■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

第54回輝く!日本レコード大賞 ♪24



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 21:47:01.30 ID:OXMfpHf9
第54回輝く!日本レコード大賞 ♪23
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1356871386/


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:08:05.74 ID:zsAbYrWD
>>446
西野カナや家入レオ聞けよ。
90年代のカビ生えた音楽聞いてたら余計に老け込むぞ。


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:08:19.86 ID:xDs5coHK
★ 2012 オリコン アーティスト別 総売上ランキング (単位・百万円) ★
**1 19,098   AKB48
**2 12,177   EXILE
**3 10,454   嵐
**4 *9,947   Mr.Children
**5 *4,916   関ジャニ∞
**6 *4,417   Kis-My-Ft2
**7 *4,332   少女時代
**8 *3,521   SMAP
**9 *3,417   KARA
*10 *3,211   安室奈美恵
*11 *3,012   SKE48


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:08:39.61 ID:xDs5coHK
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/
*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:08:40.51 ID:GMdk85oB
>>417
変態受けだろ


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:09:04.75 ID:TxJnpq31
>>449
小室、ビーイング、ドラタイ至上はゴミックソだったが、糞とまでは思わんな
80年代がゴミすぎてね


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:09:05.61 ID:i9kDbDD5
>>295
悔しかったらミリオン売ってみろよ(笑)
握手券つけても他はミリオン行かないだろうよ


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:09:13.26 ID:i6r/EmBs
ガッキーが可愛かったな そんだけ


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:09:25.15 ID:3iyFmkLM
ガッキーほど可愛ければ無能でもいいわ
そもそも司会なんてただの脇役だし


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:09:57.67 ID:VFtnN7yM
>>392
なにを言っても結果が全てだわ。求めてないっって言ってるお前も、
アンチ活動のためには、AKBがいなきゃ困るんだろwww


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:12.43 ID:LOs1eRqT
>>434
2ちゃんの連中も出る杭を打とうとするやつらばかりだしなあ


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:33.06 ID:GMdk85oB
来年はパミパミあたりか大賞は?


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:44.30 ID:0ac55iZn
ももクロ…


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:46.10 ID:i9kDbDD5
>>415
NHK公式テーマなのに大賞取れるわけないだろ(笑)


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:47.75 ID:n80Nxo5R
この曲、正直全然聞いたことないんだけど、、、
そういう曲が大賞とったのなんてはじめてだわ、、


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:50.76 ID:Xr9fMFMa
>>462
まぁなんかこっちの方がしっくりくる


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:58.38 ID:20wdRejg
なぜ昔を美化するのか? 80年代のがたのきんトリオとかへったくそなアイドルやおにゃんこクラブ全盛で90年代も小室小室小室で小室ばっかりな印象しかない


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:59.15 ID:+be+5SX6
>>442
基準が売り上げだけじゃない以上叩かれない気もするが・・・
まあAKB好きでもないから余計イラっとくるからなんだけどね
もういいや;;


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:11:26.25 ID:TtByi/Dn
>>444
あるじゃん

2009年
10年桜、涙サプライズ、言い訳Maybe、RIVER

2010年
桜の栞、ポニーテールとシュシュ、ヘビーローテーション、Beginner

むしろAKBは2011年よりも前に取るべきだった
2011年はAKB崩壊の年だったし


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:11:37.47 ID:87bNB8/C
もう…やらなくてもいいよな…レコ大…こんなのAKBが大賞決まってんじゃん!汚い手段で販売して何枚も同じCD買わせてんだから…そりゃ〜大賞とるわな!


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:11:39.20 ID:CtUIFD0B
>>469
だって勢いのある奴を引きずり下ろす方が面白いじゃない byねらー


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:11:43.33 ID:cPPm7gbO
>>415
勝手に聴かされただけの曲なのにか?www
AKBなのも納得はいかないがそいつらもありえないだろ。
該当者無しで良いよ。


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:11:43.56 ID:sF+DQUjK
プリプリとリンドバーグ、レベッカ聞こうっと


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:12:03.21 ID:F50FUCNo
因にサウンンドスキャンでも真夏は上位


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:12:25.24 ID:TxJnpq31
>>473
そうか?
98、02、10あたりよりはまだマシだったかと


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:12:31.48 ID:sF+DQUjK
渡辺美里も


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:12:48.50 ID:3k4vZSfV
あれ? 輝け! じゃなかった?いつから輝く!になったのん?


