■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

サンデージャポン ☆2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:20:57.58 ID:tzMar0ty
サンデージャポン ☆1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1369529671/


901 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:50:32.54 ID:p0Slis52
>>891
泣いた


902 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:50:34.09 ID:WOfiC5wq
>>891
死んじゃう(´;ω;`)


903 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:50:37.23 ID:UjqCppid
>>831
ドク!
そいつはヘビーだぜ!
録画してよ!!


904 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:50:39.73 ID:M9ItK/o+
>>866
アフターファイブって言葉が使えなくなるな。


905 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:50:42.92 ID:yIsu3Oy7
>>873
「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」を劇場で!5月末に再上映決定
http://eiga.com/news/20130503/9/

5月24〜26日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズをはじめとする全国54劇場で上映される。


906 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:50:46.36 ID:E4iyO5EZ
>>891
どこのブラックだよw


907 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:50:50.01 ID:y6rXQJJX
>>802
治安維持の為に公営賭け事作ったのに、勝手に投資目的にすな、が今までの見解だと思う
高裁で負けると思う


908 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:50:53.01 ID:7BTqhbID
にしかわのぐろす きもい


909 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:50:55.01 ID:PFxNX2vc
興味なしかよなんちゃって政治家ww


910 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:02.07 ID:L0ULP/3z
>>894
ガッツ石松乙


911 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:07.03 ID:N7r3A3SE
>>891
終電??24時間動く公共交通機関ですよ


912 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:11.01 ID:sCjx421z
>>860
在日じゃないw
だから問題だといってるだろ


913 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:12.61 ID:gUDSPSJ+
西川くらいになると倍になっても困らないだろ


914 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:15.81 ID:1YI3ZMSn
>>900
証券会社の人は4時ごろに出勤する必要があるw


915 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:16.25 ID:6a5HxpJO
西川のアップきっついな、完全にBBAじゃん


916 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:17.66 ID:HLf0Uo3D
猪瀬さんさすがだわ


917 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:18.50 ID:p0Slis52
東証だけでえーやろ


918 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:18.97 ID:94c6wx4N
(´・ω・`)


919 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:25.00 ID:WBmj7NR7
2時間とかふざけんな


920 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:27.29 ID:GDUbeP8f
>>891
5時起床が3時起床になるんやで


921 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:31.90 ID:C98mBOW7
>>906
ブラックじゃなくても結局繁忙期はそうなるぜ


922 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:37.18 ID:3pUV0rdd
標準時間を変える?何言ってんだ?


923 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:41.28 ID:CjH6U7Ju
ボケ殺しwwwwwwwwwwww


924 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:41.68 ID:H88Ptnd9
おいwwwww


925 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:42.60 ID:nhhTKXUN
>>907
その目的を阻害するよな要素がこのケースで認められるのか?


926 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:44.53 ID:UjqCppid
>>891
5時起床
7時出勤
24時間運転

カエレネ


927 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:45.89 ID:AjAygAbo
ボケにマジレス


928 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:47.20 ID:O0W6hf18
24時間前倒ししろよ


929 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:47.21 ID:P5sDv85W
あほやん


930 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:47.67 ID:Ipo1JkRp
ボケなのにww


931 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:47.87 ID:yIsu3Oy7
寝る時間はかわらんだろアホか


932 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:48.81 ID:lhN+EFol
後ろの下品なの何だ


933 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:50.08 ID:WOfiC5wq
ウーチャカはマジレッサーになったの?


934 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:53.11 ID:3Ui0ld/d
金融で勝つために他を犠牲にすんの?
自然を相手にしている商売もあるだろうに・・・
農業・漁業・・・市場との兼ね合いどうすんの・・・


935 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:53.32 ID:JB2nWAvb
>>914
大部分は、2〜3年で辞めちゃうからいいんじゃないのwww


936 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:51:56.68 ID:Vtgcfv0r
市場だけはやめればいいだろ


937 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:00.76 ID:AfLNjIvU
>>870
必勝本出して、オッズが変わると勝てなくなるだろw
勝てなくなるから本を出す


938 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:12.55 ID:pkxLsVB7
結局時間とはなんなのかね


939 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:13.54 ID:L0ULP/3z
>>912
だから問題じゃないだろうが。


940 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:15.92 ID:oDYKTaUE
こいつの鼻マジでキモイ・・・


941 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:18.68 ID:/Yz16gAb
5%→8%って3%のアップなのに20%程度の値上げって問題だよなー


942 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:19.59 ID:7q6CqHtO
テリーってわざと眼鏡傾けて掛けてんの?


943 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:20.00 ID:1YI3ZMSn
>>926
24時間じゃないとだめだなw


944 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:21.11 ID:NSNxKgpX
標準時間2時間早めたらたとえば
いいともの放送は2時間早まるのか
それとも現在でいう午後2時からやんのか


945 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:26.32 ID:AUsb1chW
>>899
倍率に応じて賭け金変えるソフトらしいからレース予想の要素はなさそうだけどね


946 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:26.10 ID:BUm07b8x
日本やアジアでは何故、サマータイムが流行らないのですか?
日本だって、江戸時代は、画期的な『今何時?カイ』と言うのがあったじゃないですか?
季節に合った時刻の計算の仕方があったような気がするのですが。

ベストアンサーに選ばれた回答
戦後1948〜1951年の4年間、日本にもサマータイムを
導入した時期があったそうですが、結局残業時間が増えただけで
本来あるはずのサマータイム導入によるメリットが全くなかったそうです。


