■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

噂の!東京マガジン ★1



このスレの画像一覧


1 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 12:22:28.61 ID:wRsbqEvu
▽「中吊り大賞」
▽「街ネタ!!だからどうした?」…(秘)B級グルメ町
▽「噂の現場」…猛反対!住宅街の巨大墓地開発が止まらない!

※「やって!TRY」は、お休みです。

司会:森本毅郎、小島奈津子

放送時間:13:00〜13:54


801 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:03.36 ID:w/FR1nkO
宗教法人ってどこのだ?
それにもよるな


802 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:05.14 ID:FAJgqu/Y
>>786
かっけーよな、田舎行くと2つだけ囲って立ってる墓とか


803 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:07.65 ID:udLGmXJ4
>>749
今は東京の話だから


804 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:11.08 ID:rgCN63rX
創価の施設が出来るより
何億倍もマシ
連中が来たら、24時間近所は
監視されるんだぜw


805 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:11.25 ID:MZS8xHnY
隣に墓地できるくらいなら原発できた方がいいわ金貰えるし
墓地の宗教法人も近隣住民に金渡したらどう?
税金払ってないんだし余裕だろ


806 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:13.76 ID:N78oLbVi
TV紹介の不動産の訳あり物件ってのに、墓地が裏にあるとか近いとかあるからな
不動産価値が下がると住民は必死なんだねw


807 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:14.35 ID:YWjmDndc
墓地でB級グルメでも始めればいいだろ


808 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:15.59 ID:3HkopRb2
>>786
うちの敷地には猫やらインコのお墓が多数あるぞ(´・ω・`)


809 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:15.65 ID:MAMG5Yd+
府中の米軍基地跡に作れや


810 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:17.14 ID:jhiZ7UAC
>>791
退職で暇な団塊が増えてんだろ


811 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:14.90 ID:bH+hsd+Q
>>791
つTBS


812 :サンマ−メン : 2012/11/04(日) 13:33:20.46 ID:N4mAmNT7
宗教法人自体が非課税だから民主が税金上げてもなんも意味がない


813 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:22.13 ID:ZJR/jmJl
>>777
景色のいい静かなとこもいいじゃない


814 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:23.77 ID:88Usr7X9
プリ市民とか言うプロ視聴者w


815 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:25.60 ID:FAJgqu/Y
>>797
体育館の裏にしろよ


816 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:28.20 ID:6PLsR1uu
>>786
違法なのかw


817 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:28.56 ID:DBdAUKPn
>>794
そっかー 角田美代子みたいなのが居るからか


818 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:28.65 ID:+j9LZcDi
>>684
「お墓」って文化自体を残したいなら自分ちの庭の片隅とかでもいいと思うんだけどなあ
仏壇にお線香上げたり墓参りもしたりってどっちにいるんだよwって思うし
まあ庭がないマンションとかだとどうしょもないか


819 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:41.72 ID:Fo8QvBzq
>>797
ヒント:となりの家に白骨化した遺体があります

どうだ?(´・ω・`)
この表現なら違法かどうかわかるはず(´・ω・`)


820 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:46.82 ID:88Usr7X9
自分ちの前なら文句言うだろ


821 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:52.41 ID:uD8fs8T5
>>808
それは廃棄物処理法にひっかかりそうな気がする


822 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:33:58.95 ID:bFcP0oLs
受理されたwwwwwwwwww


823 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:02.99 ID:8eNgVTbj
>>771
刑務所もある


824 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:05.71 ID:Qz+lqeuc
別にいいじゃん、需要があるから作るんだろうし


825 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:09.82 ID:lM0hmuBo
>>777
納骨しなけりゃいいじゃん


826 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:12.21 ID:JxQ/bV0R
こんなウザい住民ばっかりだから、星運輸も出て行かなくならなくなったのか


827 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:16.22 ID:DBdAUKPn
>>813
そうか?? まったく思わないわ



828 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:16.84 ID:aWs7MVjY
墓地一つ造っとけば大規模災害の時に避難所にも指定できるしメリットあるよね


829 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:16.95 ID:FAJgqu/Y
>>819
ヘリからロッキー山脈に撒けばいいのか


830 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:20.58 ID:hRFhzvxT
>>816
死体遺棄で捕まるよ


831 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:25.84 ID:PbrXH3bo
>>821
4本足は色々とあったような・・・・・・


832 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:27.10 ID:A9aaIQPi
寺側が一枚も二枚も上手やね、勝ち目ないよ


