■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

第54回輝く!日本レコード大賞 ♪24



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 21:47:01.30 ID:OXMfpHf9
第54回輝く!日本レコード大賞 ♪23
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1356871386/


402 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:01:17.01 ID:yGIkEjXq
**11位 : *55.9万枚 … 嵐 「Your Eyes」  **12位 : *44.9万枚 … NMB48 「ナギイチ」 **13位 : *39.1万枚 … NMB48 「ヴァージニティー」
**14位 : *37.6万枚 … NMB48 「純情U-19」 **15位 : *37.5万枚 … エイトレンジャー 「ER」 **16位 : *35.5万枚 … Kis-My-Ft2 「WANNA BEEEE!!!/Shake It Up」
**17位 : *35.3万枚 … NMB48 「北川謙二」 **18位 : *32.2万枚 … Kis-My-Ft2 「We never give up!」 **19位 : *32.0万枚 … 関ジャニ∞ 「愛でした。」
**20位 : *30.5万枚 … NEWS 「チャンカパーナ」
**21位 : *29.1万枚 … Kis-My-Ft2 「アイノビート」
**22位 : *29.1万枚 … Hey!Say!JUMP 「SUPER DELICATE」
**23位 : *27.6万枚 … Mr.Children 「祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces」
**24位 : *24.2万枚 … EXILE 「ALL NIGHT LONG」

見にくいけど22位までAKB系列とジャニ


403 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:01:22.31 ID:tB6jcTex
>>289
嵐は複数ないだろ
初回と通常の2種類しかないし特典も特になし


404 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:01:34.47 ID:wJu0fknM
>>396
ギンガムチェックならまだ歌える


405 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:01:40.69 ID:vfdmp86A
>>307
出だし生9なんだけど途中で調整してそんなところ


406 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:01:40.72 ID:TxJnpq31
>>331
生き物は取るなら一昨年だった
エイベッ糞を恨め


407 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:01:41.24 ID:zsAbYrWD
>>397
今回のメンツならいきものか西野カナだわ。


408 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:01:46.67 ID:3iyFmkLM
レコード大賞の選考基準って何なの?


409 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:01:51.09 ID:1NuwHLb8
ケミストリーとかドリカムなら納得なのにね


410 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:01:51.44 ID:6ZWh3hK+
2012 オリコン年間シングルランキング
***1位 : 182.0万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」
***2位 : 143.7万枚 … AKB48 「GIVE ME FIVE!」
***3位 : 130.3万枚 … AKB48 「ギンガムチェック」
***4位 : 121.5万枚 … AKB48 「UZA」
***5位 : 107.3万枚 … AKB48 「永遠プレッシャー」
***6位 : *64.9万枚 … 嵐 「ワイルド アット ハート」
***7位 : *62.0万枚 … 嵐 「Face Down」
***8位 : *59.3万枚 … SKE48 「片想いFinally」
***9位 : *58.8万枚 … SKE48 「キスだって左利き」
**10位 : *58.2万枚 … SKE48 「アイシテラブル!」


411 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:01:59.12 ID:wJu0fknM
>>397
真夏のなんとか以外で


412 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:02:19.60 ID:wJu0fknM
>>399
EXILEいたっけ?


413 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:02:29.41 ID:pyqa+ka3
レコード大賞 該当なし、くらいの威厳が必要だわ


414 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:02:42.90 ID:TxJnpq31
>>403
2種って思いっきり複数だが


415 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:02:47.72 ID:+be+5SX6
>>367
今年はいきものでいいでしょ
4年に1度のオリンピックで国民が何回も耳にした曲だよ
国民ほぼ全員って言っていいぐらいの認知度ある曲と
一部しか知らない曲と、どっちが選ばれるべきかって・・・


416 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:02:52.10 ID:mjg/neBm
明日明後日と実況出来ませんのでここで挨拶
みなさんよいお年をノシ
1/2,1/3の箱根駅伝実況からよろしくお願いいたします_(._.)_


417 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:02:53.98 ID:4u50OjOe
>>408
万人受けや!


418 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:02:57.56 ID:20wdRejg
歌唱力歌唱力うるせーなぁ じゃぁ 毎年天童よしみが大賞で文句ないんだな?!ええ?


419 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:02:58.79 ID:sK0rU8tv
>384
五輪のタイアップだから感動の場面と紐付けされてて
楽曲本来のスペックを客観的に評価できないからレコ大の大賞獲るには苦しい
そういう意味では特別賞なら納得だけど


420 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:03:02.80 ID:e//OZkII
はえーよwwwwwwwwwwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%A7%E8%B3%9E


421 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:03:05.59 ID:wzUhE0KK
>>318
うおおおおおお


422 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:03:06.43 ID:tB6jcTex
>>294
震えてるのはキモオタだけだよw
あんなに分かりやすい嘘泣きもちょっと珍しいぞw
あれ見抜けない人間なんてこの世にいるのか?


