■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 19465 にゃんにゃん



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 11:48:09.50 ID:o/Gfs3tV
.


673 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:00.38 ID:QABQ0a2Q
>>634
血Cとか


674 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:23:57.63 ID:dhzqcSZ1
洋菓子まで難しいことしないでも普通のコンビニ菓子で十分勝負出来るのに


675 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:02.90 ID:0mkp0WJt
ナボナにマヨネーズを付けて食う友人がいる


676 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:02.67 ID:L2nSNf4L
恵うざっ


677 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:05.14 ID:9YSmlGmn
>>662
あったなw


678 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:09.08 ID:w/05+Hva
>>660
モンドセレクションみたいな


679 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:09.71 ID:kdoHQPMz
韓国が冷蔵庫を開けて妨害した奴か


680 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:12.08 ID:MzV0geMe
みのといい、オヅラといい、恵といい
なんで番組中に休憩するんだ


681 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:12.73 ID:OjPYeab9
>>654
ホントふざけてるよな・・・
みんなが秋元みたいに湯水のごとく金があるわけじゃねーっつーの


682 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:19.01 ID:aFuu+I5V
姫の活躍映してよ〜


683 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:22.24 ID:APuD/Evn
洋菓子は海外だろが


684 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:24.18 ID:83/yknV0
>>666
和風洋菓子だね


685 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:24.37 ID:lYgJHbHY
>>601
ドリームキャストって結構先いってたんだよな


686 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:25.24 ID:l/g/WkOz
売り込むって完全に後追いじゃねーか
利権取り込みたいだけじゃん


687 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:26.72 ID:BC6a/REm
>>614
向こうにだすのは、モザイク無しバージョンになるんかな?


688 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:30.28 ID:pSUzTha7
>>658
あの冨田勲がコラボしたぐらいだからな


689 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:33.56 ID:h4HSxBXE
スイーツ()


690 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:34.14 ID:7LiFUCZ/
3 名前: トラ(沖縄県)[] 投稿日:2013/04/03(水) 22:02:40.29 ID:pKWNdYoh0
アジアでクールジャパンを広めるとか言ってただAKBの宣伝をした秋元と電通
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/6/d/6dadb3d7.jpg



このスレの画像一覧

691 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:41.04 ID:T3YXLejV
>>644
そのオコとかいう可愛い表現で収まりがつかないくらい怒ってる時にその言葉使われると
まじヤバイよ


692 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:46.03 ID:cwO0q1Ut
何にでも「サムライ」って付けるのいい加減に卒業しようよw


693 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:53.28 ID:GIKI4Q+t
確かに海外の菓子とかクソマズイしな
お土産でよくもらうけど、いつも即ゴミ箱行きだわ


694 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:24:55.51 ID:MzV0geMe
>>670
スイッチ見付けると物凄い勢いで尽くしてくれるようになるぜ


695 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:00.74 ID:QABQ0a2Q
そういや韓国製ボカロというのがあるらしい


696 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:01.83 ID:UyI9iUyB
なかまったー!なかまったー!
( ゚∀゚)o彡゜


697 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:02.10 ID:u2dhx/Px
一般入場不可のもの宣伝しなくていいよ


698 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:04.07 ID:wQvbFDxr
外務省 日本情報発信雑誌にぽにか
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/h/a/t/hatsunemiku/201303309.jpg
http://file.pinoko.jp/miku_pic201303/niponika_20130330_03.jpg



このスレの画像一覧

699 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:04.59 ID:QGtaPB+i
小倉トーストって和菓子? 洋菓子?


700 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:13.21 ID:hb3EisQg
クールだろうが押し売りはどうかなぁ


701 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:24.39 ID:31hiYOth
>>641
見ためもそうだな。
映画マリーアントワネットの「お菓子」が綺麗だって世界中の話題になったけど、
日本のデパ地下に並んでいる各種お菓子の方が数倍綺麗だと思ったよ。


702 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:26.54 ID:83/yknV0
なんでデザートって言わないの?


