■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

宇宙戦艦ヤマト2199 第8話 Part6



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 16:55:09.07 ID:NubjeQSP
宇宙戦艦ヤマト2199 第8話 Part5
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1369553880/


201 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:47:15.70 ID:f3SIGj6i
>>195
兄の女に手を出して満足できなかった人か


202 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:47:16.30 ID:j4PigzF7
>>183
一年かけて往路やって最終回で一気に地球まで帰る印象があったわ


203 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:47:16.72 ID:gmLeFmmg
テレビアニメは3クールがちょうどいい


204 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:47:21.74 ID:vpUGLMG5
>>186
1話でもしんどい


205 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:47:23.09 ID:ReLRVCog
以前このスレで知ったが、旧作1年ってことになってるんだな・・・
昔の俺の知識だと、39話で作られたのが26話になったと思ったが


206 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:47:26.35 ID:yus1SUpm
>>189
左のやつがコスコスしてる


207 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:47:55.69 ID:N1v3Ueir
>>197
ヒスのクーデターとか守のハーロックとかね


208 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:47:55.50 ID:+J/kLrBw
>>31
死ね


209 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:00.98 ID:jXT8f9tq
昨日のメガホビ。
岬たん楽しみだな。ヒルデたんもくるよ

http://iup.2ch-library.com/i/i0923668-1369557942.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0923669-1369557970.jpg



このスレの画像一覧

210 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:13.33 ID:j4PigzF7
>>203
電童最高ってことか


211 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:13.72 ID:c7UsiM8g
>>182
今は何でも低コストのバラエティー番組になってしまうからな・・・

>>181
ヤマトにしてもガンダムにしても新しすぎるものは最初は受け入れられないよね
エヴァにしたって一般層まで広まったのは本放送後なんだし


212 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:14.25 ID:LXswkcW4
>>194
このMBSアニメも最近は新規のアニメじゃなくて
このヤマトみたいなリメイクものかガンダムシリーズとかばっかりだし・・・


213 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:16.61 ID:+J/kLrBw
>>45
死ね


214 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:26.93 ID:esmlDJo5
>>196
GJ


215 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:31.96 ID:k+2kUdH5
ガンダムも打ち切りにならなかったら最後は総帥府がラスボス化して戦うというマヌケな最後だった。
打ち切りになるくらいに時代の先を行ってないと時代を変える作品にはならない。
エヴァも打ち切りになったから伝説と成った


216 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:31.92 ID:+J/kLrBw
>>68
死ね


217 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:34.92 ID:Wc4OyNx4
>>200
正月の早朝に「ゼーレ、魂の座」見たの思い出した


218 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:45.69 ID:3WuNdk9S
>>199
雪「総統愛しちゃって発情してまたひらいたのは秘密/////」


219 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:48.34 ID:+J/kLrBw
>>72
死ね


220 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:49.73 ID:U1T467XK
>>204
ガンダムどころか軍を私物化するろくでもない一家の
壮大な話だしな 最後まで見たけど 下らんとしか思えなかった


221 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:53.63 ID:DMuooO41
>>142
何だこのキャシャーン臭


222 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:54.12 ID:RTwGQhtH
フレアにやられる前に、コロナの放射で焼かれて溶けんのか??ヤマトは??


223 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:48:59.58 ID:9Z2yLF9y
デスラーのキャラソンあったなあ「好敵手」ってやつ
声優が歌ってないからキャラソンじゃないのかな??


