■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

年末シネマシアター「スナッチ」 #1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 23:07:34.03 ID:OjH5Cves
25:57〜28:17
1個の大粒ダイアモンドを巡り、悪くてタフな連中が騒動を巻き起こすポップでスピーディな群像劇。

ラビに扮装した強盗団がベルギーの宝石業者を襲い86カラットのダイヤを手に入れる。
一味はフランキー(ベニチオ・デル・トロ)にそれをニューヨークのボスのもとへ届けるよう指示する。
しかしニューヨークのボスの元へそのダイヤを届ける途中、ロンドンに寄ったフランキーの知らないところでは、彼に対する密かな裏切りが進行していた・・・

[出演者]ジェイソン・ステイサム  スティーヴン・グレアム  ブラッド・ピット  ベニチオ・デル・トロ レニー・ジェームズ

[音楽]ジョン・マーフィ
[監督]ガイ・リッチー 
<字幕>


101 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:02:26.05 ID:ZHQgYxTP
オープニングが何度も見たくなるぐらい良い


102 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:02:33.35 ID:GhChFNMT
>>92
ブラピも出てますがな


103 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:02:38.16 ID:BzQjrwa8
これおもろい映画よねー


104 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:02:46.57 ID:XaVJUz5H
>>87
またお前か


105 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:02:52.41 ID:iEsZhEJm
>>92
ブラピも出てるぞ


106 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:03:09.43 ID:ycslKKqu
wktk


107 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:03:13.57 ID:MiP4utr0
よかった吹き替えじゃなかった


108 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:03:18.29 ID:kYe0rc+k
くるー


109 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:03:28.98 ID:0SxEaCD9
>>93
英語の鉛なんてわかんねーし


110 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:03:29.91 ID:mfPf4DDU
とんでもねぇもんかくしてたなwww


111 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:03:43.38 ID:uds9mrJU
ファイトクラブあたりも見たいんだが…


112 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:03:43.57 ID:G6OcXtKZ
キャンピングカーの部落が一人勝ちするオチだけ?


113 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:03:46.96 ID:rgrVc5KU
10年前スナッチのポスター貼っていたww

紙袋被ったベニチオが笑えるw


114 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:03:54.30 ID:NhMndVHs
洒落てるよね演出が


115 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:03:55.35 ID:9Q3iR1WC
プラピとデルトロって似てるよね?


116 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:03:56.56 ID:TUkbVDg6
ノリノリだぜ


117 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:01.36 ID:jin83OIC
吹き替えだと訛りの表現に笑っちゃう


118 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:05.94 ID:IcY5MaZP
オサレOPきたー


119 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:08.92 ID:9LX09VRF
吹き替えの「豚のようにがっつく」演説が好きなのにな


120 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:10.53 ID:lsw1M/wK
ガイリッチーのこれ見にくくて苦手だ


121 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:11.11 ID:ylVMPQjb
>>93そうだね。
でも実況やりにくいw


122 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:17.73 ID:mfPf4DDU
でけえええええええええええええええ


123 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:19.04 ID:d2hKETqr
tvkでやってたスナッチはカットしまくりで酷かった


124 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:26.83 ID:ybeXTYTK
>>93
吹き替えで訛れば


125 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:27.38 ID:+7QzEb7B
ピークきた


126 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:28.18 ID:zbLMxLif
きたああ!!


127 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:28.73 ID:fFkoWU4w
OPキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!


128 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:29.90 ID:b7dql+Eh
(´・ω・`)デルトロー


129 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:30.19 ID:vHWkZYko
オーソドックスジュー


130 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:35.41 ID:5hd7B4DH
>>111
ファイトクラブは感化される奴が出るから放送出来ません


131 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:40.23 ID:ZP+EmpH4
OPかっけー


132 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:42.09 ID:Yl2OPhtm
バッカーノハジマタ


133 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:43.18 ID:wGlMQUXg
>>115
同じゴリラ系だな


134 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:46.98 ID:XaVJUz5H
OPだけ絶賛される映画だっけ?


135 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:46.82 ID:TUkbVDg6
  ♪  ∧_∧ 
     (´・ω・∧_∧ 
   ∧_(,∧つ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ  ) 
   ( つ  ヽ  とノ ♪
    〉 とノ )^(_)  
   (__ノ⌒(_) 


136 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:50.20 ID:6ES/hKe7
これってユダヤ人のカッコか
悪い人種なんだな


137 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:50.62 ID:GhChFNMT
かっこええ


138 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:52.11 ID:uds9mrJU
ロマか


139 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:55.62 ID:cF5peFiM
ひょっとしてオーシャンズシリーズの監督と同じ人かな
撮り方や音楽が似てるんだが


140 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:04:57.72 ID:FrLuC/tH
>>109
ターン ライト これは日本語訛り
トゥーン ウッライト これがアメリカ英語


141 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:03.46 ID:oyncC2yM
バッカーノきたこれ


142 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:06.11 ID:IcY5MaZP
ベニシオかっこええなあ


143 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:06.89 ID:fFkoWU4w
>>124
ジプシーは・・・・ズーズー弁か?


144 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:07.60 ID:ycslKKqu
>>102>>105
そうだったw
スモーキングバレルズと色々ごっちゃにしてた


145 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:11.71 ID:K+08qqkY
このオープニングはマジで映画史に残るよね


146 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:12.78 ID:m4ka+BIr
www


147 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:15.79 ID:BzQjrwa8
ターキッシュとトミーが好き


148 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:22.17 ID:UeveTFMS
うおお
実況出来ねえwww


149 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:26.04 ID:wGlMQUXg
ステイサムって昔から禿げてるな


150 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:28.21 ID:rgrVc5KU
>>104
スルーしろ


151 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:30.55 ID:0LCcamPB
バッカーノみたいなOP


152 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:36.57 ID:5hd7B4DH
トニーを見るとピーターアーツを思い出す


153 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:39.89 ID:fFkoWU4w
バッカーノとかデュラララのOPってこれをインスパイアしたんだっけ?


