■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】宇宙戦艦ヤマト2199 第3話【sage】★2



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:01:45.29 ID:6dd3bVyZ
【マターリ】宇宙戦艦ヤマト2199 第3話【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1366524897/


771 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:04.17 ID:z0+TZRds
>>739
村とか町は無かった事にするから、被害はこれ以上大きくならないよ


772 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:05.40 ID:L4MvMZgm
>>732
CM入れないとダメだからなぁw
BDでしか見れないのか


買って良かったw


773 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:10.38 ID:1RwZycod
>>668
銀英伝のほうが
どう考えても技術が上すぎるよ


774 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:12.54 ID:0uZL1L8i
>>727
パート1も最初はノアの箱舟だったけどイスカンダル航海に変わったんだよ。


775 :A実況組@DVD  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2013/04/21(日) 17:33:13.21 ID:0CkhD8PV
>>665
去年からもう出てるw


776 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:15.48 ID:3OT7FQZl
予告タイムはCMの嵐に食われてしまった感じだね(´・ω・`)


777 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:17.99 ID:eMUGlQKB
さらば・・・以降のヤマトはありえないと思っているが、「波動カートリッジ弾」の発想はいいなぁ


778 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:20.42 ID:RwulQDTF
>>739
情報が段々入ってきたら更に増えるだろうね…

パンダ基地はとりあえず無事だったと言うニュースを見たけど
飼育員さん前の地震も経験してるから落ち着いて動けたとか何とか


779 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:23.45 ID:F+djUHEj
>>760
今週から参加だから理解してないのよ


780 :( ´∀`) ◆MONA.EVCnU : 2013/04/21(日) 17:33:30.99 ID:t83AiHBZ
>>765
正しくは浣腸の発音なんだと前に実況で見たけど


781 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:31.40 ID:vH0mRksE
>>765
いやそれが正しい発音だからだけど


782 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:32.61 ID:+d/pX1N8
>>760
出たよね


783 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:33.15 ID:P08b69CF
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-58908.jpg



このスレの画像一覧

784 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:42.47 ID:sxf4mxzB
>>734
古代守役はビッグオーのロジャー・スミス。


785 :A実況組@DVD  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2013/04/21(日) 17:33:43.84 ID:0CkhD8PV
>>676
だからそれはVwwww


786 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:47.92 ID:UhYXYgJ3
やっぱ硫酸の海で第3艦橋は溶け落ちるの?


787 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:51.17 ID:0uZL1L8i
>>747
松下奈緒だとロングヘアーのヌードシーンが似合わない気がする・・・。
胸無いだろ・・。


788 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:51.33 ID:RUUHvOuR
>>722

予告もWEBなのか?


789 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:52.33 ID:fj4F5jAG
>>748
きれいごとじゃないだろ
ヤマトの目的はイスカンダルへの航海と地球への帰還
波動砲の威力に酔って敵との戦闘に夢中になれば本来の目的が果たせなくなるかもしれない
単に優先順位の問題だよ

沖田の台詞はそういう戒めだ


790 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:52.62 ID:Ubkt82De
>>679
黒いから却下


791 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:55.18 ID:1RwZycod
>>770
イデオンならなぐりまくってるw


792 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:58.68 ID:J5rpHrX+
>>388
シェーンコップ乙
原作では冷静に指摘するんだけどな


793 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:33:58.87 ID:JjBTK1ZX
>>765
最近アニメの中の単語のアクセントが変わってきてる


794 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:03.01 ID:P08b69CF
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-58909.gif


795 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:07.68 ID:vtQ7gYoW
>>752
いやいやいやあの戦艦デザインの良さがわからんかね


796 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:11.89 ID:L4MvMZgm
えげつなwww


797 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:12.49 ID:n6nEVOI9
>>765

ハイパー


798 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:14.71 ID:XPWFLjnl
>>780,781
へー、浣腸が正しい発音だったのか


799 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:15.32 ID:QJ36y409
ざまみろ栗林お前が歌ばっか歌って、けんぷ2きをやらないからビッグ曲はやれないとよw


800 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:21.35 ID:F+djUHEj
>>784
トン 笑点に移動


801 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:25.71 ID:aEMWudPw
しかし今の時点であれだけの技術と威力を持つなら、ヤマトよ永遠に、あたりの頃にはどうなるんだよw
といらん事を考えてしまった


802 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:28.59 ID:eaWnh9Ki
>>783
こんなのが職場に・・・


803 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:36.15 ID:HHEzNNmy
>>787
メーテルも貧ヌー


804 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:37.09 ID:jJXSPpVM
>>777
ハイパー放射ミサイル防御システムも好きだな
真田さんの技術力ココに極まれりって感じ


805 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:42.56 ID:yAWxTgi7
>>664
ほっさんのお母さん勝手に殺すなw


806 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:45.69 ID:RwulQDTF
>>765
海軍式の発音に準じてとかだったかな


807 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:51.56 ID:1RwZycod
>>783
おっぱいえろいw


