■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

マギ 第9話「王子の責任」★5



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 16:29:44.87 ID:F1kkbPpd
マギ 第9話「王子の責任」★4
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1354433351/


244 :nyu : 2012/12/02(日) 17:31:47.94 ID:tGuLd/0g
>>185
テンペストのEDって今期トップクラスだろ
お前キチガイなのか


245 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:31:49.93 ID:LHYQDRjR
大人の事情か間をあまり空けず夕方にガンダムをやりたいからって…
ユニコーン終わってからAGEやってれば見る目が違った気がしてきた


246 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:31:53.63 ID:EysNZB6q
事故で顔面が酷い事になっとる


247 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:31:58.14 ID:mMqfgKHA
AGEは10秒ごとにボケが入るようなアニメだったから実況向きだった


248 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:31:58.84 ID:5NAmKf6q
>>217
ジャイロゼッターという子供向けなのにエロいアニメがあってだな


249 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:32:06.44 ID:6A52jo64
>>210
自分探しじゃないっけ?


250 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:32:08.11 ID:8c+xaurV
>>235
おじいちゃんになっても永住する国を決められなくて野垂れ死にしそう


251 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:32:11.76 ID:YveIGuoD
これ1年もやるの?


252 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:32:14.35 ID:0yNjdHO5
なんかトンネルに焼死体があったとかいってたな


253 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:32:17.27 ID:d/8mrqiS
>>185
ダントツでクソEDはEDだろ!


254 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:32:19.43 ID:RpZt0SjT
>>239
プ、プリキュアとかみないですよねー


255 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:32:23.34 ID:HTbYKx7p
>>244
さめはだまた名前変えたのか


256 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:32:28.80 ID:WjEJj6ao
>>244
花澤だからだろwwwwwwwwwwwwwww


257 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:32:40.14 ID:fu0di78m
>>210
自分探しだと思う


258 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:32:52.50 ID:+By5Bx41
>>243
あの女性陣にくじらとかのぶよがいたらどうなるんだろうな


259 :【中部電 70.3 %】 : 2012/12/02(日) 17:32:52.28 ID:S6P/96ki
>>239
子供さんがアニメを見られないのでは?


260 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:32:57.52 ID:zsErrVzm
フリットさんはどのアニメに出演しても違和感無い


261 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:32:57.57 ID:x1mNMBTE
>>200
内山昂輝の声ってわりと無難なイメージがあるが。


262 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:33:05.04 ID:0eFWWkdh
>>248
ジャイロゼッターおもろい?


263 :nyu : 2012/12/02(日) 17:33:06.53 ID:tGuLd/0g
>>256
あの歌は普通にかなりいいだろ


264 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:33:05.02 ID:em8vYZjE
作画崩壊とかいわれてたけど
言うほどでもなかった気がする


265 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:33:12.23 ID:Y31Wyxo5
トンネル崩壊のニュースって何年ぶりだろ


266 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:33:16.05 ID:kvPyg9kP
>>183
1クール目は毎回10スレ以上だった


267 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:33:24.55 ID:17XsnK6U
>>263
超絶的に本編と合ってないだけだよな


268 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:33:33.53 ID:8c+xaurV
アラジンさん自分探しとかなにカッコつけてんだよwとか思ったけど
そういえばあの人本当に自分のこと知らなかったなw


269 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:33:37.56 ID:GgtrlQJ6
>>239
深夜だと平日はニートか社壊人しか実況できないから困る


270 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:33:51.62 ID:aRV8x8VE
>>239
昔朝アニメを見ない実況民がいると聞いたときはそんなヤツいるのか!?と思ったな(´・ω・`)


271 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:33:57.31 ID:WaBRBzf2
>>188
またホモか
このアニメ男で普通のいないのw


272 :nyu : 2012/12/02(日) 17:34:07.91 ID:tGuLd/0g
>>267
(´゜ω゜)あれあの後死ぬと考えたらよけいい歌だろ


273 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:34:35.51 ID:5ft1FFBg
>>185
あのED最高に気持ち悪いな
ハナザーマジ無理


274 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:34:56.70 ID:5NAmKf6q
>>262
まあまあかな
横乳とか下乳に力入れてるな


275 :nyu : 2012/12/02(日) 17:35:07.42 ID:tGuLd/0g
>>271
アラジン女好きだろ
一番といっていいぐらいおっぱいもみまくってるし


276 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:35:11.79 ID:Y31Wyxo5
>>272
流石に死亡回はED変えてくれとか思うわww


277 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:35:18.98 ID:ExkhILfQ
>>119
いやスレの伸びは倍だった


278 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:35:25.87 ID:d/8mrqiS
>>264
この程度で作画崩壊とか
2004〜2007くらいの大作画崩壊時代からしたら信じられないな


279 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:35:33.79 ID:fMm1A5bX
>>261
顔はあれでも声がかっこいいから女子にキャーキャー言われてるな