833 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:36.94 ID:PnPOyxye
こういうことは
どのマンションやビルでも
普通にやってる


834 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:37.92 ID:AqjC1GFE
パチンコ屋の建設にはスルーな東京マガジン


835 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:38.30 ID:88Usr7X9
キックバックだな


836 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:42.69 ID:Pvn2FIj2
>>810
段階ならもうすぐ死ぬから
墓地ちかくていいのにな


837 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:43.16 ID:LIKnX5+f
なぜ寺を焼き討ちしないのか


838 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:44.42 ID:sa64JLVS
樹里されたんならいいじゃね
文句言う住民のが違法だろ


839 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:44.51 ID:0effOT5d
法律上不備がなければ
認可するだけ


840 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:34:52.31 ID:oYV/5sqn
>>816
最近にも角田みたいな奴がいただろ、
死体隠しに使われる可能性が高い、つーかわざわざ家に墓地作る奴なんてそういう奴しかいないんだろうが


841 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:00.20 ID:W1tLf7es
>>805
会社勤めだとそうだよね。でも、農家とかはダメージがデカいよ


842 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:01.05 ID:HqYIhk/u
建築物ってこうやって法令ギリギリで立ててる場合が多いだろ。
しゃーないとしか言いようがない


843 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:05.39 ID:6BCtGJJ8
墓地がなきゃないで騒ぐくせに
新墓地じゃなきゃ嫌だとかいろいろ注文も多い


844 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:06.34 ID:rgCN63rX
たかじん始まった


845 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:08.52 ID:lSRvzZq/
>>809
府中市民だがそれは絶対にさせん
廃墟のままが良い
自然も一杯残っているし


846 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:09.88 ID:jAUPnb1c
事業としてみれば規制の変更に合わせるのは当然の行為だと思うがな
それにまでイチャモンつけてたら
規制前の申請でごり押しでもいいの?
ってならないか?


847 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:13.44 ID:uD8fs8T5
すばらしい都も市も逃げた
ワロタ


848 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:18.56 ID:ZJR/jmJl
テレビはいいように編集するから、どんどんカメラ取材断られるようになってるなw


849 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:18.76 ID:U1DJGVFS
法律的にも全然問題無いじゃん?・・・(´・ω・`)
ただ地元住民が一方的に反対してるだけじゃん?
なんで反対するのか合理的な理由がわからない・・・


850 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:19.62 ID:DBdAUKPn
>>818
マンション形式のお墓があっても良いよね
空に伸ばすってことで
別に土に埋まらなくてもかまわんし


851 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:20.35 ID:Fo8QvBzq
>>829
それは違法かどうかわからん(´・ω・`)
さあ君がやってみてくれ(´・ω・`)


852 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:21.43 ID:aWs7MVjY
役所のくせに丸ゴシック体かよ


853 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:21.31 ID:BUfZF37X BE:253082636-2BP(839)
こういうボロい市役所は好感もてるなあ


854 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:25.40 ID:3zxF2Z6v
高齢化で墓が近いほうが将来的にいいんじゃねえの?


855 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:25.64 ID:PbrXH3bo
墓参りは近いほうがいいのな
俺は250km離れているから年3回の墓参り辛くて


856 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:23.45 ID:jhiZ7UAC
>>836
あと20年は死なないだろあいつらバカだから長生きしそうだし


857 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:32.97 ID:MAMG5Yd+
ブラマヨ吉田


858 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:33.64 ID:udLGmXJ4
>>819
東京でも昔からの地主なら
畑の隅に先祖代々の墓があったりする


859 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:35.86 ID:S86vywvF
>>777
うちは仏壇の下に骨壷収めてるよ。
高くて遠い墓はいらん。


860 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:36.11 ID:3aJQsYZo
府中市役所の建物ってずいぶんお粗末なんだね
意外でした


861 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:37.32 ID:W2Gshqf8
答えようがないわなwwwwwwwwwww


862 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:39.44 ID:FAJgqu/Y
東京03のコントみたいだな


863 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:45.92 ID:X+nv07eG
知らんがなって感じw


864 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:47.45 ID:SQ8Zovgh
ジュリー


865 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:53.83 ID:88Usr7X9
>>849
自分ちの前でも反対しないのかよ


866 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:54.25 ID:CzqqYm5E
受け取ったのは都だから市としては「と思います」としかいえないよな。


