■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

サンデージャポン ★1



このスレの画像一覧


521 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/18(日) 10:13:22.15 ID:tJEXyUiS
>>497
Beaujolais のカタカナ表記については現在、種々の表記がみられる。
ボジョレー: 最後の音節に来るアクセントを長音符で表した場合。テレビやコンビニで使われることが多い。
ボジョレ: 最後の音節に来る規範アクセントを長音符で表さない場合。「ボジョレー」と共に、雑誌やワイン売場の店頭でよく見られる。
ボージョレ/ボージョレー: eau を慣習的に長音の「オー」で転写する場合。仏語では eau は単母音(また、アクセントが来ない限りは短母音)であるが、
これが英語に入ると二重母音 /ou/ で発音される(例えば bureau)。このカナ転写は英語的読みに由来する。ソムリエ協会や新聞で使われることが多い。


116 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50