423 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:03:17.92 ID:5le2LIa6
今年ってとうとう流行した曲がなくなったんじゃね
だんご三兄弟とか、まるまるもりもりとかそういうの


424 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:03:50.06 ID:e//OZkII
はえーーよwwwwwwwwwwwwwwwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC54%E5%9B%9E%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%A7%E8%B3%9E


425 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:03:56.25 ID:3iyFmkLM
>>417
それじゃAKBの受賞に説明がつかないだろ


426 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:03:56.75 ID:GMdk85oB
紅白と日にちずらした時らへんから糞になったな


427 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:04:00.86 ID:NPLVsyh+
>>408
所属事務所の力関係


428 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:04:02.04 ID:R7cRqBIE
司会って意味ではガッキーは過去最悪だったかもな
まだ芦田まなのほうが上手に出来たレベルだと思う


429 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:04:10.09 ID:tB6jcTex
>>295
嘘泣きだしな
しかしAKBの連中は嘘泣きだけは上手いなw
だけなwwwwwwwwwww


430 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:04:19.39 ID:wzUhE0KK
2013年が悪い意味で楽しみだな


431 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:04:36.49 ID:Q+nQPSHR
しょうがないじゃんレコード大賞なんだから
どんな手段を使ったとしてもCDの売り上げが一番だったんでしょ?

ビルゲイツが日本でCD出して全部自費で買ったとしたらビルゲイツがレコード大賞でしょ?


432 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:04:45.76 ID:TtByi/Dn
>>423
それはガキの間だけだろ
そういうガキなら毎年プリキュアの歌を歌ってるよw


433 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:04:48.67 ID:CtUIFD0B
ガッキーはやはりでかかった!


434 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:05:02.21 ID:FxsCa1qn
akbとか邦楽はもう終焉状態だけど他に競合する相手が全くいない
今の状態が一番まずいな。なんでこんなにスカスカになってしまったんだ


435 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:05:10.54 ID:Xr9fMFMa
>>431
それはゴールドディスク大賞なんだってばよ


436 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:05:13.00 ID:P/5Eb69k
日テレ 男4人祭
フジ 腕相撲


437 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:05:15.18 ID:GMdk85oB
>>428
www


438 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:05:15.61 ID:4u50OjOe
>>421
おめ


439 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:05:15.89 ID:eTvaVxvw
AKBもセンターのちんちくりんな2人が外れれば、もっとまともになるんだけどな〜


440 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:05:32.69 ID:wY9752hI
バーニングの生贄のおかげなの?


441 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:05:35.49 ID:tB6jcTex
>>217
釣り針でけーwwwwwwwwwww
確かに進化してるよ
メチャクチャ悪い方向にねwwwwwwwwwww


442 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:05:36.62 ID:BCFTwEhQ
>>415
いきものがかりは好きだけどもし取ったら叩かれると思うよ。
この売上げで大賞かよって。なのでAKBに矢面に立ってもらえてよかった。


443 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:05:41.25 ID:zsAbYrWD
新人賞の選考はガチだったから本章の審査が余計に疑問だな・


444 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:05:59.94 ID:TxJnpq31
>>423
2009,2010もほぼないようなもんだったがな
そういう意味で2008は最後の巻き返しだった


445 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:06:06.06 ID:e//OZkII
「優秀作品賞」
大衆の強い支持を得て作品としても芸術性・独創性に優れ、その年度を反映したと認められた『作品』に贈る。

「日本レコード大賞」
対象年度に発売されたすべての邦楽シングルCDの中で

「作曲、編曲、作詩を通じて芸術性、独創性、企画性が顕著な『作品』」、
「優れた歌唱によって活かされた『作品』」、
「大衆の強い支持を得た上、その年度を強く反映・代表したと認められた『作品』」、

以上3点に該当する『1作品』に贈る。
審査対象は、「優秀作品賞」に選ばれた作品とする。


446 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:06:13.25 ID:sF+DQUjK
もう昔の楽曲聴く事にした
こんな糞アイドルしか売れないなんてもういいわw


447 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:06:23.72 ID:20wdRejg
だから 純粋にCDの売上だけならおととしもAKBで汚A覇してるっちゅーの!