224 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:49:01.76 ID:kr1sYb53
>>5
フルボッコだが、重力安価ーってのがあってだな。


225 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:49:04.74 ID:+J/kLrBw
>>88
死ね


226 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:49:13.03 ID:hbBH/yux
>>159
旧と違って打ち切りじゃないけどね


227 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:49:14.19 ID:U1T467XK
>>202
帰りは1日で帰ってきたんだっけか


228 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:49:15.64 ID:gmLeFmmg
>>209
おっぱいちょっと増量されてる気がするな


229 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:49:19.50 ID:j4PigzF7
>>212
妖奇士をもっかいやるべきだな


230 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2013/05/26(日) 17:49:27.00 ID:HmEEoYQf
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741024.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741025.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741026.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741027.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741028.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741029.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741030.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741031.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741032.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741033.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741034.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741035.jpg



このスレの画像一覧

231 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:49:27.87 ID:Wc4OyNx4
>>215
小説版みたいにシャアと合流してズムシティ襲撃してギレンを倒す展開だったのかな


232 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:49:32.22 ID:Cu4YMx5s
AGEって叩かれるほど酷くなかったと思うがなあ・・・

ガンダムとして見ると叩かれることもあるだろうけど
朝アニメ、夕方アニメとしては出来がいいし、それなりに見れたよ


233 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:49:36.46 ID:+J/kLrBw
>>105
死ね


234 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:49:57.74 ID:f3SIGj6i
>>209
アルファオメガじゃん

>>211
ヤマトは当時でも新しくねーよ


235 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:50:08.93 ID:yus1SUpm
>>209
森雪も再販と聞いたが
新見と原田はアルファオメガってところからでるのか?


236 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:50:11.45 ID:ReLRVCog
>>227
ちゃんと3ヶ月かかってるよ。 表示されてる残りの日数でわかる


237 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:50:14.41 ID:gmLeFmmg
>>210
ガンダム、マクロス、ナディア、サイバーフォーミュラ等々
3クールは名作が多い


238 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:50:15.36 ID:k+2kUdH5
>>195
旧作のデスラー嫁も耳が大きい貧乳で娘も耳が大きかったから、嫁ってネタは有りそうだけどな


239 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:50:22.05 ID:U1T467XK
>>222
深く考えないように…


240 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:50:39.19 ID:+J/kLrBw
>>189
死ね


241 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:50:39.48 ID:j4PigzF7
>>231
らしいね
シャアと共闘してジオン本国に攻め込んでザビ家を打倒する
実際にこれだったらどう評価されたか分からんけど、これはこれで見たかったなぁ


242 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:50:41.11 ID:LXswkcW4
>>229
えらい前だな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%96%E5%A5%87%E5%A3%AB


243 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:50:57.81 ID:B5OT0k4t
>>125
BD&DVD絶賛発売&レンタル中!


244 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:51:00.28 ID:hbBH/yux
>>170
あの人にはあの人なりのロマンが有ったんだが
なんか間違ってたんだよなー


245 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:51:16.73 ID:U1T467XK
>>236
そうだったか 完全に忘れてた


246 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:51:21.03 ID:LXswkcW4
>>229
秋のマギ(2期)まで我慢するしかないか・・・


247 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:51:21.05 ID:kr1sYb53
>>41
ミレーネルは巨乳だったよな、ガミラス人じゃないが


248 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:51:36.32 ID:c7UsiM8g
>>234
ヤマトは当時としては画期的なメカ描写と世界観だったよ
まぁ、今の基準で見れば色々とネタ多いけどさ


249 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:51:48.12 ID:f3SIGj6i
>>232
あれを酷くなかったといえるお前の嗜好が一番酷いw


250 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:51:50.13 ID:t/AwhZ52
AGEはストレスなく見れたわ


251 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:51:51.16 ID:Hf8AXJYj
>>232
明らかにデザイン系が致命的だろ
人物もメカも


252 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:52:03.82 ID:k+2kUdH5
>>231
総統府のあの建物の意味を知って打ち切りになってよかったとマジで思ったよ


253 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:52:24.08 ID:INwfpMgK
いやー今日のは面白かったから、録画見直すぜ


254 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:52:34.47 ID:8xnHEmiH
第3艦橋が焼けなくてよかった。本当によかった。


255 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:52:49.67 ID:U1T467XK
ねえ ヤマトに女キャラって森雪以外要らないと思うんだけど・・・


