■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

トゥモロー・ワールド



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 00:39:09.11 ID:vjy359At
エロある?


501 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:18.70 ID:mt0DzKC0
>>436
なんだエイリアンvsヴァネッサみたいなもんか


502 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:22.37 ID:hz/W/Tzh
(´・ω・`)昭和の頃は、なんか気取った映画ファンが「TVも吹き替えやめて字幕で放送してくれよw」とか言ってたが、
なんか、今こそ吹き替えって感じがするんだよなあ


503 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:27.26 ID:Ddrr+ApM
いちいち古臭い音楽だな


504 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:30.36 ID:c5PA9GKl
ロールスロイスか


505 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:31.12 ID:BLYR+hh9
話が進まないな
実況向きじゃない


506 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:32.68 ID:a27pwB6X
深夜映画ってなんで字幕が多いんだろお金の問題なのかな
実況しにくい


507 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:41.33 ID:5hmDzJMO
ああ子供いないから新しいロックバンドもないんだ


508 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:46.42 ID:elVu4OX0
>>457
大好物だわ、ジェラルドバトラーがイカス


509 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:46.99 ID:fuUZA09S
>>473
川下りしてたらホモレイプされて殺してどうする?アイフル!って映画


510 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:48.13 ID:W3P7zMM8
>>453
あれ?そのシーンまだなのか?それともカットされたのか
今日は途中から見て過去の記憶で喋ってるから全然的はずれなこと言ったかもしれんw


511 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:50.40 ID:hz/W/Tzh
禁煙中のトリは?


512 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:52.12 ID:aaxGKbtW
FPSの暗殺ゲー化されそうな設定やデザインだな(^ω^)


513 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:53.36 ID:99LoiwTr
ちんこ 


514 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:54.66 ID:fksIddr1
>>497
その辺りは説明ないから諦めて(´・ω・`)


515 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:44:58.03 ID:NhRoPR4w
アー――――ッ
   ↓


516 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:02.01 ID:SNnCJJRR
>>497
説明は無いので忘れろ


517 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:04.92 ID:HrFYFrzi
>>506
まさに。吹き替えは贅沢品だ。


518 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:09.37 ID:iRrNney1
曲豪華だなぁ


519 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:20.14 ID:OL7IHZ/U
>>499
(゚ロ゚)マジカヨ


520 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:20.63 ID:xhbFi9x/
>>497
日本のAVやエロゲが世界中で大流行した。


521 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:30.53 ID:sPiEMZ+g
>>506
プライムタイムと違って、女子供はあまり見ないから。
あと、予算の問題もある。


522 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:35.35 ID:c5PA9GKl
ピカソ


523 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:37.59 ID:dPU9hxBD
>>495
イギリスは長年IRAと内戦してたから、世界一の監視国家だぜ


524 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:37.78 ID:4FjotMxa
ゲルニカやで


525 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:42.69 ID:L8URmshQ
悪そうな顔してるな


526 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:43.32 ID:a9sS01py
>>514
無いのかよ!w


527 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:46.75 ID:Ddrr+ApM
ゲルニカだ
国連本部かここは


528 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:47.79 ID:YDmOL461
ゴシャッペガールの人がいた


529 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:51.58 ID:m2avPDiQ
>>502
アホかw 声優に払うギャラが無いからだよ


530 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:52.48 ID:2gFuYqnW
豚が浮いてる


531 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:45:59.99 ID:Nl9aNioD
ピカソ キュビズム


532 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:00.53 ID:aaxGKbtW
ぶたさん(^ω^)フワフワ


533 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:03.10 ID:xhbFi9x/
後ろピカソか。


534 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:07.73 ID:X0jGVOE4
>>502
字幕も英語音声も自分で出せるからな。日本語音声がないよりあった方がいい。
ようするに吹き替えをするような予算がつかない作品だからこの枠なわけだけど。。


535 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:12.15 ID:5hmDzJMO
ピンク・フロイドのジャケットじゃん何なの


536 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:22.61 ID:nn/1hWrn
>>514
そうなんだーありがとー


537 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:27.00 ID:2VAo59WT
そもそも、これ007と思ってたけど、違うのな


538 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:27.73 ID:B5aFn70f
ぶっちゃけいまさら女ができてもだれも真剣に考えないだろ (´・ω・`)


539 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:29.01 ID:7fp+u4oP
>>506
吹き替えは余計に金かかるからね
だからこそ貴重


540 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:32.99 ID:a27pwB6X
>>517
>>521
あーやっぱお金余計にかかるんだ
DVDの流すだけってわけにはいかないのね


541 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:34.15 ID:4SNxIFYa
>>526
主人公に判らないことはわからないよ


542 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:44.09 ID:X0jGVOE4
>>520
ああ……そりゃあ絶望的だ……


543 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:44.75 ID:xhbFi9x/
英国料理に美味い物無し。


544 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:46.91 ID:PpWEE18E
      オ カ マ 発 音 の 糞 イ ギ リ ス 英 語 


545 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:46.79 ID:W3P7zMM8
>>529
じゃあみんなで金出し合って
なんとか山ちゃん一人だけ雇おうぜ
そうすりゃなんとかなるだろ


546 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:54.01 ID:YDmOL461
手でなんかしてるのゴジャッペガールのやつだよね


547 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:46:54.89 ID:OL7IHZ/U
ゲルニカを食堂に飾るとか悪趣味だなあ


548 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:00.23 ID:yrTYXgWn
>>543
バロテッリさんもそんなこと最近言ってたな


549 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:03.51 ID:hz/W/Tzh
>>534
(´・ω・`)昭和の頃は、つまんないB級でもなんでも全部葺き替え作ってたのにね
役者の組合で声優もギャラ上がった弊害だな


550 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:14.33 ID:nn/1hWrn
>>516>>520
ありがとー


551 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:15.31 ID:L8URmshQ
このアレックスは何してんだ


552 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:19.21 ID:5hmDzJMO
アレックス?時計じかけのオレンジのオマージュ?


