■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

日曜劇場 空飛ぶ広報室 第7話 ★4



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:42:36.13 ID:EV4FJ9bR
日曜劇場 空飛ぶ広報室 第7話 ★3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1369571172/


667 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:54:53.77 ID:J3EXldOn
よくよく考えたら錦戸の彼女だったね


668 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:54:58.10 ID:UjqCppid
>>660
あいぱっどではなく??


669 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:54:59.81 ID:stGIAcHr
今週はいつも以上にいい話だったなー


670 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:54:59.98 ID:A4+MuTzI
>>614
アナのが上なのか


671 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:00.53 ID:x/BPeFJe
>>622
松阪も変な顔だよなぁ


672 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:02.29 ID:a9Gt/hqZ
>>643
久しぶりに嗚咽してしまった・・・


673 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:03.48 ID:o6Q7f/BE
>>648
日本の左翼=だいたい売国奴
だからしょうがないね。


674 :忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) : 2013/05/26(日) 21:55:05.54 ID:jj35az7Q
>>660
くぱぁしてたやつ?


675 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:08.21 ID:kbjw3qef
>>607
自衛隊をウォッチする会ですね


676 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:09.60 ID:ScZDZivd
これで右傾化なら全世界が極右だわ


677 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:11.09 ID:+nNwPKPa
>>595
右も左も本来はこの国を良くすることを考えてる
その方法が違うだけ
今日本にいるのは売国奴


678 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:12.73 ID:UjqCppid
>>667
ガッキーが!?


679 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:14.07 ID:y6rXQJJX
はー、終わるな早かったねぇ
後何分なんて一回も時計見なかった


680 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:14.47 ID:XKRtoNTz
>>660
アイパッドでしょ


681 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:17.79 ID:rz3sS3dQ
菌活キャンペーーンのCMあったっけ?


682 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:23.81 ID:tzeFkugQ
>>650
変態仮面さんよかったよね


683 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:30.82 ID:RZwUaWuV
>>666
全開ガールはちょっと


684 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:31.13 ID:z2qIm289
>>648
ほんとに自主防衛すると
どんだけ跳ね上がるか想像もつかないからねー


685 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:32.88 ID:KZi/J10y
>>622
とうりはちょっと・・
小顔高身長ふんいきイケメン枠だな


686 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:35.57 ID:E9SA7tL5
キャナメ、そこに入る文字は「性」だw


687 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:36.54 ID:x/BPeFJe
>>624
当時、なんでか「ピッチ」つってたよな。


688 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:36.75 ID:caPU9ldx
>>435
ひょろくて打たれ弱い好青年役だから割とあってるとは思うw
そしてあなたは結構なイケメンさまですね?


689 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:37.68 ID:HLd3cVGc
いいドラマだから震災回くるのが怖いよー


690 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:43.61 ID:UjqCppid
>>672
分かるわ
恋愛の流れもいいし、上司の良さとか職場のいろんな関係がリアルでいい


691 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:43.92 ID:nxLLv/Ee
>>609
そっか、なんかTBSで山の話してた時ほぼ同じコメ見た気がしたから聞いただけ


692 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:48.17 ID:J3/uR9xp
>>656
寄生獣みたいに食っちゃうんじゃないの?


693 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:48.48 ID:T3mBpflc
>>608
演技で美少女にもなれる北島マヤと一緒だな


694 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:59.74 ID:BcORzH5k
>>667
錦戸親方の?


695 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:55:59.80 ID:zTHcUmeP
だいたい自衛隊なのにみんな長髪だし南明奈は茶髪だし
どうなってるんだ


696 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:04.32 ID:aE4iNctt
錦戸のちんぽ ペロッ


697 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:05.93 ID:tzeFkugQ
>>676
同意ー


698 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:07.08 ID:14m4Lg2B
>>662
プライベートの旅行にヨーロッパの戦争博物館を回る人が普通の模型マニアってのも無理あるわ(´・ω・`)


699 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:12.38 ID:A4+MuTzI
>>635
そんなのあったっけ
クニミツの政しか知らんwww


700 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:08.63 ID:gohIJ7LB
>>622
松坂は普通にイケメンだろ


701 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:21.00 ID:61DxzOY0
あーおかしかった
笑って泣ける


702 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:21.29 ID:pgQ7bRtr
899 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2013/05/26(日) 21:54:46.41 0
レプロ マネジメント2部 @lespros_sec2

【大川藍】20歳になる藍ちゃんから記念すべきのDVD「かのじょ。」が
今年の夏に発売決定!2年ぶりのDVDに、藍ちゃんがたくさんの思い
を込めて、皆さんへ届く一枚になります!発売日は7月25日の予定で
す。詳しい情報はまた後日にレプロのHPで公開します!お楽しみに!
#空飛ぶ広報室 via Twitter for iPhone

2013.05.26 21:52


703 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:21.30 ID:a9Gt/hqZ
今期のドラマでこれが最高だと思うんだけど
視聴率はどのくらいなの?