256 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:52:53.30 ID:j4PigzF7
つーかガンダムとしては駄目だけどそう見なければ良いって基準も分からん
面白いアニメでもガンダムとしてはつまらないとかあるのか


257 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:53:04.20 ID:f3SIGj6i
>>248
そんなことはないよ
当時としてもいろんなSFやアニメマンガのつぎはぎだし


258 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:53:15.85 ID:eotEBM7p
>>255
は?(威圧)


259 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:53:16.73 ID:J7s3iyBU
森泉


260 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:53:24.30 ID:Wc4OyNx4
>>252
ていうかジオングってさあ、デザインといいカラーリングといい、
当時のロボットアニメの常識で言えばギレンのラスボスメカだったんでない?


261 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:53:46.91 ID:U1T467XK
>>256
AGEはガンダムだとは思ってない
子供のおもちゃでないし


262 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:53:51.02 ID:f3SIGj6i
>>255
むしろ男キャラと女キャラの比率逆転とかだったらよかった


263 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:53:56.31 ID:aVG+z0HP
ガミラスの中では爆乳
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-62344.jpg
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-62345.jpg
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-62346.jpg
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-62347.jpg



このスレの画像一覧

264 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:53:56.64 ID:hbBH/yux
>>215
> 打ち切りになるくらいに時代の先を行ってないと時代を変える作品にはならない。
中々の名言だ
でも開き直った西崎御大が言いそうだなソレw


265 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:54:02.54 ID:k+2kUdH5
>>254
ヤマトで危険なのは砲塔、第三艦橋で人が死ぬのは2回だけ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:54:10.02 ID:Wc4OyNx4
>>255
頑張って編集して消すんだな


267 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:54:11.83 ID:8m1eSPzN
1960年代 鉄腕アトム

を追加してほしい


268 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:54:24.46 ID:c7UsiM8g
>>257
1974年当時に他にあったっけ?
漫画はともかく、アニメって・・・


269 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:54:27.52 ID:vpUGLMG5
>>246
製作スタッフはもちろん総とっかえで


270 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:54:32.71 ID:N1v3Ueir
>>255
君の理想は完全に打ち砕かれてるから見なければ良いんじゃないか


271 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:54:34.37 ID:RTwGQhtH
>>236

ヤマト艦内の時間とヤマトを待っている地球の時間が同じで流れてるってのは、オカしくね??


272 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:54:42.44 ID:9Z2yLF9y
>>268
チャージマン研!


273 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:54:50.04 ID:Wc4OyNx4
エヴァは打ち切りじゃないけどね
26話予定で全話満了。


274 :◆xrntBF3M81SM : 2013/05/26(日) 17:54:57.24 ID:bajS/v0v
>>268
ハイジだろが!


275 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:54:59.36 ID:U1T467XK
>>266
正味 5分ぐらいになりそう


276 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:55:00.90 ID:j4PigzF7
>>261
ゲイジングビルダーとかあったやん


277 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:55:03.96 ID:INwfpMgK
>>255
ちょっと大杉だが、そこは逆に森雪だけってのがおかしいってことで増えた
別の憶測では、地球脱出のイズモ計画の名残、またはイズモ計画が第二案として残ってるのかも
というのがある。仮に地球がダメになっても人類を保存するためのね
それには雪1人じゃ足りないから、女もそこそこいないとダメだろ


278 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:55:17.31 ID:B5OT0k4t
>>241
俺はめっちゃ見たいわw


279 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:55:17.86 ID:DMuooO41
>>230
五番目の画像これ思い出した
http://moon.ap.teacup.com/goodold/timg/middle_1192556538.jpg



このスレの画像一覧

280 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:55:23.47 ID:Wc4OyNx4
>>268
何もない時代にあれやられたらたまらんと思うわ
そりゃ夢中になるだろうな