280 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:35:36.97 ID:em8vYZjE
>>271
アリババもアラジンも女好きだろ


281 :nyu : 2012/12/02(日) 17:35:50.10 ID:tGuLd/0g
>>273
ホモには女の声はなんでも気持ち悪いんだろ


282 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:35:57.61 ID:xhvyNsNu
>>278
けよりなの悪口は


283 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:36:03.99 ID:x1mNMBTE
>>265
東北地方太平洋沖地震がおきてまだまもないから、
インパクトが感じられないのだよな。


284 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:36:12.84 ID:MUxbGjxB
>>263
スタッフがいいしな
というか、普通にかなりいいとか小学生かよ


285 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:36:21.07 ID:GgtrlQJ6
>>270
昔は結構いたよ。
朝アニメは子供向けと思うのか。
最近は、深夜33時アニメだの、34時アニメだののおかげで区別なくなったが


286 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:36:23.55 ID:fMm1A5bX
>>268
親がいるのか人間かどうかすら分からないからな


287 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:36:25.42 ID:x1mNMBTE
>>279
なるほど


288 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:36:30.85 ID:d/8mrqiS
>>269
平日夕方アニメとかそれ以上にニートしか実況できないじゃないか


289 :nyu : 2012/12/02(日) 17:36:44.22 ID:tGuLd/0g
>>276
原作知らないけど2人とも生き返る気がしてならない


290 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:36:46.29 ID:WaBRBzf2
>>280
え、アリババ君はカシムカシムうるさいけどwwww
カシムとホモみたいに実況でいわれてんじゃんw


291 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:36:57.63 ID:8c+xaurV
>>280
そういえば最近アラジンさんおっぱいにダイブしてないよね


292 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:37:14.02 ID:EysNZB6q
>>268
自分探しとか言って痛い目見た若者がいたね


293 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:37:20.87 ID:eTw+oL1n
>>262
エロばっかり目立ってるけど話は王道系なんで
大きなハズレはない


294 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:37:28.88 ID:d/8mrqiS
>>292
ああ 生首になったやつか


295 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:37:30.88 ID:njqLrmWF
>>278
夏色やTEは久しぶりに崩壊したな〜って感じだったな


296 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:37:36.27 ID:xhvyNsNu
>>291
出てくるおっぱいがモルさんしかいないんじゃな・・・


297 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:37:39.30 ID:csLep1kQ
>>291
近くにはモル(ry


298 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:37:41.07 ID:17XsnK6U
>>270
最近はいいのないからあんま見ないな
プリキュアとフェアリーテイルくらいだな


299 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:37:46.02 ID:WaBRBzf2
シンドバッドの側近2人は何故男だけなのか
何故この2人といつも一緒なのか
私、きになります


300 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:37:57.71 ID:em8vYZjE
>>278
2004年以前からというか、
勇者シリーズとか作監によって別人になってたのがデフォだったしな
今回は荒れてるうちに入らないと思う


301 :nyu : 2012/12/02(日) 17:38:07.11 ID:tGuLd/0g
>>290
お前がキチガイホモなだけだろ


302 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:38:14.58 ID:DwiR4DQv
深夜アニメ
週末朝アニメ
はそれなりに実況民もいるから口コミで伝播しやすいけど

平日夕方アニメは埋もれるんだよな
ヒーローマンなんて・・


303 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:38:27.53 ID:5ft1FFBg
アリババのきんたまくらにダイブする日も近いだろうね


304 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:38:50.80 ID:8c+xaurV
アラジンさんケツ好きならモルさんにダイブできるのに
あの太もだと尻も肉厚で気持ちいいだろうな


305 :nyu : 2012/12/02(日) 17:39:02.40 ID:tGuLd/0g
>>302
平日夕方のしろくまとか評判にはなってるだろ


306 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:39:07.92 ID:+By5Bx41
>>302
みかこし出世作だろ!


307 :【四電 - %】 : 2012/12/02(日) 17:39:08.52 ID:RwWNaQ0a
>>302
そもそも地元では深夜アニメなんてやらないんだよな


308 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:39:26.08 ID:WjEJj6ao
アナエロい


309 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:39:34.70 ID:6iiR8mwA
アリババとモルなんたらという女の子のラブラブ話はないのでしょうか?


