■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

【マターリ】映画「けいおん!」★4【sage】



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 01:09:13.63 ID:IYtEejPq
【マターリ】映画「けいおん!」★3【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1356363590/


871 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:15:33.73 ID:Hd3w8uOI
>>863
\(^-^)/いつもミラクル


872 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:15:49.10 ID:r8egLoc/
>>868
それはキャラデザがアホなだけやないか


873 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:15:59.70 ID:FI7oI9Ul
来年は劇場版なのは2ndA'sたのむよTBS


874 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:16:03.92 ID:4NU9d0Qm
>>869
けいおんビギンズとか


875 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:16:08.17 ID:v0Htt4gI
>>863
ゆるゆりで何かあったの?


876 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:16:09.66 ID:kY2emW+9
>>849
最初にけいおん見たとき、「あ、らきすただ」と思った
ハルヒの名残は感じなかった


877 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:16:21.63 ID:GiVIrHZO
>>860
元々友達同士ダラダラやるアニメなんで、違和感ないけどな
少なくとも絶対的とか連呼するほどではない


878 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:16:43.42 ID:Hd3w8uOI
>>863
(´・ω・)よっしゃ行くぞオラオラ


879 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:16:51.27 ID:Hmu40kCw
>>868
マギは原作準拠じゃないのか


880 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:17:43.79 ID:o3D/yxKI
>>803
ココロコネクト
ソラノヲト
か。
どっちも面白い


881 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:17:59.90 ID:9O0LnglS
>>850
いや続編あるなら俺も見るよ?
でもさ。じゃあ大学卒業して社会人になったら別れるの?
同じ会社にいって社内サークル作る?
それともメジャーデビューするの?

果てない逃走でしかないね
何が言いたいかっていうと一番綺麗に締めくくれたのは高校の卒業と別れだったというだけ
先延ばししてしまってもベストなものにはならないだろうよと


882 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:18:24.56 ID:Hmu40kCw
>>880
ソラヲトが面白いだと!?


883 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:18:30.91 ID:Hd3w8uOI
寝ますお休みだぜ!


884 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:18:32.90 ID:rWomtWQM
>>872
あのキャラデザさん無駄に責められるけど、
コンペやって選ばれてるから、当人だけ言われてるのは不憫


885 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:18:33.56 ID:kY2emW+9
>>860
卒業は最終回にするための(つか巧く〆るタメの)ストーリー上、都合良くする保険でしかない


886 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:18:43.80 ID:16PPry49
>>880
猛者だ・・・


887 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:19:25.71 ID:KlI4dHrV
>>860
俺も大学はバラバラに派だけど、
ただ、バラバラにしちゃうと、後輩のあずにゃんと先輩たちの別離というテーマが薄くなるから、
あえて4人一緒の大学にしたことには理解はしてる。

完全に納得はしてないけどな。


888 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:19:26.99 ID:fVKqzAbY
>>880
お前おしっこマイスタだろ


889 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:19:29.90 ID:POfHYj6D
三昧からコレみて神様はじめました見て風呂入ってあにそんぷらす

こんなコースの人居る?


890 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:19:36.54 ID:v0Htt4gI
>>879
原作はけいおん顔じゃない
アニメはかなりけいおん顔


891 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:19:57.96 ID:Hd3w8uOI
>>880
心の図書館だっけ?


892 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:20:40.12 ID:v0Htt4gI
>>889
今から就寝→スイートプリキュア


893 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:20:40.71 ID:D4FeXDN3
>>881
それはお前がこのアニメに入れ込み過ぎてるだけの主観的な感想でしかないよ


894 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:21:51.14 ID:o3D/yxKI
うぉ、、、思いっきり馬鹿にされている・・・
一応、最終回までちゃんとみれたからな・・・
つまらないと一話で切っちゃうから


895 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:22:07.40 ID:IM6x74I9
けいおん本スレ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1356357330/


896 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:22:43.59 ID:9O0LnglS
>>893
じゃあ客観的な判断を君に求めるとしよう
君は高校卒業で別れさせるた方がベストだったと思う?
それとも大学、社会人まで続けさせたほうがベストだと思う?


897 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:23:27.78 ID:fVKqzAbY
なんかキモいのが


898 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:23:50.56 ID:Hd3w8uOI
>>873
映画CM有りなら、なのはの映画の番組特集もしてくれ


899 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:23:59.95 ID:GiVIrHZO
>>881
日常アニメだし、別に綺麗に終わるって言葉にそこまでこだわる必要も感じないけど

この作品の締めとしては、大学二年以降は描く必要ないかな
それが逃走ってなら逃走のままでいいと思う


900 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:24:20.56 ID:D4FeXDN3
>>896
どうでもいい
これが俺の判断だぁ〜!!