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:12:49.32 ID:YFk+3cxz
AKBの曲をよく知らない俺でも、
フラゲは耳に残るイイ曲だとは思う


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:12:54.15 ID:UdJNJ11w
>>464
80年代は聖子、明菜、チャゲアス、山下達郎、松任谷、サザン、小田、プリプリ、米米など。
わりとわかりやすくていい歌手が多かった。


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:13:13.19 ID:sWd9KQxN
ももいろクローバーZ は何故出なかったの? 辞退??


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:13:15.35 ID:GMdk85oB
もうやめればいいのにこんな糞出来レース


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:13:35.81 ID:4u50OjOe
>>425
>>455
>>463
なんていうか、対象年齢が広いって言いたかったねん


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:13:49.34 ID:zsAbYrWD
>>481
おっさん乙。
新しい音楽も取り入れないと老化するよ。


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:13:54.50 ID:F50FUCNo
握手券つけなくてもミリオンいったのは内緒なwww


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:14:08.32 ID:i9kDbDD5
>>480
いきものはNHKとベッタリしすぎだよな


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:14:10.48 ID:TxJnpq31
>>477
AKBオタ乙
10年桜や桜の栞なんて全然浸透してねーよ


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:14:51.77 ID:/2UVJ4yq
おい底辺ども
2ちゃんで吠えてんなよカス


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:15:11.99 ID:9R8Zljfe
>>344
会場に来なくても大賞あげる位にしとけばレコ大がここまで落ちぶれる事はなかった気がする


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:15:39.16 ID:zsAbYrWD
忘年会のカラオケで20世紀の歌うたってドン引きされるようなおっさんにはなりたくないよな。
21世紀の歌をインストールしようぜ。


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:15:44.44 ID:5le2LIa6
ワンピースが最も書籍の中で売れました、内容も素晴らしく、幅広い年齢層に支持されていますので
これを日本書籍大賞にします、っていわれたらやはり疑問もつしな


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:16:00.09 ID:TtByi/Dn
2ちゃんのおまいら自体がもう終わってるんだよ
2ちゃん全盛期の2000年代初期はおまいらの意見が参考になったり賛同できたりもしたが、最近はおまいらに全然賛同できなくなった
賛同できるのはおまいらが本当に大好きなアニメぐらい
アニメだけは2ちゃんの連中は相変わらず良いセンスしてる


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:16:10.06 ID:TxJnpq31
>>475
90年代を恥部小室でくくられるのが残念でならんわ
まぁ落ちぶれっぷりが凄いから印象的なんだろうが


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:16:11.10 ID:W7rrKB5r
>>492
でまかせいくない・・劇場版かくしたいのかw


502 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:16:13.78 ID:jJpYLIhM
レコード大賞らしい古参レコード会社

ビクター 東芝音工 テイチク CBSソニー クラウン ポリドール キング フィリップス 他いろいろ


503 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:16:23.23 ID:ch9G861b
もうこんな大賞意味無いだろw


504 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:16:30.59 ID:n80Nxo5R
>>483
いやー、だってまったく聞き覚えがない曲なんだもの
>>486の書いてるやつなんかは聞き覚えもあるしギンガム何たらも聞き覚えはあるんだよ


505 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:17:11.42 ID:GMdk85oB
>>495
自己紹介乙


506 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:17:29.25 ID:Iu5fKgal
>>502
(;´д`)大運動会の強豪ばかり


507 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:17:59.10 ID:xDs5coHK
★ 2012 オリコン アーティスト別 総売上ランキング (単位・百万円) ★
**1 19,098   AKB48
**2 12,177   EXILE
**3 10,454   嵐
**4 *9,947   Mr.Children
**5 *4,916   関ジャニ∞
**6 *4,417   Kis-My-Ft2
**7 *4,332   少女時代
**8 *3,521   SMAP
**9 *3,417   KARA
*10 *3,211   安室奈美恵
*11 *3,012   SKE48


508 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:18:10.06 ID:ut5JLYMr
秋元て何曲くらいゴーストライターに依頼してんの?安住の「お前みたいな豚メガネがなんで10代女子の気持ち分かんの?」て質問は 中々核心ついててワロタ


509 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:18:14.83 ID:xDs5coHK
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/
*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN


