■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

マギ 第17話「笑顔」★5



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 16:50:31.54 ID:9NBB7mqD
マギ 第17話「笑顔」★4
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1359877815/


731 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:35:36.13 ID:sOIpM4Pt
次の枠はムシブギョーでも良かったろ、あれも春に放送始まるし


732 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:35:35.56 ID:Ac5ocYKf
>>724
左門さん


733 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:35:43.66 ID:+0scoZQ0
エスコン3D風戦艦大和は61センチ砲装備の戦艦だな


734 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:35:56.39 ID:Cj8i7UoW
アキトくそつまんねーぞ


735 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:35:59.75 ID:XcdebZ/J
>>685
まず宇宙船なんだから水上艦模した形をやめないとな
戦闘艦なんだから正面が最小の針のような形にして艦載機も涙滴型だな


736 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:35:59.79 ID:WjfeY9Ph
>>718
アニメは改悪されて原作とは別物状態だしなぁ・・・


737 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:36:00.61 ID:hvO1Ig95
>>414
マギが面白いんじゃない
原作は面白いけど

AGEが圧倒的に糞だったんだよ
突っ込みどころ満載


738 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:36:00.94 ID:pWqS/nZw
>>724
はがない2


739 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:36:03.06 ID:54So2AX+
>>706
玉艶さんマジキチだから白龍がぐれるのもしょうがない
旦那謀殺して蓮コラみたいになってたからな


740 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:36:03.35 ID:F1fNfKl2
ヤマトってやっぱりメカはCGなの?


741 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:36:07.12 ID:SrOCpwUg
いい最終回だった


742 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:36:25.77 ID:4q6cKU4L
>>719
BSで見れるからいいじゃん


743 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:36:26.52 ID:PvLR16Ve
>>730
すげーやりたがってたもんな


744 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:36:29.66 ID:P5Jev5Ij
>>709
ガンダム20周年とかいって盛り上げてたけど、こけたうえに最終回は火山が噴火して特別番組になったりで踏んだり蹴ったりだったな


745 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:36:32.71 ID:NbczP8Fk
ヤマト気にはなってたからいい機会だやわ


746 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:36:34.19 ID:XfsQ5wa8
>>726
放送時間は変更してないよ
ただ最終回が三宅島の噴火で吹っ飛んだ


747 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:36:35.51 ID:r11T0ISW
>>726
今こそ懐古向けにリメイクやるべきだよな。


748 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:36:45.34 ID:kzOOnpo8
シェヘラザードSEXさせろ


749 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:37:02.05 ID:PJEeeyFo
>>608
日5最低は別にいるだろ


750 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2013/02/03(日) 17:37:04.40 ID:u3gvvGbW
今日はすくないなあ
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734753.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734754.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734755.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734756.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734757.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734758.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734759.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734760.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734761.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734762.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734763.jpg



このスレの画像一覧

751 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:37:10.44 ID:YJQV5sks
人前でわんわん泣きじゃくるような奴が王の器って言われてもな
そもそも王政やめちゃったし


752 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:37:14.84 ID:WjfeY9Ph
>>748
ティトスとやればいい


753 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:37:17.09 ID:cCvYBwGA
>>730
つか、OPのコンテ切ってるの庵野やで


754 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:37:30.88 ID:G3C7pzXS
>>737
AGE褒めるところってネタになったところくらいかなw


755 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:37:31.45 ID:+0scoZQ0
>>725
>>732
小山力也はドキプリに出るのだろうか?


756 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:37:31.65 ID:EPXe4kIl
>>726
うちの地元じゃ3時50分台にやってた
見らんないよ


757 :忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) : 2013/02/03(日) 17:37:37.27 ID:ydVftjz6
>>715
最近のアニメのストーリーでなにか似たものはないのかね


758 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:37:47.57 ID:G3C7pzXS
>>752
化け物だろ!


759 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:37:48.51 ID:YT2sZlbN
>>743
OPだけ庵野がやらせてもらったらしい
エヴァあるから監督は却下されたってw


760 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:37:48.27 ID:oLZsOpw5
>>628
そうなのか
でも出来れば史実を扱った物語がいいが現代じゃ難しいかアニオタの食付きが悪そうだし


761 :ふじ ◆KAKW/HUJi. : 2013/02/03(日) 17:37:53.97 ID:209etmEW
>>750
最後にちょろっと申し訳程度に出てきただけ


762 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:37:56.37 ID:cbcHNwNl
>>735
アークエンジェルが言うか!?