704 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:21.67 ID:7jdq8yBM
>>664
あの人は帯広出身だからね
同級生にも自衛隊の子供が多かったらしい


705 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:36.18 ID:kbjw3qef
>>629
面白くなってきたね
最初はただのラブコメとバカにしてたけど


706 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:37.86 ID:TKTpkzjc
むしろ山岳救助とかしてるの
全部自衛隊だと思っとったわ・・・


707 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:44.52 ID:pCApaRfU
今日の空井さんお茶目だったなあ!


708 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:48.63 ID:x/BPeFJe
>>685
トヨエツもその部類だな


709 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:52.22 ID:GeLNd9Ie
>>695
自衛隊の広報ドラマだから
リアルな自衛隊を出すと志願者減るから


710 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:53.08 ID:z2qIm289
>>677
ああ、ほんとそれだ

明治維新ものみてると、
あの保守と革新の争いと現代のは分けが違う


711 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:55.82 ID:XzwUTFMQ
>>595
俺は特に思想はないけど、徴兵制でもいいと思うよ


712 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:56.17 ID:TjpHL7Tg
>>689
あまちゃんもだけどこのまま終わってくれないかなと思う


713 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:57.16 ID:T3mBpflc
>>672
泣いたり笑ったり忙しいったらありゃしないw


714 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:56:59.52 ID:v70uRzRt
>>292
御徒町店だと思うよ


715 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:00.13 ID:wvatVz/+
熊が居そう


716 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:01.12 ID:CCfBcIt2
綾野剛はガンツのときかっこよかったよね


717 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:02.14 ID:jyvG9i1m
>>668
それです、ありがとでした


718 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:03.78 ID:UjqCppid
>>703
今期どころか、ここ数年で秀逸
すばらしいわ

新世代のドラマの流れを感じる


719 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:04.69 ID:J3EXldOn
空井の役はゴッドハンド輝の人にやってほしかったけど、綾野剛で十分だった


720 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:07.48 ID:4Ef49Zq0
>>614
テレ朝アナウンサー学院の講師よりかは、やりがいがあっていいんじゃない。

福島の原発建家?の模型つくってたし。


721 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:09.34 ID:J3/uR9xp
>>687
ピーエッチエスを早口で繰り返すとピッチになると思われる


722 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:11.22 ID:QbFCPORI
>>660
タブレット端末ってやつだね。

iPadとかArrowsTabとか


723 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:13.06 ID:QCxMzk3T
ナレが兄様だ


724 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:16.73 ID:61hP1eOi
>>693
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ,.-‐'"ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ー--==''''゙``ヾ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::;;j _,7孑タフ彡 !:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ;:. ``ー -、、,,, _ l::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ ;;::.          ノ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ';::.         /::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::j | ;::.:.      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::     ・ ・ ・ 恐ろしい子!
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ :r'  、    ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::〈 _,,,. _ __ ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::ヽ` ー ‐ ''  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::/       !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


725 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:21.26 ID:XhpnR9v+
>>683
・空飛ぶ広報室
・リーガルハイ
・パパ娘


726 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:23.02 ID:rz3sS3dQ
今度はアッキーナが、勘違いさせる回なのか
じれったいな


727 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:28.14 ID:O/hT74ZW
>>706
白線流しみてたから全部警察だと思ってたわ…


728 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:29.73 ID:P6Sw6s80
>>658
広報室シリーズが誕生することになろうとはこの時はまだ誰も知るところではなかった・・・


729 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:33.58 ID:ZVUFknFj
>>706
アニメの方のレスキューウィングをおすすめ
もうボロボロ泣けるよ!


730 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:36.25 ID:ScZDZivd
>>690
室長と、ガッキーの上司はほんと良い上司の2パターンという感じだな


731 :◆xrntBF3M81SM : 2013/05/26(日) 21:57:36.01 ID:bajS/v0v
>>724
BS12www


732 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:36.69 ID:5Ca9xz3R
>>622
長谷川も同枠かなあ


733 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:38.20 ID:YmOxL8AJ
これから震災の事やるのか


734 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:39.48 ID:SUsm//YK
>>703
11〜12ぐらい
ちょい微妙な数字


735 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:40.84 ID:naVxg/oG
>>659
各基地でおもいっきり活用してますが


736 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:46.33 ID:u0BUF27m
さぁ今度は比嘉さんがソフィアさんに衣替えだ


737 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:57:49.00 ID:UjqCppid
>>721
電話ボックスにアンテナがあって、みんなその周りに群がってたよなあ
逆につながりにくくなったりしてさw


738 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:04.79 ID:32cve9Gm
小動物が好きな人の周りをくるくる回っているイメージだな、今の空井は。


739 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:10.12 ID:YZaiZu6d
>>712
あまちゃんは鉄拳のパラパラ漫画で緩和されそうだけど
これはそうもいかないんだろうな
原作知らんけど


