■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ TBSテレビ 18969 マダムんむん



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:22:38.27 ID:k3srQN0/
実況 ◆ TBSテレビ 18968 ひるおび!
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetbs/1354236463/


201 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:33.10 ID:vEH66YLt
TBS覚えてろよ。
これからも盛大にネガキャンしまくってやるからな


202 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:34.45 ID:1zdh7cRb
野田
『エブリタイムおk』


って発言は言わないのなw


203 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:34.50 ID:0lwa+TG2
TBS本音

ネットで討論されてくやしいよぉ〜


204 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:34.57 ID:GsqGbBe8
ニコニコは放映権貰ってんのかな


205 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:34.87 ID:YQGRrVOb
あぁ見れなくなるからネットより、テレビの方が良いよって事か


206 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:36.70 ID:RkAOGsnq
安部氏、攻撃準備でいくつか見せ玉ちらつかせてたけどあれヤバいw
タイマンなら野田がフルボッコされるの必死だったのに。


207 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:37.63 ID:hW/V4Srx
ネットと自民への批判で終わったwww


208 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:38.88 ID:TF3O+rLm
ま、1vs1は完全に、他の政党から世間の注目無くす作戦だからね

でも昨日のクズ放送見てても野田が一番まともだった(発言がしっかりしてたということ)
他は抽象的な批判ばかりで中身なし


209 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:39.47 ID:2SNI+8OJ
手前味噌のオワコンレコ大と関連付けですか
さすが公平なテレビですね


210 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:41.17 ID:6StlQUb5
>>178
テレビなんてそんなもん


211 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:42.21 ID:NED3FZUw
1対1じゃぁ、
マスゴミは「公平性に欠ける」って批判するだろう?
こいつら何やっても批判するんだから


212 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:43.05 ID:PBzEkaGR
毎日毎日偏向番組やるくらいなら
おまえらが党首討論企画してやれよ


213 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:43.76 ID:yW8OBiqL
>>141
なんでも生の方がわくわくするだろ


214 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:45.17 ID:N39RWau7
ネットは後でも見る気さえあれば編集なしのが総て見れるからな
これは大きな違い


215 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:45.15 ID:tQuYlgQZ
ネットの否を何も受け入れないネット住人はいかがなものか
ネット至上主義みたいで怖いな


216 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:46.11 ID:9GtxB0XW
おまえらチョンBSが

ニコニコを叩く権利あるのか?


報道機関としての姿勢はニコニコのが遙かに上だろチョンBSw


217 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:47.56 ID:LvCOMF7O
全部放送されるなら
生放送で見なくてもいいし


218 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:48.70 ID:S6bEk4YM
ニコニコはカス
だがネット批判はいただけんな


219 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:49.99 ID:+w6poFX3
前回の安部政権の時とずいぶん環境が変わったな


220 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:50.72 ID:+//RTwEp
>>87
絶対に野田が勝つと確信した。 それくらい昨日の安倍は糞すぎ。空気。
自民党は早く変えろ!


221 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:52.72 ID:7dWMGyfe
TBSも自分のサイトで現場から中継流せばいいだろ


222 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:54.02 ID:E2LUF5wH
金髪のバケモノがいたああああああああああああ


223 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:56.93 ID:+DfCYQzf
>>179
それがあったね。
最初だから慎重になったんだろな


224 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:25:51.18 ID:yPRFNftx
なんでこの番組で討論会しないのがわからん
裏ではやってるぞ


225 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:00.01 ID:zfhM0gUn
ネット批判した挙句が紅白とレコ大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


226 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:00.15 ID:ghnbKxXT
ネガキャンに必死なのに
「TVよりずっといい」
というコメントを流す編集の甘さwww


227 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:00.52 ID:dZuGklDu
ニコニコ動画を擁護してる奴は、情弱の基地外。


これ、常識な。


228 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:00.84 ID:7u0lEnEc
つーか、そもそもの問題は
こんなに政党に分かれてることが問題だろ


229 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:01.77 ID:5vn2SsSJ
何だ、レコード対象の宣伝か
 (´・ω・`)


230 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:01.97 ID:ghtNrsU8
ニコニコが気に入らないんだろうな
せっかくつまんで偏向報道したのに生でタダ流しされると嘘がバレるから


231 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:04.45 ID:8kFaPlFa
テレビが信用されていないってことを、今のマスゴミが信用されてないってことを
理解してないw