763 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:37:59.36 ID:BnDXRdHk
>>730
OPの絵コンテが庵野なんだが
ブチに部分的に修正されてるけど


764 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:37:59.22 ID:rAJcx0OH
>>753
いや、それ以外にも要所要所の演出をやっているらしい


765 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:38:11.14 ID:+0scoZQ0
>>738
それ、アニメイズムじゃねーだろ
とりあえず、三日月夜空ぶっ殺せばいい

>>744
有珠山噴火だな


766 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:38:13.28 ID:Ab0C1mTm
今日はまあベタだが良かった
しかしあれだ
シンドバット一人で良かったんじゃないかな

>>749
なんか枠で比べたがる人いるけど、
それやると、90年代に同じ時間でやってた作品とかも
入れなきゃいけないんじゃね?って思うんだが


767 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2013/02/03(日) 17:38:22.06 ID:u3gvvGbW
おわりん
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734764.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734765.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734766.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734767.jpg



このスレの画像一覧

768 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:38:21.95 ID:d19jlROT
>>608
そもそも深夜でやってたアニメの2期を持ってくるのはどうかと思ったわ


769 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:38:30.93 ID:G+r5Hv6u
マギって色んな国を冒険するような奴だと勝手に思ってたんだけど全然違ったな
ワンピースもなかなか次の島に行かないし、今の子供にはそういうの受けないのかな


770 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:38:37.49 ID:BnDXRdHk
>>740
CGモデル作ってその上からディティールを手書きで描き込み


771 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:38:38.99 ID:PvLR16Ve
>>754
強いられている事を全国に知らしめた功績は
評価されていいと思う
あと主題歌も


772 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:38:43.09 ID:+0scoZQ0
>>760
そのためには参議院総選挙で自民党に勝ってもらわんと


773 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:38:52.60 ID:P5Jev5Ij
>>746
北海道の火山じゃなかったっけ


774 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:38:54.14 ID:8cFawStN
>>730
庵野はOPの絵コンテやってるぜ


775 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:39:04.06 ID:+0scoZQ0
>>768
ハヤテ、絶チルは深夜に行ったが


776 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:39:09.26 ID:hggwrlBi
今日のバーン様がやばそうだ、モッさんの出番ほとんどなしやったぞ・・・・・・・


777 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:39:12.51 ID:yHK8lZGo
敵女兵士に一発ぶち込んでアヘらせる古代がTVで見られるのかと思うと胸熱


778 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:39:20.50 ID:+0scoZQ0
>>773
有珠山だったな


779 :【四電 - %】 : 2013/02/03(日) 17:39:22.25 ID:2/QYra3H
またフジでガンダムやらないかなあ
日テレでもいいけどさあ


780 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:39:23.59 ID:m+LWTMyc
>>680
すんげえいいよ


781 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:39:32.36 ID:493woDNP
>>775
深夜が夕方に、夕方が深夜になると失敗する法則化


782 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:39:42.73 ID:aa40Pt8i
http://i.imgur.com/WfzsJrr.jpg
http://download4.getuploader.com/g/magi7777/14/20130113_203159.png
http://download5.getuploader.com/g/magi7777/11/20130113_200743.png
http://download2.getuploader.com/g/magi7777/2/20130113_163702.png
http://download2.getuploader.com/g/magi7777/3/20130113_163813.png
http://download2.getuploader.com/g/magi7777/4/20130113_163911.png
http://download4.getuploader.com/g/magi7777/5/20130113_163956.png
http://download5.getuploader.com/g/magi7777/90/20130201_013500.png
http://download1.getuploader.com/g/magi7777/16/20130113_203938.png
http://download1.getuploader.com/g/magi7777/21/20130113_204837.png



このスレの画像一覧

783 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:39:42.81 ID:r11T0ISW
>>770
そりゃすごいな。


784 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:39:52.14 ID:F1fNfKl2
>>769
ワンピースって基本的に海の上にいること少ないよなw


785 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:40:00.30 ID:PvLR16Ve
>>608
もともと2クール予定の作品を
半分深夜、半分夕方とか
決断した奴が悪い


786 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:40:13.69 ID:P5Jev5Ij
>>781
ギアスは失敗?


787 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:40:14.83 ID:Ab0C1mTm
えっおまっ
くろもんさん、まさかの謎の集団のおっぱいなしですか

乙です


788 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:40:11.93 ID:XcdebZ/J
>>770
それただテクスチャはっただけじゃね?
かトレス


789 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:40:17.90 ID:Aj2Ji7Et
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1359824503983.gif
http://satake.bglb.jp:81/cap/130203-0004500951-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/130203-0004520202-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/130203-0005060303-1440x810.jpg



このスレの画像一覧

790 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:40:29.88 ID:+0scoZQ0
>>781
ハヤテは第4期まで決定してる
絶チルのスピンオフは兵部の∞ECCM体質否定


791 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:40:32.86 ID:EPXe4kIl
∀面白いのに、当時はガンガムがダサいから見ない人が多かったと思う


792 :腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 : 2013/02/03(日) 17:40:47.13 ID:9w9LOavp
>>778
俺の地元だよ
あの時はわかさいもの工場が派手に被害受けたっけ


793 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:40:50.73 ID:G3C7pzXS
>>786
俺は好きだけどな


794 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:40:56.30 ID:pWqS/nZw
>>778
アイスランドの火山と記憶していたが


795 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:40:56.33 ID:G+r5Hv6u
>>784
ウソップがゴーイングメリー号の大砲を海軍の船にぶっ放す話が見たかった・・・