740 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:15.14 ID:XzwUTFMQ
>>734
勿体無いなぁ


741 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:23.18 ID:HMHvO9pg
>>677
本来の左派は国をよくする方向が右派と違うってだけなはずだよね
民主のアホは国をダメにしかしないもんな
中身がバ韓国人じゃあたりまえか


742 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:27.42 ID:1ijneZyn
あいぶすうぜえ死ね


743 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:30.34 ID:caPU9ldx
>>730
実際にはあんないい上司はなかなかいないですけどね…(´・ェ・`)


744 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:32.76 ID:J3/uR9xp
>>725
リーガルハイ二期超楽しみ


745 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:34.64 ID:z2qIm289
>>718
秀逸というか、
こういうドラマ作りの素材にしてこなかったから新鮮って感じか


746 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:37.06 ID:+nNwPKPa
iPadっていつくらいから普及しはじめたんだっけ?


747 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:42.78 ID:32cve9Gm
>>730
タイプは違うけど、両方とも理想の上司だね。


748 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:42.81 ID:UjqCppid
>>734
数年ぶりに良作なのに・・・・
オレは会社で広めまくってる


749 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:44.42 ID:A4+MuTzI
>>704
通学中に友人の父親の階級章みて「おっ!出世してるな」
やかましいわwwwwwwww


750 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:45.29 ID:oIPQvCrz
>>698
普通の模型マニアじゃないなら異常な模型マニア


751 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:48.10 ID:QbFCPORI
>>735
テレビ局女性記者「ではここで正式に認めてください(オラオラ」


752 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:51.45 ID:XhpnR9v+
http://tvcap.info/2013/5/26/130526-2152540648.jpg



このスレの画像一覧

753 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:58:58.68 ID:9qFL+J6r
海の底 ドラマ化まだあ?


754 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:59:01.02 ID:x/BPeFJe
>>721
PHSは安いし、音質がいいなんて言われてたな。
俺は東京デジタルホンだったけど


755 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:59:16.28 ID:UjqCppid
>>743
んだんだ

ああいう上司と大変な案件をやってみたい


756 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:59:17.58 ID:0Cd+3Tvq
カナメジュンのキノコのCMなんだあれ


757 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:59:26.36 ID:J3/uR9xp
>>743
死んだ上司はいい上司だ


758 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:59:28.19 ID:kbjw3qef
>>643
渡辺マリナと成田ショウジのドラマか
面白かったよね


759 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:59:31.38 ID:HMHvO9pg
>>635
お塩と矢田はやまとなでしこじゃないの?


760 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:59:31.45 ID:EfXA6jnM
>>341
自民以外が政権を握ると天災が起こる。

これマメだから覚えとけよ。おまいら。


761 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/05/26(日) 21:59:34.01 ID:Y+eERgE9
>>659
普通に活用しているし、自衛官の来客を重要視している地域はたくさんあるからな
だから予算縮小で駐屯地削減の時、駐屯地抱える地域は駐屯地撤退に反対する自治体は多い


762 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:59:34.19 ID:7Zhe1nj6
>>698
テレ朝松井はタモリ倶楽部出た時にローター音で空自ヘリの機種言い当ててたからガチだよなw


763 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:59:35.64 ID:YmOxL8AJ
チューしろニャロメー


764 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:59:50.81 ID:a9Gt/hqZ
>>725
パパ娘は知らんけど
リーガルハイは大好きだぜ

>>734
低!
もったいないなぁ〜


765 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:59:52.76 ID:O/hT74ZW
>>740
先週上がった。今日も裏に映画ないから上がると思う。


766 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 21:59:57.77 ID:ZVUFknFj
>>748
前期の泣くなはらちゃんもすごく面白かったけど
数字は伸びなかったなあ


767 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:00:04.10 ID:vs6lnrLw
>>725
・マイボス


768 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:00:06.23 ID:nZazu1h9
>>637
今までも結構楽しんでたけど、さらに面白いのか・・・
これは楽しみです。

>>657
普段はナレ無いから劇中のニュースとかなのかな
これから見るんで楽しみです


769 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:00:10.20 ID:z2qIm289
>>748
途中から見だして
初めから見たくなる作りにはなってないからね…

なかなかムズイ


770 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:00:12.03 ID:XKRtoNTz
>>754
今でも音質はいいよ
ソフトバンクなんてモゴモゴして聞き取れないことが多い

でもアンテナ撤去されてきてるから都心でも圏外になることが多くなってきた


771 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/05/26(日) 22:00:17.97 ID:Y+eERgE9
>>662
艦船模型マニアも広義の軍オタに入る 


772 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:00:19.35 ID:32cve9Gm
>>746
初代ipad 2010年5月


773 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:00:20.89 ID:caPU9ldx
>>740
初回のガッキーのあまりのギスギスっぷりとKYさに切った人もいそう
あれドラマの掴みとしては初回には入れず、半ばの回想シーンで入れてもよかったと思う
成長ものとしての流れは切れるけど


