■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

日立 世界ふしぎ発見!★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 18:44:25.18 ID:jYXjSaKT
21:00〜21:54
「日本・カンボジア絆物語」

解答者:黒柳徹子、野々村真、内藤剛志、米村でんじろう、後藤輝基(フットボールアワー)、福田彩乃
ミステリーハンター:白石みき

白石みきが、新たなアジア経済圏の一つとして注目が高まっているカンボジアへ。
ことしは日本との国交樹立60年目。
だがアンコールワットには、江戸時代初期から大勢の日本人が来ていた痕跡が残されていると分かる。
また、内戦後の復興に尽力する日本人も紹介。


857 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:26:25.05 ID:8YQZR7w8
>>840
日立といえばキドカラーテレビ


858 :キャッキャ ◆MY..oUUUUU : 2013/05/25(土) 21:26:26.28 ID:u526xB4i
>>840
そう言えば WOOって見かけないね・・


859 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:26:26.91 ID:UDdJZ0DX
>>374
アメリカに留学してた時に日本式寿司屋に行ったんだけど
横のアメリカ人が日本酒を飲んでお猪口を逆さにして「オカワリクダサイ」って言ってたんだ
お店の黒人の板さんもこうやれっていうし、お通しはキムチだし・・・

帰国して海外ドラマ観てたら日本式寿司屋と同じ酒の飲み方してるしw日本はそんな酒の注文の仕方しねぇよと


860 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:26:26.77 ID:4dp8AJaN
>>840
家電は止めた


861 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:26:30.15 ID:f+6+qgto
カリブ海の島をインドと思った西洋人もいたし、インドって偉大だ


862 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:26:34.81 ID:iSPcYBjZ
完璧に寸法合わせて書くのもスゴイよな


863 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:26:43.46 ID:Ef4ys37A
>>832
戦国時代から東南アジアとは貿易あって日本人街があったらしいね


864 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:26:44.69 ID:WvY/dHLO
>>853
チョンより断然少ないけどな


865 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:26:48.85 ID:sNRt/K6Q
>>856
あら、そうだったのかw


866 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:26:54.92 ID:RS5XQXdC
>>835
その後、その学生たちが自腹で旅費払って落書きを消しに来てイタリア人もびっくり


867 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:13.30 ID:jNFHoxvl
>>843
マジか! (`・ω・´)


868 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:16.72 ID:fBrs9AG0
逆から読むんだよ(´・ω・`)


869 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:18.75 ID:fB2hG2qJ
 ぶっちゃけインドまで行くのめんどくさくなって、カンボジアで妥協したんだろ。


870 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:21.96 ID:jzVwFdrL
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/08/12(金) 19:13:35.85ID:11n9q9ut
アンコールワットの修復作業って各国が担当場所決めてやってるからばらつきがあって意外と楽しめるよね
特に際立ってるのは日本の丁寧な仕事と中国のやっつけ仕事w
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2011/08/12(金) 19:15:13.76ID:fRA10Oaw
>>60
アンコールワットの修復 中国:雑。やりかけであったり、新築の家のように修復した石だけ浮いている。早い。 他国:石の表面を削る、彫刻の輪郭をぼやかすなどして、未修復部分との違和感をなくす
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2011/08/12(金) 19:50:07.37ID:u94gRmrN
>>60
どこの国が担当したか分かるの?
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2011/08/12(金) 19:53:16.43ID:KOnL61LH
>>99
あまりに雑、何故か爆発する→中国 朝鮮族を称えるハングルないし英語の碑文がみつかる→韓国 修復が自然すぎて誰も気付かない→日本


871 :おちゃかす : 2013/05/25(土) 21:27:22.72 ID:+z2xPRkd
>>838
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ジャングルに覆われてたんだよな
 (つ旦O
 と_)_)


872 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:28.38 ID:mIdx9lC2
Woo終っちゃたのか・・・Vivtorもやめちゃったし。寂しいな


873 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:35.30 ID:fmVLbm8o
>>860
調理家電はまだやってる
オーブンとか


874 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:37.96 ID:euMhv34d
森本右近太夫だったのかー


875 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:39.43 ID:Rf8GvjVV
また森本右近かよww


876 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:41.43 ID:wCCwELh1
昔の人は名前替えるからなあ


877 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:41.64 ID:xshO84y1
>>840
組み立てしかしてなくて主力製品から外れているからな


878 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:44.13 ID:h4YTVG0x
>>866
消しに行ったのかw
薬品使って傷めなきゃ良いが


