■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

宇宙戦艦ヤマト2199 第2話 Part9



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:00:18.40 ID:YVVfUkEf
宇宙戦艦ヤマト2199 第2話 Part8
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1365926407/


806 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:39:28.80 ID:+e+YbvQF
J9シリーズならどんなリメークしても元よりよくなるはず・・・


807 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:39:29.69 ID:ctTBrYTW
>>729
ヤマトアンチなのに実況に参加してるのか…


808 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:39:34.53 ID:JH9iAgqW
>>783
ヤマト<ダン戦<トレインヒーローか


809 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:39:37.22 ID:sr2+56fb
事故


810 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:39:38.72 ID:+QAETfnL
>>776



811 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:39:41.40 ID:BILzqZPd
>>780
サイバーフォーミュラみたいなあ


812 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:39:44.37 ID:ruLLT+fl
>>635
ウィングマン


813 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:39:49.45 ID:G+pQlusc
>>766
14話が放送された後は絶対エヴァのパクリだとかって意見ばかりになるだろうな


814 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:39:53.38 ID:tkotMu8C
うおろおぼえだけど旧作のOPって三パターンぐらいあったよね
前奏あるやつといきなりさらば〜から始まるやつとあともう一つあったような


815 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:39:56.38 ID:VIJ/SB3b
>>733
コスモは2以降だろ


816 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:00.35 ID:YtqfMTCI
とりあえず3話は期待しといてくれ!
引き込まれるから


817 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:00.51 ID:veNzrRtl
>>780
すっごい分かり易い枠だな


818 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:01.13 ID:xu+PVbhw
今日はヤマトに加えてガルガンと巨人もあるのか
今期はホントに面白いの揃ってるな


819 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:03.99 ID:MaAHJ7WH
>>791
リメイクにあたって両方の表記があったのをスターシャに統一したんだと


820 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:04.01 ID:1n6hyJFc
>>776
乙です


821 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:06.31 ID:fQhCyr1M
>>770
咲は日曜で時間遅かったから、ニコ動とか行ってたな。


822 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:08.98 ID:7N59XdC8
>>635
ダイの大冒険


823 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:14.12 ID:RfbURH+z
>>753
さらばは元々超反米だぞ
石原が原作書いた復活篇なんてもっとひどいw


824 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:14.51 ID:IOvyKuXp
>>764
VVVはモロに中国が日本を奇襲する話だったよな


825 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:16.16 ID:k4SzJyHi
>>753
アメリカは悪い国だから別に問題無い
韓国が善良な国として描かれる方が問題あり


826 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:16.58 ID:fQrbX+Tz
>>635
みなみけ2期


827 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:17.64 ID:JH9iAgqW
>>812
実写化だな


828 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:21.59 ID:aMPuNtXZ
>>741
CGにはCGのよさがある。
精細なディティールを維持したまま、戦艦・ロボを大量に出すってのは手書きじゃ無理。
これを理由にゾイドとかあえてCG技術が確立するまでアニメ化しなかったのもあるくらいだ。


829 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:21.96 ID:2at3Qtrw
>>753
mbsだから大丈夫かも じょしらくとかtbsネタもそのままだったし


830 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:23.13 ID:SrcXj4IV
>>787
竹P「俺に任せろw」


831 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:25.91 ID:R4UNFKAX
>>805
kwsk


832 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:29.97 ID:nlv5bwLC
>>805
何が?


833 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:30.35 ID:Sgpf1tbP
>>819 スジャータにも許可とったんだよな


834 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:34.55 ID:eiMLehlH
>>776
いいつなぎGJ


835 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:39.58 ID:DJSeYXwG
>>812
DVDBOXの画で何かやると思ったんだがなあ


836 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:40.62 ID:ruLLT+fl
>>826
ねーよw


837 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:41.55 ID:jm/uFOJ6
ヤマトってし実話?


838 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:44.73 ID:nMGPRsCl
>>813
14話ってどこ


839 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:47.48 ID:jELFLnOO
ガンダムの中年貴公子のCMには笑えた。
お笑でやってるのかね?