774 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:00:32.10 ID:YKQaNbpd
今季視聴率トップはガリレオだろうなぁ
これも面白いけど向こうはネームバリューがあるからなぁ


775 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:00:39.90 ID:J3/uR9xp
>>748
好みの問題もあるだろうけど、近年面白さと視聴者の数は比例しない
ドラマはもちろん映画とか本とかも


776 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:00:47.95 ID:y6rXQJJX
これからラブ増量だろうな
ミリヲタ乙


777 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:00:51.33 ID:T3mBpflc
>>752
貧血おこして倒れ掛かってるようにも見える


778 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:00:52.36 ID:J3EXldOn
お塩と矢田は歯医者のドラマじゃなかった?


779 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:00:54.60 ID:x/BPeFJe
>>737
もう10年もしたら、
「10年前は、スマホとか言う電話機を、『手で持って』通話してたよな」なんて言うのかな。


780 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:00:57.11 ID:UjqCppid
>>769
はじめからいい流れやったね
土曜日の再放送がでかかった


781 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/05/26(日) 22:01:09.74 ID:Y+eERgE9
>>706
クマが出る山岳地域だと自衛隊に連絡だよな 警察や消防じゃ頼りにならん


782 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:01:13.57 ID:1ijneZyn
>>764 舘ひろしがかわいいから機会あったら見ろ


783 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:01:21.72 ID:ScZDZivd
空飛ぶ広報室って視聴率平均13%くらいあんのな
前に室長が言ってた広報効果で考えるとやばいな


784 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:01:46.21 ID:UjqCppid
>>779
昔はパカって開いてたらしいからなwww
まじウケるwww


785 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:01:48.61 ID:x/BPeFJe
>>748
自分はこのドラマたまに見る程度。そんなに面白いと思わないなぁ。軍に興味ないからかな


786 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:02:04.46 ID:XKRtoNTz
>>783
航空自衛隊志願者増えるといいね
ってか増えるだろ絶対


787 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:02:05.61 ID:9qFL+J6r
>>760
阪神と東日本だけじゃん


788 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:02:30.55 ID:UjqCppid
>>785
軍なんて描写してませんけど??

自衛隊は単なる素材であってホンがすげえいいじゃん


789 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:02:31.38 ID:XzwUTFMQ
>>773
そんなだったのかw
もしかしてグッドタイミングで見始めたのかなw


790 :大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/05/26(日) 22:02:36.20 ID:Y+eERgE9
>>784
折り畳みかっこいいだろ 折り畳みは日本人の心だよ ちゃぶ台とか折りたたみ傘とか


791 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:02:38.39 ID:kbjw3qef
>>774
ガリレオは初回の大沢たかおだけ見た
続きが気になるワクワク感がない


792 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:02:42.28 ID:BcORzH5k
>>783
広報したいことをうまく伝えられる内容にもなっている
ブサヨの歯噛みが聞こえる


793 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:02:43.86 ID:ZRHgRFgd
>>773
自分うっかりそうなるところだったわ
見てて良かった


794 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:02:50.14 ID:UjqCppid
>>786
空だけじゃなくて陸も海も増えてほしいわ


795 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:02:53.14 ID:J3/uR9xp
>>779
Googleがスカウターみたいなデバイス開発したねえ
空間投影ができるやつ


796 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:02:57.94 ID:jvOx92XD
>>705
そう?一話からただのラブコメじゃないなって印象だったよね?
空井が男の子に泣きながら話すシーンで号泣したわ。
「このドラマ糞」的な叩き多かったけど


797 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:03:13.77 ID:naVxg/oG
>>725
シブヤフィフティーン


798 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:03:24.81 ID:/c0+rjg+
>>683
あー
おもしろくないわけじゃなかったがヒロインの性格と最終話の出来がね


799 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:03:25.24 ID:7YtDrr8m
うわー、どっかで聞いたセリフ


800 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:03:25.37 ID:J3/uR9xp
>>790
マイサンも収納折りたたみ


801 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:03:27.32 ID:HMHvO9pg
自衛官の結婚式の会を見逃しちゃったのが悔しい
再放送しないかなぁー


802 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:03:28.93 ID:UjqCppid
>>790
携帯っていう呼び方も意味わかんないしねw


803 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:03:39.35 ID:7YtDrr8m
誤爆


804 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:03:46.83 ID:z2qIm289
>>773
ちょっとガッキーのキャラ作りは不味かった気はするね


805 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:03:50.56 ID:J3/uR9xp
>>791
あれTRICKそっくりだなーって思いながら観た


806 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:03:50.64 ID:5Ca9xz3R
>>768
PVかも


807 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:03:52.51 ID:T3mBpflc
>>784
チャンネル「回す」って、何?
保存のあのアイコンって何の絵?