703 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:27.12 ID:MzV0geMe
これからはパティシエの時代()


704 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:30.57 ID:jYswrJMu
日本は何やってもすごいなあ
不得意な分野ってあるのだろうか


705 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:37.92 ID:BC6a/REm
>>658
ナレーションとかも凄いよね
モヤさまのショウ君とか


706 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:39.20 ID:LW0h/TWF
サムライ、ニンジャだろ


707 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:39.52 ID:4t/PKENj
>>667
まさに893企業電●のやり口


708 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:44.54 ID:ZXVJNVH0
世界大会で優勝とかしまくってるのか 日本は

それなら戦えるだろ
むしろなんで今までこれを推進して来なかったんだ…勿体無い


709 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:45.79 ID:9HnsZ52n
日本のイメージはやはり和食とかであって欲しい。
サブカルや漫画は2番手で頼む。


710 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:45.82 ID:MzV0geMe
>>704
外交


711 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:45.95 ID:zteKQu6X
韓国がアップを始めました


712 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:48.78 ID:h4HSxBXE
>>699
愛知菓子


713 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:49.34 ID:p5q2LOvU
クールすぎて凍えてまう


714 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:53.62 ID:QGtaPB+i
全く無駄な会議と費用になりそうだw
メンバーが利権まみれなのが怪しいw


715 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:55.32 ID:/vfgYpCy
秋豚じゃねーか


716 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:56.80 ID:wetib1H+
こういうの見ると日本って凄いんだなと思う
でも俺は凄くないから日本に申し訳ない


717 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:56.64 ID:3UD/41bo
カーネーションの
糸子wwwwwwwwwwww


718 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:59.15 ID:l/g/WkOz
世耕とかw


719 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:25:56.94 ID:kdoHQPMz
えりにゃんのミニスカ画像 うp してくれ〜


720 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:00.81 ID:S/QTAuRF
>>653
フェラーリとかブランドモノの類ってのは何十年どころじゃない
歴史があるだろ、日本製品にそんなブランドはないよ

輪島塗りとか伝統工芸品レベルの歴史がないとブランドとしては
認知してもらえないよ


721 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:02.42 ID:8rRuH9SI
自分いいすか?


722 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:07.36 ID:p78sdSHK
   ∧ ∧         .Λ_Λ
  (,, ゚Д゚)        .(  ゚∀゚)o彡゜∵‥ズキュン
━━つ━つ━━∞∞∞(  =======∵‥
〜/ ノ           | | | ∵‥
ι' U            (__)_)>>696


723 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:07.70 ID:wQvbFDxr
アンコ食え羊羹を食え
美味しい羊羹はすごく美味しい


724 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:11.46 ID:7RxdBOho
日本人ってなんでこうもあらゆる分野で優秀なんだろうな


725 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:16.02 ID:aDpPV0sx
クールスイーツ(笑)


726 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:21.56 ID:/eNqGhUh
スイーツ国際大会でチョンが日本代表の邪魔する動画も合わせて流せよ


727 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:24.32 ID:MzV0geMe
ものづくりは上手くても全体最適が出来ない国
それが日本


728 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:25.92 ID:ZElrBJbP
>>699
トーストって、菓子なんですか?


729 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:32.79 ID:btX0p2+B
>>654
まず自分が無報酬でやれっつーのな


730 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:35.18 ID:T3YXLejV
日本人のこの異常な繊細さ、異常な気配り心配り、異常な感受性の高さ・・
ただ人と人との言葉のコミュニケーション、表情の使い方、体の表現の仕方だけは

なぜか欧米に圧倒的に劣るこの摩訶不思議・・
日本人は表現することは苦手だけど、細かいことやるのは上手いよな〜


731 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:35.90 ID:CDZpfFVu
チョンが日本チームの冷蔵庫をこっそり開けて妨害した大会か?


732 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:39.00 ID:W3rQQ7MQ
日本人は外人が創作和食とか作ったら怒るのに
外人は日本人の創作洋食には怒らないから凄いよね


733 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:41.55 ID:GIKI4Q+t
しるこサンドとか絶対海外で受けると思う


734 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:42.68 ID:BC6a/REm
でた、パッケージ化!
そんな簡単にマニュアル化できないから皆苦労してるんだろ・・・


735 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:43.68 ID:0CfuOoAQ
<丶`∀´>冷蔵庫を開けたままにして邪魔するニダ!


736 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:44.60 ID:dhzqcSZ1
不二家とは無関係なの?