840 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:49.63 ID:yoG3umOf
ガンダムとエヴァのパクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


841 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:53.68 ID:aNZ1mv9F
>>635
初代マクロスかな
絵がひどい回がけっこう多いから


842 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:54.97 ID:Cs8/s2QN
>>635
隣のお姉さん


843 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:40:59.16 ID:o2QQNhDn
>>805
サンプル画像は


844 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:01.47 ID:OzlsgS0W
>>772
ハイジ2199


845 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:04.15 ID:juOsztx2
>>832
ニューヨーク


846 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:07.11 ID:iQYUNEie
彗星帝国はある意味トラウマになっているので、だからこそ楽しみだな・・・


847 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:11.71 ID:SrcXj4IV
>>811
嫁が絡んでくるぞ


848 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:12.85 ID:btWsK/Jt
>>805
ヤマトよ永遠にみたいなせっくるあるんかw


849 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:12.89 ID:hLoGfifJ
>>819
なるほど、サンクス


850 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:13.24 ID:snhjZfWG
>>767
実際の理由は打ち切られたから


851 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:14.81 ID:83YUzlVq
>>831
とりあえず入浴シーンはあるよ


852 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:18.82 ID:L22WRzmq
>>635
バルディオス


853 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:19.19 ID:+Y704S5X
>>824
VVVはこのままヘタレずにネトウヨ的世界観で突っ走れるか気になる


854 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:20.31 ID:cDNb/FrD
>>755
内容も基本的に深夜のが上だけど
プリキュアとか本気で見てるの?


855 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:22.55 ID:37MJJNNU
ヤマトは波動砲が凄いとか三連砲がすごいとか言うが
本当にすごいのは煙突ミサイルなw


856 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:22.95 ID:bacvPTbW
サトリナおっぱいはまだかい


857 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:26.02 ID:DJSeYXwG
>>844
猿の軍団2199


858 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:27.82 ID:IOvyKuXp
>>766
庵野なんて初代ヤマトが放送されたとき生まれたレベルだもんな


859 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:28.31 ID:JH9iAgqW
>>844
猿の軍団2199


860 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:29.95 ID:kYXL9MIa
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1365928882537.jpg



このスレの画像一覧

861 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:34.31 ID:iQKUsMd2
>>837
実話ってことなら 戦艦大和ならあったけど
役立たずの戦艦でした


862 :腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 : 2013/04/14(日) 17:41:34.95 ID:C/yEGAy2
>>776
いい仕事だ


863 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:35.68 ID:1n6hyJFc
>>848
それは完結編


864 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:36.73 ID:adKjHxuE
>>841
漫画でやってるファーストのアニメ化か


865 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:37.86 ID:iQYUNEie
>>812
ウイングマンいいですなぁ・・・


866 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:40.68 ID:bASCE80Z
反米もへったくれも
彗星帝国のモデルがアメリカじゃん


867 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:50.08 ID:veNzrRtl
>>828
ゾイドのCGはかなり従来のアニメに近い質感なのが良かった
残念なのはそれがジーベック時代だけで後続の作品だと普通のCGになっちゃったけど


868 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:58.82 ID:uIYk9L2x
>>744
そんなやったら
スタッフ死んでしまいますw


869 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:41:59.12 ID:jm/uFOJ6
ねえもうあんまり文太出ないの?


870 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:03.16 ID:AptpCL2M
沖田艦長が喋りすぎ
銅像かな?って思ったらいきなり怒鳴るくらいじゃないと
軽すぎる


871 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:04.46 ID:fQrbX+Tz
70年代 ヤマト
80年代 ガンダム
90年代 エヴァ
00年代 該当作無し
10年代 魔法少女まどか☆マギカ

年代を代表するアニメは10年以上人気を保ち続ける


872 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:04.63 ID:JH9iAgqW
>>854
どんなアニメにも本気だよ


873 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:06.05 ID:sr2+56fb
ほんもののデスラー声


874 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:08.01 ID:SVhzXWe9
>>841
愛おぼでやりきったから、マクロスは充分だわ。
あれは今では再現できんロステクの塊。


875 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:08.43 ID:R4UNFKAX
>>828
大会戦シーン有るの?
つーか、ヤマトは1隻なんだが


876 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:10.50 ID:rGWEMLYR
>>800
そりゃ二次大戦では世界最強の戦艦だったかもしれないが…
時代は航空打撃に移行していたからねぇ

現代なら戦艦といえばアイオワやミズーリしか無いか…


877 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:10.76 ID:aMPuNtXZ
>>770
あ?プリキュアの方が伸びたぞ?