808 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:04:18.81 ID:9qFL+J6r
>>790
んだんだ
F-14とかトーネードとか…


809 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:04:25.02 ID:UjqCppid
>>801
これはするでしょ
あと、DVD化、映画化も期待したい!


810 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:04:29.83 ID:stGIAcHr
初回は演出がクドいというか少し空回ってる感もあった


811 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:04:32.79 ID:z2qIm289
>>779
BTのヘッドセットの流行らなさ具合からすると、
そのレベルはなかなか難しいかも


812 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:04:44.16 ID:ZVUFknFj
>>807
ちゃ・・・チャンネル権争い・・・


813 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:04:47.65 ID:SMj/dkDD
>>785
仕事と恋愛のバランスが丁度いいと思うよー
主役の二人のやり取りがどっちに関するものでも好感が持てるつーか
ニヤニヤしちゃう


814 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:04:52.89 ID:+nNwPKPa
>>786
自衛隊に対しての意識は変わるよね


815 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:04:56.29 ID:J3/uR9xp
>>657
劇中で試作されるCMのナレ


816 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:05:00.49 ID:UjqCppid
>>804
あれはあれでよかったと思うけどなー
今の真剣さとのコントラストがいい

成長物語としても素晴らしいわ


817 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:05:00.67 ID:xcFB9SNC
綾野演技がうまくてどの役もひきこまれる
殿様もマザーのDQンもイケてない自衛官も面白い


818 :◆xrntBF3M81SM : 2013/05/26(日) 22:05:01.75 ID:bajS/v0v
花粉症の所為で1時間ずっと泣きっぱなしでティッシュが手放せなかった・・・


819 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:05:05.57 ID:caPU9ldx
>>785
軍とか別に興味ないけど(でも戦闘機はカッコいいなあと思って見てるw)
群像劇や成長ものとしてベタベタでくさいけど、そこがいい!って感じ

>>789
うん。左遷されて腐って嫌な女になりかけてたガッキーが
空井と共に自分の道を見つけてがんばっていく、という話だから
最初のダメっぷり病者も必要だったとは思うんでいけどね


820 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:05:15.27 ID:BcORzH5k
>>809
人気ドラマの映画化はキャスト変わって残念になる例が多いから


821 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:05:21.31 ID:EfXA6jnM
>>807
おい、面白い釣りだな(笑)


822 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:05:48.32 ID:HMHvO9pg
>>809
映画かねぇ〜原作が3.11で終わってるんだからそれ以上は蛇足でしょう


DVDまで待てないからはよ再放送!


823 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:05:50.00 ID:J3/uR9xp
>>807
保存マークはいつまでフロッピーディスクなんだろうね
そのうち通じなくなる
て言うか既に


824 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:05:55.32 ID:XKRtoNTz
>>812
それで殺人事件も起こったんだよね


825 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:05:58.59 ID:UjqCppid
>>813
あと、ちょっとまじめに人生とは、とか人の生死観も観点になっててよい
ちょっと考えさせられる
素晴らしいドラマや


826 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:06:33.92 ID:ABpYjpy8
いままでみんな裏のテレ朝見てたのかな
第1話の裏 SMAP
第2話の裏 ビッグダディ
第3話の裏 バイオハザード3
第4話の裏 バイオハザード4
第5話の裏 探偵はBARにいる
第6話の裏 池上彰
第7話の裏 きみまろ ←今週


827 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:06:39.35 ID:UjqCppid
>>807
保存の絵ってあれなに?黒い四角いの


828 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:06:53.01 ID:J3/uR9xp
>>811
通信制度の悪さはバージョンアップでなんとかなるかもだけど
バッテリー食いを何とかしないと青歯はなあ


829 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:06:56.94 ID:T3mBpflc
>>821
マジであのフロッピーの絵がわからない人増えてるぞ
うちの会社にも「フロッピーは知識としては知ってますけど実物使った事ないです」ってコがいる


830 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:06:58.95 ID:UjqCppid
>>823
それを言ったら、電話の受話器マークとか、出口のマークとかさ


831 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:07:39.53 ID:XKRtoNTz
>>826
今きみまろ見ながらこのスレに居座ってます


832 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:07:40.68 ID:nZazu1h9
>>806
ありがとう
PVか、注意して見るわ。
注意しなくても田中さんの声なら聞き分ける自信はあるけどね!(`・ω・´)


833 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:07:41.42 ID:ScZDZivd
>>819
映画とかで一発で成長見せれるならそのパターンも良いんだが、ドラマだと何週間も引きずってしまうからな
ああいう演出を連続ドラマでやると嫌な人もいるからなー


834 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:07:43.09 ID:UjqCppid
>>828
青歯は、データ転送ロスが大きいから音質も悪くなる
音データは、多少ビットが飛んでも、補正できるけど音が変わる


835 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:07:53.86 ID:qXZcTT7g
>>790
自衛隊でもこの飛行機は主翼をわざわざ畳んで展示ですね
http://www.youtube.com/watch?v=-_6tQyKHC6I