879 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:50.76 ID:JcBOwWXM
日本と友好な内容になるとNGが多くなるなぁ


880 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:51.55 ID:DKdO8a1u
>>690
観光地は恒例だからね〜
隙見てスリする子供とか


881 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:51.94 ID:D68win4b
忍者だったのか


882 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:27:55.63 ID:dYn/RhJt
>>848
ようつべにあるな


883 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:02.27 ID:YpXulX5C
>>869
おいやめろw


884 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:03.97 ID:ooqEWXtg
>>838
現地では建設当時から発見されてたろ
ヨーロッパ人が発見したのが百年前かもしれんけど


885 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:04.01 ID:Ef4ys37A
>>855
だよね
そのくらいだよね


886 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:06.11 ID:DUGe5ipp
小梅太夫って書いてあったら笑えたのに


887 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:06.82 ID:9/j0+Xg3
森本うんこだよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


888 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:08.62 ID:v5036D4c
本当は韓国人って展開かと思ったww


889 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:09.98 ID:peEV96Sl
右近何者なんだよ右近


890 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:10.54 ID:d+xQF1Cn
なぜ偽名なんだ?


891 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:15.36 ID:5h+89ahq
燃える闘魂太夫と聞こえた


892 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:24.54 ID:aY4MzoXI
古代の宇宙人 by
ヒストリーチャンネル


893 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:31.18 ID:jzVwFdrL
- アンコールワットの保存活動、韓国も参与 -

 【ソウル聯合ニュース】カンボジアを代表する世界遺産、アンコールワットの保存活動に韓国
も政府レベルで参与することになった。

 韓国の文化財庁は12日、アンコールワットを含むカンボジアの文化遺産を守るための支援活動
などを骨子とする了解覚書(MOU)を同国と結んだと発表した。

 文化財庁は今後、カンボジア政府と協議し、保存・復興する遺産を選定。中長期的な研究および保存計画を立てる。

ソース : 聯合ニュース 2011/08/12 16:16 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/08/12/0200000000AJP20110812002500882.HTML


894 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:36.99 ID:sNRt/K6Q
日本の文化財をライターの火で炙る<丶`∀´>は死ねばいいのに


895 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:45.38 ID:dn2r94aS
先生の後の像面白いなw


896 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:46.32 ID:YGjRxE7C
また存在しなかった論


897 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:48.24 ID:fBrs9AG0
歴史学者の言うことほど、あてにならないものはない(´・ω・`)


898 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:48.27 ID:sKoIgdG7
>>871
ちんこみたいなもんか


899 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:48.64 ID:ayZlun0r
だから鎖国なんかしてねぇ!っつーのw


900 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:53.96 ID:z7lXrNmk
風音みたいなものだな。


901 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:55.90 ID:8my4SF28
作者が4人いて、それぞれの一文字を取って付けた名前なんだよ


902 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:28:56.59 ID:gG+x/dY9
>>871
オレのアンコールワットもジャングルの中から発見してくれんかのう


903 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:10.88 ID:xshO84y1
>>873
まいんで使用していたレンジは日立製


904 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:14.04 ID:v5036D4c
写楽は本当は韓国人とか

経歴不明の人は皆韓国人になってるな


905 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:14.92 ID:fBrs9AG0
>>902
うわ、くっさ!(´・ω・`)


906 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:19.64 ID:kzeEGpzY
>>893
どどど、泥棒があああああ


907 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:21.58 ID:cYmcdght
日本人は記録好きだなwww


908 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:21.61 ID:jNFHoxvl
マンコールワット( &#x2727;Д&#x2727;)


909 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:26.52 ID:ni88N9D0
>>866
言えばわかるんだよ日本人は
だが言ってもわかんないのは韓国…


910 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:26.97 ID:YpXulX5C
ほう


911 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:29.93 ID:6PoPrr16
へぇ


912 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:31.68 ID:Z4EvrqMU
日本すげえええええ


913 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:38.34 ID:h4YTVG0x
測量が正しいのなら橋があると思わざるを得んね


914 :タマネギ103号 : 2013/05/25(土) 21:29:43.26 ID:zbLDkpG4
教科書では教えない日本史か

東南アジアって日本村があっただろう


915 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:44.49 ID:sNRt/K6Q
>>902
とりあえずバリカンで開墾しろよ(´・ω・`)
スースーするぞ


916 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:44.48 ID:peEV96Sl
大変だったんだな右近
タイミング逃して日本に帰れなくなった奴もいるんだよな


917 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:45.25 ID:wCCwELh1
潜れないの?


