■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

【空飛ぶ】軍オタ専用【広報室】



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:23:36.69 ID:YHsUYgMH
立てたよー


2 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:25:44.48 ID:Yi5iwoOn
こっちの方が早いのかな
依頼で建ててくれた >>1 乙!


3 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:25:55.69 ID:aZwJXc3P
被っちゃいましたね(^^;)


4 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:27:48.96 ID:BkhVF+No
>>1乙!


5 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:28:40.68 ID:Yi5iwoOn
ナッシュッって金たm(ry


6 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:28:43.41 ID:gMO51gJa
こっちなのか
なんという統制のなさw


7 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:29:19.64 ID:Yi5iwoOn
大規模規制って何かあったのか?
とりあえず問題ないな


8 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:29:42.85 ID:Yi5iwoOn
肩につけてるのは何だ?
略帽?


9 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:29:53.08 ID:4DU0ACT8
>>7
【悲報】  さらに大規模規制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1367114866/


10 :呉陸戦隊 : 2013/04/28(日) 21:30:22.10 ID:Hwye4E47
>>1
乙です


11 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:30:32.93 ID:1fbO/hIa
>>8
そう、略帽。
肩章に挟むのが本職っぽい。
ちなみにこれは自費で購入。


12 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:30:35.29 ID:aZwJXc3P
虎は千里先からでも帰ってくる

坂井も帰ってこい


13 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:30:39.08 ID:Yi5iwoOn
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!


14 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:30:58.62 ID:UGFC6T/Q
来た!


15 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:31:10.11 ID:gMO51gJa
ああカッコイイカッコイイ


16 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:31:10.95 ID:Yi5iwoOn
実際に編隊飛行のトキってこんな音だよな


17 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:31:20.27 ID:+mdWeU4d
航空自衛隊(戦闘機部隊)

千歳   F-15 2個飛行隊
三沢   F-2  2個飛行隊
百里   F-15 1個飛行隊、F-4 1個飛行隊
小松   F-15 2個飛行隊
築城   F-15 1個飛行隊、F-2 1個飛行隊
新田原 F-15 1個飛行隊、F-4 1個飛行隊
沖縄   F-15 1個飛行隊

これが全てだ_ト ̄|○


18 :呉陸戦隊 : 2013/04/28(日) 21:31:38.24 ID:Hwye4E47
>>8
うん


19 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:31:40.19 ID:FK4ubsXG
昨日厚木でスパホの離陸見てきた


20 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:31:40.99 ID:1fbO/hIa
せつねえ。


21 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:31:44.27 ID:aZwJXc3P
第4ターンから着陸

戦記に載ってたなぁ


22 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:31:49.35 ID:mpWU9HEd
旧軍でも肩賞あったよね
少将だったひーじーちゃんがつけてた


23 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:32:00.88 ID:9rKMth5S
>>17
松島は?


24 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:32:03.94 ID:gMO51gJa
エアブレーキって毎着陸時にやるもんなの?


25 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:32:11.89 ID:rpPnMOV5
>>17
入田原は教導隊じゃないの?


26 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:32:42.79 ID:BkhVF+No
空井のピアスの穴が気になる・・・
ヒコーキバカっていう説得力無いな


27 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:32:49.20 ID:1fbO/hIa
屋外にいるときは基本帽子かぶんなきゃいけないんだけどね


28 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:32:51.42 ID:Yi5iwoOn
これって業務の合間に撮影したのかな?


29 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:33:26.41 ID:Yi5iwoOn
いまのヘルメットバック持ってるわw
大きくて使い勝手が良い


30 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:33:40.37 ID:9rKMth5S
これ会津藩の人か!チョンマゲじゃないからわからなかったw


31 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:33:57.41 ID:x1+LMAvv
>>23 松島は教育隊だけだよ


32 :呉陸戦隊 : 2013/04/28(日) 21:34:43.28 ID:Hwye4E47
>>30
そうそう容保公だよ
俺としてはタイムスクープハンターの人が居るのも面白いw


33 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:34:43.52 ID:9rKMth5S
>>31
ほほーそうなのか
あ!そうだった!看板に書いてあったな


34 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:34:45.49 ID:aZwJXc3P
空の男かぁ


35 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:34:57.79 ID:1fbO/hIa
音楽隊呼ぶのかよwww
団司令とかもくるんだろうなー。
自衛官同士の結婚の場合、お互いの上司のスピーチで一悶着ありがちだとか。


36 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:34:59.35 ID:rpPnMOV5
F-15がw


37 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:35:35.33 ID:9rKMth5S
>>32
おー言われてみれば!そういう目で見ると豪華だねw
タイムスクープハンターのフィグマワロタw


38 :呉陸戦隊 : 2013/04/28(日) 21:35:38.49 ID:Hwye4E47
ケーキにF15の模型w

そして今のトップガンの曲だったな


39 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:36:24.59 ID:yCYSbhP/
自衛官の結婚式、みんな正装するとカッケーんだよな


40 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:36:31.92 ID:Yi5iwoOn
なんか大和乗組員の孫の自衛官の結婚式コピペ思い出した


41 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:36:35.65 ID:aZwJXc3P
ちゃっかり司会w


42 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:36:39.48 ID:9rKMth5S
軍オタさん達的には空自の戦闘機どうなの?
やっぱもう時代遅れ機種なの?