808 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:34:57.51 ID:PtHbLfzB
>>712
言われてみれば俺も


809 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:35:04.31 ID:jnq78HUu
超デ級戦艦は登場しないの


810 :呉陸戦隊 : 2013/04/21(日) 17:35:35.02 ID:nRjig0Xr
>>802
最初はムラムラするが慣れたら平気になるんだろうなあ・・・


811 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:35:38.44 ID:J5rpHrX+
>>752
2人いたけど、メインの加藤直之ってSFメカデザインの世界で超有名な人だよ


812 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:35:48.08 ID:P08b69CF
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-58910.gif


813 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:35:50.24 ID:JjBTK1ZX
@yonagoman竹中清
森雪の下着がワープで透けないのは、
テレビコードに沿って別カットを作ったからだと
出渕監督にインタビュー時お聞きしてました(記事にも書いたかな?)。
だから他にも直されてるカットがあるかもしれないので、
発売中のDVDなどと比べてみると発見があるかも。
リテイク直しもあるかもしれないし。


814 :A実況組@DVD  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2013/04/21(日) 17:35:52.28 ID:0CkhD8PV
>>777
完結編まで美味しく頂きました


815 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:35:54.94 ID:n6nEVOI9
ノーブラノーパンに見えて
つけてるんだおな


816 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:35:59.12 ID:L4MvMZgm
>>809
物凄くデレる戦艦?


817 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:36:04.86 ID:1RwZycod
>>765
ほんとうは、浣腸と同じイントネーションなんだけど
ヤマトが間違えたイントネーションを広めてしまったらしいよ
そして、今回訂正


818 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:36:09.87 ID:+d/pX1N8
>>636
松本零士って巨大ロボットきらいなんだよな
ダンガードAも原作マンガには主役ロボはちょっとしか出なかったとか

ヤマトの原作者はこの人じゃなかったっけ


819 : : 2013/04/21(日) 17:36:20.27 ID:10srvIua
古代の、
"てー"は無いだろw

"撃てー"って言ってほしい。


820 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:36:20.83 ID:3OT7FQZl
>>807
こんな格好で艦内をうろついている時点で頭がおかしいとしか…


821 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:36:34.56 ID:jnq78HUu
>>783
しかしこの服だと
むすこの形状がかわったらすぐばれちゃうな


822 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:36:34.90 ID:bSIohx+E
予告は公式サイトで見てくださいということかな?


823 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:36:36.18 ID:RwulQDTF
>>811
帝國と同盟で分けて担当だったのかな?


824 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:36:58.13 ID:z0+TZRds
>>810
この恰好の女が、仕事で煮詰まってだな
髪かきむしって香を発散させながら
となりで、うふんとかあはんとかため息疲れたら
こっちも仕事にならん


825 :A実況組@DVD  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2013/04/21(日) 17:37:00.13 ID:0CkhD8PV
そういや2話の視聴率ダダ落ちだったそうな


826 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:37:00.26 ID:0uZL1L8i
実写版の森雪は宮崎あおい・綾瀬はるかも候補に上がってました。


827 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:37:05.01 ID:LgGMLZC4
>>783
これ、制服を作る方も大変だなぁ。
普通に作ったんじゃこんなおっぱいのラインは出ないぞ。


828 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:37:05.85 ID:Mq+GIqRl
>>821
ついてないだろ


829 :BD!BD! ◆5RpPx2lvLM : 2013/04/21(日) 17:37:07.78 ID:rwbvPG27
ヤマトが強いのは真田さんが乗り込んでいるから
真田さんがいないヤマトがアンドロメダ


830 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:37:11.27 ID:RwulQDTF
>>815
下着の線が見えないこと考えると、あのスーツ相当厚い


831 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:37:21.10 ID:xp+Qgefp
>>789
優先順位の問題なのはわかった上でレスをしているんだが。


832 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:37:35.80 ID:tG24aI6l
第三艦橋無視して浮遊大陸でドリフトするのは、
浮遊大陸のジャングルが柔らかったせいって設定らしいけど、
こんなの、ハイハイ突っ込んでくださいよ!ってスタッフのギャグなんだと思う


833 :呉陸戦隊 : 2013/04/21(日) 17:37:39.94 ID:nRjig0Xr
>>819
海自だと主砲やミサイル発射の時はこう言う
そこからなんだろうね


834 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:37:40.31 ID:wpLPKYPp
ワープ航法で服透けるってエロすぎ


835 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:37:49.20 ID:jJXSPpVM
>>822
最近のアニメはそういうの多いな
まあ尺をギリまで本編に注ぎ込めるし
公式サイトも見てもらえるからな


836 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:37:51.16 ID:xRVbdVrf
>>821
男の制服がスカート付きなのはそのせいか


837 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:37:53.10 ID:254y/yh0
>>783
メーテルにも同じ服着て欲しいw


838 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:38:03.55 ID:yt63VDjK
>>812
やはりメカの戦闘って言うものは、こうでないとな。