796 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:41:08.78 ID:XcdebZ/J
>>781
なら朝から深夜になったハヤテは入ってないな


797 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:41:23.20 ID:+0scoZQ0
>>791
あのマルチブレードアンテナの位置がね


798 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:41:25.76 ID:cbcHNwNl
>>784
主人公の体質もあるからな


799 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:41:32.11 ID:Ab0C1mTm
>>784
上陸して戦っている時間の方が長いからな
さっさと次の島に行きたがらないし、
もし行こうとしたら、島でのごたごたやクーデターに巻き込まれる感じ


800 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:41:33.41 ID:Ac5ocYKf
>>781
両方経験してる銀魂は


801 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:41:43.43 ID:P5Jev5Ij
>>792
どこ?


802 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:41:47.95 ID:PvLR16Ve
ヤマトのリメイクは
古くさいと言われる主要因である
松本零士成分が排除されてるから
まあ見られるぞ


803 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:42:00.50 ID:+0scoZQ0
>>792
北海道民乙

>>794
それ、20世紀じゃなく21世紀の出来ごとじゃないか?


804 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:42:09.89 ID:Ab0C1mTm
>>800
銀魂は深夜になったことないだろ


805 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:42:17.12 ID:BnDXRdHk
>>788
テクスチャだとアップにするとのっぺりになるからさらに手書きで描いてるんだよ


806 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:42:30.38 ID:+0scoZQ0
>>796
今でもハヤテは第4期になっても続投している


807 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:42:46.80 ID:Ab0C1mTm
>>802
謎のでっかい円形のレーダーや、
いつ使うのか分からないスイッチの山もないのか…


808 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:42:47.43 ID:G3C7pzXS
ケロロ軍曹は


809 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:43:13.60 ID:XcdebZ/J
>>802
あんまり払拭できてないと思う
完全にキャラクターデザインを流行のものに変えてメカもSFオタが納得するもの一から作ってるならともかく


810 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:43:27.25 ID:G+r5Hv6u
>>802
計器や女のマツゲは松本零士っぽい方がいいなぁ


811 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:43:32.24 ID:d19jlROT
>>800
銀魂はゴールデンから左遷されただけで深夜にはいってない


812 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:43:41.98 ID:cCvYBwGA
>>784
悪魔の実の制限のせい


813 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:43:53.47 ID:F1fNfKl2
>>809
そこまでやるとヤマトじゃなくてもいいだろって
話になるしなあ


814 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:44:09.06 ID:r11T0ISW
>>809
そんなことしたら別物になっちゃうじゃないか。


815 :(-@∀@) ◆ABC6/qS/XM : 2013/02/03(日) 17:44:10.70 ID:VfmQ3nGg
>>767
おっ、来週から踊り子モルさんが拝めるのか?


816 :腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 : 2013/02/03(日) 17:44:13.97 ID:9w9LOavp
>>801
伊達
あれからわかさいもの製品は物産展で見る度買うようにしてる


817 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:44:24.77 ID:BnDXRdHk
>>809
それだとオリジナルでやれよって言われるだけ


818 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:44:25.58 ID:XfsQ5wa8
>>811
もう1回高松のいガンダムをやらせ(ry


819 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:44:26.05 ID:XcdebZ/J
>>805
それ単にテクスチャの解像度上げればいいわけで
マシンパワーケチって奴隷メーターに負担させてるってだけじゃね


820 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:44:56.27 ID:pWqS/nZw
なんだかんだいって草生やしながら実況するんだろ


821 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:45:00.78 ID:PvLR16Ve
>>811
あの内容(クレーム・倫理的な意味で)
で打ち切られないのはさすがだと思う


822 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2013/02/03(日) 17:45:03.76 ID:u3gvvGbW
>>787
キャラ付けがないので、いまいちかなーと・・・
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734768.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734769.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734790.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734791.jpg



このスレの画像一覧

823 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2013/02/03(日) 17:45:26.10 ID:u3gvvGbW
まちがえた・・・
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734770.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d734771.jpg



このスレの画像一覧

824 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:45:42.77 ID:G3C7pzXS
漫画の戦争編って盛り上がるね、マギもワンピも面白かった


825 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:45:44.74 ID:bRIhCQdq
>>628
2199はその設定変わってるよ
あくまで偽装のために大和そっくりににしたって設定


826 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:45:50.33 ID:rwjFxmba
>>771
ああ、OPEDは全部良かったかな


827 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:45:52.41 ID:XcdebZ/J
>>813
>>814
>>817
ヤマトって冠だけあればいんじゃね
UC以外のガンダムと同じで山とって名前があればOKで


828 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:46:23.44 ID:cbcHNwNl
>>820
AGE以上に盛り上がりそうだな


829 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:46:25.30 ID:wfJXQMPb
>>825
なんの偽装だよ…


830 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 17:46:40.04 ID:Ab0C1mTm
>>822-823
ありがとう


152 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50