■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

水トク! 緊急!池上彰と考える鳥インフルエンザ★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 13:52:37.77 ID:UtliqPGs
鳥インフルエンザ最新情報 そもそもインフルエンザってなに? 
A型B型、H、N・・・っていったい何? 人類を脅かすインフルエンザの歴史 
中国で新型インフルエンザが発生するリスクが高いといわれる理由 
H7N9型は、低毒性・・・低毒性は感染力が高いという謎 
今回の鳥インフルがヒトからヒトへ感染したら・・
日本の対応は? 中国の対応が遅いってホント? 出演 池上彰

19:00〜20:54


101 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:10:23.13 ID:hEw92R9M
えなり出てるじゃん


102 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:10:23.41 ID:DdZvHlCZ
えなりさん生存確認


103 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:10:24.66 ID:1HSJNclN
だって、しょうがないじゃないか


104 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:10:29.72 ID:ISXlXGQS
そもそも発表が嘘だしな


105 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:10:32.23 ID:velzmDOP
このテーマで2時間も取るの


106 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:10:49.11 ID:M9LklNdH
中国の報道ほど信じられないものはない


107 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:11:11.39 ID:ISXlXGQS
えなりチョン嫌いしたのにTBSでれるのか


108 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:11:11.71 ID:4tSb/Mg0
いけがみさん

ちょっと休養したらフル稼働
いろいろ事件がおきているから悪い兆候だ( `・ω・´)


109 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:11:22.88 ID:oO8MEPB4
中国の出した数字は
×10で考えないとw


110 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:11:26.12 ID:J3YR1vij
ヒトヒト感染は感染者を封じ込め作戦できるがそうなったとき
今度は鳥ヒトが真の恐怖


111 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:11:47.12 ID:NjRNSJJA
捕まえたハトとか、明らかに怪しい鳥を捕まえて日本近辺まで船で運んできて放すとか
やりそうじゃねえ???


112 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:11:52.48 ID:5tfeP194
池上出まくりだな


113 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:11:54.86 ID:ytNHMurd
前はどうだったっけ?


114 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:11:55.08 ID:BU76mkgz
東尾出過ぎ


115 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:11:59.12 ID:iCCwvlJ5
10倍はいるだろ


116 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:12:00.18 ID:hSq5+RIc
朝日、毎日、信濃毎日なんかは、こんな状況でも中国人の観光客を受け入れろ!って記事で脅迫してたな


117 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:11:58.39 ID:SQoGwtQW
東京のテレビ局は、池上彰の使い方をまったくわかってない

本来こういう番組は、メイン知識人+そこそこ知識の高いタレントやコメンテーターを使うことで
より深い話しをメインの知識人から聞きだすことが出来て番組の質が上がる

ビートたけしなんかでもそうだけど、くだらない馬鹿番組やらせるんじゃなく
たけしの科学的な興味や知識の引き出しを引っ張り出すような番組を作るのが一番面白いんだよ
馬鹿番組はいらね


118 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:12:09.93 ID:DdZvHlCZ
中国閉鎖しろよ


119 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:12:11.41 ID:Nfu1zq+d
タミフルとかリレンザとか市民は知らんのやろな
知ったらそれこそ買占めとか横行しそうだな


120 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:12:21.14 ID:H+wyu+Zy
>>75
やあ。

やっぱり、葛根湯(麻黄湯)を追加購入しておくわ
だいぶ飲んじゃったんでw


121 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:12:21.29 ID:M9LklNdH
中国の報道を信じちゃいけないよ


122 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:12:21.78 ID:lhpgTuVY
出来立てホヤホヤか


123 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:12:25.26 ID:xD9zmRQ3
>>96 真っ当な日本人の間違いだろ。


124 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:12:27.64 ID:ISXlXGQS
ああ、病院行かないのがいるのか


125 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:12:38.22 ID:dpqz1qyo
南京大虐殺と逆で少な杉


126 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:12:38.40 ID:oZTaurGW
×10〜×100しないとダメな数字(`・ω´・)b


127 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:12:41.07 ID:gmFvqwU5
ほっとけよ。
今でさえ毎年インフルエンザで何人死んでるとおもってんだ


128 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:12:51.84 ID:Hli89IjB
鳥インフルエンザから連想される言葉「エナリ」


129 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:12:59.00 ID:ISXlXGQS
>>123
ゴミチョンにつられちゃダメ


130 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:13:00.61 ID:MfAL9SGD
数年後に鳥人誕生するかもよ


131 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:13:02.62 ID:UTNN4JEU
なるほどねー


132 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:13:04.29 ID:ytNHMurd
>>111
韓国人が中国から鳩もってきて竹島に放したらどうなるん?