448 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:06:27.63 ID:32QbPHyK
2時間見てたけど、ガッキーが美人で背が高いということだけはよくわかった


449 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:06:29.27 ID:UdJNJ11w
>>334
70年代…フォーク全盛期。暗い
80年代…AOR全盛期。キラキラしてる
90年代…小室とかビーイングとか。タイアップ、ステマ、ゴリ押し全盛期

どう考えても一番糞なのが90年代。


450 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:06:30.11 ID:5le2LIa6
>>432
いやトイレの神様でも、千の風でも、いつも何度でもとか何でもいいんだけど
その年だけ流行るのあるじゃん、今年なんかあった?


451 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:06:30.40 ID:AKtK6dTU
↑の最初3文字と

↓の最初2文字とってうちのにゃんこの名前にするお(・ω・ )


452 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:06:31.40 ID:6MIqMWDR
AKBを紅白のトリにしなかったNHKが、最後の牙城だろう。

来年の紅白はAKBがトリでもおかしくないけどね。


453 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:06:55.47 ID:wzUhE0KK
>>415
激しく同意
風が吹いてるこそ国民的な歌だと思うのに


454 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:06:55.88 ID:YFk+3cxz
故美空にやるべきところをWinkにやった辺りからダメになったと思う


455 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:06:56.97 ID:7hkoOKGt
>>417
はぁ!万人受けwww
ツイ見てこいよ嫌われすぎて笑えるわ


456 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:07:05.73 ID:Xr9fMFMa
>>423
そう言われてみると今年の曲って思うものが特にないな


457 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:07:17.04 ID:wzUhE0KK
>>438
ありがとう!


458 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:07:47.01 ID:DG7HVshZ
>>446
AKBの曲ってのは80年代ってのが売りなんだぜ


459 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:07:54.09 ID:3JU0o1ss
嘘笑いも上手いよwwwww


460 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:08:05.74 ID:zsAbYrWD
>>446
西野カナや家入レオ聞けよ。
90年代のカビ生えた音楽聞いてたら余計に老け込むぞ。


461 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:08:19.86 ID:xDs5coHK
★ 2012 オリコン アーティスト別 総売上ランキング (単位・百万円) ★
**1 19,098   AKB48
**2 12,177   EXILE
**3 10,454   嵐
**4 *9,947   Mr.Children
**5 *4,916   関ジャニ∞
**6 *4,417   Kis-My-Ft2
**7 *4,332   少女時代
**8 *3,521   SMAP
**9 *3,417   KARA
*10 *3,211   安室奈美恵
*11 *3,012   SKE48


462 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:08:39.61 ID:xDs5coHK
2012年 ダウンロード年間ランキング (レコチョク調べ)
http://recochoku.jp/special/1233/
*1 Love Story 安室奈美恵
*2 ビリーヴ シャネル
*3 やさしくなりたい 斉藤和義
*4 たとえ どんなに… 西野カナ
*5 ハピネス AI
*6 女々しくて ゴールデンボンバー
*7 Be... Ms.OOJA
*8 ヒカリヘ miwa
*9 Rising Sun EXILE
10 ミセナイナミダハ、きっといつか GReeeeN


463 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:08:40.51 ID:GMdk85oB
>>417
変態受けだろ


464 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:09:04.75 ID:TxJnpq31
>>449
小室、ビーイング、ドラタイ至上はゴミックソだったが、糞とまでは思わんな
80年代がゴミすぎてね


465 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:09:05.61 ID:i9kDbDD5
>>295
悔しかったらミリオン売ってみろよ(笑)
握手券つけても他はミリオン行かないだろうよ


466 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:09:13.26 ID:i6r/EmBs
ガッキーが可愛かったな そんだけ


467 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:09:25.15 ID:3iyFmkLM
ガッキーほど可愛ければ無能でもいいわ
そもそも司会なんてただの脇役だし


468 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:09:57.67 ID:VFtnN7yM
>>392
なにを言っても結果が全てだわ。求めてないっって言ってるお前も、
アンチ活動のためには、AKBがいなきゃ困るんだろwww


469 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:12.43 ID:LOs1eRqT
>>434
2ちゃんの連中も出る杭を打とうとするやつらばかりだしなあ


470 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:33.06 ID:GMdk85oB
来年はパミパミあたりか大賞は?