310 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:39:44.26 ID:hqPAGhHs
>>247
全てが盛大なボケだったろ
まさかアレを真面目に作ってるなんて事は、プロなら口が裂けても言えんだろ

それにしてもマギの糞EDいい加減に変えてほしい
抗議できる場所は無いものか・・・
どっかで投票とかできる場所無いかな・・・・


311 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:40:19.60 ID:EysNZB6q
>>302
ヒーローマン2期はいつやるんですかねえ


312 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:40:19.71 ID:upjEoSXu
ジャイロゼッターは変形とか言っておきながら分解再構築な変身なのが気に食わない程度だな


313 :nyu : 2012/12/02(日) 17:40:59.17 ID:tGuLd/0g
>>309
具体的には無いけど
主従関係にはなるな


314 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:40:59.20 ID:x1mNMBTE
作画崩壊といえば、2000年代はセルシェーディングがテレビアニメでも普及して
ハイビジョン時代ならではのハイクオリティな作画がみられると


そんな風におもっていた時期がおれにもありました(AA略


315 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:41:04.61 ID:em8vYZjE
>>290
いや、家族みたいなもんて言ってたじゃん
1話でキャバクラでウハウハ言ってただろ
エリザベス出てきたけど


316 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:41:06.31 ID:LKmLw2hW
なんでもかんでもホモホモ言われたら、友情物はすべてホモだな
腐女子が悪いのか、流される実況が悪いのか
大半はネタで言ってるだけだと思うけど


317 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:41:20.91 ID:6iiR8mwA
このアニメ女キャラ少なくないか


318 :くろもん ◆IrmWJHGPjM : 2012/12/02(日) 17:41:23.16 ID:sx9781zY
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d729984.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d729985.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d729986.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d729987.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d729988.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d729989.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d729990.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d729991.jpg



このスレの画像一覧

319 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:41:24.51 ID:X9xincpo
>>310
AKBに歌わせろってフジに抗議してくる!


320 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:41:33.86 ID:5ft1FFBg
>>313
肉便器か


321 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:41:34.81 ID:H6T0UYyl
最近西川さん聞かねーな
アニメ主題歌歌わないかのな


322 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:41:43.79 ID:x1mNMBTE
>>310
歌詞のテロップのフォントだけはどうにかならないものか。
まるっこいから昭和時代のアニメにみえる。


323 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:41:56.88 ID:fMm1A5bX
>>309
もうすぐあるよ


324 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:41:59.77 ID:d/8mrqiS
>>309
そーいう漫画じゃないから
主人公グループ同士での恋愛はねーです。


325 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:42:03.74 ID:6iiR8mwA
>>313
モルなんたらが主人で
アリババが従者か・・・いいね


326 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:42:05.77 ID:17XsnK6U
>>302
HEROMANは面白くなりそうな要素はあったのに最後まで花ひらくことのなかった駄作


327 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:42:19.90 ID:hvxF2ASR
>>310
EDは1クールごとにかわらんのかな


328 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:42:24.52 ID:x3quZehu
>>319
そこはスフィアかスタイリップスだろ


329 :nyu : 2012/12/02(日) 17:42:57.64 ID:tGuLd/0g
>>302
ヒーローまんはあまりに話が糞だったしロボノデザインもゴミだったしなあ


330 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:43:05.69 ID:6iiR8mwA
>>323
>>324
どっちだよ 苦笑


331 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:43:06.13 ID:x1mNMBTE
>>293
ジャイロゼッターはBSジャパンで放送してもいいのに。
AT-Xでやるようなプレミア性なんてないだろ。


332 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:43:13.00 ID:5ft1FFBg
まあEDがコリアンじゃないだけマシと思わなきゃな


333 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:43:25.18 ID:d/8mrqiS
>>306
出世作はモーパイだろ?
それまではオタの間では無名だった


334 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:43:37.01 ID:mMqfgKHA
ジャイロゼッターはロボットがどうもかっこよくないんだよなあ。
ロボット物がダンボール一択になってしまった


335 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:43:47.39 ID:em8vYZjE
アリババがラッキースケベな目にあったら
主人公確定


336 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:43:57.31 ID:6iiR8mwA
録画して追っかけで見てるからED見ません


337 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:44:12.08 ID:LKmLw2hW
>>309
恋愛が主題じゃないので、だんだん惹かれていく描写が良いんだよ
いきなりハーレム状態だったり、本気ちゅーとか着いて行けないよ


338 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:44:43.83 ID:x1mNMBTE
>>326
HEROMANが成功していたら小松末可子は少年役ができる声優として
認知されていたのかね。


339 :(-@∀@) ◆ABC6/qS/XM : 2012/12/02(日) 17:45:10.59 ID:m1rQodlr
>>307
もうMBS含めJNN系各局はTXNに鞍替えしたほうがいいんじゃね(世迷い言)


340 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:45:40.20 ID:x1mNMBTE
HEROMANはアメリカの日常をよくえがいていたのは評価できるのかな。


341 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:46:01.24 ID:17XsnK6U
>>338
声も外見も女の子にしか見えないって言われてなかったっけ


342 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:46:05.12 ID:aRV8x8VE
>>334
なんか今年はロボ物が豊作のようで不作だったような気がする(´・ω・`)


343 :渡る世間は名無しばかり : 2012/12/02(日) 17:46:36.62 ID:d/8mrqiS
>>335
ラッキースケベ=主人公 じゃないぞ。
今このスレで出てるジャイロゼッターとか主人公じゃなくて、主人公の親友のデブがラッキースケベスキル持ち


60 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50