133 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:13:06.98 ID:4tSb/Mg0
※医療費が高いけれど社会主義国家です


??(´・ω・`)


134 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:13:23.61 ID:8dIF0xtP
>>127
普通のインフルエンザのほうが怖いよな


135 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:13:27.03 ID:YA/fZHeA
ズボンのポケットに小銭入れいれっぱなしで洗濯しちゃったよ・・


136 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:13:28.23 ID:bmXVxi1n
よし  日本も皆保険をやめよう


137 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:13:28.68 ID:Mx3NYk19
むしろ病院に行かずに死んでるのがもっといっぱいいそう


138 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:13:35.80 ID:hEw92R9M
>>134
まあそうだな


139 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:13:40.57 ID:M9LklNdH
やっぱ、日本人が感染しないと正しい情報は分からないのか


140 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:13:40.86 ID:GyPxr2mz
致死率は三割ぐらいか。
やはりトリフルエンザ、怖いな


141 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:13:47.97 ID:5GVQbvFt
TPPで国民皆保険がなくなってもしょうがないとか
言ってる阿呆が非国民だということが
これで証明されたな


142 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:13:57.03 ID:H+wyu+Zy
中国の人口1/100位になればいいのに


143 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:14:02.64 ID:Jp+3qgGG
りこたんのじゃない女の方キモすぐる


144 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:14:05.45 ID:NjRNSJJA
ウイルスと細菌


145 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:14:10.11 ID:hEw92R9M
新型は新しいんだろ


146 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:14:11.06 ID:YA/fZHeA
なんでばばあどもはヒザ上スカートなんだ? スラックスにしとけよばか


147 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:14:11.50 ID:UTNN4JEU
ネトウヨの師匠フィフィさんも呼んでやれよ


148 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:14:17.62 ID:4tSb/Mg0
目敏く気付いてしまってそれをすぐ発言するえなり君(´・ω・`)


149 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:14:18.28 ID:iCCwvlJ5
えなりくんは嫌韓を白状してウジテレビに呼ばれなくなるだろうな


150 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:14:21.09 ID:SQoGwtQW
ガンダムで例えると

旧ザク
ザク
グフ

この違いを聞いてるようなもんだろ


151 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:14:31.20 ID:M9LklNdH
インフルエンザは、基本的に鳥がかかる
それが、人間にも感染すると新型になるんじゃね?


152 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic : 2013/04/17(水) 19:14:45.48 ID:yyda2rjU
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    


153 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:14:59.70 ID:0O3M/qhy
ヒトヒトするのが新型、しないのが鳥


154 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:15:02.56 ID:H+wyu+Zy
>>150
一般人には難解な例えだな


155 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:15:16.71 ID:UbJ7Opwf
社会主義なのに医療費只じゃないとか矛盾だらけだな


156 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:15:19.19 ID:CM1SSOxv
そもそもウィルスてなんなの?
なんで存在するの?生物なの?物質なの?


157 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:15:35.76 ID:bmXVxi1n
>>141
デブの保険料は上げるべき  あと高血圧も γGTPが高い奴は10倍だな


158 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:15:44.23 ID:YA/fZHeA
日常、外で日光に当たって仕事してれば体丈夫だからだいじょうぶだよ

ニートは体弱ってるから超危険だなww


159 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:15:45.00 ID:Qwek2Z1e
水虫かかってる豚足もだめらしいぜ
まあ豚足食べないけど


160 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:15:49.18 ID:R6pcJMGi
鳥→鳥→人までは鳥インフル
人→人で新型インフル


161 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:15:50.11 ID:LC15m65z
新型インフルエンザ・・・ヒトのウイルス
トリインフルエンザ・・・トリのウイルス


162 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:15:51.16 ID:H+wyu+Zy
>>152
今回は豚が介在していなくて、よかったね!