43 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:37:11.64 ID:9rKMth5S
葬儀も制服だよね、ちょっとびびる


44 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:37:40.56 ID:Yi5iwoOn
>>42
F15を時代遅れ呼ばわりできる戦闘機って
それほど無いと思う


45 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:38:04.44 ID:rpPnMOV5
>>42
F-4EJ改はいまでも十分かっこいい


46 :呉陸戦隊 : 2013/04/28(日) 21:38:10.75 ID:Hwye4E47
>>37
「今回私は航空自衛隊の広報に潜入取材する事に成功しました。
 私の存在はこの時代の人から見れば宇宙人と同じです。そこで特殊な交渉術を
 用いこうして同じ制服で取材を行います」


47 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:38:54.44 ID:aZwJXc3P
呉の路線バスの運賃わかる人いますか?


48 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:39:58.24 ID:gMO51gJa
呆れた


49 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:40:34.20 ID:9rKMth5S
>>44-45
へーそうなのかぁ
たまに「違う戦闘機がいい!」って書き込みみかけるから
日本のは古いのかと思ってた

>>46
ふふふふっww
しかしかたもり様、別人のよーだなぁ


50 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:40:46.98 ID:aZwJXc3P
>>42

正直不安になりだしたなぁと

いくら腕が良くてもアビオやらが優れてると適わないし


51 :呉陸戦隊 : 2013/04/28(日) 21:40:52.30 ID:Hwye4E47
>>42
十分に通用する戦力
F15の改修も少しづつだがしているし国産誘導爆弾の開発もしているからF2
の能力も上がるだろう
だがF4EJ改はもう引退の時期だ


52 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:41:05.93 ID:mpWU9HEd
やっぱ軍服かっけぇなぁ
軍服でひーじーちゃんがひーばーちゃんとめっちゃ豪華な結婚式やってる写真思い出したわ


53 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:42:07.56 ID:Yi5iwoOn
>>49
ロシア機や欧州機は見てみたいねぇ
米軍機は退役したの増えたけど見ることできるし


54 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:42:25.20 ID:aZwJXc3P
まぁでも中国と相手するならまだ大丈夫かなぁ

でもやっぱ数も多いし


55 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:42:40.21 ID:/yXHI99D
>>39
正装じゃなく礼装じゃボケ


56 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:42:42.89 ID:9rKMth5S
>>50-51
ほうほう、聞いてみないとわからんもんですなぁ
アリガd


57 :呉陸戦隊 : 2013/04/28(日) 21:42:47.46 ID:Hwye4E47
消防・海保・警察「俺達もいかんのか・・・」


58 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:43:54.43 ID:9rKMth5S
やっぱりかー(´;ω;`)


59 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:44:14.34 ID:/yXHI99D
>>25
アグレッサーは別枠じゃ


60 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:44:17.59 ID:Yi5iwoOn
ドラマ中は2010か


61 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:45:04.17 ID:aZwJXc3P
>>56
いやいや自分は悲観ばかりしてるだけですから(^^;)

上にもあるようにF-15でもまだ通用するとこが多いですからね(^^;)


62 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:45:22.16 ID:Yi5iwoOn
軍服のほつれも自分で直すからな〜


63 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:45:40.46 ID:nlS+gQIH
ヒゲ「バカヤロー」


64 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:46:30.10 ID:Yi5iwoOn
>>63
どこの駐屯地の創立記念スピーチで
話してるらしいな ヒゲ


65 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:46:31.61 ID:9rKMth5S
いい話しだなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。


66 :呉陸戦隊 : 2013/04/28(日) 21:46:44.66 ID:Hwye4E47
>>53
Su27とラファール見たい
>>54
中国相手だと数の多さが問題だね
探知能力と整備能力・兵站による継戦能力で差をつけるしかないだろうな
ロシア空軍だとT50がどの程度の実力か?ロシア版ステルス戦闘機が
実戦配備を今後どの程度するかかな


67 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:47:09.24 ID:nlS+gQIH
>>64
いつもあの奥さんが不憫でならない


68 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:47:54.49 ID:+mdWeU4d
ところでおまえら、これはどう考えてるの?