867 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:54.76 ID:oYV/5sqn
>>829
そこからなぜその返しに成るのかわからん



868 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:55.82 ID:ConV4KC1
wwww


869 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:56.26 ID:CZ/E314G
まぁ、府中市に聞いてもこうなるわなw


870 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:35:59.33 ID:bFcP0oLs
でた役所名物「たらい回し」ww


871 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:00.10 ID:AqjC1GFE
府中市www
この番組は取材を直接受けた人を晒し上げにするのにwww




872 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:00.24 ID:tL8Z0WAL
西原町墓地建設反対の会
http://fuchu.nemiminimizu.com/
◆スケジュール◆
2012年 11月 4日(日) 
11月4日(日)午後1時放送 TBSテレビに注目!
西原町墓地問題を「噂の!東京マガジン」が特集します

おかげさまで署名1万人突破! 議会も「反対」を満場一致採択

採択は勝ち取ったものの、本当の戦いはこれからです!

(´・ω・`)


873 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:07.53 ID:9TYkY1hR
>>829
昔、海外で殺した自分の女房を凍らせて
ウッドチッパーで粉砕して湖にすてた奴がいたな。

刑務所で付けられたあだ名はウッドチッパーだったそうだw


874 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:09.81 ID:nNlA19Xe
だから東京都に聞けよw


875 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:12.91 ID:JdclHlx3
窓から墓地が見えると縁起がいいと言われるよな。
おれなら散歩コースにするわ。


876 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:14.78 ID:1xFMz58V
いかにも役人の回答だw


877 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:16.02 ID:DBdAUKPn
>>819
それを防ぐために一度家から持ち出して火葬して墓までっていう手順を踏ませるのか〜
めんどくせーな


878 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:16.27 ID:h2M0pLzg
何で番組は肩入れしてんだよ。


879 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:17.20 ID:HJKGk8Rd
お得意のたらい回し


880 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:19.61 ID:Pvn2FIj2
>>850
そういうの都心のでかい寺にあったよ
タワー墓地


881 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:24.81 ID:W1tLf7es
>>819
でもさあ、納骨せずに仏壇で祀ってる人もいるよ。


882 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:28.54 ID:5etqfAEP
受理〜!!!


883 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:42.66 ID:qnkqzbe1
>>684
通夜も葬式も墓も盆も、死んだ人間のためのふりして
みんな生きてる人間のためにあるんだぜ



884 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:44.95 ID:6BCtGJJ8
>>850
もうあるよ?
創価とかがそうだけど
マンションに貸し金庫みたいなのがズラーと並んだお墓


885 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:45.35 ID:uD8fs8T5
到達主義ワロタ


886 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:47.90 ID:6PLsR1uu
>>830
死体遺棄扱いになるのね


887 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:49.08 ID:CzqqYm5E
受理=許可じゃないから別にそこをたたいてもしょうがない


888 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:52.47 ID:mi57FOPd
さすが菅直人選挙区

住民も基地外でわろたwwww


889 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:53.58 ID:lAzX0CzZ
墓なんかに拘ってるの現代人だけだろ
過去の人の墓なんて殆どない


890 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:56.90 ID:edVlKOFh
>>872
東八道路の用地買収失敗もコイツらの仕業だろ


891 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:57.99 ID:FAJgqu/Y
>>867
太陽にほえろを思いだしてよ…


892 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:36:59.29 ID:R7ptZktr
ザ・お役所


893 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:37:04.79 ID:cSDEJf7C
昔の田舎なんて家の周りに墓があったもんだが(´・ω・`)


894 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:37:07.80 ID:3aJQsYZo
市役所のこういう窓口はややこしい事がいっぱいだね
公務員で最もラクなのが警察の車庫証明係


895 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:37:08.47 ID:GRCOQ+MX
負けってことなんだよ


896 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:37:10.77 ID:bFcP0oLs
結局府中市も本音は墓地オッケーってことだな


897 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:37:12.56 ID:99FnCmDq
俺も今週どうぶつの森始める予定だから
参考になるわぁ(´・ω・`)


898 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:37:17.73 ID:W2Gshqf8
何で小刻みにカメラが揺れてるの
イライラするわ


899 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:37:24.09 ID:TO6Zs3F+
役人て目が死んでるよな
公務員が勝ち組とか全く思えないのだが


900 :渡る世間は名無しばかり : 2012/11/04(日) 13:37:24.62 ID:h2M0pLzg
ばかめ・・・・・・。


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50