■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

けいおん! 大 反 省 会 



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 01:49:22.74 ID:F7dQfZoZ
ほいほい


180 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:44:16.14 ID:/r6UTXLC
>>167
完全に俺の想像だけど原作者はまさか自分の作品で
あそこまで盛り上がるとは嬉しさを通り越して一種の畏れを
感じていたのかもしれないな
だから高校編で終わりたかったのに続きを書かされたのは
ちょっと可哀想だと思った


181 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:45:20.91 ID:gGgkk0C0
>>178
だって、そうしないとドラマ(笑)にならないじゃないかw

3年間顧問で、”さわちゃん”呼ばわりされてて
知らないはず無いと思うけどなw


182 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:45:31.68 ID:7qr53v1y
でもかきふらいはもう何もしなくても生きていけるだけのお金手に入れたんだろ?メディアにも全然出てこないしわざわざ漫画なんて描かないでこのまんまドロンコースだよ


183 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:45:32.84 ID:lvzguLb9
日常はな・・・ あれほど放送だけでいいやと思わせるアニメもない
つまらないわけではないが漫画や円盤買いに走りたいとは思わなかったな


184 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:46:22.45 ID:5j0VoWpa
>>181
そんな・・・


185 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:47:00.04 ID:UxofPAkK
>>182
漫画家は金儲けのために漫画描いてるわけじゃないぞ


186 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:47:39.02 ID:ERG+i3RC
>>178
ほら、海外で携帯に掛けると電話代高いじゃん?多分

あー、それにしても虚無感ぱねぇ
昨日やったばかりだけどニコニコメモリアル番外編もう一周やってこよう


187 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:49:02.46 ID:27e0u0pk
>>113
あずまんが大王はそんな感じだったな


188 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:49:49.12 ID:lvzguLb9
実際けいおんだけで一生食える金は手に入ってはいるだろうな
ここまで派手に売れたし ジャンプは売れた漫画家はモチベを保たせるために
高い家をローン組んで買わさせると聞いたが さすがにきららはそんなことせんよなw


189 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:51:53.36 ID:lBJYaHlG
うあーなんか余韻に浸ってたくて寝たいけど寝たくない
ニートなら時間気にしなくていいのに
ニートに戻りたい…


190 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:53:39.56 ID:wYVlmakU
>>174
Eテレ版でよくなったろ


191 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:54:16.76 ID:zRdN8c25
Eテレで良くなったはぶっちゃけないだろ
アレどうみたって滅茶苦茶だったじゃん


192 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:54:29.11 ID:UxofPAkK
>>189
ニートは絶対戻っちゃだめだろww


193 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:55:37.91 ID:22i7MbGe
みんな寝たのかな?
しかし「つまらんスレ」が最後まで反省してるのにはワロタw


194 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:58:35.98 ID:ERG+i3RC
つまらんハズなのに随分と熱心だなw


195 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 03:04:02.70 ID:y+LgIVFG
あっちは馴れ合いきもいよ


196 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 03:06:22.73 ID:rEMNU5A6
>>190
少しもよくなってなかったが


197 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 03:09:14.70 ID:9pc4yQVc
>>2-190
質問です。
いい年した大人が女の子しかでないアニメを見てて「後ろめたさ」はないんですか?普通の成人男子なら2時間もアニメを見ていたら苦痛ですよね?


198 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 03:11:06.39 ID:ERG+i3RC
>>197
いい歳した成人男性ばかりだと思うなよ?


199 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 03:16:14.11 ID:FpJkeeIv
>>125
ロンドンで卒業旅行を描くことで
高校内で女子高生の日常を描く箱庭萌えアニメではなく
世界の当たり前の女の子たちをマクロ視点からクローズアップしている話になった。

行ったことがある人は説明もセリフもなくても
ロンドンのどこで何をやってどんな風に受け止めたか見てればわかる
いかにもな観光地巡りでとても普通。

アニメは作り物だからとてもこういうのはいいね。


200 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 03:18:33.70 ID:5Oe//0oq
むしろ映画だからといって変に特別なことをやらなかったからこそ映画としてのけいおんが成り立っていた
舞台が変わってもいつもの放課後ティータイム、彼女たちがそこにいる、それがけいおんなのだ


201 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 03:18:51.16 ID:FpJkeeIv
>>197
普通の成人男子は源氏物語を読まないけど
それで源氏物語も源氏物語を読んだ人も価値が下がるわけでは全くないねー

世界レベルで見れば「普通の成人男子」は教育レベルがとても低い


202 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 03:50:53.49 ID:zz915yWN
>>194
つまらんスレに何人かガチで気持ちが悪い奴がいるよ
気分悪くなった
虫酸が走るし