281 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:55:50.95 ID:k+2kUdH5
>>260
ラストは当時の富野の本音満載だったよね。
足は飾りとか頭が吹っ飛んでもメインカメラがとかさ
「おまえら、いつまでこんなもん見てるんだよ」って話だろ


282 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:55:51.80 ID:N1v3Ueir
>>271
ワープではウラシマ効果発生しないよ


283 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2013/05/26(日) 17:56:04.58 ID:HmEEoYQf
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741036.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741037.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741038.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741039.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741040.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741041.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741042.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741043.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741044.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741045.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741046.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d741047.jpg



このスレの画像一覧

284 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:56:09.71 ID:U1T467XK
>>271
そんなこと言ったらトップをねらえ見たいなことになるから
深く考えたらラメ〜


285 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:56:13.96 ID:jXT8f9tq
>>235
エロアホ毛ナースと新見さんはその場で初めて出るの知ったけど
後ろの看板によるとそうみたいね


286 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:56:21.60 ID:ReLRVCog
>>271
前々からこのスレでそんなこと言ってるヤツいるけど、
ヤマトって亜光速航行なんてしてないぞ・・・
そもそも亜光速だって相当光の速度に近くないと
時間遅れなんてほとんど気にならない程度だよ


287 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:56:33.90 ID:hbBH/yux
>>271
光速を超える物質が有るっていう世界だ
特殊相対論なんて時代遅れだよw


288 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:56:48.35 ID:3WuNdk9S
>>265
第三艦橋切り離し!!!!
「残された人がいるんだ!古代!」
古代艦長代理「かまわんやれ!」


289 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:57:06.70 ID:t/AwhZ52
エヴァは序盤に凝りすぎてスケジュール崩壊したんじゃね。ストーリーも思わせぶり伏線
突っ込みすぎて収拾つかなくなったのかな


290 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:57:13.26 ID:eotEBM7p
アインシュタインは敗れた世界なのだ


291 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:57:16.44 ID:W95Xlfxp
CSテレ朝で、日曜日、夕方6時から

 初代 「ふたりはプリキュア」 再放送中!
   http://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/anime/0035/

     http://i.imgur.com/h0TRZ.jpg
     http://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/e/3/e3725ca6.jpg

      今日は15話と16話。温泉旅行!の回と、黒板消しダンスの回です。



このスレの画像一覧

292 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:57:22.17 ID:B5OT0k4t
>>261
子供が見向きもしないようなおもちゃなら出てたぞw


293 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:57:35.05 ID:gmLeFmmg
>>281
ガンダムなんて玩具のアニメより
おまんこ舐めたくなるような女の子のアニメ作りたかったんだよね富野は


294 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:57:35.79 ID:hTMniUN9
>>246
マギって2期なの?
「2期じゃなくて劇場版らしい」みたいなレスを
映画興収スレで見たんだけど


295 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:57:39.56 ID:c7UsiM8g
>>280
リアル幼稚園小学生にとっては衝撃だったよ
ヤマトとガンダムについては「これまでの他とは違う」というのが子供でも明らかに分かったからね


296 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:57:47.37 ID:INwfpMgK
>>289
そうです


297 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:57:51.79 ID:Rn1U0kSu
 
  
 
規制解除の影響でアンチや荒らし、名無しになりすました糞コテ等も大量に復活してるので気をつけましょう
レスを見て少しでも怪しいと思ったら即NGで


  


298 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:58:07.37 ID:OCiHei43
イズモ計画に未練がある新見さんはやっぱ裏切るのかね


299 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:58:08.55 ID:8xnHEmiH
>>277
日本人しか乗組員がいないのは不自然
また、大和のような戦没艦使わなくても、アメリカにモスボール状態のアイオワ型や空母がたくさんあったはず


300 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 17:58:12.21 ID:Wc4OyNx4
>>289
1、2話作るのに1年かかってて、放送スタート時のストックが8話だっけかw


105 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50