471 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:44.30 ID:0ac55iZn
ももクロ…


472 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:46.10 ID:i9kDbDD5
>>415
NHK公式テーマなのに大賞取れるわけないだろ(笑)


473 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:47.75 ID:n80Nxo5R
この曲、正直全然聞いたことないんだけど、、、
そういう曲が大賞とったのなんてはじめてだわ、、


474 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:50.76 ID:Xr9fMFMa
>>462
まぁなんかこっちの方がしっくりくる


475 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:58.38 ID:20wdRejg
なぜ昔を美化するのか? 80年代のがたのきんトリオとかへったくそなアイドルやおにゃんこクラブ全盛で90年代も小室小室小室で小室ばっかりな印象しかない


476 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:10:59.15 ID:+be+5SX6
>>442
基準が売り上げだけじゃない以上叩かれない気もするが・・・
まあAKB好きでもないから余計イラっとくるからなんだけどね
もういいや;;


477 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:11:26.25 ID:TtByi/Dn
>>444
あるじゃん

2009年
10年桜、涙サプライズ、言い訳Maybe、RIVER

2010年
桜の栞、ポニーテールとシュシュ、ヘビーローテーション、Beginner

むしろAKBは2011年よりも前に取るべきだった
2011年はAKB崩壊の年だったし


478 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:11:37.47 ID:87bNB8/C
もう…やらなくてもいいよな…レコ大…こんなのAKBが大賞決まってんじゃん!汚い手段で販売して何枚も同じCD買わせてんだから…そりゃ〜大賞とるわな!


479 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:11:39.20 ID:CtUIFD0B
>>469
だって勢いのある奴を引きずり下ろす方が面白いじゃない byねらー


480 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:11:43.33 ID:cPPm7gbO
>>415
勝手に聴かされただけの曲なのにか?www
AKBなのも納得はいかないがそいつらもありえないだろ。
該当者無しで良いよ。


481 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:11:43.56 ID:sF+DQUjK
プリプリとリンドバーグ、レベッカ聞こうっと


482 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:12:03.21 ID:F50FUCNo
因にサウンンドスキャンでも真夏は上位


483 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:12:25.24 ID:TxJnpq31
>>473
そうか?
98、02、10あたりよりはまだマシだったかと


484 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:12:31.48 ID:sF+DQUjK
渡辺美里も


485 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:12:48.50 ID:3k4vZSfV
あれ? 輝け! じゃなかった?いつから輝く!になったのん?


486 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:12:49.32 ID:YFk+3cxz
AKBの曲をよく知らない俺でも、
フラゲは耳に残るイイ曲だとは思う


487 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:12:54.15 ID:UdJNJ11w
>>464
80年代は聖子、明菜、チャゲアス、山下達郎、松任谷、サザン、小田、プリプリ、米米など。
わりとわかりやすくていい歌手が多かった。


488 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:13:13.19 ID:sWd9KQxN
ももいろクローバーZ は何故出なかったの? 辞退??


489 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:13:15.35 ID:GMdk85oB
もうやめればいいのにこんな糞出来レース


490 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:13:35.81 ID:4u50OjOe
>>425
>>455
>>463
なんていうか、対象年齢が広いって言いたかったねん


491 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:13:49.34 ID:zsAbYrWD
>>481
おっさん乙。
新しい音楽も取り入れないと老化するよ。


492 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:13:54.50 ID:F50FUCNo
握手券つけなくてもミリオンいったのは内緒なwww


493 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:14:08.32 ID:i9kDbDD5
>>480
いきものはNHKとベッタリしすぎだよな


494 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:14:10.48 ID:TxJnpq31
>>477
AKBオタ乙
10年桜や桜の栞なんて全然浸透してねーよ


495 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:14:51.77 ID:/2UVJ4yq
おい底辺ども
2ちゃんで吠えてんなよカス


496 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:15:11.99 ID:9R8Zljfe
>>344
会場に来なくても大賞あげる位にしとけばレコ大がここまで落ちぶれる事はなかった気がする


497 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:15:39.16 ID:zsAbYrWD
忘年会のカラオケで20世紀の歌うたってドン引きされるようなおっさんにはなりたくないよな。
21世紀の歌をインストールしようぜ。


498 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:15:44.44 ID:5le2LIa6
ワンピースが最も書籍の中で売れました、内容も素晴らしく、幅広い年齢層に支持されていますので
これを日本書籍大賞にします、っていわれたらやはり疑問もつしな


499 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:16:00.09 ID:TtByi/Dn
2ちゃんのおまいら自体がもう終わってるんだよ
2ちゃん全盛期の2000年代初期はおまいらの意見が参考になったり賛同できたりもしたが、最近はおまいらに全然賛同できなくなった
賛同できるのはおまいらが本当に大好きなアニメぐらい
アニメだけは2ちゃんの連中は相変わらず良いセンスしてる


500 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:16:10.06 ID:TxJnpq31
>>475
90年代を恥部小室でくくられるのが残念でならんわ
まぁ落ちぶれっぷりが凄いから印象的なんだろうが


501 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/30(日) 22:16:11.10 ID:W7rrKB5r
>>492
でまかせいくない・・劇場版かくしたいのかw


105 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50