836 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:08:05.73 ID:UjqCppid
>>829
昔はペラペラで薄かったんだよなー


837 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:08:22.77 ID:O+6B7vJA
>>804
もうちょっと飛ばされた理由とかソフトでよかったかと
1,2話じゃ稲ぴょんがこのドラマで一番いやな奴だったからなぁ


838 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:08:29.31 ID:J3/uR9xp
>>834
そのうち死んでいく規格な気がしてきた……


839 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:08:31.64 ID:UjqCppid
林先生w
無理でしょ!て
ひどいフリだなw


840 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:08:33.93 ID:XKRtoNTz
>>829
今もMO使ってるけど、
新人はほぼ100%知らないですね


841 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:08:44.01 ID:J3/uR9xp
>>830
おーなるほど


842 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:09:05.86 ID:UjqCppid
>>837
いや、オレはあれくらいのコントラストがあっていいと思うぞ
それなりにシリアスでないと、腐るバックグラウンドにもならん


843 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:09:26.84 ID:z2qIm289
>>828,834
BT4はかなりいいらしいから、
あとは無接点充電組み合わせればいいんだろうけど

なんであんな中途半端な規格なのか色々謎だ


844 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:09:41.80 ID:UjqCppid
>>838
あやしいなw
接続が煩雑すぎだし
最初のパスキー入力とかでミスると、30分くらい格闘するハメになるしな


845 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:09:57.60 ID:x/BPeFJe
>>807
ブラウン管の前のお茶の間では、チャンネルは回すんだよな


846 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:10:14.83 ID:J3/uR9xp
>>829
なんでCドライブがメインになっているか分かんなくなっちゃうな


847 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:10:22.88 ID:EfXA6jnM
>>829
マジか!

ますます昭和時代かと言われちまうのかよ_| ̄|○


848 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:10:23.43 ID:UjqCppid
>>840
MO説明したら、センパイまたまたwwwって言われた・・・・
次はZIP説明しなきゃ・・・・


849 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:10:23.83 ID:L4ESy9El
>>703
雲の階段だっけか、あれがおもしろい


850 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:10:39.96 ID:/c0+rjg+
>>779
今日のガッキーの携帯はガラケーだったね


851 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:10:56.10 ID:z2qIm289
>>840
高すぎた…
そして容量が増えなかったのもね


852 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:10:56.69 ID:UjqCppid
>>850
あれは会社の

個人のはスマホ


853 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:11:02.23 ID:BcORzH5k
>>846
A:はカセットテープ、B:はバブルメモリだったから


854 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:11:09.09 ID:x/BPeFJe
>>823
いま、クラウドの雲の絵のアイコンがあるじゃん


855 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:11:21.72 ID:28cDo3EV
>>840
ゆとりだけど、MOじゃなくてUSBメモリでデータをくれって
言われてなんかモヤモヤするんだよなぁ…
俺が生まれる以前のフラッシュメモリなんて信頼性クソ食らえなモノだったらしいし


856 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:11:26.09 ID:TjpHL7Tg
mdみたいなやつだよ→mdってなに? orz


857 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:11:30.07 ID:XKRtoNTz
>>846
PC9801は起動ドライブがAドライブだったよね
最初DOS/V規格使い始めたころ戸惑ったわ


858 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:11:30.71 ID:J3/uR9xp
>>843
充電器のある空間に行くと勝手に充電してくれるとか便利だけどなんか怖い


859 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:11:33.90 ID:UjqCppid
>>851
でも、業務用のPOSに接続するやつで5GBのが出たときはまじで驚愕した
1年分も保存できるなんて!!!
みたいな


860 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:11:34.80 ID:O+6B7vJA
>>842
いやわかるけど
他の記者もあくどいことやってるって見せ方がよかったな
その中で稲ぴょんがって見せた方がよかったなと


861 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:11:56.45 ID:ScZDZivd
まぁもう円盤メディア自体が終わりかけてるよな


862 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:12:00.60 ID:UjqCppid
>>854
雲の絵だと、オレたちに通用しない・・・・


863 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:12:35.47 ID:UjqCppid
>>858
盗電でタイーホだな
被害総額2.5円・・・


864 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:12:47.54 ID:J3/uR9xp
>>848
ZIPはエロい男ならだいたいが知ってる
lzhはエロゲやってるやつならだいたいが知ってる


865 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:13:10.85 ID:J3/uR9xp
>>863
そういう怖さは考えてなかったw


866 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:13:23.24 ID:ScZDZivd
>>864
そのzipじゃないと思うが


867 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:13:25.15 ID:x/BPeFJe
>>853
バブルメモリって何?、マジで。1990年代だけに?