878 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:11.20 ID:xu+PVbhw
>>841
その恨みつらみを込めたのが愛おぼだろ


879 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:14.10 ID:/o//t+EY
>>704
CGはどうしても重さが出なくなるからね。
軽い手ぶれとか転写の際の汚れとかに意外と疾走感やリアル感が出るんだよなぁ。
うちでCG作ったときもなんか精度あげて作ってもコレじゃない感が凄くて
結局あとから色々いちいちアナログみたく処理しなくちゃいけなくなってエライ手間でした


880 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:24.44 ID:btWsK/Jt
>>863
そうだったかw
深夜にぜひ放送してもらいたいw


881 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:30.28 ID:nlv5bwLC
入浴シーンって乳首映ってた?


882 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:31.53 ID:JH9iAgqW
>>871
ハルヒ・・・


883 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:32.68 ID:65+5O72b
>>838
魔女の話
森と古代が本格的にくっつき出す
BDなら4巻に入ってる


884 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:34.25 ID:jELFLnOO
>>840
頭悪いなw
逆だろ。
これは40年も前に作られたアニメなんだぞ。


885 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:37.96 ID:y4IZyGDw
>>702
デスラーが入浴中のスターシャにイタ電します


886 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:38.99 ID:DifaN8/z
>>635
ウラシマン2199


887 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:48.23 ID:SrcXj4IV
>>857
よし、ドラえもんリメークしようぜ


888 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:48.55 ID:+Zxt0v3O
http://www.hobbystock.jp/goods_img/hby-gcf-00005878.0.jpg
(*´Д`)ハァハァ



このスレの画像一覧

889 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:50.11 ID:hLoGfifJ
>>848
あれ,当時の劇場で
小さい女の子が「あのふたり、何ちてんの〜」って大声で聞いてた
「あそんでんのよ〜」っておかんが答えてた


890 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:52.60 ID:bacvPTbW
>>824
ヤミカラー


891 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:55.26 ID:JH9iAgqW
>>884
餌をやるなよ


892 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:42:55.41 ID:iQKUsMd2
>>855
あのミサイルって小惑星群を通り抜けて
攻撃するミサイルだっけか


893 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:43:05.07 ID:fQhCyr1M
>>854
何を基準に上だよw
むしろ、最近の深夜は作画のアップだけで、脚本、シリーズ構成は下手くそになってる。


894 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:43:10.29 ID:AptpCL2M
ヤマト発進も演出軽すぎる
なんか全体的にぺらい


895 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:43:10.85 ID:BNwa0pYK
>>879
CGだとスーっと動いてる感じになるんだよな


896 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:43:11.86 ID:McVdpL7R
>>798
なんのためのマターリスレだよ!


897 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:43:16.70 ID:ctTBrYTW
>>692
ヤマトって、主要乗組員とデスラーは不死身だが、他はあっさり死ぬよな。
守がイスカンダルから戻ってきたあと、すぐ死んだのには苦笑w


898 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:43:18.40 ID:veNzrRtl
>>871
最後のにすげぇ疑問が…


899 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:43:19.48 ID:DX1i4W+w
昔の作品って♀は森一人で
数人の乗務員が途中の惑星で森を廻して孕ませて
人類を存続させようとかあったと思うけど

今回もあるわけ??


900 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:43:20.19 ID:m0zNI5EQ
>>871
ステマギをいれるなカス


901 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:43:26.46 ID:YT29FEAT
>>760
OP/EDの円盤売り上げが好調ならでるんじゃないか?


902 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:43:27.65 ID:L22WRzmq
またイスカンダルと一緒にガミラス星が写っちゃうのかな?


903 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:43:31.31 ID:+e+YbvQF
加山雄三のブラックジャック2199


904 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:43:34.21 ID:ruLLT+fl
>>882
(ヾノ・∀・`)ナイナイ


905 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/14(日) 17:43:39.53 ID:R4UNFKAX
>>879
広角レンズでとったように描けば・・


162 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50