901 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:24:29.16 ID:9UIJeZbl
トム・ファックでおわってんだ


902 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:24:35.00 ID:kY2emW+9
>>887
そりゃあアニメ版は、原作漫画の4コマのリズムを捨てて
30分モノの青春グラフィティーに変えちゃったから
ドラマを演じたキャラクターに対してそういう感想になるだろうケドねぇ

しかし原作の展開を完全無視するワケにもいかないし


903 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:24:43.40 ID:KlI4dHrV
そろそろ誰もいなくなったみたいだな。

皆お休み〜。

夢ぐらいは幸せな夢を見ろよ〜w


904 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:25:18.35 ID:GiVIrHZO
>>894
けいおん関係なく、ソラヲト面白かったよ
美術も音楽も良かったし


905 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:25:45.49 ID:Hd3w8uOI
それじゃみんなお休みだぜ!


906 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:28:08.07 ID:Hmu40kCw
>>894
最終回は嫌いじゃないよ
多脚戦車かっこいいよ!


907 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:28:31.85 ID:KlI4dHrV
>>902
あの頃、一旦終わった原作に続編が出るとは思って無かったんじゃないかな。
4人の高校卒業で終わった方がストーリーとしても綺麗な終わり方だったし。

万一、アニメ化の話がTBSから来たら作るかも知れんが、
BDのプロデューサ・コメンタリを聴く限り、続編の話は99%無いと思うね。


908 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:30:01.91 ID:3FCBzl5H
リアルけいおんライブ、またどこかでやってくんないかな・・・
横浜もSAAもどっちもいけなかったから

3期やらないなら、せめてもう一度ライブを・・・


909 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:30:06.60 ID:IM6x74I9
けいおん本スレ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1356369798/


910 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:30:11.55 ID:uAiyU/71
ここまでもその後のけいおん論争をまとめると
蛸壺原作でやれって結論だな


911 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:31:13.16 ID:kY2emW+9
原作漫画は壮大な連続青春ドラマ漫画なんかじゃなくて
端的なエピソードの連続でしかない4コマだからなぁ
アニメ版ほど唯たちの青春群像をカッチリ描いてなんていないんだから
あまりキャラの成長とか重要視していないんだから
果てない逃走なんて有り得ない
読売新聞朝刊の「コボちゃん」のようにただ日常の描写が続くだけ


912 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:34:11.26 ID:kY2emW+9
>>907
その後ストーリーとして再開させるとは思わなかったけど
企画としてはよくあるパターンだから、
「ああ、芳文社はまだコレ売りたいのね」と思って普通に受け入れた


913 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:34:58.33 ID:KlI4dHrV
>>911
初期の原作は毎月1ヶ月ずつストーリーが進んでたよね。
話の内容も あるあるネタをちょっと織り込んだ萌え4コマだった。

途中から時間の進行が遅くなって、
アニメの影響を受けた形で、キャラもストーリーも展開してた。


914 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:38:18.86 ID:KlI4dHrV
>>912
「けいおん!」は、植田まさししかなかった芳文社にとって、
新たな大看板になっちゃったからね。

作者か芳文社か、どちらの希望で連載が再開したかは知らないが、
連載再開後、きららもきららキャラットも再び手に入り難くなったのは大変だった。


915 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:40:33.40 ID:KlI4dHrV
さて、ホントに誰も居なくなったな…。

そろそろホントに寝るか。
全然寝ないと、明日(つうか、今日かw)の仕事に支障が出るw


916 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:48:03.73 ID:KlI4dHrV
>>910
最後に言っておく。
それだけは絶対に無い!ww


917 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 02:48:30.94 ID:KlI4dHrV
皆お休み〜。

夢ぐらいは幸せな夢を見ろよ〜w


918 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 05:38:44.07 ID:UA8Ha9or
映画「けいおん!」Xmasスベシャルシネマ☆34
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1356368307/
【マターリ】映画「けいおん!」★4【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1356365344/
【極マターリ】「けいおん!」【sage】3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1356367125/
【超マターリ】映画「けいおん!」★1【sage】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1356359308/
【初見専用】 映画「けいおん!」 【ネタバレ禁止】
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1356360465/


919 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/25(火) 12:39:06.27 ID:mScCNHrY
反省会どこ?


134 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50