868 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:13:34.28 ID:UjqCppid
>>864
ど素人がw
圧縮のZIPちゃうわ
メディアのZIPドライブじゃ


869 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:13:44.11 ID:TjpHL7Tg
ZIP違い…


870 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:14:12.59 ID:UjqCppid
>>866
さらに、JAZZドライブなんつークソマイナーなメディアを研究室で使ってて閉口したわ


871 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:14:34.77 ID:SMj/dkDD
広報室もテレビ局も「いらない子」がいないのがいいなあ

もう年じゃけえ、刑事ものとかでレギュラーに影の薄い子がいると
1クールで名前覚えられずに終わってしまうorz


872 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:14:50.83 ID:XKRtoNTz
>>868
JAZドライブとかもありましたね

圧縮とは違うけど、FLMASKも昔はお世話になりました


873 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:14:56.04 ID:BcORzH5k
>>867
正確な原理はよく理解していないんだけど、磁気バブルってのを使ったメモリカートリッジがあったのよ


874 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:15:05.16 ID:qXZcTT7g
>>861
大容量HDは値段も下がったので、円盤メディアは要らないですね


875 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:15:07.93 ID:x/BPeFJe
>>868
会社のサーバ室に、JAZZドライブっつうのがあったwwなんじゃそりゃw


876 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:15:08.31 ID:J3/uR9xp
>>871
ダブルスの二人も顔が似ててちょっと分かんない


877 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:15:36.52 ID:z2qIm289
>>867
多分、揮発という意味でバブルって名付けたであろう、
今のUSBメモリなどシリコンメモリの御先祖様の事だったかと


878 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:15:48.76 ID:x/BPeFJe
みんななんでパソコンの話をしてるの?


879 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:15:54.33 ID:u0BUF27m
>>754
東京デジタルフォンは携帯だよ?
東京デジタルフォン→Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンク
PHSだったのはDDIとDoCoMoのキャラメルフォン


880 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:16:38.53 ID:UjqCppid
もうオッサンしか残ってないなw

ガッキーは処女でいてほしい


881 :◆xrntBF3M81SM : 2013/05/26(日) 22:16:49.58 ID:bajS/v0v
>>878
1995年当時に携帯電話があったのか→ポケベル→フロッピ


882 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:16:51.18 ID:z2qIm289
>>868
おお、大学時代、
海外輸送されてきた謎のメディアの事件が内輪であったわ

他の部屋をかけずり回してドライブを探すことに


883 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:17:01.34 ID:ScZDZivd
>>874
通信も速くて定額になったしね…
でも物体として置いておきたいものはBDとかで欲しいという葛藤もある…


884 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:17:34.49 ID:28cDo3EV
>>846
その点LinuxはHDD/SSDhd*#、外部デバイス?はsd*#だから楽
*がアルファベット、#が数字で、台数が増えると*のアルファベットがZに近づき、
パーティションが増えると#の数字が増えるからね


885 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:19:04.77 ID:G+FuaNyI
日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8


886 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:19:35.54 ID:XKRtoNTz
>>884
sd*#って昔のSCSIやSATAのドライブの意味だよ


887 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:19:35.79 ID:/c0+rjg+
スマホって将来廃れる?
数十年後にまた開閉式ボタンに戻ってたりして


888 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:19:39.87 ID:UjqCppid
>>884
。。。もうhd*なんて使われてないよ・・・
sataになってから全部sd*だよ・・・


889 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:20:01.71 ID:SMj/dkDD
>>876
せめて髪型くらいもっとメリハリつけて欲しかったわ
片方がクルーカットかリーゼントとか遠目にも見分けがつくようにしてくれたらよかったのに


890 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:20:05.79 ID:UjqCppid
>>887
間違いなくすたれるでしょう
画面を指で押すってそもそもナンセンス


891 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:20:25.50 ID:J3/uR9xp
>>880
いつまでたっても処女だとそれはそれで
相手の男とどんだけ特殊なプレイしてるのか気になる


892 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:21:09.65 ID:XKRtoNTz
>>887
グーグルのメガネみたいなやつで
視線移動で入力できるようになったりして

って、視線移動入力は筋ジストロフィー患者の入力装置としてすでにあるか


893 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:21:54.00 ID:UjqCppid
>>891
処女のままオレを付き合ってほしいハァハァ


894 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:22:49.80 ID:J3/uR9xp
>>890
目標は美少女型PCで


895 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:23:06.72 ID:XKRtoNTz
>>889
今になって、織田裕二のお金がないに出てた借金取りの
今井雅之さんと高杉亘さんの区別がつかなくなってきた
火曜日にやってる鴨京都に行くの板長今井さんだと思ってたら高杉さんだった


896 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:23:26.12 ID:28cDo3EV
>>886
そういう意味だったのね、ありがとう
>>888
…って最近いじってなかったらそんな時代になっちまったのか!
Serial ATAェ…


897 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:23:47.76 ID:J3/uR9xp
>>893
ペニバンでM男プレイですか


898 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:24:24.55 ID:UjqCppid
>>895
お金がない!も秀逸だったなw
は、は、は、萩原さぁあん!