918 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:45.15 ID:V8Yzm5X/
これは大発見じゃないか


919 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:52.94 ID:D81tN0Vw
アンコール遺跡の修復はインドもかなり協力してたような気がする


920 :おちゃかす : 2013/05/25(土) 21:29:53.65 ID:+z2xPRkd
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 二条城みたいだな
 (つ旦O
 と_)_)


921 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:55.92 ID:Ef4ys37A
>>893
お前らは来るなw
どうせぶっ壊すだけで復元なんて出来ない


922 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:29:57.00 ID:vV9Q9e3Y
久しぶり('A`)


923 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:00.36 ID:7E9GO84O
>>909
イタリア人は韓国人と気質が近いよ。どちらかといえば


924 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:01.86 ID:J5z8xE1X
アンコールワットってケーキを食べればいいじゃないって言った人だろ


925 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:02.86 ID:N0GxiWng
ロマンだね


926 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:06.15 ID:Z4idGk4E
来てもらってもしょうがないんだが


927 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:07.92 ID:fchJCPMR
ここで日本ともカンボジアとも関係ない韓国の話してる人ってなんなのwwwww


928 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:13.37 ID:DwIgS1yL
アシスタントの女は、もう夏を先取りだな


929 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:18.90 ID:wCCwELh1
面白ゼミナールハジマタ


930 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:19.88 ID:fB2hG2qJ
 これこそウコンの力か。


931 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:25.53 ID:sNRt/K6Q
>>921
南大門の修復クォリティを見るとね、、、


932 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:39.09 ID:kzeEGpzY
仏像を盗む外国人は、いれちゃだめだぞ。


933 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:45.55 ID:fBrs9AG0
松浦隆信(´・ω・`)


934 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:47.09 ID:rWORYd0q
>>914
タイのガッカリスポットだな。日本人村。


935 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:50.00 ID:Ef4ys37A
>>902
小さくて発見できない(´・ω・`)


936 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:51.40 ID:DwIgS1yL
悪名高い松浦かよ


937 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:56.94 ID:JCbWAtLr
まるで見てきたような


938 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:58.41 ID:HsKP5U4n
>>927
日本人は韓国人が気になって仕方がないからしょうがないだろ


939 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:58.70 ID:euMhv34d
先に正しい祇園精舎に行った人がいるのか


940 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:59.42 ID:wCCwELh1
経由地ないの?


941 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:30:59.94 ID:d+xQF1Cn
>>927
もうウンザリ


942 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:01.72 ID:z3MqaAU9
これでドラマ作れよ


943 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:04.69 ID:WvY/dHLO
>>923
イタリア南部はな! スイスやオーストラリアに近い都市は全然違う


944 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:06.61 ID:JcBOwWXM
>>902
毛で隠れるぐらいの短小って・・・


945 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:14.41 ID:dn2r94aS
測量くらいできるだろw


946 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:15.29 ID:fchJCPMR
そりゃうんこ太夫もGoogle Earth使ったんだろ


947 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:30.33 ID:v5036D4c
ベトナムのホイアンじゃね


948 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:30.83 ID:euMhv34d
団体で間違った場所にww


949 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:32.39 ID:Jx7arwPk
よし森本築城Sと_〆(・ω・` )カキカキ


950 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:33.86 ID:YS/QuBYe
>>924
節子それはマリーアントワネット


951 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:35.05 ID:FdXzSCnq
>>924
よーしつっこまねーど!


952 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:37.99 ID:fBrs9AG0
>>938
もうねえ、ほんとうんざりなんだよ朝鮮人には(´・ω・`)


953 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:41.23 ID:BUCr6QFE
ピラミッドに団体で武士が写真とってたしな


954 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:41.01 ID:jzVwFdrL
アンコールワット

中国が担当した修復箇所
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/21/11/99/lrg_21119925.jpg
http://blog-imgs-54.fc2.com/r/a/i/rainbooow2011/RIMG1703.jpg



このスレの画像一覧

955 :しり : 2013/05/25(土) 21:31:41.38 ID:GcZk6t5P
日本人の凄さと資料の残ってる凄さ。(ry


956 :渡る世間は名無しばかり : 2013/05/25(土) 21:31:41.85 ID:peEV96Sl
>>927
大好きなんでしょ
関係なくても話したいくらい


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50