【尖閣】中国軍機が40機超飛来 「前代未聞の威嚇」 空自パイロットの疲弊狙う(4月23日)★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367133313/


69 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:48:32.80 ID:rpPnMOV5
目から…


70 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:49:01.00 ID:cK7G9Nbi
でも結局、改修型じゃないと話にならんだろ
大した機数がないんだよなあ


71 :呉陸戦隊 : 2013/04/28(日) 21:49:34.22 ID:Hwye4E47
>>68
まあいつか、こうなるとは思っていた。
現場の部隊にとっては大変だがこれが続くなら自衛隊を強化するきっかけに
できる


72 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:49:41.13 ID:/yXHI99D
空爆はこんなに暇ないね


73 :●大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/04/28(日) 21:49:48.52 ID:XIOgJ31C
>>42
途上国に目を向ければF-5が主力機の国などたくさんあるだろ


74 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:49:49.54 ID:rpPnMOV5
かんっけいないねっw


75 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:50:09.73 ID:Yi5iwoOn
>>68
早く法律変えて装備の定数を増やして欲しいな


76 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:50:16.82 ID:aZwJXc3P
>>66

先日もシナのフランカーが40機来たとか言いますしね(´・ω・`)

Su-35が出だしたら危ない気がしますが30なら大丈夫なんすかねぇ

でも結局頭が鈍いといくら装備よくても意味ないですから


77 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:50:32.98 ID:gMO51gJa
>>71
中国の「おかげで」武装強化が捗るわ


78 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:51:16.80 ID:Yi5iwoOn
キマシタワー


79 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:51:35.06 ID:v9ce3thv
>>73
北に一式戦があるみたいね(´・ω・`)


80 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:51:41.92 ID:nlS+gQIH
なんだこりゃ


81 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:52:21.17 ID:Yi5iwoOn
>>79
タイには95式があるらしいぞ


82 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:52:36.16 ID:aZwJXc3P
結局有事が起きない限りは何も変わらないですよ


83 :呉陸戦隊 : 2013/04/28(日) 21:52:43.74 ID:Hwye4E47
旧軍軍部「運が良ければ神風が吹くかもしれない」(虚ろな目)


84 :●大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/04/28(日) 21:53:38.85 ID:XIOgJ31C
>>75
予算も対GDP比率2%にしてほしいな、まずコピー用紙の公費負担を!


85 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:53:57.39 ID:Yi5iwoOn
戦闘機の生産ラインが閉じてるのが残念だよね


86 :●大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/04/28(日) 21:54:25.88 ID:XIOgJ31C
RF-4はあと10年使えるだろうな


87 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:55:02.11 ID:aZwJXc3P
栗原類見るといつもキリストに見えるわw


88 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:55:18.29 ID:Yi5iwoOn
>>86
後継は無人偵察機になるのかねぇ
枝野に言わせればグーグルアースで代用できるとか良いそうだけどw


89 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:56:11.39 ID:Yi5iwoOn
来週は陸自も絡むのか
楽しみだ


90 :呉陸戦隊 : 2013/04/28(日) 21:56:11.69 ID:Hwye4E47
>>76
F15と並ぶ戦闘機であるけど、どう運用するかだね
自衛隊側は有事になっての沖縄への戦力集中をどう考えているのかが気になるけど
中国空軍の立場になって見ると最悪の場合は空自と米空軍を一度に相手にするのも
考えるからね


91 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:56:21.11 ID:9rKMth5S
>>88
それ原口!w


92 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:56:32.36 ID:aZwJXc3P
やぁれ明日のために風呂入ってさっさと寝ようかぁ

でもやっぱ元気丸見なきゃ


93 :呉陸戦隊 : 2013/04/28(日) 21:57:11.79 ID:Hwye4E47
>>89
緑の迷彩の人も空自だよ高射特科の


94 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 21:57:22.15 ID:v9ce3thv
>>92
気を付けてノシ


95 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 21:58:56.17 ID:aZwJXc3P
>>94

数年ぶりの船ですがゲロ吐かない陽気を付けてきますw


96 :聖峰ファン : 2013/04/28(日) 22:00:51.38 ID:aZwJXc3P
>>90
やはり練度ですかねぇ

離間策とか使いそうですねw


97 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 22:01:17.56 ID:KvFn3FZr
今日は初めて航空ショーを見てきた
次回はブルーインパルスをみたいのではるばる他県までいくつもり


98 :●大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/04/28(日) 22:02:34.82 ID:XIOgJ31C
>>88
F-35A自体が高性能な情報収集能力を持っていて偵察機としても使える
それがあるから、F-15Jの偵察機仕様化が無しになったかと
>>93
タモさんの古巣だな


99 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/28(日) 22:04:15.05 ID:v9ce3thv
>>98
そういや、童友社の1/144F-35出てたね


100 :●大義私 ◆aWfrM7UWWY : 2013/04/28(日) 22:06:46.89 ID:XIOgJ31C
>>99
http://www.doyusha-model.com/list/figure/genyouki_collection/no.23/f35_4.jpg



このスレの画像一覧

101 :呉陸戦隊 : 2013/04/28(日) 22:06:51.66 ID:Hwye4E47
>>96
中国の場合だと離間策みたいな工作を重点的にやりそうだな
むしろ対中国は情報戦や扇動なんかの平時の戦いこそが一番の危険だな


16 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50