947 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:28.31 ID:p7dVdoWo
しゃべるなミッツきもちわるい


948 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:29.87 ID:gOBfqCBR
なんで橋下の慰安婦問題やんねーんだよ


949 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:31.28 ID:y6rXQJJX
猪瀬てやっぱバカだな


950 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:33.49 ID:Ja+n6e/m
野球見れるやん


951 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:34.23 ID:VeVyiU2Y
ミッツあほだろ


952 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:35.47 ID:bupBQD4L
日が暮れてからジョギングしてるんだから勘弁してほしいわー


953 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:36.89 ID:7cNLWh3J
マングローブって何者なんだよ


954 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:38.78 ID:AmhNt6OH
1日の割合が変わらなければ同じ


955 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:40.75 ID:N7r3A3SE
別に今よりも2時間遅い時計て動くようになるだけですよ


956 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:41.91 ID:XpJDO0ZG
3時に夢中になっちゃうのか


957 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:42.60 ID:ZBkDpYAG
鼻の穴g.。。


958 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:46.18 ID:AjAygAbo
5時は7時になるんだろw


959 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:50.50 ID:W90QlLTj
まじアホだろ猪瀬


960 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:52.99 ID:HLf0Uo3D
小学生、冬の真っ暗のまま通学で事故率上がるぞ


961 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:53.58 ID:MEqYeUTG
猪瀬の案が雑すぎて単なる推論になってるじゃん


962 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:56.28 ID:gOBfqCBR
>>947
禿同


963 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:56.40 ID:r1hrOLkY
新しい情緒が生まれるだろ そこは


964 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:52:57.59 ID:GDUbeP8f
夕焼け小焼けが9時になるだけでしょ


965 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:01.04 ID:O87d2/bB
>>937
すまん


966 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:03.08 ID:WOfiC5wq
>>945
攻殻の金儲けソフトみたい


967 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:03.28 ID:p7dVdoWo
ミッツの大御所気取り


968 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:04.12 ID:PWYDqK7G
残業が増えるだけー


969 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:04.09 ID:UjqCppid
>>905
まじなのかwwww

これは見に行きたい!
デートに誘うか!


970 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:05.43 ID:Z9QhbLp2
鼻コンセントバカコメントだな


971 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:07.28 ID:yIsu3Oy7
省エネとか言っといてこれだからな


972 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:08.08 ID:Z3s61rKo
仕事始まる時間も早くなるんだから
寝る時間も早くなるだけだろ
明るさ関係ねえよ


973 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:09.32 ID:1dZOyhxB
いや 長くならないだろ


974 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:10.78 ID:nz7ad1Wm
オカマの事情はしらねぇよ(´・ω・`)


975 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:14.64 ID:GDUbeP8f
みなみwwwwwwww


976 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:15.36 ID:q3YIVV6a
アメリカに出張に行ったら7時から働かされた


977 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:16.65 ID:AfLNjIvU
慣れれば問題なし。欧州の人間は問題無いだろ


978 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:18.18 ID:tSmbmR4e
「金融の中心となれるかもしれない」
ってだけで2時間早めるとかアホかよ


979 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:18.63 ID:E4iyO5EZ
でも7時前に出勤する人は冬場暗いよね?


980 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:19.70 ID:cFtCmXd9
どうせ始業時間だけが早まって
終業は変わらないだろ
結果残業だけが増えるだけ


981 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:19.44 ID:WbB3Fyaw
>>873
http://eiga.com/news/20130503/9/
ソースはこちら。。おいらも見たいんだよな


982 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:20.30 ID:QpkBnLJ1
なんだ、そのまとめ


983 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:27.17 ID:K5Oezb44
ミッツは居酒屋でグダってろw


984 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:29.37 ID:sHXCeLWR
サマンサ田端


985 :飛び出せ!名無しくん : 2013/05/26(日) 10:53:29.63 ID:WDnJF9FF
難しいですね♪って簡単に言うなよ


986 :えんどれす ◆YCdkzAB7K2 : 2013/05/26(日) 10:53:29.97 ID:1/BzDhyu
12時が正午でなくなるのは気持ち悪い


987 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:30.31 ID:7BTqhbID
   ____
  /    \_
  /_/ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
 /丿     | |
 L| \  / ヽ |
 (| ≦・> <・≧ |/)
  |  (‥)ヽ  イ
  |   )    |
  ヽ ―――  ノ
  /\____/ はやくねれば?


988 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:30.60 ID:KJwg0A/f
ビーバーくるー


989 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:31.21 ID:40isnhHy
朝7時半に出社してる自分はそんな制度取り入れられたら死ぬ……………


990 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:32.67 ID:IzvcLS0p
日本にも白夜があったらどうなるんだろ


991 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:33.71 ID:GOejf16f
けど昼間の酒はうまいぞ


992 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:34.34 ID:fv/54LKK
逆だろ!がここまでない件


993 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:42.71 ID:H88Ptnd9
乙武やらないのか


994 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:45.34 ID:NSNxKgpX
おーまいがー


995 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:45.44 ID:p0Slis52
これはアカンやつ


996 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:45.72 ID:TSAGuYSL
怖すぎ


997 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:53:46.79 ID:CjH6U7Ju
オーマイガー


998 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:54:07.25 ID:94c6wx4N
米民主党支持者のデーブ


999 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:54:07.87 ID:VeVyiU2Y
1000なら彼女出来る


1000 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/26(日) 10:54:08.15 ID:GDUbeP8f
>>991
仕事終わりの酒の方がウマイ
日曜昼に酒飲んでもそんなウマくなかった


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50