510 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:18:16.52 ID:zsAbYrWD
>>500
今の歌手を不当にけなして90年代を美化するおっさんが大杉。
ファンモンとかソナポケとか食わず嫌いしてるおっさん。
今の音楽にも対応しないと乗り遅れるよ。


511 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:18:33.87 ID:e//OZkII
  ( ゜д゜)      正月休みのせいか 変なのがいっぱい湧いてるなぁ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゜д゜ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


512 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:18:34.70 ID:TxJnpq31
>>507
ミスチルの浮きっぷり


513 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:19:48.43 ID:Xr9fMFMa
>>497
iTunes調べたら今年だけで120曲ぐらいは買ってるらしい


514 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:19:51.99 ID:qIFO7TGH
世界の果てまでイッテQ!年末大忘年会祭り生放送☆14
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liventv/1356872269/


515 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:21:13.17 ID:TxJnpq31
>>510
もし俺に言ってるのならID抽出しろ

お前の言うことには同意する
ただ複数売りは少なくチャート自体がまだ機能していたのは事実


516 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:21:22.91 ID:UdJNJ11w
>>500
いや。
小室以外も90年代は糞だったよ。
渋谷系(笑)宇多田(笑)

全体的に欧米かぶれでDQNっぽいのが90年代文化の特徴。


517 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:21:25.32 ID:9R8Zljfe
>>493
NHKが一番全うにいきものがかりを評価してるのだと思う
ここ数年の活躍見たら当然の扱いだと思う
それに比べレコ大での扱い方は酷い
よく毎年出てると思うわ


518 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:21:41.33 ID:F50FUCNo
>>501
結果が全てだぞわかるか底辺


519 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:21:56.84 ID:XU12RYUd
>>472
TBSだからスマップの歌なら大賞だったかもな


520 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:23:32.59 ID:2AwoLxno
ちっともヒットしてないのにミリオンでレコード大賞www


521 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:23:32.64 ID:TxJnpq31
>>516
それらとビーイングもな
それでも良いのはいた


522 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:24:06.67 ID:BCFTwEhQ
とりあえずメモリアルとかで水増しして4時間超もやらなくていいよ。
前みたく2時間くらいでちゃっちゃと終わらせてくれ。


523 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:24:59.60 ID:CtUIFD0B
>>517
NHKのオリンピックのテーマソングだからTBS系のレコ大では
元々不利だったって事もあるから


524 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:25:11.69 ID:QmnXwgE6
レコ鯛も安くなったな


525 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:26:30.35 ID:QmnXwgE6
>>522
録画してみ


526 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:27:30.11 ID:ut5JLYMr
いきものがかりは「ありがとう」で取れなかった時点でもう大賞は無理だろな
本人達は取れるまで出るつもりかもしれんがw


527 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:27:33.20 ID:TxJnpq31
>>487
80年代はゴミアイドルが量産されたイメージが強すぎる


528 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:28:09.06 ID:TxJnpq31
さて定休燃え散れに移動


529 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:28:59.26 ID:BCFTwEhQ
>>517
つうかNHK受けするグループってことなんでしょ。毒がない歌ばっかだから。
Yell、ありがとう、風が吹いている。評かというよりもう贔屓と言っていいくらい。


530 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:29:00.54 ID:UNKrSbB4
レコード大賞の番組内で、過去の新人賞受賞者の映像を流す時、岡田有希子の映像が放送禁止だった頃は受賞シーンはどう扱われてたんだろう?飛ばすわけにはいかないだろうし。


531 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:29:21.62 ID:tXGN72rR
>>524
元からミーハー向けで安い
70年代〜2000年代初期もメジャーの音楽シーンは糞でインディーズの音楽のほうが質が良いものが多く音楽ファンはそっちを聴いていた


532 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:31:22.50 ID:jSYYTZg1
ジャニーズはなぜ出ない


533 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:33:36.90 ID:sWd9KQxN
>>496
ミスチルん時 大賞だったが、会場来なかったよ(ーー;)


534 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:33:44.10 ID:3JU0o1ss
そうだ、目には目をの日だった!移動!