振りかえれば〜の後続だっけ?
あの時代のドラマは室が高かった


899 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:24:50.39 ID:UjqCppid
>>897
ガッキーがペニバン・・・萌える


900 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:25:47.78 ID:A4+MuTzI
>>894
膣の奥に起動スイッチですか・・・


901 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:26:08.92 ID:XKRtoNTz
>>899
ガッキーがペニパンで舘ひろしを攻める・・・・
そんな薄い本ないですね


902 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:26:34.99 ID:J3/uR9xp
>>892
最近はAR技術が熱いのであのGoogleスカウターで対話型のシステムで操作したい


903 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:26:41.46 ID:QbFCPORI
今日のレスキュー隊員と、空幕広報室比嘉さんは
変態仮面で共演していたんやね
http://cinematourist.net/wp/wp-content/uploads/2013/04/0413_01.jpg
http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/14/jpeg/G20130414005607120_view.jpg



このスレの画像一覧

904 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:27:12.81 ID:rFQOoCZ+
レッドインパルスは?


905 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:28:16.24 ID:J3/uR9xp
>>900
あれ当時感動したけど、今冷静に考えたら制作者夫婦マジキチだよね
性欲抜きでPCとお付き合いできるか、全てのPCのデータ巻き込んで賭けるとか頭オカシイ


906 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:29:25.44 ID:J3/uR9xp
>>899
リーガルハイでの拗ねたような喋りで言葉攻めしつつペニバンでついて来るなんて凄いです


907 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:29:31.59 ID:XKRtoNTz
あ、やべ10時半だ、もう寝なきゃ・・・
また来週会いましょうノシ


908 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:30:30.59 ID:z2qIm289
>>902
そういうお話が好きなら、
この空のまもり
というSF小説、おすすめ


909 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:31:35.94 ID:32cve9Gm
なんかZIPだのMOだのMAC使いが多そうだな。
当時、うちではAT互換機にSCSIで繋げていたが、MACの方が楽ちんだったなぁ。
MO起動してくれたし。


910 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:32:50.55 ID:J3/uR9xp
>>908
ほほー調べてみます


911 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:35:54.25 ID:z2qIm289
>>905
いやー純愛だと思いますよ。哲学的と言うか。
PCを人に置き換えたりして見ると。

まあパーソナル消去されるだけじゃないかな。


912 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:37:19.75 ID:J3/uR9xp
>>911
あれ……もしかして俺汚れっちまったのかな……


913 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 22:46:50.44 ID:z2qIm289
>>912
セックスはコミュニケーション手段とか
理解する層が、それ相応にいる時代には特に汚れてるとは思わないが

単純化すればセックスなしでも愛はあるか?という問いを
ロボット漫画にしただけだが、そこでロボットだから
そもそも機械に人間そのままを求めるの?ってところとか
都合がいい人間をそばに置きたい身勝手なんじゃないのとか垣間見え
ロボットを通して人間を見るタイプの作品になってるのかなーと。


914 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 23:08:14.34 ID:tqvz5zc2
http://www.youtube.com/watch?v=ia2OE2Amvj0&fmt=18


915 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 23:28:40.99 ID:MtF9OM6n
>>1
職務怠慢税金泥棒なんちゃってヘタレ自衛隊の縁故募集糞ドラマいらねー


916 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 23:47:28.85 ID:94c6wx4N
゜+.゜(´っω・。`)゜+.゜


917 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 23:51:24.27 ID:kg0yPXEL
まだ余韻があるね


918 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/27(月) 00:19:51.18 ID:DhhyjpRJ
(´;ω;`)


919 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/27(月) 01:39:37.14 ID:ytzYyn0r
録画見たよ!なんだよこのキュンキュン展開は!萌え死んだわ
君に届け以来だよこんなにキュンキュンしたの。
綾野君、恭平の演技にガチ泣きしたんだよね。ボロボロ泣いてる横で稲ぴょんが毅然とした態度だったのがまたいい。
航空自衛隊として報道された時のキタ━(゚∀゚)━!って感じの高揚からニヤニヤ展開はずるいっすね。


920 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/27(月) 05:12:31.48 ID:lctMazP+
彼氏じゃなかったー!!!!
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/774980428.jpg



このスレの画像一覧

921 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/27(月) 11:04:51.66 ID:A29luyfk
>>920
この画像、ツイッターの誰の所から行くんだっけ?
大元ブックマークし忘れていた。誘導お願いします m(_ _)m


922 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/27(月) 11:16:41.54 ID:RRPRs+So
脚本家の野木亜紀子さんがRTしてるこなみ詔子さんって漫画家


923 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/27(月) 12:19:44.81 ID:XkcBRY+j
>>655
>早く突きあえよ

その意味でいいのか?


924 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/27(月) 17:30:53.79 ID:EZI071jL
酒場から出動の必要性からのウイスキーCM入りは秀逸だったね


130 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50