163 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:15:55.86 ID:VdsHr6bm
日本でもちょっと熱が出たぐらいで病院に駆け込む人は少ないだろ
子供の場合は親が心配して連れて行くけど


164 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:15:56.98 ID:5GVQbvFt
国民皆保険をなくそうとする外道は
当然のごとく暗殺の対象とすべき


165 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:16:08.52 ID:Hli89IjB
既知のものと違うのが新型エナリじゃね?


166 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:16:06.55 ID:lXT/PxyR
>>33
地震の時にアナと2人だけだった事あったけど
いつもあれでいいのにね


167 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:16:09.61 ID:8dIF0xtP
>>157
年寄りも
暇つぶしに来てる爺婆が多すぎ


168 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:16:33.41 ID:Mc5to57p
>>150
手から紐出るのがグフ位しか分んないから競馬で例えて


169 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:16:47.06 ID:J3YR1vij
日本最高レベルの自然災害の犠牲者も毎年1年毎に自殺で死ぬ数に及ばないしな


170 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:16:48.20 ID:M9LklNdH
>>156
朝鮮人や中国人みたいなものか


171 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:17:07.91 ID:Nfu1zq+d
>>156
ウイルスは細菌とは違って「生き物」じゃない
細胞をもっていないから
DNA情報だけが単独で存在してるイメージ


172 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:17:25.46 ID:YA/fZHeA
池上さんって後頭部光ってるよな


173 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic : 2013/04/17(水) 19:17:29.17 ID:yyda2rjU
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>162
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     ブタインフルとか言われてたからな・・


174 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:17:34.95 ID:5GVQbvFt
>>157
多少のデブは体質もある
飲酒喫煙の奴の方が先


175 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:17:35.09 ID:H+wyu+Zy
今は、鳥人フルエンザだな


176 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:17:36.52 ID:Hl1ZNTDc
人から人へ♪


177 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:17:42.97 ID:ytNHMurd
>>157
好き勝手ものくって生活習慣病になるようなのも10割負担でええわ


178 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:17:45.02 ID:CM1SSOxv
>>171
じゃあウィルスとほかの生物と
どっちが発生が先なの?
地球の歴史で


179 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:17:49.70 ID:oO8MEPB4
ヒトからヒトはもう感染してるだろ
否定するには死にすぎている


180 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:00.83 ID:Mc5to57p
中国産の鶏肉の扱いゅyrどうなってんの?
勿論全面輸入禁止されたんだよね?


181 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:03.75 ID:4tSb/Mg0
>>152
豚の体内で
変異する可能性(´・ω・`)


182 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:05.51 ID:oR2/ce7k
インフル
鳥フル


183 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:06.93 ID:JmDUGayZ
パンダミックだな


184 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:07.16 ID:y48ixwqB
トンフルエンザは普及しなかったな


185 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:15.93 ID:H+wyu+Zy
>>173
エスパーwww


186 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:17.57 ID:bmXVxi1n
>>174
デブはデブだろ ただの怠け者 


187 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:24.63 ID:Hli89IjB
花から花へと♪


188 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:29.39 ID:ISXlXGQS
大きさ


189 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:42.92 ID:YA/fZHeA
でもね、必ず抗体持ってる人が存在するんだよ 映画では


190 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:46.22 ID:1HSJNclN
りこの▼


191 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:48.04 ID:M4DvQw3+
細胞を持っているかいないか


192 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:50.30 ID:M9LklNdH
ウイルスは生物ではない


193 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:50.11 ID:Hli89IjB
DNAを持っていない


194 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:50.71 ID:0O3M/qhy
ウイルスは非生物、最近は生物


195 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:18:52.95 ID:MaTIEn8g
抗生剤がきかない


196 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:19:05.40 ID:9rHnGXpl
細菌 生物
ウイルス なぞ


197 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:19:08.09 ID:8dIF0xtP
どっちが〜 カッタカナ〜〜


198 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:19:11.11 ID:ffD3IXYP
バイキンバイキンバイキンガー


199 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:19:11.89 ID:MfAL9SGD
原点にかえってビールスって呼ぼう


200 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/17(水) 19:19:17.04 ID:0O3M/qhy
>>200なら>>201が感染


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50