535 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:34:14.67 ID:imfR9HDk
ももクロは逃げて正解だったw
きゃりぱみゅみたいにヒット曲もないし、出たら無残な現実を突き付けられていただろうw


536 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:34:24.35 ID:PeQS6vP1
レコ大のガッキースレでAKBヲタが一人で発狂してる
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1356834091/l50


537 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:36:44.76 ID:hIKZ1WTj
31日を30日に変えた所から茶番が増したな


538 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:38:17.54 ID:TtByi/Dn
>>532
田原俊彦やシブがき隊や少年隊や光GENJIやマッチの時にクレームあったからじゃね?
あの時点でレコ大は終わったと言われてたし


539 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:39:43.96 ID:tB6jcTex
>>310
だなwwwwwwwwwww


540 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:39:48.51 ID:7EnZ6sSw
ネタバレ
来年もAKBです


541 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:42:04.96 ID:tB6jcTex
>>518
底辺てwwwwwwwwwww
自己紹介もほどほどになwwwwwwwwwww


542 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:42:46.66 ID:nUp15YF5
3連覇で翌年からは辞退だっけ?
4連覇の偉業達成しちゃうかも\(^o^)/


543 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:43:52.67 ID:9vN+xu6x
>>538
ミスチルが来なかった時に終わりが決定的になったね


544 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:44:36.40 ID:UdJNJ11w
>>529
徳永英明とaikoモナー。
たいしたヒット曲がなくても毎年紅白に出てる印象。
そしてHYもじきにそうなりそうな予感。


545 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:48:26.91 ID:F50FUCNo
>>541
こいつ凄く頭悪そうだな草はやして


546 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:48:37.36 ID:a28wylJ2
レコード大賞って、日本で一番人気だったアーティストってことじゃないの?AKBとかカラオケランキング入りまくりじゃん。
ものすごい数の人を楽しませて、元気にさせてんのは事実だろ。 絶対口ずさんじゃったりしたろ。それじゃダメなのか?


547 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:49:03.58 ID:xDs5coHK
★ 2012 オリコン アーティスト別 CD総売上ランキング ★
**1 19,098   AKB48
**2 12,177   EXILE
**3 10,454   嵐
**4 *9,947   Mr.Children
**5 *4,916   関ジャニ∞
**6 *4,417   Kis-My-Ft2
**7 *4,332   少女時代
**8 *3,521   SMAP
**9 *3,417   KARA
*10 *3,211   安室奈美恵
*11 *3,012   SKE48


548 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:49:27.36 ID:xDs5coHK
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/
*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN


549 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:51:43.78 ID:tliXsKki
きゃりーぱみゅぱみゅはあの激しいダンスのメドレーで喉が会話も怪しいぐらい悪いのに
歌がノーミスで完璧 俺が普段CDで聞いてるのとちょっと違うぐらいの出来 天才すぎ


550 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:52:19.94 ID:F50FUCNo
>>541
>底辺てwwwwwwwwwww
>自己紹介もほどほどになwwwwwwwwwww


まず外に出ろwwwwwww


551 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:53:14.05 ID:tB6jcTex
>>414
複数っちゃ複数だけど
ファンは初回のDVD付き一枚しか買わないんじゃないの?
AKBみたいに握手券とか付いてるわけじゃないから複数買っても意味ないし
実質1人一枚がほとんどだろ嵐は


552 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:54:36.07 ID:7iAxinmf
あんなやつらが大賞なんて日本邦楽オワトルばかか!!終わりだ
年末のレコ大でとりが大賞があいつらなんて
アメリカのミュージックPV大賞みたら 邦楽オワトル


553 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:55:14.17 ID:F50FUCNo
複数複数うるせええな複数厨


554 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:55:22.66 ID:TtByi/Dn
>>551
嵐はデビューシングルが最高記録でそれが握手券だった


555 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:58:29.52 ID:tB6jcTex
>>449
お前バカだな〜w
ステマやごり押しだとしても納得できるもんだっただろ
そこが今のごり押しとは違う


556 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 23:02:21.38 ID:5V0fUveo
>>554
嵐も口パクだよね(´・ω・`)


557 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 23:03:59.35 ID:tB6jcTex
>>554
今デビュー曲の話なんかしてねーよwwwwwwwwwww


558 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 23:05:52.88 ID:tB6jcTex
>>510
チョナポケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


559 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 23:06:45.69 ID:1Dm6c1yO
この賞レース形式だと、AKB48に勝てる歌手は出てこないかもしれないから、他の歌手は大変だねム
秋元康も勝って当然のような顔してたし。


105 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50