839 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:38:04.35 ID:P08b69CF
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-58911.gif


840 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:38:11.96 ID:sxf4mxzB
>>810
生き物って、死に際には種(子孫)を残そうとする生存本能が発動するらしいから、
死の危機に直面したクルーたちはきっと、


841 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:38:18.38 ID:1RwZycod
>>829
アンドロメダが活躍するシーンをもっとみたかったなあ。
あのときの地球艦隊はほんとそうそうたるものだったのに


842 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:38:32.08 ID:+d/pX1N8
>>827
オーダーメイドだな


843 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:38:32.96 ID:yAWxTgi7
>>734

今週の刀語で死んだ剣客だった人がやった


844 :呉陸戦隊 : 2013/04/21(日) 17:38:42.56 ID:nRjig0Xr
>>824
それはたまらんな。髪が乱れるのはエロいからねえ


845 :A実況組@DVD  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2013/04/21(日) 17:38:43.25 ID:0CkhD8PV
>>829
2の
古代「人間は何をするんですか?」
真田「座って計器を眺めるだけさ」
ってやりとりがあったな


846 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:38:57.20 ID:0k5jxl2r
SEとBGMがいいよね


847 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:39:08.09 ID:fj4F5jAG
>>831
じゃあただ理解力の無い馬鹿か


848 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:39:21.86 ID:1RwZycod
>>834
ヤマトの名物のひとつだよw


849 :BD!BD! ◆5RpPx2lvLM : 2013/04/21(日) 17:39:33.42 ID:rwbvPG27
ヤマト完結編では都市衛星ウルクに胴体着陸してるんだぜ
どうみても岩盤なのに
それでも第三艦橋は取れなかったから、今日みたいな湿地帯なら余裕


850 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:39:41.92 ID:bSIohx+E
http://www.mbs.jp/yamato2199/ というわけで公式サイトで4話の予告流してます


851 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:39:48.08 ID:+d/pX1N8
>>838
なんか重厚感がなくないか?
戦闘機同士の戦いみたいで


852 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:40:00.27 ID:1RwZycod
藤波やべええええええw


853 :呉陸戦隊 : 2013/04/21(日) 17:40:18.10 ID:nRjig0Xr
>>840
仮にヤマトがもうダメだと分かったら本能むき出しになるとw


854 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:40:25.59 ID:P08b69CF
http://folderman.gif.jp/up/s/fmb-58912.gif 終


855 :A実況組@DVD  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2013/04/21(日) 17:40:54.79 ID:0CkhD8PV
>>849
最後にヤマトの第3艦橋が落ちたのって2で地球への帰還途中で第11番惑星で彗星帝国の兵站基地攻撃した時だと思った


856 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:41:01.86 ID:xRVbdVrf
>>839
発射バンクは案外旧作を感じられてよかった


857 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:41:06.38 ID:J5rpHrX+
>>811
どっちも加藤が書いてた原作小説の挿絵をもとにしてるけど、
たしかそう。


858 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:41:19.30 ID:aEMWudPw
あのガミラス艦、どうせ地球の船と油断して突撃して来たんだろうなあw
そして返り討ち、と・・・


859 :呉陸戦隊 : 2013/04/21(日) 17:41:24.10 ID:nRjig0Xr
>>851
船なのに小回りが異様にすごいよな


860 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:41:27.12 ID:xXKCgjTD
>>834
服だけならいいじゃないか
皮膚まで透けたら大変なことになるし


861 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:41:29.23 ID:3OT7FQZl
>>850
ひでーーーww


862 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:41:32.79 ID:+d/pX1N8
>>854
これにドリフの音楽合わせるのが出来そうだな


863 : : 2013/04/21(日) 17:41:47.96 ID:10srvIua
>>833
マジか…w

それなら仕方ないかなぁ。


864 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:41:49.71 ID:yt63VDjK
>>851
小型艦だからな。
大型艦が沈む時はもっと違うだろう。


865 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:41:54.18 ID:0uZL1L8i
>>840
旧作でイスカンダルで雪を拉致して反乱を起こしたクルー達が居たな。


866 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:42:06.03 ID:wpLPKYPp
女の乗組員って医務室の子と雪だけかと思ってた


867 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:42:16.10 ID:+d/pX1N8
>>859
そうそう
なんか軽いんだよな


868 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/21(日) 17:42:29.72 ID:0uZL1L8i
>>855
ヤマト2で巨大戦艦の主砲直撃して吹っ飛ばされてたよ。


869 :A実況組@DVD  忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2013/04/21(日) 17:42:34.37 ID:0CkhD8PV
>>859
今回のヤマト、全長500m近くあるし、ガミラスの駆逐艦も280m近くあるのになあw


870 :呉陸戦隊 : 2013/04/21(日) 17:42:48.71 ID:nRjig0Xr
>>858
おばさん基地司令も「装甲を撃ちぬけないから楽勝」とか言っていたしな


146 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50