232 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:05.60 ID:2nIKp0B4
どうでもいいがな


233 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:05.71 ID:oJ/0sGvN
NHKでやってりゃまだマシだったろうな
言いだしっぺの安倍も空気だったし


234 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:10.44 ID:hDzwiq+O
>>199
だな


235 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:11.73 ID:EGT2QvVQ
電通チャンネルすなあwwww


236 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:11.93 ID:8DDDkOoQ
ニコニコは初めてやった人向けにミラーへの誘導とかリンクちゃんとやるべきだった


237 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:12.71 ID:DxSgk85z
893のレコ大廃止しろ


238 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:14.88 ID:7KWXjbDF
こじつけwwww


239 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:16.45 ID:PqbQ8Qvj
>>175
妄想酷いな


240 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:17.17 ID:n3xmpoue
紅白なんてもうみてねーからwwww


っつーか邦楽終わってから一切音楽番組って見なくなったわ


241 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:17.71 ID:5rbGp8z4
>>173
いや、この選挙に限らずって意味です


242 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:18.48 ID:6StlQUb5
>>216
さすがにTBSには負けると思うわ(´・ω・`)


243 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:20.71 ID:rvp2oMF7
テレビはスポンサーの問題がある。


244 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:21.14 ID:qP7Olrrc
一党ずつ呼んで、視聴者対党首の図式でもいいかも


245 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:21.96 ID:67fB/tNF
前スレ>>982
ドワンゴの社員が自分の猫を生配信したくてニコ生が出来たんだよね
ニコ生考えた人は今もユーザー放送で猫放送やってるようだけど


246 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:23.44 ID:uFfqVOks
どうでも良いでーすよー


247 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:26.36 ID:OY9Nvevv
報道しない権利を使ってる限り、TVは終焉に向かうのみ。


248 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:31.12 ID:g28wWUPR
>>175
誰が司会するからで
内容が偏る


249 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:31.29 ID:Iz2VLjxM
くだらない特集やるんなら時間かけて政治問題扱えよwwww


250 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:32.13 ID:cD9l2NeR
何故一対一に出来なかったか、
ちゃんと正確な事言えよ。
伊藤さんよ!!


251 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:32.34 ID:LomoqbPW
えりにゃんかわえええええええええええええ


252 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:33.36 ID:GXVTF21t
デブ来たあ


253 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:34.91 ID:f5vx1kec
>>233
今の報道で安部のVTR流さなかったステマ


254 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:36.30 ID:zUDpNz7c
昨日の盛り上がりに欠けるニコニコの討論だったらやらない方がよかった


255 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:37.54 ID:Zrj8QghI
いずれにしても
民主党は惨敗確定です。


256 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:39.63 ID:0eOhtrmp
もうレコ大いらないよね


257 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:41.28 ID:zfhM0gUn
だからTVはダメなんだよ(`・ω・´)


258 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:41.24 ID:ut7/rOPf
レコ大なんてジャニかAKBかK-POPのオンパレードだろ?
誰が見るかよ


259 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:43.69 ID:/jkkm0/1
マスゴミ今日も頑張ってるね〜w
最近のマスゴミはほんとに予想通りの行動しか起こせなくて笑えるわ〜


260 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:44.17 ID:uLKeydq6
テレ朝のほうが、良心的にみえる


261 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:45.63 ID:YQGRrVOb
>>213
それには同意せざるを得ない


262 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:48.93 ID:Za6VsoRG
マスゴミ「俺たちの仕事奪うんじゃねえぞくそがああああああああ」


263 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:53.16 ID:Dbpk/uoV
>>231
理解してるけど認めたくないだけだよ


264 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:53.33 ID:wncj3y0q
なんだそのクリリンみたいな頭は


265 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:53.52 ID:d6us+p0Q
>>154
それこそマック当選くらいインパクトがないと
絶対にないが


266 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:55.44 ID:3KMbopUt
お、おう


267 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:55.84 ID:LvCOMF7O
>>215
テレビもだけどな
公器なのに


268 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:55.92 ID:j2AhB63t
批判という名の宣伝だったわ


269 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:57.83 ID:TF3O+rLm
>>227
ニコ動民は、2ちゃんはクズの集まりだからなとか言ってるんだぜw

