981 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:03.82 ID:SnHX2Nn7
>>955
何もかもが消耗品過ぎるよな
あとに残るものがない


982 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:04.64 ID:9mIUe7KG
BTFを撮ったビデオテープが壊れた時は落ち込んだの思い出した


983 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:04.85 ID:KCRV5Dh4
>>854
3も糞だったろwww


984 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:05.27 ID:U2WL8Vmj
楽しかった


985 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:10.83 ID:L1Iz+HFc
>>975
エンヤで金玉拷問は神シーンだろ


986 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:13.28 ID:8HeMNzti
しかしなんで1じゃなく2だったんだ
わからん


987 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:14.25 ID:D1ItA13G
グーニーズ面白い?


988 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:17.29 ID:n0wS8q5z
>>904
レビュー
星5  293
星4   40
星3   18
星2   13
星1    9


989 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:21.96 ID:wAa2o9vm
ハワードザダック
グーニーズ
グレムリン

やってくり。


990 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:23.63 ID:oTiT5T6B



991 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:25.93 ID:A5lOXZ6V
>>981
何年後に残るものが本当にあるのかわからんね


992 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:27.66 ID:6ChDYFRO
>>976
GIジョーの続編のタイトルがバック・トゥ・リベンジ
つまり・・・


993 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:27.60 ID:C6/zalLb
>>961
んだんだ
>>962
フジテレビに抗議しろ


994 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:36.41 ID:SXsdOZ60
>>987
子供の心を無くしてないなら


995 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:38.85 ID:CZdxKGoK
>>925
メイフィールドの怪人たち面白いよな


996 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:39.58 ID:ga0pZUjJ
>>987
面白いけど少年が見ると面白い系


997 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:53.18 ID:xDdAZZ/b
>>949
そこで電気自動車で再生産されたデロリアンですよ


998 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:19:56.32 ID:j6e2rXle
>>968
あれそうだっけw


999 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:20:03.14 ID:AsjO0TC4
ここは霊幻道士できまり


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/29(水) 23:20:06.10 ID:jb8rIQVS
>>982
今日の録画が失敗してた(´・ω・`)


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


157 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50