553 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:21.77 ID:LlPELd3H
全て野沢悟空のせいだよ


554 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:21.90 ID:fuUZA09S
飛べない豚はただの豚だ


555 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:21.82 ID:pkM9aD/I
あのブタはなんなんだよ


556 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:23.72 ID:xhbFi9x/
何か豚が浮いてる。


557 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:24.12 ID:Nl9aNioD
アーティチョーク


558 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:25.09 ID:bxjgD/S2
豚が


559 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:32.62 ID:3NOyseMU
>>545
あー山ちゃんなら登場人物全員の声やってくれるなw


560 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:37.89 ID:4FjotMxa
トンどる


561 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:39.47 ID:AvnNzuYt
>>502
声優によっては、ガッカリする時もあるし、俳優の声の表現とか聴くために、映画館では字幕選ぶよ。テレビは諦めるけど


562 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:41.47 ID:99LoiwTr
ピンクフロイド


563 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:45.25 ID:hz/W/Tzh
ブタがトンでる


564 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:46.77 ID:AfEnqVV5
豚がシュールw


565 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:50.61 ID:NhRoPR4w
なにこの退屈な映画


566 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:47:55.41 ID:YDmOL461
>>555
煙突も含めてピンクフロイドだよ


567 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:48:12.53 ID:B5aFn70f
主人公は国一か国二の官僚でこの親戚のおじさんは大臣かなにか?? (´・ω・`)


568 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:48:14.44 ID:2VAo59WT
>>502
目が悪くなって字幕が小さすぎてしんどくなったわ


569 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:48:21.66 ID:5hmDzJMO
ブタと発電所は
プログレッシブ・ロックバンドのピンク・フロイドのアルバムのアニマルズのジャケットだよ


570 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:48:32.23 ID:xhbFi9x/
ドッグレース。


571 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:48:38.36 ID:sPiEMZ+g
ドッグレースか


572 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:48:43.82 ID:+E/hvVwy
映画館で無料鑑賞券で見たw 上映期間終盤だったが5,6人くらいしかいなかったw 戦闘シーンは音もすごいから地上波だともったいないな。でも物語は。。。


573 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:48:44.41 ID:4FjotMxa
ウンコ我慢してたけど今ならまだいってもよさそうだな


574 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:48:48.32 ID:L8URmshQ
騎手がいない…


575 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:00.85 ID:HrFYFrzi
逆に、これからの時代は深夜だったら字幕さえもない映画が登場する時代。
英語できない哀れなお前らは涙目だろう(・∀・)ニヤニヤ


576 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:03.24 ID:YDmOL461
アレックスがゴジャッペガールでやってたのはチャック・バスだ
やっと思い出した


577 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:06.02 ID:4SNxIFYa
>>567
主人公は市の役人くらいじゃないかな、やる気のない


578 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:11.25 ID:fksIddr1
>>561
こないだのSHARLOCKはシャーロックとモリアーティの地声のギャップに愕然としたわ


579 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:15.91 ID:hz/W/Tzh
香港のドッグレースって、英国の影響なの?


580 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:17.69 ID:W3P7zMM8
うちの犬も逃げて3日くらいたったな・・・
この季節じゃもう絶望だろうな(´・ω・`)


581 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:20.30 ID:m2avPDiQ
なんで白人はドラフトビールより黒ビールが好きなんだ?


582 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:27.17 ID:LlPELd3H
けーいばー
けーいばー
うつくしーいー


583 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:31.34 ID:p2F5O8ch
ピンクフロイドの豚さん


584 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:34.96 ID:L8URmshQ
あ、犬なのか
でかくて馬かと


585 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:37.27 ID:B5aFn70f
>>577
でもエネルギーしょうだから国家公務員だとおもう (´・ω・`)


586 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:38.04 ID:PrBLROqh
>>502
役者の実際の声聴きたいじゃん


587 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:41.08 ID:HrFYFrzi
もはやはやく脱出に行きたい(´・ω・`)


588 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:43.05 ID:OL7IHZ/U
動物はちゃんと生まれてんのか


589 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:45.13 ID:az82GOFO



590 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:49.18 ID:7fp+u4oP
>>549
18金とエルム街は吹き替えあんのに
ハロウィンだけない…


591 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:57.31 ID:2gFuYqnW
バス、扉開けっ放しなのか


592 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:49:58.87 ID:PpWEE18E
      オ カ マ 発 音 の 糞 イ ギ リ ス 英 語 

キモい


593 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:50:00.11 ID:pkM9aD/I
なにがなんだかさっぱり分からない


594 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:50:05.62 ID:YDmOL461
>>579
そうだと思うハウンドドッグにウサギのぬいぐるみを追わせるから


595 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:50:16.87 ID:hz/W/Tzh
>>586
いや、デジタル放送だから、字幕や音声切り替えもできるんだしさぁ
まあ、金の問題なんだろうけど


596 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:50:31.85 ID:nn/1hWrn
戦闘シーンがあるような映画なのかw


597 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:50:35.20 ID:99LoiwTr
これがイギリス映画の限界なのか


598 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:50:39.04 ID:cRnNdNXf
退屈だな


599 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:50:42.10 ID:bc94RIHw
これは脱出だな…


600 :渡る世間は名無しばかり : 2013/02/03(日) 02:50:46.50 ID:trlDqOvl
前置き長すぎ


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50