俺みたいに両方使ってると
あきらかにニコ動の方が低俗だとわかるんだけどね


270 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:26:58.74 ID:wsiMMvNk
まぁネット層と世間一般層とじゃ支持率とかも全然違ってくるからなwwww


271 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:00.22 ID:EaSdoD/X
未だにレコードっていうのがだめだよな


272 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:01.64 ID:tQuYlgQZ
何か言えばネット批判てお前らどんだけ打たれ弱いんだよw


273 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:03.67 ID:itrzlcJH
>>242
バカウヨは相手にしないほうが体にいいぞw


274 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:04.41 ID:l5KjYHOW
>>169
シゼンエネルギー利権は未来の党w
飯田半端無いぞw
孫も絡んでいるチョン主導w


275 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:05.23 ID:5vn2SsSJ
>>233
13:05−15:30
NHK 党首討論会

昨日と同じようになるさ


276 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:07.70 ID:0lwa+TG2
>>175
突発番組を作れない、枠の制約、スポンサー探し

どうあがいてもテレビはネットには勝てない


277 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:08.19 ID:FzDhmNTn
アメリカのテレビ局みたいに
我社は◯◯党を支持します。って公開してから報道すればいいのに


278 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:08.61 ID:bOau6THq
ネットに客取られるの嫌なら自分たちでネット番組たちあげりゃいいのに
金だけはあるからニコ動のようなカクカク動画防げるんじゃないの


279 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:10.03 ID:tLkW5h5t
5回目って言ってたじゃん・・・・・・・・・・・・・


280 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:10.44 ID:RkAOGsnq
>>241
それじゃ少数政党が有利になる。
党員数で線引いて別番組にしてもいいかもな。


281 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:11.05 ID:ghnbKxXT
TBSもこの前画面止まってただろwwww


282 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:12.42 ID:un4gLGzL
紅白WWWWWWWWWww


レコ大wwwwwwwwwww




20年以上前にオワコンになってる


283 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:12.93 ID:HtMcmj0n
>>224
あ、テレ朝でやってたのね
これはますますTBSが滑稽に見えてくるなw


284 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:14.69 ID:7KWXjbDF
過去4回しかないのに統計もなにもねえよw


285 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:15.50 ID:/ZhwcBip
>>71
あんたのコメ汚れてますよw


286 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:16.52 ID:GXVTF21t
まだ安倍が逃げたとか
ガセ垂れ流してるんじゃねえだろうな、伊藤惇夫


287 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:22.67 ID:rvp2oMF7
うわ、ヒマネタきた。


288 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:23.64 ID:EGT2QvVQ
>>254
テレビだとシカトされる田中康夫や鈴木宗男の意見が聞けたのは良かったわ


289 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:24.06 ID:6uh/y+Vq
NHK出と言ってる奴がいるけどあれは司会者は突っ込まないニコ動の様なものになるだけ


290 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:24.17 ID:oRpEdvsZ
テレビも、コメント表示機能付けたらもっと視聴率上がるだろwww


291 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:27.27 ID:5ffA5TIP
>>230
水曜ロードショーとかでニコ動と連動企画したりしてたのに
今後うまくできんのかね まあ部署が違うんだろうけど


292 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:31.42 ID:6StlQUb5
>>273
サヨよりはいいわ


293 :共産三策 : 2012/11/30(金) 12:27:31.98 ID:F7Z2EaAg
野田首相 整備新幹線で検索してください。
野田首相が整備新幹線に3兆円もの税金を投入しようとしていました。
これはマイナスポイントだと思います。


294 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:33.62 ID:uFfqVOks
単発チョン必死w


295 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:35.17 ID:SIdYqNsV
ニコ生であの状態だと、プレミアしか見れないだろ。
守銭奴とかいわれないように、一般会員にも
平等にアクセスさせるべきだろ。


296 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:35.68 ID:1zdh7cRb
宮哲どこいった?
創価が新レギュラー??


297 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:36.04 ID:qwgvBQHw
>>240
確かにずっと見るってことはないけど1回は紅白に変えちゃったりするよね
今どんな感じなんだろうって


298 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:37.14 ID:nTtaBg7k
>>233
今日午後やるじゃん党首討論
言いだしっぺって誰が?


299 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:36.94 ID:wSm+Ckpd
こりゃ意外


300 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/30(金) 12:27:38.02 ID:/ZhwcBip
で野田の笑みのワケはなんだったん


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50