737 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:47.26 ID:PaeQe3Lc
繊細なのか日本人って


738 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:48.71 ID:Thlj9Lcd
ナイナイ矢部、青木アナの結婚特番に古巣TBSの不満爆発


739 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:49.89 ID:xw0kC63b
韓国は臭いから近づいてくるなよw


740 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:49.93 ID:ik0gXs6b
エ|
エ|
エエiエエi
エiエエi..:|       バウムクーヘン作るよ!
エエi   ::|   Λ,,Λ
エi 从 ::: r⊂(・ω・´)__  __
:| .( :0:,! /)   ',   iー'⌒ーj!_
:| "' ゙ (・)'l|   しー-J  l ̄ ̄l
:|/   .||         └--┘


741 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:52.53 ID:MzV0geMe
バォムキューヒェンはドイツではマイナーらしいな


742 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:26:55.38 ID:L+RKKVsV
口がパサパサになるんだよ


743 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:04.11 ID:hb3EisQg
日の丸背負って殴り込みw


744 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:05.57 ID:EaFeqUeD
スイーツとか言うとバカっぽく聞こえる


745 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:07.22 ID:OjaQbZA5
仏壇菓子だって美味いんだぞ!


746 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:07.29 ID:h4HSxBXE
>>720
フェラーリは80年くらいだろw


747 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:07.99 ID:y0f3VHEJ
車のサスペンションやんか


748 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:11.16 ID:p5q2LOvU
繊細っつーか無駄に凝り性なイメージだが


749 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:16.90 ID:bAklmA38
>724
良くも悪くも「完璧」を目指す国民性だからじゃない?


750 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:17.94 ID:MzV0geMe
よかった
マダムチンコ出てこなくて


751 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:24.53 ID:APuD/Evn
結局パクリやないか


752 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:27.90 ID:9YSmlGmn
>>702
電通の命令なのかねえ
野球の日本代表の時もにほんって言わずにジャパンっていうし
にほんって口滑らせた後ジャパンって言いなおしてるの見てなんだかなあって思ったわ


753 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:32.96 ID:EMFES6a/
マダムシンコはどうした


754 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:33.06 ID:UOpNWq/W
殴り込み は表現としてふさわしくない
挑戦したい くらいにしておいてね


755 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:41.95 ID:w/05+Hva
>>709
今は勢いがあるから、切り込み隊長的な役割なんだろうけど
漫画・アニメしかない国って思われるのも嫌だからなあ


756 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:44.54 ID:9HnsZ52n
>>644
今のヤングのナウい言葉なのかそれ?「おこなの」

さっさと死語になりますように(-人-)


757 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:44.86 ID:YFMhrjr2
日本人好みを世界に発信って
日本人好みはグローバルなのか


758 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:46.63 ID:2QM8/OG4
世界の料理も日本製にしてしまうw


759 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:49.66 ID:ZXVJNVH0
和菓子 可愛いな 小さくて


760 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:52.30 ID:QGtaPB+i
日本人の繊細な技術
とかいってるからダメなんだろう・・
どんだけ欧米馬鹿にした考えなんだ。
20年前の意識で海外進出考えてると上手くいかないぞ。


761 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:52.38 ID:S/QTAuRF
>>727
モノづくりも結局安い通貨と人件費を背景に安いものを
大量生産してアメリカを駆逐したってだけのことで
やってたことは中国とかわらないだろ

だから同じものをもっとやすく作られた時点で終わった

ベンツやフェラーリにはなれないよ


762 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:54.43 ID:TuzAXTL8
宣伝したりイベントしたりはいいけど、
そっからどう世界的ビジネスに展開していくかが問題だよな。


763 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:54.90 ID:hb3EisQg
和菓子はまじで茶が欲しくなる


764 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:57.95 ID:/vfgYpCy
和菓子は美しいな


765 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:27:59.21 ID:GIKI4Q+t
日本人ほど舌が肥えた民族もいないだろうな


766 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:28:00.51 ID:SiFYgJfC
和菓子は確かに凄い


767 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:28:03.07 ID:NZgTYuyS
他国の技術パクってアレンジするの日本得意だもんな


768 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:28:03.67 ID:T3YXLejV
どこだよ千葉市若葉区って・・菊園?どこだよ・・・探して買いに行くぞ今


769 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:28:03.94 ID:w9Qt9gnn
あーあまとめて死んでくれないかなこいつら


770 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:28:05.56 ID:lYgJHbHY
山とか川って暗号のイメージ


771 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:28:09.10 ID:E6RRZ9oT
和菓子って素手でニギニギしてるからなんかイヤだww


772 :渡る世間は名無しばかり : 2013/04/05(金) 13:28:10.05 ID:ZNwRhDrV
和菓子は素手でこねくりまわしてるから無理


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50