154 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:42.20 ID:+ofPYofN
>>130
えっまじ?


155 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:44.61 ID:yvDIsyJm
オシャレ


156 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:46.41 ID:lK+7yDqF
うわこのOP映像ちょーかっけえw

バッカーノのOP元ネタってこれだったのか


157 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:48.48 ID:DD6qlzfa
スナッチ面白いのに午後ロー民には不評だったね(´・ω・`)


158 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:50.91 ID:mMkmIBSF
>>124
ブラピは吹き替えでも何言ってるかわからんくらい訛ってる


159 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:55.81 ID:ycslKKqu
いやいや
いいダイヤじゃないか〜


160 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:05:59.21 ID:eAJO4PYz
トニー役の人って、サッカー選手としてはかなりの実績なの?


161 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:02.12 ID:kzb07JJF
>>151
木島丈一郎のOPはこれのパクリ


162 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:06.57 ID:ktQ3IdOw
バッカーノとかデュラってこれのオマージュだったのか


163 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:07.96 ID:dgxWc/J4
あぁ〜なんか思い出した
この頃って、
こーゆー演出がオサレってかんじだったな〜


164 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:13.89 ID:zbLMxLif
最高のシーン終わった・・


165 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:18.21 ID:ZJ99Tvdx
トラフィックに出てた兄ちゃんか


166 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:19.53 ID:bDsYEc+S
字幕か初見には厳しい


167 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:24.05 ID:iEsZhEJm
銃弾をくぐる男ボリス


168 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:29.99 ID:P9g7QLYX
実況しにくいけどいま実況しないとあとでは見ないだろうなあっていうジレンマ


169 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:30.50 ID:aaFKB2FD
ガイリッチーってマドンナのおかげで一瞬イケてるみたいになってた人だっけ
それでこの映画もオサレ感あふるる…


170 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:30.82 ID:ft/eGKna
バッカーノのOPの元ネタらしいな


171 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:34.29 ID:kYe0rc+k
シャーロックホームズよりスナッチのが断然面白いよな


172 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:35.50 ID:kzb07JJF
>>160
ビニージョーンズで検索すればわかる


173 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:36.07 ID:G6OcXtKZ
>>130
じゃあトゥエルブモンキーやってくださいよ


174 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:45.34 ID:ybeXTYTK
>>153
デュラはどうだかってレベルだが、バッカはモロ


175 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:06:53.50 ID:yWPfjkZP
ステイサムの声初めて聞いたわ


176 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:00.01 ID:ysC0bYCz
これ吹き替えが神だったバージョン見た気がするww


177 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:03.49 ID:cF5peFiM
ステイサムの声って、こんなに高いのかよ


178 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:03.60 ID:mfPf4DDU
新車www


179 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:06.82 ID:lsw1M/wK
>>163
猫も杓子もパクりまくってたな


180 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:10.33 ID:wGlMQUXg
ガイ・リッチーの他の映画見たけど面白かったな
何だったかは忘れた


181 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:12.64 ID:GhChFNMT
>>173
あれも感化される奴いるから放送NGになった


182 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:18.97 ID:0LCcamPB
>>161
そうなんだ
バッカーノ観たくなってきた


183 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:27.45 ID:uds9mrJU
ww 良い味出してるな焼き番ヲヤジw


184 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:29.46 ID:mfPf4DDU
ふえてるwww


185 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:31.45 ID:UeveTFMS
増えてるw


186 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:32.28 ID:XaVJUz5H
>>175
おいおい、エクスペンダブルズ見ろよ


187 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:38.98 ID:BzQjrwa8
パイキー


188 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:39.66 ID:ycslKKqu
>>115
デルトロがブラピ似イケメン扱いだった時代もあったんよな・・
今や両方ともすごいことに


189 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:44.25 ID:NhMndVHs
>>176
吹き替えいいよね。 訛りが面白い。 英語の訛りよく分からんし


190 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:07:56.43 ID:mMkmIBSF
>>186
エクスペなんてそれこそ吹き替えだろ


191 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:08:00.05 ID:sQ9ADU0q
アニメのバッカーノのOPは 
この映画のOPをマネたんかな


192 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:08:01.53 ID:0LCcamPB
>>174
オマージュか
テイストも似てるしな


193 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:08:07.67 ID:bDsYEc+S
>>179
パルプとかレザボアのパクリ?


194 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:08:13.88 ID:kzb07JJF
>>180
がいりっちーはこれとこれの前にとったロックストックスモーキングバレルズぐらいしか有名じゃないw


195 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:08:14.23 ID:eAJO4PYz
>>172
見てきた。
俳優としてしか知らなかったけど、結構な人なのね。


196 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:08:18.46 ID:vHWkZYko
ステーサム声も渋いな


197 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:08:22.68 ID:5hd7B4DH
>>188
ブラピは今も格好良いだろ


198 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:08:23.37 ID:+7QzEb7B
ブラピ以外も結構訛ってて聞き取りにくい


199 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:08:26.19 ID:G6OcXtKZ
>>181
お前らどんだけ感化されやすいんだよw


200 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/31(月) 02:08:26.63 ID:sQ9ADU0q
>>161
やっぱそうなんだ


128 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50