203 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 04:00:07.37 ID:ERG+i3RC
>>202
あんたも落ち着けw
他人がツマンネって言ったとしても、どうだっていいよw
実際ヒットしている映画なんだし評価している人は大勢いるわけだし

むしろオレは、オレ以外の人間すべての人がツマンネって言っても
オレ一人が楽しめればそれで満足。他人の意見なんてどーだっていいよ


204 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 04:07:29.01 ID:PTiPNt+2
みのがしたーーっorz


205 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 04:09:54.62 ID:h7ZiSFZ4
作り物に感情移入していちいち感動したかとか言ってる人は
よっぽど現実に魅力のない人生を送ってきたのだろう


206 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 04:10:54.13 ID:no09nobi
>>205
ところがこの映画を楽しめない人はくだらない人生を送ってきたと思われるらしいよ
信者様には


207 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 04:16:15.99 ID:ERG+i3RC
映画や作り物に感動するという人は世の中に大勢いるよ
その中には魅力の無い人生だった人もいるだろうし、
幸せだった人もいるだろう

けいおんがそれに当てはまるかは別の話だけど


208 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 04:18:41.84 ID:NfdkoTyL
>>205
というか、唯たちはすごくキラキラしてて日常生活に魅力がある
現実に不満はそんなにないけど感動する


209 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 04:23:03.85 ID:YLsCZ6kd
録画失敗した


210 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 04:31:34.89 ID:zz915yWN
>>203
いわゆるスルースキルを身に付けろってやつですねw
あなたの言う通りだよ
他人の意見なんてどうでもいいよ
ただスレを覗くとどうしても熱くなって反応してしまうんだよね
やっぱり自分の好きなものがボロカスに叩かれるのは腹立つからね
だから最初からアンチスレなんざ行かないが吉ですな
反省しますよ


211 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 08:43:57.11 ID:N+OIKYma
ストレスなく見たかったらBD買えよってことですよ


212 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 13:18:05.32 ID:WFMcDF/S
>>209
BD買うんだ


213 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 13:44:21.03 ID:h7ZiSFZ4
このアニメが良いかどうかはどうでもいい。
自分が良いと思っているものを他人が認めなかった場合に
その相手を否定する姿勢が問題。

自分が今ハマっているものを他の人にも薦めたい、良さを伝えたいという
気持ちはわかるが、良さを決めるのは他者です。

自分が興味の無いアニメを見させられ、「良さがわからないだと?虫酸が走る」
という言い方をされて、はたしてそのアニメを好きになろうと
思うものかどうか。

本当に布教したいのなら、そういった視点も必要ではないかと。


214 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 13:46:01.64 ID:DzdlgC1u
え、けいおんやってたの
SEXしてたから気がつかなかった


215 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 13:58:20.96 ID:WgVM7PfL
この映画がヒットしたのか、特別ファンでもない者が見ると面白くはないな
ファンは大画面で好きなキャラが動いて歌を歌ってれば満足なんだろうが・・・・


216 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 18:32:52.00 ID:keHFE5ES
反省会なんだからちゃんと反省しなさい


217 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 19:21:57.91 ID:3x0TqHSY
げ、今日だと思ってた。


218 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 19:22:03.14 ID:rTWwpTx5
正月あたりに一期と二期一挙放送とかしてくれないかな


219 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 19:54:54.60 ID:PW6Ep55U
眠かったが昨日は思ったより盛り上がって実況面白かった
てかやっぱけいおんは面白いな


220 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 20:01:11.24 ID:SB9jnmt/
テレビの放送とBDってどっちが画質いいの?


221 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 20:09:41.57 ID:AmQ2lee5
録画して、今、見てます。


222 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 20:15:09.61 ID:tsAP1QNw
>>220
BD


223 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 20:33:35.11 ID:WgVM7PfL
>>218
再放送は二期もやるのかと思ったら一期だけで終わちゃったね


224 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 20:43:52.94 ID:saPCvKP/
>>205
戦車のプラモに夢中になる奴は
戦車の魅力を知らないのか?


225 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 21:09:16.25 ID:Jf/f4xc3
*


226 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 21:11:42.19 ID:+wASiBet
>>205
こういうこと言う人たまにいるけど
余裕がない人生を送っているんだなと思う


227 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 21:24:11.97 ID:7308YGor
昨夜は勉強してたから、今録画したやつ見終わったけど
CM多すぎうぜえええええええええええええええええ


228 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 21:30:41.10 ID:mlvDnyTd
性なる夜に一人けいおん見て2ちゃんねるの人生・・・


43 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50